- 1 : 2021/11/11(木) 13:08:22.08 ID:YS5XVLot01111
-
みんな何してるんや
- 2 : 2021/11/11(木) 13:08:42.73 ID:R0MtV8osd1111
-
最近ゲームがゴミばっかでほんまやることねぇよな
- 3 : 2021/11/11(木) 13:08:42.78 ID:DW2OQhLkM1111
-
ゲーム
- 4 : 2021/11/11(木) 13:08:47.16 ID:0QF+k3qE01111
-
ニートだけど今うんちしてる
- 5 : 2021/11/11(木) 13:09:01.11 ID:80hJNpwl01111
-
ゲームと読書と映画しかすることないよな
- 6 : 2021/11/11(木) 13:09:15.23 ID:MKdUF6f201111
-
一日が長いンゴ
- 7 : 2021/11/11(木) 13:09:23.39 ID:YS5XVLot01111
-
ちなワイは5chかtiktok見てるで
- 18 : 2021/11/11(木) 13:10:44.03 ID:quQeBnMYp1111
-
>>7
ちっくたっくとか陽キャやん - 27 : 2021/11/11(木) 13:12:28.53 ID:2C3AwdOeM1111
-
>>18
おっさんがjk見るためのアプリやろ - 155 : 2021/11/11(木) 13:23:10.65 ID:yGpEanyHd1111
-
>>27
これ - 8 : 2021/11/11(木) 13:09:31.39 ID:SxUeSvk/01111
-
5chしかやってない
別にやりたいわけじゃないのにやってしまう - 9 : 2021/11/11(木) 13:09:37.86 ID:70f9mZ+R01111
-
向いてないよ
- 10 : 2021/11/11(木) 13:09:39.58 ID:fl9TxpQs01111
-
APEX
- 11 : 2021/11/11(木) 13:09:40.90 ID:7Fh5TiVKd1111
-
アクティブニートなんておるんか?
ネットのニート若い時間を無駄にしてるカスみたいのしかおらんぞ - 12 : 2021/11/11(木) 13:09:43.69 ID:bGF8Ubg101111
-
ワイは近所の植物分布調べる活動しとるで
意外とローカル情報なくてフィールドワークの余地が多いんや - 63 : 2021/11/11(木) 13:17:02.29 ID:1JBjJaU/d1111
-
>>12
詳しく教えてくれや - 302 : 2021/11/11(木) 13:30:41.56 ID:bGF8Ubg101111
-
>>63
例えばワイは特定外来生物リストとか見て、
そのうち自分の家の近所に生えてるんあるんかな~ってところから始めたんや
そしたらその近縁種の分布とかも気になってきて
系統別に分布マップ作成するようになったんや
行ってきたときの観察日記とかもブログにしとくと見返したときおもろいで - 455 : 2021/11/11(木) 13:36:11.29 ID:czN2s6KmM1111
-
>>302
ええな
学者向いとる - 13 : 2021/11/11(木) 13:09:47.48 ID:fzDdZdtE01111
-
寝てる
- 14 : 2021/11/11(木) 13:10:07.97 ID:vGCq2h4Gr1111
-
よく散歩してる
定期的に街並み変わるようなところに住んでないとつまらないと思う - 15 : 2021/11/11(木) 13:10:17.01 ID:gXdCXI0JM1111
-
いきつけの床屋行ってるわ
- 16 : 2021/11/11(木) 13:10:24.09 ID:gHRyEecZ01111
-
女装娘の相方欲しいわ
一日中セックスしてたい - 17 : 2021/11/11(木) 13:10:28.31 ID:LeDUhWG001111
-
FXやれ
全力で勉強してチャート見まくれば勝てるようになって勝ち組やぞ - 103 : 2021/11/11(木) 13:20:27.42 ID:qQQxI6Nk01111
-
>>17
そんな気概があるなら働いてるだろ - 19 : 2021/11/11(木) 13:10:58.46 ID:gIhfe4SpM1111
-
加藤純一の配信
- 20 : 2021/11/11(木) 13:11:00.96 ID:/N5l64Ou01111
-
ゲーム辞めたけどガチでやることない
とりあえず小説書こうかなと思ってるけどアイデアがない - 24 : 2021/11/11(木) 13:11:52.01 ID:7gpuqOp/01111
-
>>20
まず読まんと - 40 : 2021/11/11(木) 13:14:06.36 ID:/N5l64Ou01111
-
>>24
図書館でも行くか
陰キャ学生時代はよく読んでたけどただ読んでるだけじゃいかんわね - 56 : 2021/11/11(木) 13:16:36.05 ID:bGF8Ubg101111
-
>>40
ワイもよく本読んでたけど最近読んでないな
読書すると無駄に文章書きたくなってブログに長文日記連発しとったわ - 89 : 2021/11/11(木) 13:19:39.49 ID:/N5l64Ou01111
-
>>56
ブログもいいね
ワイはストーリー考えたくなる - 21 : 2021/11/11(木) 13:11:02.84 ID:h/9f94RJ01111
-
ニート向いてないわ
寝てるだけで1日終わる - 22 : 2021/11/11(木) 13:11:26.69 ID:vlDRr5x+01111
-
ハロワは?
- 23 : 2021/11/11(木) 13:11:49.25 ID:GbDgdj2wr1111
-
言うてもニートには優しすぎる時代や
やろうと思えばいくらでも暇を潰せるぞ - 25 : 2021/11/11(木) 13:11:52.38 ID:YS5XVLot01111
-
ゲーム欲しいけど金無いんだよなあ
- 31 : 2021/11/11(木) 13:12:54.69 ID:/Uqy6Yzjr1111
-
>>25
ワイと期間工いこや
稼げるで - 37 : 2021/11/11(木) 13:13:27.43 ID:bGF8Ubg101111
-
>>31
具体的にはどういう求人探せばええんや? - 26 : 2021/11/11(木) 13:12:04.56 ID:3Lb3vf98d1111
-
マジレスすると暇なんやなくてやらなあかんこと先延ばしにしてるだけちゃうか?
- 28 : 2021/11/11(木) 13:12:47.12 ID:qoHlrh7YM1111
-
有職だと長期休暇ホンマとれんよな
ニートほどではないにせよ2週間は長期休みほしいわ - 42 : 2021/11/11(木) 13:14:31.53 ID:80hJNpwl01111
-
>>28
2週間は少ないな
一ヶ月は欲しい - 58 : 2021/11/11(木) 13:16:42.19 ID:gXdCXI0JM1111
-
>>28
BIでワンチャンやな - 29 : 2021/11/11(木) 13:12:54.24 ID:iou1dZ7P01111
-
なろうたくさん読んでなろうを書け
- 30 : 2021/11/11(木) 13:12:54.66 ID:9/s8u20RM1111
-
FF14でもやれよ
- 69 : 2021/11/11(木) 13:17:41.46 ID:1JBjJaU/d1111
-
>>30
そもそもニートに買う金あるんか? - 32 : 2021/11/11(木) 13:13:07.31 ID:EoCnX3DT01111
-
ゲーム楽しめてる?ワイは無理になってきた
- 33 : 2021/11/11(木) 13:13:08.81 ID:5Tc1ilVh01111
-
デレステの全てを奪ったウマ娘が、憎い。
- 34 : 2021/11/11(木) 13:13:13.87 ID:ZIj2aaKxp1111
-
働く気は?
- 35 : 2021/11/11(木) 13:13:18.85 ID:1tudyp+Sd1111
-
贅沢な悩みやな
- 36 : 2021/11/11(木) 13:13:23.91 ID:RAVDURGor1111
-
読書と資格勉強と筋トレやってる
あと家事も手伝ってる - 38 : 2021/11/11(木) 13:13:41.97 ID:fhf4SO0/01111
-
FF14暁月まで暇や
- 39 : 2021/11/11(木) 13:13:51.58 ID:hfuYiPpY01111
-
TFTは無料で死ぬほど遊べるぞ
- 41 : 2021/11/11(木) 13:14:08.62 ID:SxUeSvk/01111
-
できるだけ立つようにしたけど立つのって辛いなサム
- 43 : 2021/11/11(木) 13:14:31.91 ID:P/hMfGjGa1111
-
ゲームとアンケートで小遣い稼ぎやな
- 44 : 2021/11/11(木) 13:14:41.99 ID:oop6v+23p1111
-
素質ないから働いた方がいい
- 45 : 2021/11/11(木) 13:15:06.11 ID:L2aHi0W201111
-
なんJ民とウイイレしたいンゴ
- 46 : 2021/11/11(木) 13:15:20.63 ID:PjrKkLhd01111
-
パチンコ
- 47 : 2021/11/11(木) 13:15:22.45 ID:LNESCepv01111
-
1時間毎に窓からチンポ出すのオススメ
ワイでも社会貢献できてるんだって気持ちが生まれる - 48 : 2021/11/11(木) 13:15:38.97 ID:0cVmKk9gM1111
-
パチンコでいいやん
今は時間あれば誰でも勝てるらしいぞ - 49 : 2021/11/11(木) 13:15:42.35 ID:R/wmOPP3M1111
-
ゲームする元気ある奴すごいわ
ワイはVの配信追ってアーカイブ見て1日が終わる - 54 : 2021/11/11(木) 13:16:26.58 ID:2C3AwdOeM1111
-
>>49
それ天井の壁見つめるのと変わらんやろ - 83 : 2021/11/11(木) 13:18:59.62 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>54
もうゲームの内容自体が楽しいゲームも出ないしゲームする気力がないからね - 82 : 2021/11/11(木) 13:18:58.39 ID:t7bZjFef01111
-
>>49
見てるだけだとつまらなくね?
ワイなら配信見ながらゲームやるわ - 91 : 2021/11/11(木) 13:19:57.13 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>82
金出してやる価値があるゲームなんてもうないやろ - 121 : 2021/11/11(木) 13:21:45.02 ID:t7bZjFef01111
-
>>91
モチベ無いならしゃあないな
ワイは配信見てたらモチベ湧いてくるけど - 177 : 2021/11/11(木) 13:24:14.34 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>121
配信見て面白そうやんやってみるか→なんやこれつまらんなの流れが多くて学習した
ゲーム自体が面白いんじゃなくてV自体が面白いんや - 298 : 2021/11/11(木) 13:30:26.19 ID:QXhUPmTg01111
-
>>177
心が死んでるだけやろ
とりあえず身体動かして健常者に戻れ - 510 : 2021/11/11(木) 13:38:18.62 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>298
1日一万二千歩歩いてるぞ
心は死んでなくてゲーム自体がもうつまらんものしか出なくなったんや - 524 : 2021/11/11(木) 13:38:54.78 ID:bGF8Ubg101111
-
>>510
流石にあるきすぎで草
何時間歩いてるんや? - 578 : 2021/11/11(木) 13:40:56.74 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>524
公園でボーッとしたり飯食ってる時間入れて大体5時間くらいや - 50 : 2021/11/11(木) 13:16:01.16 ID:6caoyp7f01111
-
ニートやってたら心壊れかけたから仕事始めたら調子良くなったわ
たまに猛烈にニート時代に戻りたくなるけど - 51 : 2021/11/11(木) 13:16:08.49 ID:xsKbbv6801111
-
真のニートは1日が100時間あっても足りない
深夜に限ってなら1000時間あっても足りない
永遠に今日という日が続いてくれとさえ思う - 64 : 2021/11/11(木) 13:17:03.51 ID:1Mqwd2jed1111
-
>>51
真のニートってなんすか?w
本当に頭のいい人は~みたいなやつ?w - 73 : 2021/11/11(木) 13:17:53.77 ID:t7bZjFef01111
-
>>51
そんなに時間あってもやることがゲームとVの配信見ることなんだろ? - 92 : 2021/11/11(木) 13:19:57.68 ID:cWiRHp7l01111
-
>>51
これな
ゲームやってる友達とかは基本深夜しか出来ないからそれに合わせた生活しちゃうわ - 53 : 2021/11/11(木) 13:16:23.37 ID:0x1OpSCXr1111
-
暇なら働けば良いのでは?
