- 1 : 2021/11/08(月) 20:41:21.80 ID:rb99cA8A0
- 2 : 2021/11/08(月) 20:41:30.15 ID:rb99cA8A0
- 3 : 2021/11/08(月) 20:42:03.71 ID:KT1nX1wnp
-
これは流石に通報しろよ
- 75 : 2021/11/08(月) 20:55:22.94 ID:V24CBYUX0
-
>>3
どこに通報すればいいの? - 90 : 2021/11/08(月) 20:58:10.48 ID:xQFL1mC10
-
>>75
警察 - 4 : 2021/11/08(月) 20:42:31.50 ID:eaODDPMl0
-
🦐あるしこれもうシュリンプフレーションだろ
- 59 : 2021/11/08(月) 20:50:42.52 ID:I/ireO/q0
-
>>4
なんでこれにレス付いてないんだよ - 62 : 2021/11/08(月) 20:51:51.67 ID:sivx0H7S0
-
>>59
低学歴晒してて草 - 85 : 2021/11/08(月) 20:57:09.02 ID:AN0CNGunM
-
>>59
かわいそうに
4ね - 170 : 2021/11/08(月) 21:08:37.53 ID:yk/tBIcv0
-
>>59
なんでこいつが責められるんだよ - 5 : 2021/11/08(月) 20:42:34.84 ID:R71C2vkC0
-
ケーキを食えばいいじゃない
- 6 : 2021/11/08(月) 20:42:47.66 ID:0IETGi1od
-
もう器じゃないじゃん
お猪口の裏が比喩じゃなくなった世界 - 7 : 2021/11/08(月) 20:42:49.30 ID:+jmg1kCYd
-
富士山に積もる新雪みたいでめでたいね
- 8 : 2021/11/08(月) 20:42:59.02 ID:euac3jFA0
-
賢いな
- 9 : 2021/11/08(月) 20:42:59.95 ID:KUt/HHCX0
-
これって丼用の容器なのか?
- 10 : 2021/11/08(月) 20:43:05.98 ID:qaxrZwqb0
-
見た目でお腹を満たしてカロリーセーブできるようにしました
- 11 : 2021/11/08(月) 20:43:21.14 ID:h+/3D9qCM
-
てんぷら盛り合わせのやつやろ
それにごはんあとから足して嘘松パシャ夫 - 18 : 2021/11/08(月) 20:44:02.56 ID:euac3jFA0
-
>>11
タレは? - 12 : 2021/11/08(月) 20:43:28.44 ID:QLktnRBp0
-
一瞬分からなかった日常だと思ってた
- 13 : 2021/11/08(月) 20:43:30.08 ID:euac3jFA0
-
海老が美味そう
- 14 : 2021/11/08(月) 20:43:31.75 ID:bDdyb4zTM
-
消費者庁仕事しろ
- 15 : 2021/11/08(月) 20:43:42.55 ID:uccoWKytM
-
容器の裏を確認してから買え
- 16 : 2021/11/08(月) 20:43:42.98 ID:D9UP38OY0
-
消費者庁とかいう消費者の敵
- 17 : 2021/11/08(月) 20:43:45.93 ID:Gxg7JCmz0
-
意味わからん。米価は暴落中なのに
- 19 : 2021/11/08(月) 20:44:02.67 ID:TJbqksvs0
-
ジンギスカンを焼く鉄板かよ
- 97 : 2021/11/08(月) 20:59:09.73 ID:G3v8Ieey0
-
>>19
安倍晋三 - 20 : 2021/11/08(月) 20:44:13.23 ID:EWpiGiCL0
-
これ半分しゃぶしゃぶだろ
- 21 : 2021/11/08(月) 20:44:27.90 ID:wVRTQ1lZ0
-
ご飯を器に盛るんじゃなくて張り付けてる感じ
- 22 : 2021/11/08(月) 20:44:30.47 ID:KzSgEvSN0
-
これが本当のエビぞりか・・・
- 23 : 2021/11/08(月) 20:44:36.86 ID:oT+PPJBc0
-
これは嘘松くせえ
- 24 : 2021/11/08(月) 20:45:06.95 ID:+Mcjru3Zr
-
買うなよ
- 25 : 2021/11/08(月) 20:45:10.43 ID:AnjcYe2d0
-
盛るのがめんどくさそう
- 26 : 2021/11/08(月) 20:45:15.50 ID:Sii23Fz0p
-
どこのスーパーなのか晒さないってことは嘘松やろ
- 27 : 2021/11/08(月) 20:45:24.06 ID:1OPumdSq0
-
買ってる時点で負けなんだよ
売れるから調子のる - 28 : 2021/11/08(月) 20:45:31.26 ID:Cs1GPLm5M
-
ヨーカドーかな?
