- 1 : 2021/11/10(水) 06:33:03.74 ID:rRc6xWUV0
- 2 : 2021/11/10(水) 06:33:19.50 ID:rRc6xWUV0
-
どうすんのこれ…
- 3 : 2021/11/10(水) 06:33:27.11 ID:rRc6xWUV0
-
まじでやばい…
- 4 : 2021/11/10(水) 06:33:33.47 ID:rRc6xWUV0
-
晋さん…
- 5 : 2021/11/10(水) 06:33:46.21 ID:rRc6xWUV0
-
どうして…
- 6 : 2021/11/10(水) 06:33:47.78 ID:dwJkNl590
-
🥺
- 7 : 2021/11/10(水) 06:33:51.24 ID:rRc6xWUV0
-
🥺
- 8 : 2021/11/10(水) 06:34:19.06 ID:xTYtkGRk0
-
>>1
あの映画に関しては賞賛一辺倒ではなかった - 9 : 2021/11/10(水) 06:34:35.77 ID:0fcoEbY1M
-
まあいい歳こいてアメコミ映画なんかに夢中なのは反知性のバカウヨしかいねえからな
- 13 : 2021/11/10(水) 06:36:19.34 ID:xTYtkGRk0
-
>>9
いや
ネトウヨは映画も観てないよあと近年のアメコミは特にマーヴェルがポリコレてんこ盛りやし
- 19 : 2021/11/10(水) 06:37:54.78 ID:HJF9p6P80
-
>>13
見た上でヒーローサイドが自分らと同じ保守で敵がパヨクだって解釈してご満悦だぞ - 10 : 2021/11/10(水) 06:35:32.99 ID:/eZHYOX7p
-
ただのトリガーに過ぎんだろ
- 11 : 2021/11/10(水) 06:35:41.20 ID:OMaaFl5p0
-
嫌儲にいるのチー牛だし別におかしくなくね?
- 12 : 2021/11/10(水) 06:35:41.68 ID:f7oDA6Ab0
-
映画として素晴らしい出来なのと感化されて犯罪するかは全く別物だろ
- 14 : 2021/11/10(水) 06:36:27.60 ID:0Trrrha30
-
チー牛が好きそうな映画
- 15 : 2021/11/10(水) 06:36:38.17 ID:rUuw4f5p0
-
そもそもジョーカー見たことない
- 22 : 2021/11/10(水) 06:38:36.43 ID:xTYtkGRk0
-
>>15
予習としてデニーロの出てる映画全部観てから
「ジョーカー」を見なさい - 16 : 2021/11/10(水) 06:37:02.19 ID:UxxtlqcD0
-
実害でてんだからさ
- 17 : 2021/11/10(水) 06:37:15.11 ID:j16kGIdId
-
あれに感化されたらクソ恥ずかしいチー牛扱いやむ無し
- 18 : 2021/11/10(水) 06:37:49.66 ID:1WOS5cv50
-
対立するような意見ではないだろ
作品としては良かったが現実で真似しようとは思わないって事だろ - 20 : 2021/11/10(水) 06:38:17.73 ID:hZtGvhhXM
-
ケンモジサンがアメコミ映画を涙を流して絶賛してるから見てみたけど、いかにも無教養のバカしか楽しめなさそうなゴミだったわ、あれ絶賛してるやつってまともな映画すら見たことない低学歴なんだろうな
そらマーティンスコセッシもアメコミ原作は映画じゃないって言うわなw - 23 : 2021/11/10(水) 06:40:02.56 ID:L7hItn1A0
-
>>20
まースコセッシも厨二ではあるがな
アメコミは小五だな - 43 : 2021/11/10(水) 07:07:47.28 ID:HJfbiDt40
-
>>20
ジョーカーがクソ映画なのは同意だがこの映画にはスコセッシが関わってるからw - 24 : 2021/11/10(水) 06:41:10.71 ID:pLrfyEtu0
-
逆やろ
評価バリバリに上がったわ - 25 : 2021/11/10(水) 06:42:14.45 ID:tEPFnZZDp
-
実際出てきちゃったら怖いじゃん
- 26 : 2021/11/10(水) 06:42:43.08 ID:1kqPBl8O0
-
>>1
そういや
これ、ダークナイトのときのジョーカーの衣装だね - 35 : 2021/11/10(水) 06:52:22.13 ID:/g8mj7k40
-
>>26
8月にジョーカーの出ている映画を改めて見たって供述してるってニュースやってたから
ダークナイトの方に影響されたのかも - 27 : 2021/11/10(水) 06:42:55.97 ID:gH48/wpOa
-
いや見たら分かるよ?