- 66 : 2021/11/11(木) 13:17:09.98 ID:/N5l64Ou01111
-
>>53
働いたら金が手に入る代わりに周りに迷惑かけちゃうんだ
そんなのやーやーなのー - 55 : 2021/11/11(木) 13:16:34.50 ID:Guw6OCUxa1111
-
お絵描きしーや
ワイは先月2万稼いだ - 57 : 2021/11/11(木) 13:16:37.49 ID:TKFzEXnJ01111
-
どうせおまえら10代か20代前半くらいやろ
外出てもいくらでも楽しいことあるやんけ - 61 : 2021/11/11(木) 13:16:59.21 ID:h/9f94RJ01111
-
>>57
28やで - 81 : 2021/11/11(木) 13:18:31.90 ID:bGF8Ubg101111
-
>>61
タメやね
そろそろ手遅れになるから焦っとる - 96 : 2021/11/11(木) 13:20:00.80 ID:h/9f94RJ01111
-
>>81
いうて最悪フリーターでもええやろ
結婚とかしたいならあれやが - 126 : 2021/11/11(木) 13:21:53.45 ID:AV7XGhXE01111
-
>>96
20代は余裕ぶっこけるけど30過ぎたら途端に焦燥感出てくるで - 158 : 2021/11/11(木) 13:23:21.59 ID:h/9f94RJ01111
-
>>126
最悪ナマポもあるし余裕かましてるんやがアカンのやろか
日本におったら死ぬことなんてまずないと思ってるわ - 190 : 2021/11/11(木) 13:25:00.03 ID:bGF8Ubg101111
-
>>158
ナマポになったら車持てへんから都心やないと大変やろなあ
しにはせんけども - 97 : 2021/11/11(木) 13:20:02.03 ID:TKFzEXnJ01111
-
>>61
ガキンチョやん
ワイみたいになる前に動いたほうがええで - 110 : 2021/11/11(木) 13:20:40.20 ID:h/9f94RJ01111
-
>>97
35ぐらいか? - 85 : 2021/11/11(木) 13:19:19.40 ID:SxUeSvk/01111
-
>>57
25やな今年で
焦ってるけど焦ったならといってどうにかなるなら
とっくになってる現実 - 59 : 2021/11/11(木) 13:16:44.50 ID:CWtrVk7q01111
-
ニートだった時に彼女作って仕事し始めて別れたわ
- 60 : 2021/11/11(木) 13:16:55.82 ID:R/wmOPP3M1111
-
働いてた頃の貯金を崩して生活してるけどいつまでも続くわけでもないしバイトくらいはしたほうがいい気がしてきた
- 65 : 2021/11/11(木) 13:17:04.21 ID:LVOpzVtN01111
-
うーん、素質ないね
- 70 : 2021/11/11(木) 13:17:47.89 ID:nRv1d1vn01111
-
高校野球の九州大会ライブで見れるぞ
- 71 : 2021/11/11(木) 13:17:51.12 ID:cWiRHp7l01111
-
アマプラかネトフリ加入して海外ドラマ見ようや
長すぎて社会人になったら見れんしニートの特権やで - 74 : 2021/11/11(木) 13:17:55.87 ID:f6UzkQ4Yd1111
-
時間無さすぎて困るわ
- 75 : 2021/11/11(木) 13:18:07.88 ID:J8MwIUSo01111
-
過労とパワハラで鬱なってからニートやけど、働いてた頃の方が生きてて楽しかったような気はする
あのクソボケ上司さえ異動してこなければ、この世にいなければ、今もワイは生きてた - 88 : 2021/11/11(木) 13:19:38.07 ID:fjIr6H3Pr1111
-
>>75
隣の芝生は青く見えるだけやろ
どんな職場に復帰しても今度はニートの方が楽しかったとか考える - 76 : 2021/11/11(木) 13:18:15.55 ID:+j+XqR1Da1111
-
とりあえず運動しようや
家でなんj見ながらできる踏み台昇降運動おすすめや - 77 : 2021/11/11(木) 13:18:16.56 ID:JCwxPj92d1111
-
働きたいけど仕事がねンだわ
- 84 : 2021/11/11(木) 13:19:17.62 ID:ZIj2aaKxp1111
-
>>77
バイトならいくらでもあんだろ - 78 : 2021/11/11(木) 13:18:18.28 ID:U6PG7Y2Xd1111
-
体が動くうちに家の中掃除して断捨離しろ
- 79 : 2021/11/11(木) 13:18:19.27 ID:+4WO4ybP01111
-
暇って感じれるのはまだ社会に戻れるって事やぞ
- 86 : 2021/11/11(木) 13:19:23.14 ID:D/rOT6YzM1111
-
お前ら金どうしてんの?
- 98 : 2021/11/11(木) 13:20:05.99 ID:J8MwIUSo01111
-
>>86
貯金切り崩してる - 101 : 2021/11/11(木) 13:20:25.03 ID:80hJNpwl01111
-
>>86
貯金切り崩してる残り250万くらい
一人暮らしだからこれなくなったら終わりや - 137 : 2021/11/11(木) 13:22:25.78 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>101
250万ってすごいな
ワイは70万あったけど1年で20万くらいになってしまって少し焦ってる - 159 : 2021/11/11(木) 13:23:28.03 ID:80hJNpwl01111
-
>>137
社畜時代使う暇すらなかったからなぁ
車も売ろうか迷うンゴ - 111 : 2021/11/11(木) 13:20:41.80 ID:R/wmOPP3M1111
-
>>86
実家に戻ったから生活費はいらん
働いてた頃の貯金で趣味に金使ってる状態 - 112 : 2021/11/11(木) 13:21:04.10 ID:HKtfaGwO01111
-
>>86
親か貯金かが大半やろ - 120 : 2021/11/11(木) 13:21:42.18 ID:h/9f94RJ01111
-
>>86
こどおじで家事してるからお小遣いもらってる
月5万 - 129 : 2021/11/11(木) 13:21:59.32 ID:op2Zq4C001111
-
>>86
お母さんありがとうm(_ _)m - 136 : 2021/11/11(木) 13:22:24.96 ID:kLMqTKCz01111
-
>>86
ガチでない
金使わないからいいけど - 148 : 2021/11/11(木) 13:22:53.33 ID:OYuGU/vMa1111
-
>>86
ママポ - 236 : 2021/11/11(木) 13:27:37.90 ID:acz5FNjBr1111
-
>>86
治験
1回やれば30万貰える - 87 : 2021/11/11(木) 13:19:37.53 ID:WiUG6NjZ01111
-
親4んだらどうすんだお前ら
- 90 : 2021/11/11(木) 13:19:54.29 ID:6vpQ29uF01111
-
働かないン?
- 93 : 2021/11/11(木) 13:19:58.12 ID:Y+puPWWK01111
-
なんJでいろんなスレで吹っかけまくったらええやん
テキトーなこと言って人怒らすのピンポンダッシュみたいで楽しいで - 94 : 2021/11/11(木) 13:19:59.77 ID:QOo3At4k01111
-
5ch YouTube ポケモンGO
- 95 : 2021/11/11(木) 13:20:00.51 ID:e12gFDiV01111
-
ニートなら家事全部やれって一年ぐらい主婦みたいなことやってたが忙しすぎて草
これで時給0円とかやばすぎやわ - 133 : 2021/11/11(木) 13:22:17.06 ID:HKtfaGwO01111
-
>>95
主婦が楽はないな仕事や人間関係とは別ベクトルの面倒くささやわ - 144 : 2021/11/11(木) 13:22:44.21 ID:t7bZjFef01111
-
>>95
家事大変よな - 157 : 2021/11/11(木) 13:23:18.53 ID:op2Zq4C001111
-
>>95
君女の子ですよね? - 186 : 2021/11/11(木) 13:24:44.51 ID:5MAz6z+Xd1111
-
>>95
いや0円ではないだろ
働いて帰ってきた旦那の金の殆どを好きにできるんだから - 99 : 2021/11/11(木) 13:20:23.56 ID:LVOpzVtN01111
-
ニートって才能だよな
- 100 : 2021/11/11(木) 13:20:23.86 ID:dOg4G25001111
-
何もしないで引きこもってる奴って精神やまないんかな
- 108 : 2021/11/11(木) 13:20:37.19 ID:kLMqTKCz01111
-
>>100
病んでるぞ - 128 : 2021/11/11(木) 13:21:55.32 ID:/N5l64Ou01111
-
>>100
働いてても病むからね
仏教学べばおけ - 102 : 2021/11/11(木) 13:20:26.20 ID:kLMqTKCz01111
-
明日からelyonてネトゲ始まるからそれやろうや
- 104 : 2021/11/11(木) 13:20:28.36 ID:9/s8u20RM1111
-
ニートて病気だからな昔はニートだった今あの当時の自分を思い起こすとゾッとするわ
まじクソみたいな生活してた
朝四時辺りに寝て15時ぐらいに置きてだらだらネットしてゲームしてシコって
ひたすらそれを繰り返す日々 - 113 : 2021/11/11(木) 13:21:08.37 ID:bGF8Ubg101111
-
>>104
どうやって抜け出したんや? - 149 : 2021/11/11(木) 13:22:58.16 ID:9/s8u20RM1111
-
>>113
働くことを決意して働き出しただけや
働くのはいい家族仲も修復されたし金もあるし投資もできて金も増える
毎日楽しい - 171 : 2021/11/11(木) 13:24:04.62 ID:bGF8Ubg101111
-
>>149
その一歩がでかいよなあ
わいも一時期就活してたけど結局仕事決まらずに戻ってもうたわ
非正規雇用で妥協するべきなんかな? - 231 : 2021/11/11(木) 13:27:16.27 ID:XqdihsfJM1111
-
>>149
ニート抜け出しても底辺労働で精神をすり減らしながら働いてもその日暮らしって感じやと思っちゃって働く気が起きんわ - 438 : 2021/11/11(木) 13:35:38.35 ID:X3rhWSmgM1111
-
>>231
上司に監視されず
ずっと立ちっぱ座りっぱじゃない仕事すりゃ長続きするでよ - 105 : 2021/11/11(木) 13:20:30.44 ID:HKtfaGwO01111
-
ニートになってからアニメ見始めたけど飽きてきたわ
- 106 : 2021/11/11(木) 13:20:34.72 ID:1UOyNtWI01111
-
障害年金貰ってると働く気失せる
- 107 : 2021/11/11(木) 13:20:36.22 ID:AV7XGhXE01111
-
ワイテレワーク社内ニートの方が暇や
スマブラやるにも心から楽しめない - 109 : 2021/11/11(木) 13:20:39.95 ID:61lKqYFXd1111
-
この時間APEXとかやるとやっぱ明らかに頭おかしいヤツが多い
ワイもそうなんやろな - 114 : 2021/11/11(木) 13:21:19.39 ID:IpA+VGocd1111
-
図書館行け
ニート最大の欠点は自分が特権階級だということを自覚してないことや - 115 : 2021/11/11(木) 13:21:21.20 ID:A2iMpve/01111
-
ワイもやけど28歳多いな
やっぱり30前に一回仕事で死ぬのかな - 116 : 2021/11/11(木) 13:21:31.73 ID:kmKR4J3Er1111
-
気が向いたらパチンコ屋に行く
- 117 : 2021/11/11(木) 13:21:37.01 ID:dEfXvdL1d1111
-
ワイ最近筋トレ始めたで
ガチで引きニートやと腕立てやスクワット少しやるだけで筋肉痛になって草生える
やること無いならおすすめやで - 118 : 2021/11/11(木) 13:21:41.31 ID:bzN2pQvD01111
-
創作やろ
絵描きdtm小説から好きなやつ選ぶんや - 119 : 2021/11/11(木) 13:21:41.76 ID:2C3AwdOeM1111
-
近所にいい感じのバイトがあるといいんだけど全くないわ
- 122 : 2021/11/11(木) 13:21:45.31 ID:cWiRHp7l01111
-
ゲームアニメ通話
ここら辺が楽しめないやつはニート向いてないわ
日中家で他にすることなんてないし暇で暇でしゃーないやろ - 123 : 2021/11/11(木) 13:21:49.14 ID:qQQxI6Nk01111
-
昼間の仕分けがリハビリには一番いいぞ
睡眠障害なかったら絶対続けてたわ - 161 : 2021/11/11(木) 13:23:34.90 ID:6/bRT1CU01111
-
>>123
なんやそれ - 250 : 2021/11/11(木) 13:28:03.35 ID:qQQxI6Nk01111
-
>>161
そのまんま昼間の仕分けだよ
人間関係は同じクズしかいないから楽、荷物は鬼みたいに重いのあったからやってもらった、少し鍛えてからからがいい - 338 : 2021/11/11(木) 13:31:59.84 ID:6/bRT1CU01111
-
>>250
あー仕分けってヤマトとかのか
たぶん一般的には重労働でキツイ仕事だけどようやるわ - 124 : 2021/11/11(木) 13:21:51.50 ID:9/s8u20RM1111
-
親はいつまでこんな生活してんだとキレてるし親戚や兄弟からはカス扱い
昔の友達に合わせる顔もなくひたすら孤独にネットに逃げ込む それがニートさ
2度とあの日々には戻りたくない - 125 : 2021/11/11(木) 13:21:52.05 ID:kLMqTKCz01111
-
ワイも28やで
職歴なし
今度とうとう病院連れてかれる - 127 : 2021/11/11(木) 13:21:53.48 ID:a4jObh+pd1111
-
散歩して風呂入って寝てる
- 130 : 2021/11/11(木) 13:22:05.15 ID:OYuGU/vMa1111
-
タルコフしかやっとらんわ
- 131 : 2021/11/11(木) 13:22:07.02 ID:PZnrh7Kc01111
-
今日発売のメガテンやれ
- 132 : 2021/11/11(木) 13:22:16.02 ID:i+6kCTeK01111
-
時間が足りないぐらいなんだが
- 134 : 2021/11/11(木) 13:22:19.41 ID:bGF8Ubg101111
-
アニメは最近見とる宇宙よりも遠い場所ってやつがオススメや
クソ泣けるで - 135 : 2021/11/11(木) 13:22:23.92 ID:45/iboXbd1111
-
ゲームと散歩
公園でケンタ食う - 138 : 2021/11/11(木) 13:22:26.48 ID:Mm7RUoTL01111
-
ニートってどういう経緯でなったやつが多いんや🤔
- 172 : 2021/11/11(木) 13:24:04.64 ID:kmKR4J3Er1111
-
>>138
経緯もなにも普通に大学出てスムーズにニートになったぞ - 189 : 2021/11/11(木) 13:24:56.15 ID:cWiRHp7l01111
-
>>138
ワイは浪人からのニートや - 212 : 2021/11/11(木) 13:26:00.43 ID:yGpEanyHd1111
-
>>189
学歴コンプえぐそう🥺 - 249 : 2021/11/11(木) 13:28:01.64 ID:cWiRHp7l01111
-
>>212
いうて同級生と会わない限りは問題ないわ - 270 : 2021/11/11(木) 13:29:04.59 ID:yGpEanyHd1111
-
>>249
ネットで学歴厨さえしてないなら健全や😎 - 285 : 2021/11/11(木) 13:29:54.55 ID:cMxMCG2c01111
-
>>249
俺も2浪目だけどお前の後追いそう😭 - 319 : 2021/11/11(木) 13:31:26.57 ID:cWiRHp7l01111
-
>>285
ワイ今19やぞ - 445 : 2021/11/11(木) 13:35:48.49 ID:cMxMCG2c01111
-
>>319
成人式一緒に行こうな - 528 : 2021/11/11(木) 13:39:05.03 ID:cWiRHp7l01111
-
>>445
ワイの同級生で進学してないやつほぼおらんし合わせる顔ないわ(T_T) - 466 : 2021/11/11(木) 13:36:34.69 ID:Mt0jSMLG01111
-
>>212
むしろ引きこもって学歴厨なのが治るやろ - 205 : 2021/11/11(木) 13:25:40.65 ID:op2Zq4C001111
-
>>138
鬱病がほとんどじゃないかな - 213 : 2021/11/11(木) 13:26:03.11 ID:1UOyNtWI01111
-
>>138
不登校からの精神疾患 - 251 : 2021/11/11(木) 13:28:03.84 ID:XNV3UxS3M1111
-
>>138
働く気がないからスムーズになった - 252 : 2021/11/11(木) 13:28:04.13 ID:t7bZjFef01111
-
>>138
新卒でSES入って適応障害になってから無職になった - 537 : 2021/11/11(木) 13:39:29.41 ID:4vVzKpkV01111
-
>>138
大学出て就職できずにニート - 564 : 2021/11/11(木) 13:40:20.72 ID:oUugqSbI01111
-
>>537
そんなやつおるん?