- 29 : 2021/11/08(月) 20:45:39.20 ID:+UP4gwn90
-
は?
- 30 : 2021/11/08(月) 20:45:42.20 ID:CnU9zMM/0
-
消費者センター仕事しろ
- 31 : 2021/11/08(月) 20:45:48.14 ID:7JRvlfwG0
-
もうこれ革命だろ
- 32 : 2021/11/08(月) 20:45:50.64 ID:xGrpm/cw0
-
さすがにここまでくると持ったときの感触でわからんか
記載されたシール見て棚に戻そうとは思わないのか
400円ぐらいの買い物だろ。慎重に選べ - 33 : 2021/11/08(月) 20:45:51.96 ID:0sQXdEoy0
-
エビが入ってるだけマシ
- 34 : 2021/11/08(月) 20:46:02.37 ID:x4AABArV0
-
米なんてそんなに高くないんだからたくさん盛ってやれよ
- 35 : 2021/11/08(月) 20:46:02.85 ID:Qjt/0g2O0
-
(´・ω・)「普段は薄いフグの刺身が入ってるやつだね」
- 36 : 2021/11/08(月) 20:46:06.77 ID:LxcItVwP0
-
米余ってるハズなのにおかしいよ
- 37 : 2021/11/08(月) 20:46:08.12 ID:6ak+0kBf0
-
ウーバーの注文ならまだしも買うために持ったら重さで分かるから触って底のおかしさにも
分かってて買った嘘松認定です - 38 : 2021/11/08(月) 20:46:11.62 ID:IFOMLEiBd
-
これ容器の裏表が逆だろ…
- 39 : 2021/11/08(月) 20:46:34.82 ID:5IFSNn1nM
-
流石に裏表間違えたんだろ
- 40 : 2021/11/08(月) 20:46:51.58 ID:QUcB3lZ80
-
このままだと価格が反転して客が家で作った食べ物棚に並べてレジでお金貰うようになるぞ
- 41 : 2021/11/08(月) 20:47:03.38 ID:05j5QNjY0
-
これ流石に他の皿に移してないか
丼系の皿じゃねえだろ - 42 : 2021/11/08(月) 20:47:39.80 ID:DFjrQV1Yd
-
面倒でも弁当屋で買った方がいいぞ
- 43 : 2021/11/08(月) 20:47:43.57 ID:euac3jFA0
-
嫌儲民が疑心暗鬼で草
- 44 : 2021/11/08(月) 20:47:53.38 ID:FWChSoE90
-
こんなの持ったらわかるだろ
- 45 : 2021/11/08(月) 20:48:11.52 ID:DqkFp7kS0
-
もう終わりだよこの国
- 46 : 2021/11/08(月) 20:48:13.96 ID:BMwWKERT0
-
スーパーの惣菜弁当がふぐ刺しレベルまで上がってきてて草
これは食のレジャー化ですわ - 47 : 2021/11/08(月) 20:48:15.95 ID:X48UUre8a
-
米すら盛れないのか
- 48 : 2021/11/08(月) 20:48:20.23 ID:RzfjQiLT0
-
芸術品だな
- 49 : 2021/11/08(月) 20:48:34.84 ID:3A3WYn7s0
-
惣菜は半額でしか買わんしある程度許容できる
てか米は別に少なくても構わんな - 50 : 2021/11/08(月) 20:48:37.99 ID:QUcB3lZ80
-
持ったら分かるってお前らいちいち持って確かめてるのかよ
- 51 : 2021/11/08(月) 20:49:20.51 ID:u3ScgO880
-
食べかけやん
