- 1 : 2021/11/08(月) 14:03:40.66
-
バルミューダ独自スマホ BALMUDA Phoneは16日発表、本体もチラ見せ
『スマホの新しい選択肢を提供』
https://japanese.engadget.com/balmuda-phone-041221784.html - 4 : 2021/11/08(月) 14:04:25.69 ID:9OVk6EMR0
-
ごん太ベゼルにインカメラパンチホールでワロタ…
- 5 : 2021/11/08(月) 14:05:52.35 ID:/9n/Jwse0
-
よくわからんトースター型とかにしとけ
- 6 : 2021/11/08(月) 14:06:37.67 ID:qgM/Um6A0
-
底が丸いスマホはなにかと便器に投身自殺図るからダメだって
PR出来るポイントも無さそうだし - 7 : 2021/11/08(月) 14:07:17.01 ID:E1S7+a360
-
持ちやすそうだが 持ち運びにくそう
- 8 : 2021/11/08(月) 14:09:16.35 ID:s8R1EJpyd
-
誰も買わない
- 9 : 2021/11/08(月) 14:09:18.05 ID:Jkge1gOC0
-
5年くらい前のスマホかな
- 10 : 2021/11/08(月) 14:10:08.66 ID:NZ2AotaZM
-
3GSやん
- 97 : 2021/11/08(月) 17:02:11.46 ID:x22TnxC2r
-
>>10
これ - 11 : 2021/11/08(月) 14:10:26.56 ID:lp1a/uGp0
-
京セラて
- 12 : 2021/11/08(月) 14:10:43.87 ID:BTyXYLWi0
-
ベゼル太すぎだろ
- 13 : 2021/11/08(月) 14:11:18.02 ID:9MfNVJ/A0
-
ベゼル極太な上にもしかしてパンチホールかこれ?
アホかよ - 14 : 2021/11/08(月) 14:11:53.25 ID:ugQo49iW0
-
また不良在庫抱えて1円で叩き売りするパターンじゃ
- 15 : 2021/11/08(月) 14:12:05.34 ID:StwLWob+0
-
厚くね?
- 16 : 2021/11/08(月) 14:12:20.37 ID:7/n7l/ri0
-
Androidだとオシャレって扱われなさそう
- 17 : 2021/11/08(月) 14:12:43.23 ID:8NfFi/EH0
-
6年前のスマホか?
- 18 : 2021/11/08(月) 14:13:24.59 ID:MF/Izvuw0
-
そこが丸いのは安定感ないからやだなあ
- 19 : 2021/11/08(月) 14:13:39.08 ID:yf4afHjx0
-
このメーカー社長インタビュー読んで絶対買わないって思った
- 25 : 2021/11/08(月) 14:16:42.23 ID:euac3jFA0
-
>>19
買う金無いんだろ? - 21 : 2021/11/08(月) 14:14:06.98 ID:ab9OIpaE0
-
こういうのはハイスペックじゃないと駄目だろ
- 22 : 2021/11/08(月) 14:14:25.48 ID:H4/ZHYkL0
-
Androidベースなら変わんねーだろ
- 23 : 2021/11/08(月) 14:14:29.18 ID:r9SyuYw10
-
>上下に太いベゼルがありながら、インカメラをその太いベゼルではなく、画面内のパンチホールに収めるデザインとなるようです。
糞豚オンボroid定期屑
- 28 : 2021/11/08(月) 14:21:40.07 ID:5/1+dj200
-
>>23
何のための極太だよwww - 65 : 2021/11/08(月) 15:08:42.47 ID:83sh5EebM
-
>>23
ベゼルにカメラ搭載しないでなんでパンチホールにすんだよwwwwwww - 24 : 2021/11/08(月) 14:16:30.50 ID:hr9x5re30
-
京セラでそっ閉じだろジジババ用のスマホしか作ってねーじゃん
- 26 : 2021/11/08(月) 14:19:55.09 ID:LmNWMLBv0
-
極太ベゼルにパンチホールは斜め上行き過ぎ
- 27 : 2021/11/08(月) 14:20:42.46 ID:obooKqQv0
-
まじかー😾
- 29 : 2021/11/08(月) 14:21:40.52 ID:3X8XFfHq0
-
丸いのは昔流行ったな
- 30 : 2021/11/08(月) 14:21:58.85 ID:i8qzpzAtM
-
どこに作らすのさ
- 31 : 2021/11/08(月) 14:22:36.53 ID:i8qzpzAtM
-
京セラって書いてあったわ
タフスマホだけ作ってればいいんだよ - 32 : 2021/11/08(月) 14:22:47.92 ID:h2voUrQP0
-
バルミューダ使う層はiPhoneだから
- 33 : 2021/11/08(月) 14:23:20.48 ID:NplJcrHtM
-
売れなさそう
- 34 : 2021/11/08(月) 14:24:27.19 ID:y340dS/70
-
デザイン全振りのクソブランド
持ってるだけで恥ずかしい - 39 : 2021/11/08(月) 14:28:16.47 ID:PjlfLUw1r
-
>>34
いうほどデザインいいか? - 35 : 2021/11/08(月) 14:26:35.18 ID:r9SyuYw10
-
こういうのって、ユーザーのクレームが家電屋に行く事は無いんだろうな。
- 36 : 2021/11/08(月) 14:27:33.99 ID:BsWMghZcM
-
重そう
- 37 : 2021/11/08(月) 14:27:42.75 ID:L8hpphXud
-
すぐ錆びる炊飯器売ってるとこだっけ?
