ケンモメン、電卓一つでイキってしまうwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/11/11(木) 21:58:10.46


21 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ポキッーW 92e6-yuZK)[] 投稿日:2021/11/11(木) 20:08:48.51 ID:dB+SWMNI01111 [1/2]
ゴールドマン・サックスの新入社員が必須で持たされる
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の共通備品

まさかとは思うけど逆ポーランド演算の電卓でない普通の電卓使ってる奴はここにおらんやろな?
電卓見て『=』のキーがついてたら思わず笑ってしまうわ
あ、こいつら逆ポしらねえわwwwって
レス1番の画像サムネイル

ケンモメンがガキの頃ってこういう計算機が普通にあったってマジなん [682717512]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636626449/

2 : 2021/11/11(木) 21:58:50.41 ID:H25JZ7v601111
関数電卓は学生の頃に使ってたかな
3 : 2021/11/11(木) 21:58:59.64 ID:RffXNEsj01111
ただの関数電卓だろ?
4 : 2021/11/11(木) 21:59:17.33 ID:OyRhpWAIM1111
カシオ派とシャープ派に分かれる
5 : 2021/11/11(木) 21:59:58.21 ID:XkLXRPPwr1111
今でも仕事で実験するときは関数電卓使うわ
エクセルポチポチより速いし、壊れてもダメージ少ないし
6 : 2021/11/11(木) 22:00:30.84 ID:vi8hxQFDd
このカシオミニを賭けてもいい
35 : 2021/11/11(木) 22:07:47.33 ID:Paoa/rDF0
>>6
これ!
7 : 2021/11/11(木) 22:00:31.18 ID:XIcUkw050
HP製のはダメよ、たまに計算結果おかしなるで
8 : 2021/11/11(木) 22:00:31.19 ID:pRycjmRf0
スマホでできるし
そろばんもあるし
9 : 2021/11/11(木) 22:00:36.25 ID:vZmbpYhf0
逆ポーランド演算