- 52 : 2021/11/08(月) 20:49:26.82 ID:b5iCPhV2d
-
タイタニックみたいだな
- 53 : 2021/11/08(月) 20:49:27.10 ID:uYgJmuZXd
-
なんで買うの?w
- 54 : 2021/11/08(月) 20:49:43.72 ID:LYxdhTVg0
-
これもう現代美術だろ
- 55 : 2021/11/08(月) 20:49:59.06 ID:Yh6frBIE0
-
これ逆に容器代の方が高くなりそう
- 64 : 2021/11/08(月) 20:52:41.50 ID:8pLK6XnY0
-
>>55
んなわけねえ
食料は高いんだよ - 128 : 2021/11/08(月) 21:03:03.82 ID:EJb3shQ00
-
>>55
真空成形だから立ち上げ投資もランニングコストも安い
次から次へと新しい型を起こしても巨額の費用は必要ないから結構品種は多い
多品種少量生産だと末端メーカーは面倒臭いから多少単価は上がるけどね - 56 : 2021/11/08(月) 20:50:05.57 ID:LOxBfayUM
-
張り付けるように薄く盛るの難しそう
- 57 : 2021/11/08(月) 20:50:11.20 ID:5IFSNn1nM
-
天ぷら減らすなら分かるが米減らして利益率そんな上がるか?
- 58 : 2021/11/08(月) 20:50:12.14 ID:mMKkpzpm0
-
ゼリー作るやつかよ
- 60 : 2021/11/08(月) 20:50:45.03 ID:jaI/CElMM
-
これむしろ米増えてね?
- 63 : 2021/11/08(月) 20:52:34.79 ID:oOJlM9YY0
-
丼じゃなくて盛りだろこれ
- 65 : 2021/11/08(月) 20:53:02.12 ID:gCxCAJHg0
-
まじかー🙀
- 67 : 2021/11/08(月) 20:53:44.92 ID:+ka6kqoY0
-
これ米を盛るのに余計な時間かかるから逆にコストかかってるだろ
- 69 : 2021/11/08(月) 20:54:17.94 ID:CGVnA5oK0
-
消費者庁「見えませーん」
- 70 : 2021/11/08(月) 20:54:23.38 ID:ukBdTx/M0
-
なにが営業妨害になるよ
こんな詐欺スーパー晒せよ - 73 : 2021/11/08(月) 20:54:45.57 ID:YOAAXY7Da
-
いやいや手に持った重さでわかるだろw
- 74 : 2021/11/08(月) 20:55:20.95 ID:xTz1cahI0
-
😲
- 78 : 2021/11/08(月) 20:56:21.88 ID:qk14UfXva
-
ワーオ、モッコリしてるやん!
- 80 : 2021/11/08(月) 20:56:28.07 ID:O9lziGvNa
-
ジンギスカン鍋かな
- 81 : 2021/11/08(月) 20:56:30.64 ID:ipAweh2Od
-
セブンイレブン「なるほど…」
- 83 : 2021/11/08(月) 20:56:54.38 ID:v0devHDQ0
-
これは嘘松ちゃうの?確認するからスーパー名出せよ
- 84 : 2021/11/08(月) 20:57:00.49 ID:DRpz+jct0
-
米なんて安いだろ
- 87 : 2021/11/08(月) 20:57:58.28 ID:fomorj0o0
-
これ買う前に持ち上げたときに軽いからわかるだろ
- 88 : 2021/11/08(月) 20:58:01.99 ID:CT+Qs6/40
-
これのおかげで安く変えるんだろ
中までぎっちり詰めたら高くなるんだよ!
