- 1 : 2021/11/05(金) 22:24:36.16 ID:c5r0VMV50
- 2 : 2021/11/05(金) 22:24:57.18 ID:0600z/mP0
-
レキソタン
- 3 : 2021/11/05(金) 22:25:13.38 ID:jnc4IPt00
-
安倍晋三
- 4 : 2021/11/05(金) 22:25:48.08 ID:nGLDiSn/d
-
レキサルティ飲んでるで
- 5 : 2021/11/05(金) 22:25:52.71 ID:rq0SmcHz0
-
コンサータ、ストラテラ
- 6 : 2021/11/05(金) 22:25:59.16 ID:02kr04cb0
-
ソラナックス
- 7 : 2021/11/05(金) 22:25:59.35 ID:Kz42Z3sZa
-
エビフライも
- 8 : 2021/11/05(金) 22:26:43.97 ID:NtuK6b5k0
-
一生飲みつづけんの?
- 9 : 2021/11/05(金) 22:26:50.53 ID:whxF6JeB0
-
デパスって本当いいよな
一日1mgなら耐性も全然つかないし - 12 : 2021/11/05(金) 22:27:29.26 ID:a0Czb7qzM
-
>>9
つくよ…
耐性つかないベンゾジアゼピンはないよ - 37 : 2021/11/05(金) 22:32:15.45 ID:Zo3ysMvt0
-
>>9
半分の0.5mgでもめちゃついたぞ
おまけに離脱症状で人生オワタわ - 10 : 2021/11/05(金) 22:26:55.26 ID:+gvuQLbn0
-
最後はサインバルタだろ
- 11 : 2021/11/05(金) 22:27:26.71 ID:Q6dsq8Kua
-
ブロンおいち
- 13 : 2021/11/05(金) 22:27:34.74 ID:zf1FEzLY0
-
コントミンも入れといて
- 14 : 2021/11/05(金) 22:27:58.23 ID:nKf71szL0
-
ジプレキサ7年飲んでる
- 15 : 2021/11/05(金) 22:28:00.91 ID:Ya2+2Bar0
-
嫌儲カクテルな
- 16 : 2021/11/05(金) 22:28:21.94 ID:SGkZsie90
-
レクサプロ15錠酒で一気飲みしたわ
- 17 : 2021/11/05(金) 22:28:27.01 ID:pgkmHkQu0
-
トフラニール
- 18 : 2021/11/05(金) 22:28:35.06 ID:P6AceCK5M
-
嫌儲コンボの記憶上書きしたいのか
- 20 : 2021/11/05(金) 22:28:56.43 ID:tTqMh5Zp0
-
デパス、ワイパックス 、フルニトラゼパム、コントミン、リスペリドン
- 21 : 2021/11/05(金) 22:29:18.39 ID:b6NsO3or0
-
アモバンってどうよ
- 32 : 2021/11/05(金) 22:31:29.12 ID:c5r0VMV50
-
>>21
次の日スゲー口の中が苦くなる - 22 : 2021/11/05(金) 22:29:29.88 ID:YzZXHcPcd
-
大麻だろ
- 24 : 2021/11/05(金) 22:29:59.58 ID:xcetR8/k0
-
ベゲaベゲbストロングゼロやな
- 25 : 2021/11/05(金) 22:30:03.47 ID:bE5ZOdDi0
-
サイレースは記憶なくなって電話しまくる副作用が出て困った。
今は処方されないんじゃ無いの? - 26 : 2021/11/05(金) 22:30:13.36 ID:zUAdxtpo0
-
明らかに効いたなと思ったのはデパスだけだな
入院して最初に出されたのがこれで
服用してすぐにあのやばい感覚が見事に消えて多幸感ってやつすら感じたからな - 27 : 2021/11/05(金) 22:30:29.61 ID:qyXOeSjq0
-
緊張から解放される薬ある?