なんて普通言わんだろ

10 : 2021/11/11(木) 22:00:41.90 ID:8N5Sptxo0
男は黙って暗算
11 : 2021/11/11(木) 22:01:08.62 ID:op24f75i0
hpてwwwwwwwwwwwwwwww
12 : 2021/11/11(木) 22:01:51.59 ID:F4lt5RVZM
合理的なんだか合理的じゃないんだかよくわからん逆ポーランド記法の魅力
13 : 2021/11/11(木) 22:02:07.75 ID:s5P7hN2/r
何が計算機や
自分で考えろよ
14 : 2021/11/11(木) 22:02:24.22 ID:2/BWvZi70
知らんけどそんなのでイキるなよ
15 : 2021/11/11(木) 22:03:02.88 ID:JdZQ0iTH0
FORTRAN全盛期の時代じゃねーんだからさあ・・・
16 : 2021/11/11(木) 22:03:22.32 ID:n0Zbybaa0
人生計画の計算が弱い男だな
17 : 2021/11/11(木) 22:03:30.83 ID:dfI6z/cx0
hp電卓作ってたんか
21 : 2021/11/11(木) 22:04:18.24 ID:uSecjsv/0
>>17
PDAも作ってたぞ!!
36 : 2021/11/11(木) 22:08:03.40 ID:uR/OAN1X0
>>17
パソコンて元を辿れば電卓やろ
18 : 2021/11/11(木) 22:03:50.13 ID:56xEa4VD0
学生の頃使ってたわ
多分こいつも学生なんだろう…まぁみんなそういう全能感に満ちてるときはあるよね
その感覚を忘れずに突っ走って欲しい
19 : 2021/11/11(木) 22:04:11.44 ID:uBTeLtAJ0
複雑性PTSD蔓延して瑣末なことでイキるキチゲェ大杉
20 : 2021/11/11(木) 22:04:16.40 ID:6Z0Y/qcJ0
嫌儲でくらいイキらせてやれよ
22 : 2021/11/11(木) 22:04:18.43 ID:LvqSc+J/H
スマホの電卓でいいです😩
23 : 2021/11/11(木) 22:04:47.86 ID:5BWxzEiU0
一般国民の俺にはCASIO STUDY CALで十分
24 : 2021/11/11(木) 22:04:48.09 ID:ClNuTY2a0
カッケェ
25 : 2021/11/11(木) 22:05:02.42 ID:7eNe1/0d0
Texasinstrument のリッチな電卓持ってるけど全く使ってないんだ
f#のreplでグラフとか出せちゃうし…
30 : 2021/11/11(木) 22:06:31.49 ID:iEpEqBvS0
>>25
俺もアメ大で使ってたのまだあるわ
26 : 2021/11/11(木) 22:05:19.49 ID:SxO3ZV/00
これが彼人生のクライマックスなんだぞ
笑うな😭😭😭
27 : 2021/11/11(木) 22:05:39.14 ID:WdeQzHgK0
windosの電卓結構好き
プログラマ機能便利
28 : 2021/11/11(木) 22:05:45.40
逆ポ言いたいだけだろこれ…
29 : 2021/11/11(木) 22:06:27.44 ID:gpkM/8yqa
ポケコンを電卓代わりにしてる
便利やし
32 : 2021/11/11(木) 22:07:17.01 ID:+XQFI/0k0
ポケコンでゲーム作ってたな
33 : 2021/11/11(木) 22:07:27.08 ID:SQ+uqJqi0
windowsのデフォルト電卓めっちゃ多機能だぞ
単位換算とかグラフ描画とかもできる
34 : 2021/11/11(木) 22:07:39.53 ID:pRycjmRf0
逆ベラルーシとかってなんだ?
37 : 2021/11/11(木) 22:08:43.80 ID:SNYu2K+V0
誰もレスしてないのに取り上げるなよ
38 : 2021/11/11(木) 22:08:53.34 ID:ENNGjr2d0
数学の先生が腕時計の計算機でドヤ顔してたのが懐かしい
39 : 2021/11/11(木) 22:09:05.59 ID:7DxubvsC0
元スレで誰にも相手されてないじゃん…
41 : 2021/11/11(木) 22:09:32.10 ID:6YX2Docm0
電車かと思って脳がバグった
42 : 2021/11/11(木) 22:09:42.57 ID:P2iAEYVS0
俺はCASIO派
44 : 2021/11/11(木) 22:10:05.78 ID:c26P+F6p0
電卓にブランドを求めてない
46 : 2021/11/11(木) 22:10:54.83 ID:/csYghSfM
俺はユニバーサルメルカトル演算
47 : 2021/11/11(木) 22:11:02.20 ID:4PT5Gv3Tr
逆ポーランド式でイキるのは、なんか4,50代のチー牛って感じがして悲しいね
48 : 2021/11/11(木) 22:11:27.95 ID:gK8xxI2s0
逆ポ演算電卓買ったことあるけど、結局使わんな
50 : 2021/11/11(木) 22:13:02.16 ID:DcngajKR0
工業高校出身者か?
51 : 2021/11/11(木) 22:14:01.48 ID:1+BnARb/0
金玉男尺八労働者
52 : 2021/11/11(木) 22:14:36.81 ID:vuDwVnhM0
シャープの打感がいいんだよな
53 : 2021/11/11(木) 22:14:39.40 ID:4uQ2hmdjM
理学部卒で修士まで持ってるが初めて聞いた
54 : 2021/11/11(木) 22:14:55.66 ID:9ZPsKRI6a
他に心の拠り所とかないんだろうな
55 : 2021/11/11(木) 22:15:06.25 ID:o0TOiHDc0
道具自慢ってどこの界隈でもあるんかな
電卓なんてしょせん道具なんだろうし下の珠が5つあるそろばん自慢しているのと同レベルなんじゃないのと思えてしまう
56 : 2021/11/11(木) 22:15:38.99 ID:7ihsxAeh0
関数電卓ひさびさに見たわ…
57 : 2021/11/11(木) 22:16:06.33 ID:ifFvEnry0
今年DPZの記事で知ったわ
58 : 2021/11/11(木) 22:16:36.99 ID:1CoepiPV0
チェック柄のTシャツ着てそう
59 : 2021/11/11(木) 22:16:52.03 ID:0YUFOrDg0
よく知らんけど、5+32を計算する時、「5、3、2、+」って打つんだろ?
53+2とどうやって区別すんの?
61 : 2021/11/11(木) 22:17:48.93 ID:GUz/T00G0
男なら計算尺
62 : 2021/11/11(木) 22:18:02.28 ID:pRycjmRf0
なんで電卓のはなしになるんだよ
63 : 2021/11/11(木) 22:18:39.00 ID:t0oXQsB50
iPhoneの計算機アプリ開いて横にすると出てくるやつか
一生使う事が無さそう
64 : 2021/11/11(木) 22:18:58.18 ID:iunRChpN0
まだリミテッドか、上で待ってるぜ
66 : 2021/11/11(木) 22:20:14.42 ID:GiNQ4/qaM
工業高校の学生とかが持ってるやつ自慢してるのかと思ったのに
69 : 2021/11/11(木) 22:21:51.01 ID:w+c3hyZ5a
>>66
俺当時学生で持ってたから
何を今さらと笑ってたわ
67 : 2021/11/11(木) 22:20:42.02 ID:qdDGKlX50
逆ポーランドはスタックで扱いやすい記法であって演算の方法ではない
68 : 2021/11/11(木) 22:21:41.08 ID:Ku8V4sOj0
ヒューレットパッカード
70 : 2021/11/11(木) 22:22:54.79 ID:wtscYzHy0
だいぶ古いタイプの関数電卓だな
71 : 2021/11/11(木) 22:24:18.89 ID:EVhd6Q39a
逆ポってなぁに?
72 : 2021/11/11(木) 22:24:26.62 ID:kh0lU3Ea0
逆ポーランド演算って情報処理試験でしか見た事ないな
でもツリー構造とかはこれで説明できるんだっけ
73 : 2021/11/11(木) 22:25:31.23 ID:SAJQS4Hv0
古き良きヲタクって感じでええな
年齢も俺の親と同じぐらいだろうな
74 : 2021/11/11(木) 22:26:32.37 ID:Y80UYJbA0
りみてっとえでぃしょん
75 : 2021/11/11(木) 22:26:58.64 ID:yLcQIBWga
CalcNoteとか言う電卓アプリ使ったら
普通の電卓に戻れなくなった
76 : 2021/11/11(木) 22:28:49.97 ID:aoAFTRYC0
邪魔するヤーツは電卓ひとーつでー
77 : 2021/11/11(木) 22:31:53.28 ID:vw9RPszT0
僕は音楽家 電卓片手に
78 : 2021/11/11(木) 22:33:35.31 ID:8L6IiIZ50

79 : 2021/11/11(木) 22:40:07.01 ID:3hl4JQT/0
カシオ配列の電卓しか打てない

コメント

タイトルとURLをコピーしました