糞が!貧乏人!日本人! - 89 : 2021/11/08(月) 20:58:04.65 ID:6wWNkKcG0
-
越えちゃいけないライン越えてるだろ
- 91 : 2021/11/08(月) 20:58:12.28 ID:O1bt9zFVa
-
レンジで温めてもムラができなさそうでいいじゃん
- 92 : 2021/11/08(月) 20:58:27.44 ID:h3rW3bRR0
-
令和の丼えぐいな
器逆じゃん - 93 : 2021/11/08(月) 20:58:41.28 ID:ZftUMyG00
-
ひっでえ
- 94 : 2021/11/08(月) 20:58:47.23 ID:qkpKESPN0
-
しかもコメはフクシマ産だろ
- 95 : 2021/11/08(月) 20:58:47.33 ID:UnfwOUUvH
-
レモンとか搾るヤツじゃ
- 96 : 2021/11/08(月) 20:59:07.81 ID:YjCnHMH10
-
まだまだ
この持ち上げ容器に印刷が入るまでは - 98 : 2021/11/08(月) 20:59:13.89 ID:8jfSk0H/a
-
レモンを搾るやつじゃん
- 100 : 2021/11/08(月) 20:59:30.15 ID:iRxhVlPR0
-
主食の米すら満足に食えなくなった水大国
- 101 : 2021/11/08(月) 20:59:40.70 ID:ApR5stNF0
-
米をケチる意味
- 103 : 2021/11/08(月) 20:59:45.06 ID:gPcBI3e30
-
商品がパッケージだけになるのも近い
- 104 : 2021/11/08(月) 20:59:46.30 ID:uWNWB/LTM
-
この容器を作ってるやつは良心が痛まないのか?🥺
- 105 : 2021/11/08(月) 20:59:50.70 ID:vLdpzfX0M
-
もう、上底違法にしろやw
- 106 : 2021/11/08(月) 20:59:55.29 ID:N6lOFUycH
-
これもう天丼じゃなくて天だろ
- 108 : 2021/11/08(月) 21:00:02.67 ID:QiQq6ipk0
-
だんだん騙しの芸術作品化してるか?
- 112 : 2021/11/08(月) 21:00:56.43 ID:QUcB3lZ80
-
>>108
まるで羅生門の世界だぁ… - 109 : 2021/11/08(月) 21:00:13.42 ID:GEFLs46A0
-
こんなんでプラゴミ削減とかほざくから笑えねえわ
- 110 : 2021/11/08(月) 21:00:48.87 ID:IJU+HHhx0
-
これもう詐欺だろ
完全に欺もう行為じゃん - 111 : 2021/11/08(月) 21:00:50.34 ID:5vPaUGGJK
-
ジンギスカン用容器に盛る物間違えただけのミスだから…
- 113 : 2021/11/08(月) 21:00:59.02 ID:NRVz5Dgs0
-
容器がブリッジしとるやんけ
その内、剣山になるんじゃねーのこれ - 114 : 2021/11/08(月) 21:01:09.02 ID:nxX0aFYzM
-
これが詐欺じゃなきゃ何なんだよ
- 115 : 2021/11/08(月) 21:01:17.75 ID:VhbfxD7P0
-
>>1
これは、厳しさとか甘さってレベルじゃないだろw - 116 : 2021/11/08(月) 21:01:21.90 ID:iiPfnpxL0
-
こんなもんイラつくだけだから食わずに捨てるわ
まあ持った瞬間わかるだろうけどそのうち重りつける手法出てきそう - 117 : 2021/11/08(月) 21:01:22.39 ID:deH8W+da0
-
こんだけ盛り上がってたらさすがに底で分かるんじゃないの
- 118 : 2021/11/08(月) 21:01:26.02 ID:iRxhVlPR0
-
いい加減法規制したら良いのに
詐欺じゃん - 119 : 2021/11/08(月) 21:01:26.29 ID:QgnK0uNr0
-
偽造捏造安倍晋三
- 120 : 2021/11/08(月) 21:01:30.48 ID:6SnZCbdFa
-
数年前は韓国の弁当笑ってたんだっけ
- 121 : 2021/11/08(月) 21:01:34.67 ID:zY/xD3vJ0
-
100歩譲って天ぷら盛るとしても原材料安い米すらケチっててどうすんの?