ガチクズのわいも5社から内定もらったぞ - 140 : 2021/11/11(木) 13:22:31.26 ID:Yj04LFu+01111
-
筋トレやれ
- 141 : 2021/11/11(木) 13:22:34.73 ID:SwB27K+d01111
-
暇だから通信大学行きだした
後4年遊べる! - 166 : 2021/11/11(木) 13:23:48.84 ID:2C3AwdOeM1111
-
>>141
放送大学入学5年くらい考えてるわ - 170 : 2021/11/11(木) 13:23:57.18 ID:Y+puPWWK01111
-
>>141
いくらくらいかかるん? - 180 : 2021/11/11(木) 13:24:29.45 ID:SwB27K+d01111
-
>>170
4年で100万とちょっとくらい - 202 : 2021/11/11(木) 13:25:37.84 ID:Y+puPWWK01111
-
>>180
思ったより安いな - 142 : 2021/11/11(木) 13:22:35.98 ID:gyhtSQs6d1111
-
漫画バンク無くなったのがちょっと痛いンゴね
- 143 : 2021/11/11(木) 13:22:43.89 ID:an18xI8L01111
-
今ダイの大冒険読むのに忙しいわ
- 145 : 2021/11/11(木) 13:22:47.56 ID:Xz7Up0WTa1111
-
今日スカイリムアニバーサリーエディションの発売日やから数日間遊び倒すはw
- 146 : 2021/11/11(木) 13:22:48.45 ID:op2Zq4C001111
-
lolは無料のくせに暇つぶしには最適すぎる
- 226 : 2021/11/11(木) 13:26:54.69 ID:t7bZjFef01111
-
>>146
ポケユナシーズン1の前半くらいまでは楽しかったけどソロだとプリメの餌でしかないと気づいてモチベ死んだ - 147 : 2021/11/11(木) 13:22:51.43 ID:A2iMpve/01111
-
IDの1111で気付いたけどゾロ目日やん
マイプロテイン買わなきゃ - 150 : 2021/11/11(木) 13:22:58.66 ID:J8MwIUSo01111
-
でも死んだらアカンで
無差別殺人もアカン
大人しくしてるんや - 151 : 2021/11/11(木) 13:22:59.82 ID:DWgsJq5J01111
-
ソシャゲのデイリー回してるだけで一日が終わるわ
- 152 : 2021/11/11(木) 13:23:00.41 ID:74kM06jjM1111
-
パチスロハイエナしろ
30は余裕でいける - 153 : 2021/11/11(木) 13:23:00.42 ID:8YeNgAQZ01111
-
5chとやきうで一日終わる
- 154 : 2021/11/11(木) 13:23:05.37 ID:PPntsf5d01111
-
昼寝すると悪夢見るよな
- 175 : 2021/11/11(木) 13:24:07.38 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>154
夜に寝ても毎日夢見るわ
ちゃんと日光浴びて運動せんとダメっぽい - 156 : 2021/11/11(木) 13:23:15.54 ID:pmxLMpdT01111
-
アイドルを愛でる
ハロプロはいいぞ - 162 : 2021/11/11(木) 13:23:43.07 ID:LNj5g7TEr1111
-
3ヶ月ニート9ヶ月働くのが理想
- 168 : 2021/11/11(木) 13:23:54.35 ID:kLMqTKCz01111
-
>>162
農業でええやん - 219 : 2021/11/11(木) 13:26:32.11 ID:on82NjCq01111
-
>>162
航海士定期 - 163 : 2021/11/11(木) 13:23:43.90 ID:bOkXddlpr1111
-
結局ニートより社会人の方が楽しいよな
- 200 : 2021/11/11(木) 13:25:31.71 ID:HKtfaGwO01111
-
>>163
定期的に金入るのと無理やりでも他人と会話できるのはでかい - 164 : 2021/11/11(木) 13:23:47.86 ID:b6kwQErDr1111
-
むしろやることが無限にあってビビるわ
1万年ニートできる自信がある
多分それでも時間足りない - 165 : 2021/11/11(木) 13:23:47.97 ID:0HHHoO0q01111
-
一日は長いけど一週間一ヶ月はくっそ早い
- 167 : 2021/11/11(木) 13:23:51.70 ID:zzf7CEFbd1111
-
ニートの頃暇だから近所の公園に置いてある汽車に半年くらい毎日油差してたり錆取りしてたら連結器とかバルブみたいなの動くようになったわ
- 198 : 2021/11/11(木) 13:25:24.51 ID:ty0wKHBpC1111
-
>>167
楽しそう - 208 : 2021/11/11(木) 13:25:57.79 ID:bzN2pQvD01111
-
>>167
映画のプロローグみたい - 217 : 2021/11/11(木) 13:26:21.31 ID:PPntsf5d01111
-
>>208
ほんまやんけ - 169 : 2021/11/11(木) 13:23:54.83 ID:iKwpbktAd1111
-
曲作ってyoutubeにアップしてる
コメントで褒められるといっぱしの人間になれたような気になれて嬉しい - 197 : 2021/11/11(木) 13:25:19.84 ID:op2Zq4C001111
-
>>169
ニートなのに承認欲求あるのか - 232 : 2021/11/11(木) 13:27:17.05 ID:iKwpbktAd1111
-
>>197
むしろクズニートこそ拠り所ないぶん承認欲求強いやろ - 206 : 2021/11/11(木) 13:25:43.70 ID:SwB27K+d01111
-
>>169
一生だね - 242 : 2021/11/11(木) 13:27:50.73 ID:iKwpbktAd1111
-
>>206
ニキもか
どんくらいやっとるんや - 173 : 2021/11/11(木) 13:24:06.01 ID:U0E7PABbr1111
-
今からパトロール行ってくるわ
街の治安はワイが守る - 174 : 2021/11/11(木) 13:24:06.92 ID:dGgE83k7M1111
-
散歩たのしいンゴ
- 176 : 2021/11/11(木) 13:24:07.45 ID:MpPF4BRLa1111
-
まんさんニート羨ましいわ結婚すればええし
- 192 : 2021/11/11(木) 13:25:04.27 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>176
まんさんはブスやったら人生ハードモードやからなぁ - 211 : 2021/11/11(木) 13:25:59.17 ID:bGF8Ubg101111
-
>>176
いうてニートから結婚するの大変そうや - 259 : 2021/11/11(木) 13:28:28.42 ID:MpPF4BRLa1111
-
>>211
とりあえずマッチングアプリやればええしちんさんもニートでも気にせんやろ - 178 : 2021/11/11(木) 13:24:17.43 ID:yGpEanyHd1111
-
ワイ学生とかいう実質ニートやが、課題もやらずにプロスピ三昧や😎
あと30分で授業行かないといけないが怠いから休むわ😎👍 - 179 : 2021/11/11(木) 13:24:20.85 ID:op2Zq4C001111
-
ストロングゼロはニートのためにあるものだよね
安くて酔えてすぐ寝れる - 181 : 2021/11/11(木) 13:24:29.51 ID:WvwbzKLWd1111
-
ニートこそ外出るべきだわ
平日昼間にゆっくりと散歩するなんて今しかできないことなんやから - 182 : 2021/11/11(木) 13:24:30.76 ID:B+n4dOmg01111
-
最近5年ニートして働き出したけど
このスレ見てると戻りたくなるわ… - 183 : 2021/11/11(木) 13:24:32.11 ID:PPntsf5d01111
-
脱ニートしたのにまた戻ってしまった奴おる?
- 229 : 2021/11/11(木) 13:27:07.32 ID:A2iMpve/01111
-
>>183
ワイや
8年ぶりに帰還したで - 184 : 2021/11/11(木) 13:24:32.62 ID:h/9f94RJ01111
-
軽めの筋トレはええぞ
運動すると謎の充実感得られる - 185 : 2021/11/11(木) 13:24:44.05 ID:eHcf6qZ801111
-
フルタイムきつそうだから週4で5時間くらいのバイトはじめたけど
まだ暇すぎてダブルワーク考えてる暇すぎるってやつは働ける才能あると思うで
- 201 : 2021/11/11(木) 13:25:31.83 ID:h/9f94RJ01111
-
>>185
週4で働けるとかすごすぎやろ - 187 : 2021/11/11(木) 13:24:45.85 ID:fyyX8U4v01111
-
暇すぎるから麻雀に手出してもええか?
じゃんたまってやつが流行ってるんやろ - 188 : 2021/11/11(木) 13:24:49.21 ID:TKFzEXnJ01111
-
熟睡できてるか?