まじプレゼンの時ドキドキしてつらいンだわ - 41 : 2021/11/05(金) 22:32:55.30 ID:K3D/Si7Z0
-
>>27
そんな貴方にデパス - 48 : 2021/11/05(金) 22:33:34.21 ID:iT+zfpyx0
-
>>27
ワイパックスとかいいかも - 54 : 2021/11/05(金) 22:33:55.78 ID:uGZybYlo0
-
>>27
人間誰しも緊張するしそんなもんよ - 28 : 2021/11/05(金) 22:30:47.05 ID:aV0MlkYg0
-
キチゲェは専門板逝け
- 29 : 2021/11/05(金) 22:30:56.16 ID:iT+zfpyx0
-
精神科医モメンですよ
デパスは出されているのを見たら必ず減らす、最後は切る
サイレースも減らす、最後は切るレクサプロも、無くて済むならそのほうがいい
- 33 : 2021/11/05(金) 22:31:35.49 ID:5s+GIsVar
-
>>29
ADHDの薬はどうすんの - 39 : 2021/11/05(金) 22:32:26.34 ID:iT+zfpyx0
-
>>33
インチュニブならよく出す - 52 : 2021/11/05(金) 22:33:49.49 ID:7UCipGhx0
-
>>39
ストラテラとそれどう違うの - 56 : 2021/11/05(金) 22:34:23.98 ID:3y4hODmT0
-
>>52
インチュニブは眠くなるな - 35 : 2021/11/05(金) 22:32:06.08 ID:9CMk4QMX0
-
>>29
何でそういうこと言うの? やめてよ - 49 : 2021/11/05(金) 22:33:42.27 ID:KyGQuLGqd
-
>>29
デパス なきゃ生きていけない人間はどーすりゃええのよ - 59 : 2021/11/05(金) 22:35:13.06 ID:zUAdxtpo0
-
>>29
そうっすね
俺の先生もデパスは~って言ってた
10年以上飲み続けたけど
パニック発作も出なくなったから
今は薬ひとつも飲まずに生きてます - 67 : 2021/11/05(金) 22:36:27.10 ID:veyB0QTF0
-
>>29
若者乙
出所不明のベンゾは絶対切れない。切れたように思えて他から出てるだけ
しかもいくらがんばって減薬しても相手は感謝するどころか恨み抱いてるだけで自分に何の得にもならない
お前が今全力で馬鹿にしてるおっさん開業医らのdo処方が正解 - 69 : 2021/11/05(金) 22:36:52.62 ID:2q9CsjMl0
-
>>29
華原朋美を久しぶりに見たら太って目がトロンとしてて実況民が精神系の薬飲んでる可能性が高いと言ってたけど
プロから見てどうなの? - 83 : 2021/11/05(金) 22:38:45.68 ID:iT+zfpyx0
-
>>69
見ていないからなんとも太るというならジプレキサが一番
処方するとスマートだった女の子が1か月後にはぽっちゃりになってる - 30 : 2021/11/05(金) 22:30:56.85 ID:9CMk4QMX0
-
レクサプロはなんか違う
- 31 : 2021/11/05(金) 22:31:17.41 ID:OuAjPsCU0
-
まさかまじもんの精神疾患持ちとかいないよな
- 34 : 2021/11/05(金) 22:31:48.36 ID:MfvJ0z0I0
-
私はエチゾラムっていうの貰ったんだけど
どうなんだろう - 43 : 2021/11/05(金) 22:33:08.94 ID:c5r0VMV50
-
>>34
兄ちゃんそれデパスのジェネリックやで - 36 : 2021/11/05(金) 22:32:12.10 ID:7hYObiOy0
-
パキシルやぞ
- 38 : 2021/11/05(金) 22:32:15.99 ID:wOZdLRXWa
-
嫌儲って大抵にわか知識ひけらかしてる奴ばっかだけど、精神薬の情報に関してはガチだよな
- 40 : 2021/11/05(金) 22:32:40.24 ID:31WzXV5d0
-
個人輸入できてやる気が出るやつって何がオススメ?
- 42 : 2021/11/05(金) 22:33:03.17 ID:v/c6Yfrd0
-
ハイプロンは辞めとけ
- 45 : 2021/11/05(金) 22:33:18.46 ID:c43UJnUIM
-
デパスって今でも処方されんの?