- 122 : 2021/11/08(月) 21:01:58.95 ID:MKYmX5mP0
-
どうせ安いパサパサ米やろ
ここまでか - 123 : 2021/11/08(月) 21:02:10.31 ID:lz2VsB9f0
-
米安くなってるのにそんなケチるなよ
- 125 : 2021/11/08(月) 21:02:39.88 ID:hgjVlESNd
-
こんなんマジであったらさすがにラップかけて店まで持ってって店長呼ぶわ
- 126 : 2021/11/08(月) 21:02:40.01 ID:mkfKH/AG0
-
うちの電子レンジだと浮いてる部分は温まらないよ
- 127 : 2021/11/08(月) 21:03:02.16 ID:En6zqfhg0
-
問題はそれがいくらかだろ
- 130 : 2021/11/08(月) 21:03:18.62 ID:ux8GXs+U0
-
これマジで狸と狐の化かし合いだから。
急速に量が減ってる。 - 131 : 2021/11/08(月) 21:03:20.82 ID:X0Ic0rFRa
-
これお皿逆さまだろ
- 132 : 2021/11/08(月) 21:03:34.10 ID:PCMr7ymj0
-
ジンギスカン鍋
- 133 : 2021/11/08(月) 21:03:36.27 ID:IJhD/8Gr0
-
この手の錯誤いい加減規制入れろよ
ただの詐欺じゃねえか - 134 : 2021/11/08(月) 21:03:39.90 ID:MKYmX5mP0
-
次も買ったろならんよなここまでされると
焼畑農業やな
- 137 : 2021/11/08(月) 21:04:40.48 ID:j1Wo7Atdr
-
これも値段によっちゃありだと思ってる
いくらなんだろう - 175 : 2021/11/08(月) 21:09:21.01 ID:nozTx4Ed0
-
>>137
同意
天ぷらのネタは満たしてるし値段次第 - 139 : 2021/11/08(月) 21:04:46.15 ID:/LHF7uNcM
-
さすがにネタ画像かと見紛うばかり
- 140 : 2021/11/08(月) 21:04:55.86 ID:+K/1GMKAd
-
天丼じゃなくて天井だろこれ
- 141 : 2021/11/08(月) 21:05:10.38 ID:iRxhVlPR0
-
カロリー量見て判断しないと食っていけない騙し合いの時代
- 152 : 2021/11/08(月) 21:06:40.63 ID:XJlTwZmV0
-
>>141
油でカロリー水増しのいたちごっこへ続く - 142 : 2021/11/08(月) 21:05:14.90 ID:OySBw/hm0
-
自由主義の醜さを体現してるよな
こんな社会で子供がまともに育つわけない - 143 : 2021/11/08(月) 21:05:21.26 ID:hOPn25hB0
-
これ半分レモン絞るやつだろ
- 146 : 2021/11/08(月) 21:05:34.71 ID:U+0ERnmq0
-
手に持った時点で分かれよ
- 155 : 2021/11/08(月) 21:06:49.66 ID:nM090oiD0
-
>>146
おもり入れてきそう - 172 : 2021/11/08(月) 21:09:08.08 ID:I9x5feMbM
-
>>155
おもりのコストがかかるからそれはやってこないんだなこれが - 180 : 2021/11/08(月) 21:10:32.68 ID:h3rW3bRR0
-
>>172
手に取らせなければいいんじゃないか?
コロナとかなんとか言って - 147 : 2021/11/08(月) 21:05:48.17 ID:ax+R1DyyM
-
消費者庁動けよ
- 148 : 2021/11/08(月) 21:05:58.45 ID:pdmjrOYA0
-
食品における見た目のレジャー化だから
自民党に投票したんでしょ? - 149 : 2021/11/08(月) 21:06:11.56 ID:vQtQtqwc0
-
さすがに草
- 151 : 2021/11/08(月) 21:06:24.71 ID:ZaZB1sgI0
-
これただの天ぷら盛り合わせに、ご飯足した嘘松では?