運動してないから眠りが浅くて毎日学生時代の夢見るんやが - 210 : 2021/11/11(木) 13:25:58.21 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>188
寝る環境が悪いから余計に最悪やわ
寝てる間周りがやかましい - 191 : 2021/11/11(木) 13:25:02.18 ID:8YeNgAQZ01111
-
昼間に散歩しても同世代いないわ
- 193 : 2021/11/11(木) 13:25:04.54 ID:q1njmVqOr1111
-
じゃあ働け定期
- 194 : 2021/11/11(木) 13:25:07.00 ID:Y+puPWWK01111
-
仕事しんどくて辞めたのに社会に戻ったとして楽しいわけがない
- 195 : 2021/11/11(木) 13:25:07.91 ID:bWErMi/Id1111
-
金あるなら免許でも取ったらいいで
- 196 : 2021/11/11(木) 13:25:17.09 ID:meR/BtrNr1111
-
することなくて暇って人生で一度も体験したことないからイメージ湧かないわ
- 199 : 2021/11/11(木) 13:25:30.30 ID:SwB27K+d01111
-
ただでさえ躁鬱ハッタショなのにニート始めちゃったからもう無理お嫁に行けない
- 228 : 2021/11/11(木) 13:27:00.91 ID:op2Zq4C001111
-
>>199
あたしも!!! - 203 : 2021/11/11(木) 13:25:39.39 ID:CFo3bXkaa1111
-
アルバイトと資格の勉強ぐらいはしとけよ
職歴ありなら好きにしてええと思うが - 204 : 2021/11/11(木) 13:25:40.16 ID:Guw6OCUxa1111
-
コロナワクチン打ったニートおるか?
- 209 : 2021/11/11(木) 13:25:57.81 ID:kLMqTKCz01111
-
映画やなーワイは
毎日1本は見るようにしてる
たまにじゃんたましてる - 214 : 2021/11/11(木) 13:26:05.13 ID:tAIJM1FA01111
-
見だしたら止まらん海外ドラマ教えてくれ
ヒーローズとプリズンは糞ほどハマった - 215 : 2021/11/11(木) 13:26:08.57 ID:AV7XGhXE01111
-
筋トレとか言ってるやつアホやろ
そんな向上心あったらニートなんかやらんから - 240 : 2021/11/11(木) 13:27:47.41 ID:h/9f94RJ01111
-
>>215
向上心なんてないぞ
ただだるい時に少し身体動かすと心が楽になるんや
生きてる実感を得られる - 269 : 2021/11/11(木) 13:29:01.53 ID:AV7XGhXE01111
-
>>240
散歩でええやん日光浴びれる死 - 289 : 2021/11/11(木) 13:30:09.24 ID:h/9f94RJ01111
-
>>269
まあそれもええね
外出られる奴は - 549 : 2021/11/11(木) 13:39:56.47 ID:E8OLRCn0M1111
-
>>240
運動すると頭冴えるからええよな
体だけじゃなく脳にも良い - 253 : 2021/11/11(木) 13:28:07.00 ID:TKFzEXnJ01111
-
>>215
そもそも金かかるしな
器具プロテイン食費 - 280 : 2021/11/11(木) 13:29:39.23 ID:h/9f94RJ01111
-
>>253
そんなガチでやらんくてええぞ
腹筋腕立てスクワットとかでええんや - 291 : 2021/11/11(木) 13:30:12.67 ID:AV7XGhXE01111
-
>>253
ほんまやな
市営ジムか公園なら金かからんけど - 216 : 2021/11/11(木) 13:26:17.58 ID:K7nu/TDpd1111
-
PC持ってるニートは明日からエリオンサービス開始するからやれ
- 218 : 2021/11/11(木) 13:26:29.92 ID:C1S7xWwjd1111
-
ニート脱却して仕事してるけどつらいわ
ニート期間はマジでやりたい事やって体も心ものんびりさせるべきやで
やる事ないけと思うけど働かなくてええからゆっくりできるのはマジで良い - 220 : 2021/11/11(木) 13:26:36.78 ID:cSOLFSSd01111
-
寝てるぞ
- 221 : 2021/11/11(木) 13:26:45.68 ID:ubEHqTx7M1111
-
一生エ口ゲやってる
- 222 : 2021/11/11(木) 13:26:45.70 ID:I2KoXGhW01111
-
契約社員とかやっても意味なくね?
- 223 : 2021/11/11(木) 13:26:45.71 ID:6aoA7iSi01111
-
毒親が面接受けるって言ったら怒ってきたからテーブルのもの全部床に落としたわ
- 233 : 2021/11/11(木) 13:27:18.67 ID:PPntsf5d01111
-
>>223
脱ニートを支援しない親ってどういう考えなんやろ - 245 : 2021/11/11(木) 13:27:54.62 ID:6aoA7iSi01111
-
>>233
分からんわしかも親も専業主婦と言う名のガチニートという - 224 : 2021/11/11(木) 13:26:51.61 ID:fvK4TeeEd1111
-
半ニートのフリーターが一番ええで
暇さがちょうどええ
ガチニートは暇に押し潰される - 256 : 2021/11/11(木) 13:28:24.09 ID:B+n4dOmg01111
-
>>224
確かに独り身で生きるならフリーターが一番気楽に思うけど
どこで働けば良いかわからない - 303 : 2021/11/11(木) 13:30:41.92 ID:fvK4TeeEd1111
-
>>256
適当に近い所や
なんか即採用されたで人手足りてないらしくて - 318 : 2021/11/11(木) 13:31:24.67 ID:B+n4dOmg01111
-
>>303
スーパーとかコンビニ? - 494 : 2021/11/11(木) 13:37:33.42 ID:fvK4TeeEd1111
-
>>318
スーパーやな
朝から昼しかやらんから楽やわ - 526 : 2021/11/11(木) 13:38:59.50 ID:B+n4dOmg01111
-
>>494
なるほど
でもそれ10万も稼げてないやろ、実家? - 542 : 2021/11/11(木) 13:39:40.15 ID:fvK4TeeEd1111
-
>>526
そらそうやろ
こどおじ最高や! - 566 : 2021/11/11(木) 13:40:31.48 ID:B+n4dOmg01111
-
>>542
だよな
実家の手取り10万は一人暮らしの20万に相当すると思うわ - 552 : 2021/11/11(木) 13:39:58.53 ID:rBg+AcCq01111
-
>>494
朝おきるのだるいやろ - 225 : 2021/11/11(木) 13:26:51.73 ID:kLMqTKCz01111
-
あとはLoLのサブ垢で暴言吐きまくってる
BANされたけど - 227 : 2021/11/11(木) 13:26:55.91 ID:gyhtSQs6d1111
-
申請してたマイナンバーそろそろ取りにいかなあかんわ
あれって役所行ってすぐ帰れる? - 230 : 2021/11/11(木) 13:27:12.86 ID:vz2hnbmr01111
-
メルカリ始めたで☺
- 255 : 2021/11/11(木) 13:28:21.59 ID:rMx2GcMo01111
-
>>230
不要品とか売れるやつはもう働けるやろワイ売れるものあるけどめんどくて捨てちゃったわ
もうこのじてんで終わってる - 234 : 2021/11/11(木) 13:27:22.53 ID:u79xWrsjd1111
-
マジでやること無いから横になりたいけど布団を猫に占拠されててそれすらできない
- 235 : 2021/11/11(木) 13:27:37.52 ID:RlsfZm700
-
ワイのトッモ(8浪)は最近lolにハマってるわ
- 264 : 2021/11/11(木) 13:28:44.33 ID:cWiRHp7l01111
-
>>235
それもうただのニートやろ - 237 : 2021/11/11(木) 13:27:42.29 ID:cm2K48USp1111
-
vtuberハマってから毎日楽しいで
- 306 : 2021/11/11(木) 13:30:48.84 ID:t7bZjFef01111
-
>>237
無職になると配信垂れ流しになるな - 238 : 2021/11/11(木) 13:27:43.92 ID:vxXZGx60r1111
-
勉強しなきゃなあと思いながら寝とる
- 239 : 2021/11/11(木) 13:27:45.32 ID:tyY2FDGAM1111
-
ニートってsyamuと同レベルだよな
生きてて恥ずかしくないの? - 241 : 2021/11/11(木) 13:27:48.68 ID:6/bRT1CU01111
-
ニートって何者にでもなれるよな
1年 8760時間-睡眠2600(1日7時間)=6000時間
6000時間好きなこと1つを極めれば何にでもなれるぞ
- 243 : 2021/11/11(木) 13:27:51.40 ID:Bar+bgMp01111
-
暇つぶしでYoutubeに動画上げ始めたら半年でチャンネル登録者12000人超えたで 収益化は面倒やからしてない
- 257 : 2021/11/11(木) 13:28:25.48 ID:vxXZGx60r1111
-
>>243
本当ならもったいない - 244 : 2021/11/11(木) 13:27:53.49 ID:fsR2251N01111
-
大学のレポートやってる😞
- 266 : 2021/11/11(木) 13:28:49.01 ID:emqRB+1nM1111
-
>>244
お前ニードなの? - 297 : 2021/11/11(木) 13:30:24.62 ID:fsR2251N01111
-
>>266
ニートみたいなもんや😞 - 310 : 2021/11/11(木) 13:31:05.67 ID:yGpEanyHd1111
-
>>244
えらい😞 - 246 : 2021/11/11(木) 13:27:56.41 ID:VQrw1j5ld1111
-
無職って親に殺される心配無いんか?