何も面白く無い
過大評価のクソ映画だったわ🤔 - 28 : 2021/11/10(水) 06:43:58.83 ID:xTYtkGRk0
-
「ジョーカー」のひとつ前の出演作も観た
あんな短期間であそこまで痩せるって・・・
ホアキン凄いw - 29 : 2021/11/10(水) 06:46:34.48 ID:bbNMjA5a0
-
ダークナイトとか昔からチー牛判別映画として使われてるだろ
東村アキコとかも漫画でネタにしていたし - 31 : 2021/11/10(水) 06:49:20.44 ID:NaOumLJB0
-
>>29
あの漫画にでてきた彼氏は
どうみてもお前らみたいなチー牛じゃないだろw - 30 : 2021/11/10(水) 06:48:57.01 ID:xTYtkGRk0
-
「ダークナイト」も「ジョーカー」も
もっと凶悪なことするのかと思ってたから
ちょっと拍子抜けした、ってのはある - 34 : 2021/11/10(水) 06:51:58.58 ID:logavXbK0
-
>>30
対象を選ばない凶悪犯かと思ったら単に個人の恨み晴らしただけだからな
普通に無差別犯の京王線ジョーカーや青葉の方がイカれてたわ - 32 : 2021/11/10(水) 06:50:16.47 ID:auZwW3Z10
-
神映画とかゴリ押ししてたMARVELのマネするやつが出てこない
- 37 : 2021/11/10(水) 06:54:10.97 ID:xTYtkGRk0
-
>>32
サノスとか人間でも地球人でもないからマネしようがないわな - 33 : 2021/11/10(水) 06:51:33.98 ID:vn9HbTz+0
-
8月の嫌儲ログを見たけどジョーカーは否のほうが強かったわ
タクシードライバーと比較してこき下ろされるポジション - 36 : 2021/11/10(水) 06:53:48.52 ID:F/Etdck6a
-
いつもの嫌儲やん
- 38 : 2021/11/10(水) 06:54:42.42 ID:sgokS53o0
-
安倍晋ジョーカー
- 39 : 2021/11/10(水) 06:58:04.99 ID:oWX6DDls0
-
理解力無さ過ぎるガ●ジが多過ぎるんだよね
アーサーに感化される🤡マスクの連中が重要なのに
みんなアーサーしか見てない - 40 : 2021/11/10(水) 07:04:23.19 ID:CABTiZx0r
-
ジョーカーがアマプラに来てから犯罪が始まった
- 41 : 2021/11/10(水) 07:06:44.27 ID:yX5zcajEr
-
チー牛ってなんだよと調べてみたら自虐かよ
- 42 : 2021/11/10(水) 07:07:10.05 ID:8BLZhSfO0
-
レミングス
- 46 : 2021/11/10(水) 07:09:01.71 ID:4hWsBOJKd
-
何故も何も
フィクションを本気にするのは馬鹿だろ - 47 : 2021/11/10(水) 07:09:13.08 ID:JIGehaVOa
-
文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園NWO世界統一政府傀儡政府政策から…、猿🐒民総家畜番号授与❗猿🐵体実験ロットナンバー&コロナワクチン接種回数&個猿🐵情報をマイナンバーカードに集約して猿🐒体識別認証systemに紐付け❗すべて5G6G7G🤖AIスマートアジェンダ包囲網で猿🐒を完全監視&管理&遠隔操作せよ❗😥😰🤢🤑😱
獣の刻印なき猿🐒は間引き❗❓殺処分❗❓真の支配者と家畜奴隷だけの究極の二極化新しい共産主義体制がついに始動した❗❗(^o^ゞ♪
レジスタンス猿🐵はただちに隠れ家へ移動せよ(GO~to~KAKUREGA~travel💨)❗殺されるぞ❗クソワラタ❗\(^o^)/(笑)
- 48 : 2021/11/10(水) 07:10:15.39 ID:pE4/J/tJ0
-
藁人形論法禁止
前嫌儲「ジョーカーは神映画」今嫌儲「あんなのに感化されるのはチー牛」なぜなのか😂

コメント