- 153 : 2021/11/08(月) 21:06:42.34 ID:RgmyHBtC0
-
天丼マンで草
- 154 : 2021/11/08(月) 21:06:47.62 ID:75e7b3S20
-
回転すしでシャリだけ残してる記事を見て開発されたものだからな
ごはんのムダがなくなる - 156 : 2021/11/08(月) 21:06:54.28 ID:vQtQtqwc0
-
シュリンクフレーションとか分かりづらいからアベノミクスにしろよ
- 157 : 2021/11/08(月) 21:06:56.09 ID:Yfa09YZ20
-
詐欺レベルで草
逮捕だろこれ - 159 : 2021/11/08(月) 21:07:19.46 ID:mkfKH/AG0
-
量が減るにつれて容器が派手になっていくな
- 160 : 2021/11/08(月) 21:07:20.74 ID:W0KHHAroM
-
こういうのこそジョーカーの出番だろ!
- 161 : 2021/11/08(月) 21:07:21.25 ID:+55hGxokM
-
いやいやいや、今米が安いんだから米大盛りで誤魔化せよ
- 163 : 2021/11/08(月) 21:07:25.00 ID:XaRDhpGAp
-
嘘松言うてる奴いるけどこんなんうちの近くのスーパーでも全然あるぞ
- 164 : 2021/11/08(月) 21:07:32.91 ID:pSG3smbeM
-
そもそもこんな山盛りの天丼ないだろ
何に見せかけようとしてたのかが分からん - 171 : 2021/11/08(月) 21:08:43.99 ID:3uT+ZKgxp
-
こんな事やってたら短期的には利益出るかもしれないがそのうち潰れるだろ
- 173 : 2021/11/08(月) 21:09:11.94 ID:vQtQtqwc0
-
いくら揚げ物だからってこれで1001kcalもあるか?
- 181 : 2021/11/08(月) 21:10:37.70 ID:Va4S+L7p0
-
>>173
そんだけ量があるならシュリンクってわけでもなさそう - 174 : 2021/11/08(月) 21:09:17.58 ID:D0DGYGpFM
-
糖質制限で健康間違いなし
ありがとう自民党 - 176 : 2021/11/08(月) 21:09:30.82 ID:CKDPk6RU0
-
器を裏向きに使ってるんじゃ
- 177 : 2021/11/08(月) 21:09:53.52 ID:4Y1WQHEY0
-
黒田「物価目標達成できないので金融緩和やめませーんw」 ←物価指数に食品は含まれない
- 178 : 2021/11/08(月) 21:10:10.07 ID:jxRFn1j9a
-
上げ底は条例で禁止されてる場合がある
大阪府だと日本酒のとっくりで上げ底が禁止されてる
だが、取り締まりなんてみたことない法律 - 188 : 2021/11/08(月) 21:11:38.04 ID:pdmjrOYA0
-
>>178
江戸時代に米とか味噌売る時の計量の為の枡の大きさを誤魔化すと罰として腕を切られたとか何とか - 179 : 2021/11/08(月) 21:10:26.17 ID:uy6AKEriM
-
人を騙してでも金を稼ごうとするからな
アホノミクスの果実 - 182 : 2021/11/08(月) 21:10:38.92 ID:ux8GXs+U0
-
運動したら腹減るからスポーツ文化が無くなるかもしれんな。
- 183 : 2021/11/08(月) 21:10:38.98 ID:ilX/m0wp0
-
商売は信用。一度騙された側は近づかなくなって真面目にやってる所も共倒れになる
どんなに腹は減っても種籾を食べてはいけない。とは言えもう好きにすりゃ良い - 184 : 2021/11/08(月) 21:11:11.61 ID:xpNGtGm10
-
天丼を食べたいけどご飯が多すぎて食べきれないという意見が多いため
ご飯を減らし胃袋への負担を軽くしました - 185 : 2021/11/08(月) 21:11:15.69 ID:UN27Low20
-
こういう容器つくって売り込める会社は大儲けできる時代だよ
ケンモメンもひとつどうだる - 187 : 2021/11/08(月) 21:11:34.26 ID:ZftUMyG00
-
こんな卑劣な店潰れりゃいいのに
シュリンクフレーション、ついに限界を超える

コメント