英一郎みたいになりたないやろ - 279 : 2021/11/11(木) 13:29:33.83 ID:u79xWrsjd1111
-
>>246
ワイは障碍者年金家に納めてるから平気 - 247 : 2021/11/11(木) 13:27:58.90 ID:LyuEn+rur1111
-
ツイッターのフォロワーに中年ニートいるけどなんか見ててかわいそうだわ
起きた報告、艦これの進捗、家族と外食、食器洗った報告、ピアノ練習のことを毎日呟いてるけど
親に養ってもらってて恥ずかしくないんかな - 333 : 2021/11/11(木) 13:31:56.35 ID:2wxQ2X1f01111
-
>>247
垢おしえて - 353 : 2021/11/11(木) 13:32:35.32 ID:LyuEn+rur1111
-
>>333
俺が特定されそうだからちょっと気が引ける - 370 : 2021/11/11(木) 13:33:08.98 ID:iKwpbktAd1111
-
>>353
誰もお前になんて興味ないから大丈夫やで
貼ってくれ - 340 : 2021/11/11(木) 13:32:03.85 ID:t7bZjFef01111
-
>>247
家族仲良さそうでいいなぁ - 383 : 2021/11/11(木) 13:33:34.92 ID:LyuEn+rur1111
-
>>340
たぶん土地か株かなんかで無限に金あって働かなくてもいい人種なんだろうね
だから家族仲もいいんだと思うよ - 375 : 2021/11/11(木) 13:33:18.19 ID:RLVRJWAQa1111
-
>>247なんでそんなんフォローしてんねん
- 472 : 2021/11/11(木) 13:36:42.63 ID:LyuEn+rur1111
-
>>375
絵師V関係でフォローされたからフォロバしたけど
外すのもあれだしそのまんまにしてるわ
俺からいいねしたりリプすることは絶対にないけどな - 248 : 2021/11/11(木) 13:27:59.04 ID:45/iboXbd1111
-
結局ニートでも他人と居るのが楽しいんやな
ゲームもディスコ繋がないと2時間も持たなそうや - 276 : 2021/11/11(木) 13:29:23.12 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>248
1人でプレイするのも限界があるよな
遊園地とか行きたいけど1人じゃあきそうやわ - 254 : 2021/11/11(木) 13:28:20.64 ID:zt5ei4bd01111
-
明日よう分からんMMO始まるけど一応やるわ
- 274 : 2021/11/11(木) 13:29:20.49 ID:kLMqTKCz01111
-
>>254
ワイもやるやで
おもろいとええなぁ - 287 : 2021/11/11(木) 13:29:58.59 ID:45/iboXbd1111
-
>>254
というかnew world日本語化してほしい - 313 : 2021/11/11(木) 13:31:15.68 ID:zt5ei4bd01111
-
>>287
そっちやなくて韓国産のゲームや
全く前調べしてないから韓国産のAIONとか作ってたとこってくらいしか知らん - 258 : 2021/11/11(木) 13:28:26.55 ID:q5FpCvGo01111
-
サブスクでアニメ映画ドラマ見てたら時間溶けるでしょ
- 271 : 2021/11/11(木) 13:29:09.11 ID:kLMqTKCz01111
-
>>258
これ - 260 : 2021/11/11(木) 13:28:30.93 ID:Pd18J0oP01111
-
オ●ニー動画OFにアップすればお金稼げるわよ
外国人のマッチョが男同士でセックスしてる動画で億稼いでる人たくさんいるわよ - 261 : 2021/11/11(木) 13:28:35.32 ID:0Tir36j/01111
-
週末2日はパチ屋で1パチや
店員にあの人友達いないと思われてるんやろな - 262 : 2021/11/11(木) 13:28:39.33 ID:a7J7GLEod1111
-
すべて捨てて漫画描いて暮らしてぇなあ
- 263 : 2021/11/11(木) 13:28:42.28 ID:j1TIl5Ew01111
-
ニートで暇するとかニートの素質無いぞ
- 265 : 2021/11/11(木) 13:28:47.84 ID:o62aS92401111
-
ウォーキングやろうや
ワイもやるからみんなお勧めのウォーキングアプリ教えてくれ - 267 : 2021/11/11(木) 13:28:49.46 ID:Y+puPWWK01111
-
緊急事態宣言のおかげで就活しなくても失業手当貰えてたんやけど
もうそれがダメになったから開業届出して就職祝い金貰おうかなって思うんやけど
試した人おる? - 268 : 2021/11/11(木) 13:28:51.35 ID:/N5l64Ou01111
-
フリーターの頃のワイ
「ワイ無能だしこれじゃあつまらない仕事の為に生きてるみたいだな鬱」ニートのワイ
「ゲーム飽きたら急に虚無り出してきたな鬱」 - 272 : 2021/11/11(木) 13:29:09.62 ID:ssnv/RMt01111
-
ネタで言ってると思ってたんやけどガチでニートなんか
- 305 : 2021/11/11(木) 13:30:48.14 ID:xIHZyhoud1111
-
>>272
今2割がニートらしいし - 273 : 2021/11/11(木) 13:29:14.72 ID:8iABKG7r01111
-
週2くらいなら働いたらどうだ
- 275 : 2021/11/11(木) 13:29:22.80 ID:XNV3UxS3M1111
-
バイト始めたら不健康なサイクルに変わったから1月にやめるわ
- 277 : 2021/11/11(木) 13:29:31.50 ID:xnKuk42N01111
-
昨日スレ立ってたけど暇すぎて5chで悪口言いまくってたニートが開示されてピンチになってたな
- 281 : 2021/11/11(木) 13:29:40.57 ID:lCH/28Yb01111
-
FF14の拡張延期になってぴえんですわ😭
- 282 : 2021/11/11(木) 13:29:44.76 ID:czN2s6KmM1111
-
アーリーリタイア民ってどんな暮らしなんだろ
ニートと違って後ろめたさもないだろうし - 283 : 2021/11/11(木) 13:29:48.10 ID:2C3AwdOeM1111
-
働いても働かなくても何かが変わることない
ましてや高卒だから結局20で働こうが60で働こうが変わらない気がして就職する気も起きない - 284 : 2021/11/11(木) 13:29:53.02 ID:Yj04LFu+01111
-
3年ニートやってたがスポーツみて映画みてゲームやって筋トレして買い物いって料理してシコってとめちゃくちゃ有意義な毎日やったで
まあ社会人時代の貯蓄が1200万くらいあったし
親の紹介でいつでも職にはつけれる状態だったからノンストレスってのがデカかったんやろな - 286 : 2021/11/11(木) 13:29:57.86 ID:NpQMcDw4d1111
-
寝るのがええ
睡眠が一番の幸せや - 288 : 2021/11/11(木) 13:30:03.19 ID:emqRB+1nM1111
-
腹いっぱいくってスクワットしてねる
- 290 : 2021/11/11(木) 13:30:12.07 ID:voHCr9H101111
-
12年間もニートやってるけど心肺機能衰えて何もしなくても疲れる
足腰はもう完全に終わってる
人間は動かないと一気に老いるんだって思い知ったわ - 292 : 2021/11/11(木) 13:30:15.64 ID:LHbQq9oad1111
-
金ないニートとか地獄やろ
わい金あるニート時はツーリング馬鹿になってたわ - 293 : 2021/11/11(木) 13:30:17.70 ID:j1TIl5Ew01111
-
アニメ見る暇無いぐらいゲームやっとる 全然消化できん
- 294 : 2021/11/11(木) 13:30:19.20 ID:E0+LZip801111
-
ワイ(12)「老人って1日中テレビ眺めてボーッと過ごして何が楽しいのかな」
ワイ(22)「1日中スマホ眺めてボーッと過ごすわ…」
- 295 : 2021/11/11(木) 13:30:19.87 ID:h2iKkjdh01111
-
ワイ自営業でトッモがニートだからSkypeで会話しとるわ
ワイは仕事しながらトッモはゲームだのスマホしながら
別にワイの家に来てくれてもええんやけどね
外出るの辛い言うから - 296 : 2021/11/11(木) 13:30:23.10 ID:Ku9CEeAe01111
-
ソシャゲ
なんJ
5ch
昼寝
買い物 - 299 : 2021/11/11(木) 13:30:34.51 ID:tbeV0Nlnd1111
-
脱引きこもりして大学入ったけど2回生にしてコロナ禍で無事引きこもりに戻ってしまったうえにもう27や
今年度は留年確定やね - 301 : 2021/11/11(木) 13:30:38.92 ID:rMx2GcMo01111
-
金とか全然つかわないよ
ないのもあるけど
- 304 : 2021/11/11(木) 13:30:47.78 ID:O9MEU88e01111
-
それニートの才能さいで
- 307 : 2021/11/11(木) 13:30:49.33 ID:eHF1+OM101111
-
ワイもニートの頃ゲームやってたけど急にしょーもなくなるんよな
アニメとか映画見ても虚無だし
人の人生見て楽しんでも自分の人生がカスじゃ見てて鬱になるで - 426 : 2021/11/11(木) 13:34:58.48 ID:t7bZjFef01111
-
>>307
飽きてきたら働くしかないな
ワイも半年無職してるけど流石に転職活動始めとるわ
体調良くなってきたし - 454 : 2021/11/11(木) 13:36:07.53 ID:B+n4dOmg01111
-
>>307
これはあるわ
今まで好きだった物まで興味が失せていく
半分鬱なんやろうけど - 308 : 2021/11/11(木) 13:30:50.38 ID:I7x0Nyyh01111
-
ワイはよく映画観に行くようになったわ
レンタルでも借りるけど映画は時間つぶしにええで - 323 : 2021/11/11(木) 13:31:34.86 ID:h/9f94RJ01111
-
>>308
ワイも好きやけど映画高いからな
月1ぐらいでしか行けない - 309 : 2021/11/11(木) 13:31:01.44 ID:vxXZGx60r1111
-
近いところ全然いい求人ないわ
- 311 : 2021/11/11(木) 13:31:08.48 ID:gyhtSQs6d1111
-
マイナンバーカード申請したけど取りに行かんでええか?
あれ期限までにいかんでもまた作り直せるんやろ? - 329 : 2021/11/11(木) 13:31:50.09 ID:qQQxI6Nk01111
-
>>311
迷惑だから行けよ - 393 : 2021/11/11(木) 13:33:59.95 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>329
すぐ帰れる?
なんか取りに行くのめんどくなってきたんや
郵送で送って欲しいわ - 441 : 2021/11/11(木) 13:35:43.04 ID:qQQxI6Nk01111
-
>>393
役所ですぐ帰れない目にあったことがないわ - 497 : 2021/11/11(木) 13:37:38.90 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>441
ワイは住民票一回取ったくらい利用したことないんよ - 312 : 2021/11/11(木) 13:31:12.51 ID:CFo3bXkaa1111
-
20代後半ぐらいまで金稼いでリタイアしてえー
実家が太いやつホンマ羨ましい - 314 : 2021/11/11(木) 13:31:15.96 ID:UC1NWg2Ha1111
-
ニートの時マジでゲームしまくったわ
働いても馬鹿みたいにゲームしてるけど
もう少しゲームする時間欲しい - 315 : 2021/11/11(木) 13:31:17.40 ID:rMx2GcMo01111
-
時間あるんだから旅行いけ←これ
いやそんな気力あったら働いてる
- 316 : 2021/11/11(木) 13:31:19.88 ID:voHCr9H101111
-
セロトニンとか脳内物質が出なさすぎて何もやる気起きん模様
- 322 : 2021/11/11(木) 13:31:32.68 ID:vxXZGx60r1111
-
>>316
どうやったら出るんや? - 369 : 2021/11/11(木) 13:33:05.06 ID:48dM2zcnd1111
-
>>322
栄養不足 - 320 : 2021/11/11(木) 13:31:30.96 ID:tqCoY/Eod1111
-
暇すぎてバイト始めたら楽しくて草
ニートはさすがに時間余りすぎやねん - 342 : 2021/11/11(木) 13:32:09.46 ID:h/9f94RJ01111
-
>>320
バイトが楽しいとか働く才能あるよ君 - 321 : 2021/11/11(木) 13:31:31.73 ID:P3Zqq/y3M1111
-
オ●ニーしすぎて皮イカれた
オ●ニーすらできないとか刑務所以下やん - 324 : 2021/11/11(木) 13:31:34.91 ID:PIvoOyMNr1111
-
パチンコ飽きたらマジでやることなくなったわ
- 325 : 2021/11/11(木) 13:31:38.94 ID:eVoLgLVC01111
-
FF14しながら無職転生読んでる
他にもやりたいことあんのに時間足りん - 327 : 2021/11/11(木) 13:31:42.73 ID:XPj5F8PM01111
-
ワイ暇すぎて車の教習所通い出したわ
- 328 : 2021/11/11(木) 13:31:46.71 ID:8xitd8+e01111
-
11時くらいに起きて飯食って3時までネット見てそっから20時くらいまで昼寝して起きて飯食っての生活
睡眠時間12時間くらいあるわ - 330 : 2021/11/11(木) 13:31:51.21 ID:O9MEU88e01111
-
起きてなんだかんだしたらあっという間に寝る時間や
時間の過ぎ去るのが早すぎる - 332 : 2021/11/11(木) 13:31:55.41 ID:oUugqSbI01111
-
uberやってないのに?
だらだらやって月10万ぐらい稼げるよ - 349 : 2021/11/11(木) 13:32:27.90 ID:O9MEU88e01111
-
>>332
田舎はそういう仕事もないで - 334 : 2021/11/11(木) 13:31:57.15 ID:BnP7my1Z01111
-
大学生ニートやがまじでやる気ないわゲームもせんしアニメも見ない
なんJしかしてへんわ - 372 : 2021/11/11(木) 13:33:13.26 ID:vxXZGx60r1111
-
>>334
辞めんようにな
同じような状況なってワイは辞めてしもた - 335 : 2021/11/11(木) 13:31:57.54 ID:A2iMpve/01111
-
11月になって嫁が出社しだしてから自堕落な生活や
見られてる意識がないと自分を律せないわ - 336 : 2021/11/11(木) 13:31:58.99 ID:sToj2nsjd1111
-
すぐに「鬱になったわ…」とか「自分は鬱なんや!」って言えるやつが羨ましいわ
鬱じゃなくて甘えかもしれんと思うとワイは精神科にも行けれん - 358 : 2021/11/11(木) 13:32:47.89 ID:h/9f94RJ01111
-
>>336
甘えやで
ていうか甘えてしまう病気や - 359 : 2021/11/11(木) 13:32:49.33 ID:bGF8Ubg101111
-
>>336
メンタルクリニック行ったことあるけど症状抑えるくすりを処方されるだけで
治るどころか悪化していくから行かんほうがええで - 408 : 2021/11/11(木) 13:34:21.76 ID:kLMqTKCz01111
-
>>336
ワイネットでは言えるけど家族には言われへん
でもとうとう病院行くことになったで - 459 : 2021/11/11(木) 13:36:17.05 ID:A2iMpve/01111
-
>>336
甘えかどうかは診断する医者が決めるんや
ワイは医者行かずに退職して後々苦労したからやばそうなら医者行った方がええ - 485 : 2021/11/11(木) 13:37:18.35 ID:AV7XGhXE01111
-
>>336
生活に支障出るレベルでやる気でないかがボーダーやな
健常者は本当にやばくなれば動けるから - 337 : 2021/11/11(木) 13:31:59.48 ID:p6mFt3EC01111
-
退屈との戦いよな
- 339 : 2021/11/11(木) 13:32:01.41 ID:eHcf6qZ801111
-
まじできっかけが全て
働かなくても生きていけるなら動かないしな
ワイは飼ってる老猫の介護が必要になってどうしても金が掛かるから脱ニートした - 341 : 2021/11/11(木) 13:32:07.50 ID:lCH/28Yb01111
-
旅行は18切符の期間に行くで
時間だけはあるからな - 432 : 2021/11/11(木) 13:35:20.33 ID:GonTBpoe01111
-
>>341
ワイもよく使ってたけど、年々本数減ったり編成短くなったりして使わなくなったわ
まあ今シーズンはコロナで空いてるのかも知れんけど - 343 : 2021/11/11(木) 13:32:12.09 ID:Kq0FDNTp01111
-
FXでもやれよ
ニートならチャートに1日貼り付いてられる強みが活かせるで - 378 : 2021/11/11(木) 13:33:25.55 ID:taGXpPDRM1111
-
>>343
忍耐力がないからニートしてるのが大半なんだから無理でしょ - 436 : 2021/11/11(木) 13:35:37.20 ID:Kq0FDNTp01111
-
>>378
パチ屋に朝から並んで夜まで打ってるニートいっぱいおるやん?