- 46 : 2021/11/05(金) 22:33:29.46 ID:CmdN2Ehd0
-
サイレースってロヒプノールの事か
あれマジで記憶力無くなっていくから止めたほうがいい - 47 : 2021/11/05(金) 22:33:30.52 ID:ZWcOUeq5a
-
ハデス
- 50 : 2021/11/05(金) 22:33:47.66 ID:oAFdtiEma
-
トリプタノールはガチ
副作用もガチ - 51 : 2021/11/05(金) 22:33:49.09 ID:lq9c6R6B0
-
アモキサンって
SNRIが効かないと処方される - 53 : 2021/11/05(金) 22:33:54.19 ID:3y4hODmT0
-
レクサプロもパキシルもなんの効果もなかった
デパスは今もう飲んでる人少なくなってるんじゃない - 57 : 2021/11/05(金) 22:34:53.84 ID:KyGQuLGqd
-
レクサプロそんな不安に効いてる気がしないけど
レキソタン効くけどだるくなりすぎる - 60 : 2021/11/05(金) 22:35:16.48 ID:DQgUnK+m0
-
デパス切れるとまじで晋三バクバクになるわ
- 61 : 2021/11/05(金) 22:35:20.30 ID:PgQNvkjC0
-
ドグマチール
レキソタン - 62 : 2021/11/05(金) 22:35:29.43 ID:DvtBd8RF0
-
嫌儲→デプロメール
なんJ→パキシル
旧速→ジェイゾロフト
+→レクサプロこんなイメージ
- 63 : 2021/11/05(金) 22:35:36.48 ID:xCaQS8nM0
-
睡眠薬は初見殺しで、初めて飲む時はラリって家がめちゃくちゃになる
初心者はまじで気をつけたほうがいい - 64 : 2021/11/05(金) 22:35:48.81 ID:QMGumc960
-
まともな医者ならデパスなんて今どき出さないでしょ
俺は抗不安薬としてロラゼパムもらってた - 65 : 2021/11/05(金) 22:35:50.85 ID:c5r0VMV50
-
ケンモの精神疾患率やべーだろ・・・なんなのおまえらは
- 68 : 2021/11/05(金) 22:36:28.78 ID:JNJpkpOA0
-
催眠薬コンボ教えて
- 70 : 2021/11/05(金) 22:36:54.20 ID:40xIkg5F0
-
ジプレキサ
- 71 : 2021/11/05(金) 22:36:58.75 ID:/9e/Wjpk0
-
メンタルヘルス板でBEつけて薬の知識ひけらかしてる奴いて気持ち悪かった
- 72 : 2021/11/05(金) 22:37:04.51 ID:BAP462Nw0
-
フェンタニルくれよ
- 73 : 2021/11/05(金) 22:37:13.32 ID:/b7HzU9q0
-
ジェイゾロフト、エビリファイ、ストラテラ
- 74 : 2021/11/05(金) 22:37:22.31 ID:UnwXlv00M
-
薬出す以外やること無いのに断薬目指す精神科医ってなんの為に存在してるの
- 75 : 2021/11/05(金) 22:37:33.99 ID:aT+UOtuw0
-
嫌儲すごいよな
デパスがどうこう言ってる奴なかなかいないから - 76 : 2021/11/05(金) 22:37:42.73 ID:3y4hODmT0
-
俺コンサータすらなんの効果もないんだけどどうすればいいの
- 77 : 2021/11/05(金) 22:37:45.60 ID:CQxd/ee80
-
ドグマチール飲んでるけど効果あるんか分からん
性欲も普通だし 胃はちょっと良くなった気もするが - 78 : 2021/11/05(金) 22:38:08.80 ID:1wpmNspo0
-
ベンゾはつらければ飲んだ方がいい
でもいつかはやめないとマジできつい - 79 : 2021/11/05(金) 22:38:10.55 ID:k3qfbx0Kp
-
ジプレキサはあかん
廃人なるで - 80 : 2021/11/05(金) 22:38:16.14 ID:L/aGh8dCd
-
心理
- 81 : 2021/11/05(金) 22:38:19.69 ID:Im86M4RYM
-
レクサプロで人生初の80kg越えて90kg手前まで行ったわ
- 82 : 2021/11/05(金) 22:38:33.97 ID:zUnLRkxu0
-
レキソタンとガンマオリザノール混ぜたやつ処方されてるわ
- 84 : 2021/11/05(金) 22:38:53.65 ID:O3V+Ki+pa
-
>>1
SSRI定期 - 86 : 2021/11/05(金) 22:39:16.41 ID:mV6Uy38Y0
-
レクサプロってそんな効く薬だったのか…
全然効果ない感じだったが - 87 : 2021/11/05(金) 22:40:05.01 ID:ppn6EM+F0
-
ソラナックス5年くらい飲み続けてて今週無くなって飲まなくてもいいかって思ってたら48時間後くらいで体と精神がおかしくなった
体の筋肉が全身硬直したままてんかん発作みたいなのが止まらなくてインフルエンザみたいになって頭は救急車呼びたいほどで死にそうになった
会社休んで体引きづりながらうまく喋れなくてソラナックスもらって飲んだらちょっとずつ回復してきた
これがベンゾジアゼピンの離脱症状かと思うと怖くて仕方ない - 88 : 2021/11/05(金) 22:40:20.48 ID:CQxd/ee80
-
ドグマチールって太る?
- 89 : 2021/11/05(金) 22:41:03.28 ID:uMwTHNlE0
-
>>88
俺は食欲が復活したから太った - 90 : 2021/11/05(金) 22:41:16.83 ID:eqI0hYyR0
-
松w松w松w松w
- 91 : 2021/11/05(金) 22:41:26.28 ID:pWAYTiZ/0
-
ベンゾって頓服なら良いと思うんだけどね
毎日飲む薬ではない
精神薬の嫌儲コンボは「デパス」「サイレース」「レクサプロ」でいいよな?

コメント