- 38 : 2021/11/08(月) 14:28:02.24 ID:VLcodY1/0
-
3GSじゃん
- 40 : 2021/11/08(月) 14:28:20.68 ID:gRp7gAzhd
-
ベゼル太いからちょっと期待したのに右上にクソキモい穴開いてるじゃん
残念 - 41 : 2021/11/08(月) 14:32:09.16 ID:6X72B6HK0
-
京セラはアウトドアブランドとコラボしたほうが伸びると思う
ワークマンとコラボした現場用端末とか売れるんじゃないの - 42 : 2021/11/08(月) 14:34:36.04 ID:PcCZhfWt0
-
ダッセえ
母親が使ってるらくらくホンにそっくり - 43 : 2021/11/08(月) 14:37:39.34 ID:6XEIsy9o0
-
社員が強制的に購入させられるんだろうな
スマホはガワじゃ無くて中身が肝心なのにアホだわ - 44 : 2021/11/08(月) 14:38:16.23 ID:y5xX+Z2zd
-
中華激安スマホに見えるけど
値段はiPhoneなみなんだろうな - 45 : 2021/11/08(月) 14:38:35.14 ID:cLHs8tqHd
-
家電大好き芸人で糞芸人が紹介しそう
- 46 : 2021/11/08(月) 14:39:30.47 ID:/DCww2cT0
-
なんで意識高いのにios乗っけてくれないんだ?
iOSならバカ売れだろ - 47 : 2021/11/08(月) 14:43:25.94 ID:TVqa+QuU0
-
意識高すぎて通話以外の機能全部削られてそう。
- 48 : 2021/11/08(月) 14:44:02.69 ID:0wDPxMFMM
-
INFOBARのiida homeみたいにホームもカスタマイズすればガジェヲタの心はくすぐられるのに
- 49 : 2021/11/08(月) 14:45:29.15 ID:dSc3bT9tM
-
スマホに外観的付加価値つけて高く売ろうという発想がさすがジャップ
- 50 : 2021/11/08(月) 14:45:34.29 ID:mAeaBym+0
-
値段高くしておけば、あほな意識高い系がありがたがって買うでしょ
- 51 : 2021/11/08(月) 14:45:34.67 ID:zsL1l4Hm0
-
ゴミだ(>_<)
- 52 : 2021/11/08(月) 14:45:44.19 ID:bo4kBdSS0
-
>本機については、京セラが製造を担当し、
解散
- 53 : 2021/11/08(月) 14:46:13.85 ID:IJhD/8Gr0
-
かまぼこ良し悪しあるけど結局ケース付けてあんま意味ねえんだよなあ
でトーストの1枚でも焼けたりスチーム出来たりすんの?
- 54 : 2021/11/08(月) 14:47:18.91 ID:vYC8q5a6d
-
外観どんなにカッコよくしてもケースつけるか無意味だっていい加減分かれよ
外観なんかどうでもいいんだよ - 55 : 2021/11/08(月) 14:48:44.90 ID:GdyR/hKn0
-
へこんだ社名の部分にカスがたまりそう
- 56 : 2021/11/08(月) 14:50:11.81 ID:oKb4SXOt0
-
最近出たコーヒーメーカーとトースターは正直欲しいよな
- 57 : 2021/11/08(月) 14:51:43.56 ID:XuQ/x9rB0
-
ドロじゃ売れんだろ
- 58 : 2021/11/08(月) 14:54:52.59 ID:AW5AHP9R0
-
たこ焼き器買おうとしてアイリスオーヤマのでええか安いしってポチろうとしたら姉ちゃんがバルミューダでって言ってくるんよ
やっぱり女って面倒くせーな😮💨 - 63 : 2021/11/08(月) 15:03:08.38 ID:FdLgkQY40
-
>>58
炎たこにしとけ - 60 : 2021/11/08(月) 14:56:57.19 ID:9OVk6EMR0
-
まあ年寄りに売るんだろ
いい商売じゃないか - 61 : 2021/11/08(月) 14:58:14.38 ID:ioudMI360
-
は?
これでパン焼けたりするの?