あの忍耐に比べたら大したことないわ - 469 : 2021/11/11(木) 13:36:40.25 ID:taGXpPDRM1111
-
>>436
確かにそうやな
あれはやりたいことを優先しているから並べるのかな
やりたくもなかったらやらんやろなあ - 381 : 2021/11/11(木) 13:33:27.55 ID:O9MEU88e01111
-
>>343
ホンマ?
5万で一日三千円ぐらいかせげるんか - 550 : 2021/11/11(木) 13:39:57.86 ID:eN6cle1F01111
-
>>381
安全マージンとろうと思うと日利1%が限界や
それでもリスクあるけど - 411 : 2021/11/11(木) 13:34:30.11 ID:A2iMpve/01111
-
>>343
勝ち馬に乗ろうもテスラ株買ったら暴落してて草も生えん - 344 : 2021/11/11(木) 13:32:12.25 ID:R2n6pYFF01111
-
3年ニートしてたけど4月から働くわ
- 345 : 2021/11/11(木) 13:32:13.73 ID:XYi5gQMnr1111
-
ワイもガチニートやが1日10時間勉強しとるで
- 354 : 2021/11/11(木) 13:32:38.04 ID:tbeV0Nlnd1111
-
>>345
何の勉強しとるの? - 367 : 2021/11/11(木) 13:33:02.49 ID:XYi5gQMnr1111
-
>>354
公認会計士や - 373 : 2021/11/11(木) 13:33:15.87 ID:tbeV0Nlnd1111
-
>>367
頑張ってや - 396 : 2021/11/11(木) 13:34:01.85 ID:XYi5gQMnr1111
-
>>373
サンガツ - 398 : 2021/11/11(木) 13:34:02.17 ID:vxXZGx60r1111
-
>>345
どうやったらそんな習慣つけられるんや? - 437 : 2021/11/11(木) 13:35:38.03 ID:XYi5gQMnr1111
-
>>398
ワイは勉強姿を配信アプリで配信しとるで - 476 : 2021/11/11(木) 13:36:58.59 ID:vxXZGx60r1111
-
>>437
はえー
なんかそんな人に見られるのは落ち着かんな
自意識過剰やけど - 417 : 2021/11/11(木) 13:34:41.44 ID:oUugqSbI01111
-
>>345
なんのマウントか知らないけどそれニートちゃうで - 346 : 2021/11/11(木) 13:32:22.71 ID:taGXpPDRM1111
-
毎日が日曜日だと幸せとは限らんのやな
- 347 : 2021/11/11(木) 13:32:23.08 ID:EJPawPYN01111
-
ジョーカーになれ
- 348 : 2021/11/11(木) 13:32:27.50 ID:Eu2SKhuL01111
-
ワイは好きなアニメのお気に入りのシーンを繰り返し見てたわ
なんか放送中のアニメはあんまり見らんかった - 350 : 2021/11/11(木) 13:32:28.93 ID:8YeNgAQZ01111
-
散歩行っても同世代がいない(´>///<`);
- 351 : 2021/11/11(木) 13:32:31.53 ID:hNes7pl3p1111
-
ポケモンスタンプラリーとかある夏はニートにとってはいい暇つぶしになりそうやね
冬は厳しそう
- 352 : 2021/11/11(木) 13:32:33.61 ID:kLMqTKCz01111
-
ガチで金ないから趣味とか出来へんわ
貯金1000円実家こどおじや
家族が入ってるユーネクストに入れてもらってそれで映画観るくらいしかやることない - 355 : 2021/11/11(木) 13:32:39.60 ID:6xwugR/ld1111
-
せっかくお絵描きが趣味だからtwitterはじめたいけど恥ずかしいンゴおお
- 356 : 2021/11/11(木) 13:32:40.78 ID:cWiRHp7l01111
-
家の近所に名画座あるから毎週いってるわ
1300円で2本も見れてお得 - 357 : 2021/11/11(木) 13:32:42.00 ID:4djOojP501111
-
ワイは何をしてるんやろか
どうしてこうなったんやろか - 360 : 2021/11/11(木) 13:32:51.05 ID:GonTBpoe01111
-
普段は小説書いてて、何ヶ月かに一回山登りするくらいやな
ゲームは原神くらいしかやってないわ - 361 : 2021/11/11(木) 13:32:51.28 ID:kmKR4J3Er1111
-
収入が0なことにコンプレックスある奴はパチンコ屋でハイエナでもしたらええで
歩いて行けば散歩にもなるし習慣として通うことで何かやってる感も得られる
働いてないことそのものにコンプレックスがあるなら働けとしか言い様がないが - 362 : 2021/11/11(木) 13:32:51.47 ID:4TDyuSY5p1111
-
ジョーカー予備軍スレ
- 363 : 2021/11/11(木) 13:32:53.29 ID:gyhtSQs6d1111
-
オナネタ尽きたのが1番辛い
やりまくってどんどん求めるモノが高くなって
一度抜いたネタは使いたくないから無くなってしまった - 364 : 2021/11/11(木) 13:32:55.00 ID:m5I7poLGM1111
-
ワイは転売や動画編集などで忙しいわ
ちな年700万程度 - 397 : 2021/11/11(木) 13:34:01.89 ID:O9MEU88e01111
-
>>364
自営業定期 - 366 : 2021/11/11(木) 13:32:56.91 ID:B+n4dOmg01111
-
ワイもニートしてる時はネトゲ三昧で一生時間が潰せると思ってたけど
普通に飽きるんだよなぁ
ネトゲ廃人ってある意味才能やで - 368 : 2021/11/11(木) 13:33:03.53 ID:ACcbMhGqa1111
-
ルートの仕事楽しいゾ~
- 371 : 2021/11/11(木) 13:33:12.12 ID:toCAjfz7M1111
-
ワイも休職して一週間くらいで暇すぎて死にそうになったわ
- 376 : 2021/11/11(木) 13:33:19.64 ID:ssnv/RMt01111
-
ニートがたくさん集まってなんかできんかな
- 385 : 2021/11/11(木) 13:33:39.16 ID:oUugqSbI01111
-
>>376
東のエデンってアニメでそんなのあったな - 391 : 2021/11/11(木) 13:33:54.71 ID:tbeV0Nlnd1111
-
>>376
おしゃべりして楽しいこと共有することくらいが限界やない?
老人サロンみたいな - 399 : 2021/11/11(木) 13:34:05.04 ID:taGXpPDRM1111
-
>>376
ニートだけで村経営してるところあるやろ
あんな感じにできるとええな - 449 : 2021/11/11(木) 13:36:00.73 ID:ru4RIPo/p1111
-
>>376
集まって会社作ってたけど普通に倒産してたな - 377 : 2021/11/11(木) 13:33:23.75 ID:QXhUPmTg01111
-
オッジのマンション譲り受けて高等遊民になるのが夢や
- 423 : 2021/11/11(木) 13:34:54.43 ID:I7x0Nyyh01111
-
>>377
高等遊民ってよく使い方間違われとるけど
高等な教育を受けてるのにその経験を遊ばせてるもったいない人ってことやで - 465 : 2021/11/11(木) 13:36:32.33 ID:MpPF4BRLa1111
-
>>423
東大出たのに底辺芸人やってるみたいなもんか - 509 : 2021/11/11(木) 13:38:17.27 ID:QXhUPmTg01111
-
>>423
大卒で中小の事務やってるワイは既に夢を叶えてたわけか - 514 : 2021/11/11(木) 13:38:34.92 ID:oUugqSbI01111
-
>>509
失せろよ障碍者 - 560 : 2021/11/11(木) 13:40:14.04 ID:QXhUPmTg01111
-
>>514
イライラで草 - 379 : 2021/11/11(木) 13:33:25.99 ID:BbH2Y+4u01111
-
自分から動かないからどうにもならん
- 380 : 2021/11/11(木) 13:33:26.26 ID:hzwb+sV101111
-
ワイはV観て将棋してネット適当に見てを繰り返してる
- 384 : 2021/11/11(木) 13:33:35.56 ID:A2iMpve/01111
-
もうすぐBF2042出るからしばらく再就職できそうにないわ
- 386 : 2021/11/11(木) 13:33:40.96 ID:z8mhl0R101111
-
日本ニート多すぎやろ😢
- 431 : 2021/11/11(木) 13:35:11.77 ID:HbVFSEMMr1111
-
>>386
働いてないプータローの数は欧米のほうが多いやろ
ナマポの捕捉率も低いし日本人はクソ真面目すぎや - 387 : 2021/11/11(木) 13:33:41.91 ID:MyAbwgs801111
-
ワイニート適正あるかもしれん
Fラン文系で暇なくせにバイトもせずに寝て一日終わる
授業行くだけでその日のライフを使い切る - 388 : 2021/11/11(木) 13:33:43.61 ID:R0LLW6+0M1111
-
ゼルダスカウォクリアして次ゲ考えてるんやけど何かないか?
オフゲがいい - 413 : 2021/11/11(木) 13:34:33.74 ID:B+n4dOmg01111
-
>>388
今テイルズの新作やってるけど面白いで
久々に次世代のJRPGって感じの作品 - 390 : 2021/11/11(木) 13:33:50.97 ID:CFo3bXkaa1111
-
世間体考えないならフリーター最高よな
- 395 : 2021/11/11(木) 13:34:01.68 ID:oUugqSbI01111
-
土日は競馬してるで
- 400 : 2021/11/11(木) 13:34:08.03 ID:op2Zq4C001111
-
私立文系行っとけばよっかた~~
遊んでも卒業できるし、中途半端な人間が国立工学部は行くべきではなかった~~~ - 558 : 2021/11/11(木) 13:40:09.35 ID:mFKUre00r1111
-
>>400
中退したんか? - 401 : 2021/11/11(木) 13:34:10.28 ID:XpYHU70n01111
-
隣人トラブルで鬱や
元々身体が色々悪くてニートしてるのにもう重ねて死にたいわ - 402 : 2021/11/11(木) 13:34:14.00 ID:ubEHqTx7M1111
-
時間潰せない奴は無職の才能ないとか言われてるけど普通に頭悪いだけやろ
ネットさえ繋げれば漫画rawでも青空文庫でもなんでもあるやん - 403 : 2021/11/11(木) 13:34:17.29 ID:m5I7poLGM1111
-
同人ゲーム作るのも一時期はまってたわ
10000DL程で満足したわ - 434 : 2021/11/11(木) 13:35:24.43 ID:fG+4OdO8M1111
-
>>403
そんな妄想せずに働けよクソニート - 404 : 2021/11/11(木) 13:34:18.96 ID:tvL8tH4j01111
-
ニート出来ないやつっているよな変な人種やわ
- 405 : 2021/11/11(木) 13:34:19.94 ID:UNW8pY3/01111
-
まだ1ヶ月目やが暇すぎてウーバーしようかと思ってる
けどカバン買うの勿体無い感 - 407 : 2021/11/11(木) 13:34:21.78 ID:TNkrJfWy01111
-
エルデンとモンハンを楽しみに生きてる
- 409 : 2021/11/11(木) 13:34:24.23 ID:6E1FexN001111
-
apexしてタバコ吸ってたら気づいたら一日が終わってる
- 428 : 2021/11/11(木) 13:35:05.03 ID:bGF8Ubg101111
-
>>409
APEXって一人でやってると疲れへんか?
友達と一緒にやってないと長時間できんわ - 464 : 2021/11/11(木) 13:36:30.20 ID:6E1FexN001111
-
>>428
それはわかる
一日5時間くらいや - 410 : 2021/11/11(木) 13:34:29.68 ID:mMY4G/DZa1111
-
暇すぎて競馬始めたら3ヶ月で100万負けたわ
- 412 : 2021/11/11(木) 13:34:33.35 ID:EOt94eOyd1111
-
パチンコパチスロ以外なーんも楽しめん。その頼みももう終わりやし。ずっと寝てる
- 414 : 2021/11/11(木) 13:34:36.76 ID:F/QaHFZD01111
-
コロナで2年ひきこもってるけど余裕やわ!って書き込んだら30になると絶望するぞ言われて震えたわ
- 415 : 2021/11/11(木) 13:34:37.22 ID:QHFMRuxX01111
-
いまはいくらでも時間潰せるだろ
- 416 : 2021/11/11(木) 13:34:40.95 ID:zt5ei4bd01111
-
ワイ釣り趣味になったけどこれ天気悪いとき行けんからあかんな
なんかあと二つくらい金かからん趣味見つけられればニート生活充実しそうなんやが - 419 : 2021/11/11(木) 13:34:43.31 ID:rMx2GcMo01111
-
金稼いでるやつがニート名乗るなよ
- 420 : 2021/11/11(木) 13:34:45.88 ID:8YeNgAQZ01111
-
別に後悔は一つもないんだよな
- 422 : 2021/11/11(木) 13:34:54.17 ID:b5f7WUIXM1111
-
トラックシュミレーター🚚で働いとる
- 424 : 2021/11/11(木) 13:34:55.88 ID:BnP7my1Z01111
-
去年鬱になって後期休んで今年の前期は単位全部取ったんやがまた後期になってやる気なくなってサボってるわこのままじゃ単位取れないの分かってるんやけどやる気が出ないんや
- 460 : 2021/11/11(木) 13:36:20.30 ID:tbeV0Nlnd1111
-
>>424
欠席でケチつかんうちになんとかした方がええ
ワイはもう留年確定したから虚無な一年半が確定してもうた - 507 : 2021/11/11(木) 13:38:14.68 ID:BnP7my1Z01111
-
>>460
せやな一応授業だけは出るか - 534 : 2021/11/11(木) 13:39:19.08 ID:6E1FexN001111
-
>>424
ワイも内定まで取ったのに留年確定やわ死にたい - 425 : 2021/11/11(木) 13:34:56.34 ID:5aV+bBhq01111
-
わかるで
だから大学生になった - 427 : 2021/11/11(木) 13:35:02.75 ID:NIaz/WvXr1111
-
なんJ楽し過ぎてあかんわ
5chアプリ開いたらもう1日消化してしまうって理解してるのに開いちゃう
毎秒更新されるし脳死でも楽しめるからダラダラ見続けちゃう - 429 : 2021/11/11(木) 13:35:07.34 ID:YZ2mTx5gd1111
-
焼き豚スレ荒らすの楽しいぞ
- 430 : 2021/11/11(木) 13:35:08.67 ID:d8+9iNczr1111
-
ウマ娘の影響で競馬に興味持ったんやがええな
一日中馬のこと考えるようになったわ - 443 : 2021/11/11(木) 13:35:45.19 ID:w0Q8gP6VM1111
-
>>430
ワイかな
一口馬主やりたくてバイト始めたわ - 463 : 2021/11/11(木) 13:36:24.09 ID:oUugqSbI01111
-
>>443
一口も審査あるからおまえみたいなカスじゃ受からないよ - 491 : 2021/11/11(木) 13:37:26.32 ID:w0Q8gP6VM1111
-
>>463
DMMで口座開いて始めたわ - 452 : 2021/11/11(木) 13:36:05.60 ID:oUugqSbI01111
-
>>430
お前みたいな養分がいてくれて助かるンゴ - 433 : 2021/11/11(木) 13:35:22.63 ID:w0Q8gP6VM1111
-
風が吹けば桶屋が儲かる理論でウマ娘やり出したら結果的にバイト始めた
- 435 : 2021/11/11(木) 13:35:27.39 ID:JNnEs2NDr1111
-
脱ニートして作業所通ってるで
休みが欲しいンゴ - 446 : 2021/11/11(木) 13:35:54.03 ID:UNW8pY3/01111
-
>>435
作業所ってなに?
障碍者が行くとこ? - 502 : 2021/11/11(木) 13:37:47.19 ID:JNnEs2NDr1111
-
>>446
せやで
最低賃金貰えるンゴ - 506 : 2021/11/11(木) 13:38:13.69 ID:UNW8pY3/01111
-
>>502
ええな - 517 : 2021/11/11(木) 13:38:45.65 ID:JNnEs2NDr1111
-
>>506
ええやろ🤗 - 536 : 2021/11/11(木) 13:39:24.46 ID:Mt0jSMLG01111
-
>>502
仮にも健常者なんやから障碍者の仕事とったらあかんやろ - 561 : 2021/11/11(木) 13:40:17.72 ID:JNnEs2NDr1111
-
>>536
発達ガ●ジだが?
手帳2級だが? - 439 : 2021/11/11(木) 13:35:39.68 ID:OQVF3q7qp1111
-
馬鹿なこといってねえで働け
- 440 : 2021/11/11(木) 13:35:40.22 ID:aM1IAiMTd1111
-
なんで働かないの
- 470 : 2021/11/11(木) 13:36:41.53 ID:qQQxI6Nk01111
-
>>440
疲れるからだろ - 489 : 2021/11/11(木) 13:37:24.79 ID:yk9rHXezd1111
-
>>440
人が怖い - 442 : 2021/11/11(木) 13:35:44.40 ID:taGXpPDRM1111
-
ここの何人かはジョーカーみたいな危険思想あるもんなんか?
- 457 : 2021/11/11(木) 13:36:13.74 ID:vxXZGx60r1111
-
>>442
そんなんは無いわ
まだまだやりたいゲームとかあるし - 488 : 2021/11/11(木) 13:37:19.93 ID:taGXpPDRM1111
-
>>457
普通の感性ならそうよな - 458 : 2021/11/11(木) 13:36:16.25 ID:EOt94eOyd1111
-
>>442
ジョーカーそのものやろ - 500 : 2021/11/11(木) 13:37:42.91 ID:taGXpPDRM1111
-
>>458
草 - 444 : 2021/11/11(木) 13:35:46.73 ID:0MmjCIVEd1111
-
コイカツいじってるとマジで時間が溶ける
- 447 : 2021/11/11(木) 13:35:55.74 ID:KZXcBpKep1111
-
ワイもニートやけどパチスロしたり家でやきうとか競馬とかアニメとか見てたら1日あっという間やで
その間の時間はなんjしとけばええし - 448 : 2021/11/11(木) 13:35:57.75 ID:pm6NDdzfd1111
-
なんJに苔飼ってる画像あげたらバカにされてそっから勉強してボトルアクアリウム立ち上げたで
- 450 : 2021/11/11(木) 13:36:01.44 ID:m5I7poLGM1111
-
ちな風俗通いまくった結果病気で来年度にはくたばる模様
- 451 : 2021/11/11(木) 13:36:03.27 ID:YH/iEchl01111
-
散歩、映画、漫画、ソシャゲで1日の行動が大体ループなんやがたまに虚無感が凄い来るわ
- 482 : 2021/11/11(木) 13:37:05.85 ID:h/9f94RJ01111
-
>>451
たまにオリンピックとか甲子園みたいなイベントあると生活に変化が出て嬉しくなる - 453 : 2021/11/11(木) 13:36:07.32 ID:h/9f94RJ01111
-
深夜になんJ見ると気づいたら朝になってるわ
他のSNSとかはすぐ飽きるのになんJはずっと見れるわ - 456 : 2021/11/11(木) 13:36:11.58 ID:jaiqoFng01111
-
朝から風俗行きたいけど仕事聞かれたらどうする?
- 461 : 2021/11/11(木) 13:36:20.38 ID:P5EOuLt7d1111
-
ゲームし続けられるのもテレビ見続けるのも才能やって実感したわ
- 462 : 2021/11/11(木) 13:36:23.18 ID:/N5l64Ou01111
-
ワイもFPSやってたけど学生とpt組み出してから学生以下のゴミ実力で萎え散らかして辞めたんだよな
よくやる気になるね - 467 : 2021/11/11(木) 13:36:35.25 ID:zt5ei4bd01111
-
apexてソロやとメンタルやられんか?
チャットとかで味方から怒られるとめっちゃ凹んで二度と起動したくなくなるんやが
まあ怒られる事なんて滅多にないんやが変な奴とかに稀に当たるとめっちゃ萎える - 495 : 2021/11/11(木) 13:37:33.86 ID:kEFTh3rc01111
-
>>467
なんJでメンタル鍛えるんや - 504 : 2021/11/11(木) 13:37:57.20 ID:j1TIl5Ew01111
-
>>467
協力ゲーはあかんわ - 511 : 2021/11/11(木) 13:38:22.12 ID:6E1FexN001111
-
>>467
負け続けると辞めたくなるけど勝つと楽しいやん? - 523 : 2021/11/11(木) 13:38:53.92 ID:R2n6pYFF01111
-
>>467
えぺとかもう飽きたわ - 525 : 2021/11/11(木) 13:38:58.54 ID:A2iMpve/01111
-
>>467
あれ野良やとハードル高すぎるよな
まずは身内とやって立ち回り覚えないときつい - 468 : 2021/11/11(木) 13:36:38.86 ID:yk9rHXezd1111
-
家事やってるし要介護の祖父おるから割とすぐ一日終わるわ
- 471 : 2021/11/11(木) 13:36:41.61 ID:mxNACtYF01111
-
わからんけど趣味もニートになった途端つまらんくなりそう
- 473 : 2021/11/11(木) 13:36:43.40 ID:2C3AwdOeM1111
-
夜が怖いと思ってたら朝も昼も怖くなってきた
- 474 : 2021/11/11(木) 13:36:46.58 ID:SEu/3EoZ01111
-
ニートになってから学生の頃より勉強してるわ
この気力がもっと早かったらなぁ…って毎日思う - 492 : 2021/11/11(木) 13:37:31.75 ID:vxXZGx60r1111
-
>>474
偉いなあ
ワイ勉強全然続けられん - 503 : 2021/11/11(木) 13:37:56.07 ID:B+n4dOmg01111
-
>>474
時間が有り余ってるんやからそら勉強捗るやろ
学生(中学高校)って以外とカツカツやで - 475 : 2021/11/11(木) 13:36:49.41 ID:xz2Q0tI801111
-
ワイは運動不足兼ねてウーバーイーツ始めたで!
尚週一もしていない模様 - 478 : 2021/11/11(木) 13:36:59.82 ID:2fDLwWoXM1111
-
J民「ニーソならゲームし放題やん」
ワイ「エアプ乙、ゲームを一から始める気力すらないから」 - 479 : 2021/11/11(木) 13:36:59.83 ID:8YeNgAQZ01111
-
親のすねかじり虫だお(・∀・)
- 480 : 2021/11/11(木) 13:37:00.80 ID:NIaz/WvXr1111
-
ソシャゲもSNSも5分も集中力続かずに飽きるのになんJだけは10時間余裕やわ
ワイはスマホ中毒なんやなくてなんJ中毒なんやと思う
パソコンでもあるけどアニメとかYouTubeは長時間見てへんのになんJの過去ログは無限に漁ってるからやばいわ - 481 : 2021/11/11(木) 13:37:01.98 ID:XkpPX0Qj01111
-
株やってる
- 483 : 2021/11/11(木) 13:37:09.66 ID:KrKXoKP5r1111
-
やきうアニメゲームでいくらでも時間潰せるが
逆に言えばこいつら時間食い過ぎや
高校野球もやってると他のこと何もできなくなる - 484 : 2021/11/11(木) 13:37:13.91 ID:ZPv8z7Q201111
-
4年目だけど毎日どうやって暇潰そうか考えてるわ
ムキムキのニートも面白いかと思ってリングフィットの購入検討しとる - 486 : 2021/11/11(木) 13:37:18.65 ID:IAWF3SkQ01111
-
毎日酒飲んで暇つぶしてるわ
- 487 : 2021/11/11(木) 13:37:18.99 ID:A2iMpve/01111
-
昼間の終わ部はいつもスレ落ちするのにこのスレは完走しそうな勢いなの草
- 490 : 2021/11/11(木) 13:37:25.34 ID:Sjpr+aPf01111
-
マジでなんの仕事すればいいのかわかんないんだよ
- 493 : 2021/11/11(木) 13:37:31.74 ID:oUugqSbI01111
-
将棋ウォーズやってるやついる?