え?Zenfone2とかその辺レベルじゃん - 64 : 2021/11/08(月) 15:04:59.46 ID:OnIdCKp2M
-
製品開発ストーリーとかいう社長のポエムが面白いだけの企業だろ
- 66 : 2021/11/08(月) 15:10:48.57 ID:3Sc1ui5/0
-
っていうかここ調子乗り過ぎじゃねーの
パントースターだけ作ってろよ - 67 : 2021/11/08(月) 15:13:44.35 ID:q0fAcqfgM
-
一度もアップデートしなそう
- 68 : 2021/11/08(月) 15:18:04.79 ID:vYC8q5a6d
-
扇風機とパン焼き機の一発屋が調子こいてスマホw
- 69 : 2021/11/08(月) 15:19:41.80 ID:7V1JBUUM0
-
スマホの進化が必要な時期は過ぎ去った感があるし今更新たな体験とか驚きなんて難しいと思うんだよな
スマホ撤退するメーカーも増える中で日本製の割高な泥は需要そんな無いと思う - 70 : 2021/11/08(月) 15:22:05.21 ID:KZzjlEVo0
-
イメージで稼ぐ会社ってカッコいいもんを売るのは大事だけどダサいもんを売らないのも同じくらい大事なんだよね
ここでいうダサいってのは製品の見た目だけじゃなく売り方とかストーリーとかすべて込みで
そんなこと分かってるだろうになんでスマホなんて出したのか謎
どう作ったって絶対ダサいじゃん - 71 : 2021/11/08(月) 15:32:14.54 ID:spowLz2g0
-
ロゴがだせえ
- 72 : 2021/11/08(月) 15:32:36.96 ID:/FvJ+gKs0
-
なんで京セラなんかね
OnePlusあたりにすりゃよかったのに - 74 : 2021/11/08(月) 15:48:22.85 ID:eVfVQ4Az0
-
パンチホールの穴の大きさからして本体相当小さいな
それこさ3GS再現みたいなコンセプトだろ - 82 : 2021/11/08(月) 16:02:27.53 ID:k8F7QERWM
-
>>74
iPhoneの話が出るとなぜか3GSが真っ先に持ち出されることが多いけど、デザインで語るなら3Gになるんじゃないの - 75 : 2021/11/08(月) 15:51:07.62 ID:KUz1Tbkk0
-
過去にamadanaが通った道
- 76 : 2021/11/08(月) 15:52:50.79 ID:derPLnGQM
-
Android載せてる時点で意識低い系だろ
- 78 : 2021/11/08(月) 15:55:20.03 ID:nArcqLggM
-
バミューダって高級ブランドだからな。1画面スマホで24万とかしそう
- 79 : 2021/11/08(月) 15:57:12.65 ID:twttLVHj0
-
どこの中華メーカーのガワだけ変えた?
- 81 : 2021/11/08(月) 16:00:02.39 ID:2dvc83x1d
-
無茶苦茶バッテリーが保つとか?
- 83 : 2021/11/08(月) 16:04:18.71 ID:6bttJh+l0
-
コロナの自炊需要を受けて高騰したけどトースターだけの一発屋で暴落
- 84 : 2021/11/08(月) 16:06:13.47 ID:6bttJh+l0
-
EV車信者はコモディティ化でトヨタ終わるというが
スマホこそコモディティ化が進んだのにiphone負けないやん - 85 : 2021/11/08(月) 16:06:34.25 ID:8e7Dz65Z0
-
これ系ならXperiaのArcが一番デザイン良かったわ
- 86 : 2021/11/08(月) 16:10:29.56 ID:dNV3nsqY0
-
昔プラダフォンってのがあったな
- 87 : 2021/11/08(月) 16:12:53.50 ID:5viwnddm0
-
バルミューダがスマホってか
スチーム機能でもついてんのか? - 88 : 2021/11/08(月) 16:18:48.22 ID:JzrJpGkrd
-
10年前でもキツイでざいんやろ…
- 90 : 2021/11/08(月) 16:23:02.85 ID:4potGrJdx
-
蒸気出そう
- 91 : 2021/11/08(月) 16:25:06.40 ID:uECgfywoa
-
車のダッシュボードの上の滑らない小物置きに置いたら滑って落ちそうw
- 92 : 2021/11/08(月) 16:28:15.58 ID:EHlyaDjz0
-
昔のモトローラみたい
- 93 : 2021/11/08(月) 16:34:12.14 ID:KxPy4qkb0
-
これで食パンが美味しくトーストできんの?
- 96 : 2021/11/08(月) 17:01:03.03 ID:LmNWMLBv0
-
>>93
バッテリー発熱させてロゴの焼印を付ける - 100 : 2021/11/08(月) 17:42:01.20 ID:JNYF1CdaM
-
>>96
その機能iPhoneが取り入れそうだな… - 94 : 2021/11/08(月) 16:36:07.37 ID:ziGk9rsL0
-
シャレオツ電気ケトルとセット販売
- 95 : 2021/11/08(月) 16:46:07.85 ID:IyyWbrvo0
-
京セラの時点で対して期待できないな
不具合とかは無いと思うけど革新的では無さそう - 99 : 2021/11/08(月) 17:39:43.28 ID:x22TnxC2r
-
ソフバンに久しくタフネススマホ無いから
その穴を埋めるためのバルミューダ+京セラやろpixel6pro行くかな
意識高い系家電ブランドのバルミューダ 独自5Gスマホ「BALMUDA Phone」のデザインを公開 すごく意識高そう😨

コメント