2級から1級って定石おぼえないとだめ? - 496 : 2021/11/11(木) 13:37:38.66 ID:8xitd8+e01111
-
暇だととりあえず寝てるわ
- 498 : 2021/11/11(木) 13:37:39.38 ID:5vzTqIfx01111
-
現代は金かけずにできる趣味が多すぎて働けねえ
- 499 : 2021/11/11(木) 13:37:41.78 ID:ZPv8z7Q201111
-
アニメとかもう観るもん無いしな
- 501 : 2021/11/11(木) 13:37:46.40 ID:0Tir36j/01111
-
行動力もないし誰かが強制的に働かせてほしい
- 520 : 2021/11/11(木) 13:38:50.52 ID:eHcf6qZ801111
-
>>501
ニートを理解してる元ニートがこういう仕組み作って欲しいよな - 505 : 2021/11/11(木) 13:38:01.15 ID:KSbOnzlg01111
-
強迫性障害持ちのワイは一日20回手洗いしてるホンで発狂して壁に頭打ち付ける日々や🤣
- 518 : 2021/11/11(木) 13:38:45.93 ID:Mt0jSMLG01111
-
>>505
面白い - 508 : 2021/11/11(木) 13:38:15.71 ID:oEDEHsa101111
-
FXが一番面白い対人ゲームだよ
大きな値動きの後、負けたやつの発狂する姿がたまらん - 521 : 2021/11/11(木) 13:38:51.57 ID:taGXpPDRM1111
-
>>508
FX実況の楽しみ方かな - 512 : 2021/11/11(木) 13:38:30.31 ID:taGXpPDRM1111
-
昔やったゲームを繰り返しやってそう
- 513 : 2021/11/11(木) 13:38:33.93 ID:S/DQIKEIr1111
-
この半年間朝から起きて大谷見て昼寝して阪神戦見てゲームと5ちゃんとアニメ見てジョギングして寝る生活してたわ
メジャーが終わったら暇でしょうがない - 535 : 2021/11/11(木) 13:39:21.67 ID:mxNACtYF01111
-
>>513
すげーなそれ
毎日野球とか飽きないの? - 559 : 2021/11/11(木) 13:40:10.70 ID:6E1FexN001111
-
>>513
ランニングとかマジでアクティブニートやな - 515 : 2021/11/11(木) 13:38:35.04 ID:eX+95TgpM1111
-
ニートならわかると思うんだけど、全盛期syamuさんって普通にすごいよな
ダンスとかカラオケとかゲーム実況とかマルチにやってて何よりあのスペックでポジティブでいられるのがすごい
- 540 : 2021/11/11(木) 13:39:33.08 ID:taGXpPDRM1111
-
>>515
精神がやられないタイプのニートやったんやろ - 547 : 2021/11/11(木) 13:39:46.35 ID:h/9f94RJ01111
-
>>515
オフ会企画して実際やろうとするメンタルと行動力はすげえよ
集まらなかったけど - 557 : 2021/11/11(木) 13:40:09.30 ID:tbeV0Nlnd1111
-
>>515
クオリティーは別としてよくあんなにエネルギーあるわ
コミュニケーションにも積極的やしな - 516 : 2021/11/11(木) 13:38:44.09 ID:I7x0Nyyh01111
-
英語でも勉強しようかなって思ったら
スピードラーニングが終了してたのは草生えたわ
まああんなんやるつもりもなかったけど - 519 : 2021/11/11(木) 13:38:47.94 ID:qvJ3AuHH01111
-
ワイ、プロゲーマーでも目指すかなウメハラに何回も勝った事あるし
- 522 : 2021/11/11(木) 13:38:53.56 ID:20nG3uLCr1111
-
ニートするくらいやったらパチンコの打ち子でもしたら?座ってスマホいじってハンドル握るだけやし
- 533 : 2021/11/11(木) 13:39:15.15 ID:oUugqSbI01111
-
>>522
お前がやってるよゴミ - 527 : 2021/11/11(木) 13:39:03.27 ID:XNV3UxS3M1111
-
バイトのせいで睡眠障害で15時間睡眠と35時間くらい起きてるのを繰り返すようになった
- 554 : 2021/11/11(木) 13:40:02.85 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>527
体壊すぞ
体だけは大事にしないとあかん - 529 : 2021/11/11(木) 13:39:05.52 ID:8Jyhqh6a01111
-
おまえらをウチの収穫期にバイトで雇いたいわ
- 545 : 2021/11/11(木) 13:39:45.25 ID:oUugqSbI01111
-
>>529
失せろゴミ - 546 : 2021/11/11(木) 13:39:45.82 ID:DzGP3dANM1111
-
>>529
雇ってや
関東近辺なら行くで - 590 : 2021/11/11(木) 13:41:16.43 ID:8Jyhqh6a01111
-
>>546
とうほぐや
朝から晩まで1カ月半みっちりで最低賃金
空気とごはんはおいしいで - 530 : 2021/11/11(木) 13:39:09.91 ID:gyhtSQs6d1111
-
ニートやけど働いたら年金とかで
月に何万も取られるのが受け入れられんわ - 531 : 2021/11/11(木) 13:39:12.15 ID:/N5l64Ou01111
-
働いててもニートでも趣味ないとつまんないんだよなー
ゲーム続けるの悪くないけどもったいないんよな
向いてないの分かってても続けられるほど好きでもない
だけど辞めたら虚無る - 532 : 2021/11/11(木) 13:39:13.60 ID:Z34eq2cE01111
-
今はニートちゃうけどニートに戻りたくてしょうがない
次の日に何の予定も無く寝れるというのがどんだけ幸せな事か痛感しとるわ - 538 : 2021/11/11(木) 13:39:30.58 ID:4jGGSWHZp1111
-
世間の想像するニートってfpsとか格ゲーとかオンラインゲーやりまくってるイメージなんやろうけどワイはなんJやってネットサーフィンしてTikTok見てソシャゲやってブクブク太ってくだけのニートの一個下のゴミクズや
- 539 : 2021/11/11(木) 13:39:31.78 ID:oWRDlJViM1111
-
ワイは7年ニートやっとったけど暇なんて感じなかったな
運動でもしてリフレッシュしたらええぞ - 541 : 2021/11/11(木) 13:39:35.39 ID:tAIJM1FA01111
-
ニートの使命は株、FX等の投資でネオニートに進化する事やで
なお軍資金 - 543 : 2021/11/11(木) 13:39:40.90 ID:lRmPaxGK01111
-
なんで働かねえのやる気がでないのか自身がないのか
- 544 : 2021/11/11(木) 13:39:42.36 ID:qQQxI6Nk01111
-
ニコニコで毎日FX配信見てた頃楽しったなぁ
もう飽きたけど - 548 : 2021/11/11(木) 13:39:48.13 ID:BnP7my1Z01111
-
みんな凄いな気力があって
ワイはやる気出なくて勉強どころかゲームすらやる気力ないでベッドに横になってなんJするので精一杯や - 574 : 2021/11/11(木) 13:40:44.34 ID:R2n6pYFF01111
-
>>548
ゲームやる気なくなるのはわかる
やきうみてなんjしてうんこして寝るだけだわ - 551 : 2021/11/11(木) 13:39:58.21 ID:T1PR1IjRp1111
-
ワイ最近habitcaって習慣アプリ入れて無理やり習慣作ってるわ
歯を磨くとかストレッチするとか英語の文法サイト5ページ読むとか簡単なことだけどチェックリスト機能あると義務感続いてやってしまうから幸福度高いわ何事も3日坊主にならない方法はハードル高すぎないようにかなり低くすることとほぼ毎日やることって学んだわ
- 572 : 2021/11/11(木) 13:40:40.48 ID:cWiRHp7l01111
-
>>551
えらいな - 586 : 2021/11/11(木) 13:41:11.69 ID:NIaz/WvXr1111
-
>>551
Googleのtodoよりええんか? - 553 : 2021/11/11(木) 13:40:01.58 ID:lk5uBG6dd1111
-
2ヶ月ほどニートやってたけどあまりに暇で思わず就職してしまったわ
- 568 : 2021/11/11(木) 13:40:36.45 ID:lRmPaxGK01111
-
>>553
わかるクソ暇すぐ求人さがしたわ - 555 : 2021/11/11(木) 13:40:05.08 ID:Vqplvgqwd1111
-
人と喋らなすぎてやべーわ
対面しておしゃべりしたいンゴ😭😭 - 588 : 2021/11/11(木) 13:41:14.46 ID:gyhtSQs6d1111
-
>>555
喋るの下手やからワイは嫌いになったわ - 556 : 2021/11/11(木) 13:40:07.30 ID:8YeNgAQZ01111
-
散歩しててもニートらしい人見かけない(´・ω・`)
- 562 : 2021/11/11(木) 13:40:18.88 ID:JzynHG6xd1111
-
ニート多すぎやろ…
- 563 : 2021/11/11(木) 13:40:19.37 ID:ykeTJ68lM1111
-
夜が一生空かなくていいと思ってるわ
- 565 : 2021/11/11(木) 13:40:22.04 ID:P3Zqq/y3M1111
-
このあと歯医者なのにワクチンで左腕痛くてバックレようか悩んでるわ
- 567 : 2021/11/11(木) 13:40:34.04 ID:9149d02C01111
-
ワイは近所のゲーセンでメダルゲームやってるわ
- 569 : 2021/11/11(木) 13:40:38.31 ID:ubEHqTx7M1111
-
ニートだと毎日やることないわ~とか頭悪いこと抜かしてる奴だけで労働やって社会回してて欲しいわマジで
- 570 : 2021/11/11(木) 13:40:39.62 ID:l9LQBC4k01111
-
なんか意味もなく既存イラストを上からトレースして遊んでる
精神統一みたいなっとるわ - 571 : 2021/11/11(木) 13:40:40.47 ID:pm6NDdzfd1111
-
なんかタイ人ゲームに飽きたわ
物語性無いし勝ったときの快感くらいしか残らないしオ●ニーみたいなもんやなって思ったら飽きた - 573 : 2021/11/11(木) 13:40:41.63 ID:tdH28cwVp1111
-
ワイは会社の誕生日会で晒されるのが嫌やからやめるめ
- 575 : 2021/11/11(木) 13:40:46.84 ID:taGXpPDRM1111
-
ニートなのにものすごく頭良い奴とかおるよな
あれは社会に馴染めなかったタイプなの?
東大卒でも10%ぐらいはニートらしいやん - 576 : 2021/11/11(木) 13:40:51.98 ID:oEDEHsa101111
-
例えばこの時間、酒飲むかコーヒー飲むかで迷って酒飲んでちょっと酔っ払った後「ああやっぱ今日はコーヒーの気分だったな…」と後悔するのが心地よい
社畜には味わえない悩みだろう - 577 : 2021/11/11(木) 13:40:56.02 ID:gCwrwhNqM1111
-
ワイニート、今年がニート最後の年になる模様
- 579 : 2021/11/11(木) 13:40:58.25 ID:epzphDN701111
-
新入部員やけど国保ペラペラでワロタ
- 580 : 2021/11/11(木) 13:40:59.38 ID:UNW8pY3/01111
-
ニート→就職ってどうやったら就職出来るん
マイナビみたいんなのある? - 581 : 2021/11/11(木) 13:41:04.04 ID:LEGo2JA1r1111
-
ワイも1日1回出前館やっとるで
外でて運動できて小遣いも稼げてええわ - 582 : 2021/11/11(木) 13:41:04.27 ID:XNV3UxS3M1111
-
5年無職からバイト4日でもう戻ることに決めた
- 584 : 2021/11/11(木) 13:41:11.60 ID:AV7XGhXE01111
-
健常者のニートはすまんけどゴミやな
- 585 : 2021/11/11(木) 13:41:11.62 ID:lzev4UXw01111
-
金策はどうしてんの?
- 587 : 2021/11/11(木) 13:41:13.39 ID:1UOyNtWI01111
-
障害年金更新できるか不安や
- 589 : 2021/11/11(木) 13:41:15.51 ID:WjH3ONHs01111
-
30までなら間に合う
- 591 : 2021/11/11(木) 13:41:20.74 ID:RqVFCwxG01111
-
ギター弾いて疲れたらなんjの繰り返しやなあ
今さらめちゃくちゃ上達はせえへんけど楽しい - 592 : 2021/11/11(木) 13:41:25.25 ID:eN6cle1F01111
-
1日12時間寝てるわ
夢見るから最高の娯楽だけど - 593 : 2021/11/11(木) 13:41:25.91 ID:crQLoPL7d1111
-
派遣の仕事興味あるんやけど登録?とか仕組みがすげえ面倒そうでなあ
- 594 : 2021/11/11(木) 13:41:27.12 ID:qQQxI6Nk01111
-
Fラン大学がニート製造機だよな
あそこで楽を覚える
ニート、ガチでヒマすぎる

コメント