【サッカー】「なにやってるんだよ!」 セルジオ越後氏、森保Jの物足りない戦いぶりに不満露わ「我慢の限界」「W杯、行きたいんだろ!」

1 : 2021/11/11(木) 23:31:26.92 ID:CAP_USER9

W杯アジア最終予選、日本対ベトナム戦を越後氏と松木氏が生解説

サッカー解説者のセルジオ越後氏が、自身のYouTubeチャンネル「セルジオ越後チャンネル『蹴球越後屋』」を更新。
松木安太郎氏とともにカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選第5節・ベトナム戦(1-0)の生解説を行い、「なにやってるんだよ」「W杯、行きたいんだろ」と苦言を呈する場面も見られた。

森保一監督が率いる日本代表は、オーストラリア戦に続いて4-3-3システムを採用。前半17分、FW大迫勇也が中央で収めて左のFW南野拓実につなぐと一気に縦へ突破し、
相手GKと最終ラインを横切るラストパスを供給する。逆サイドからFW伊東純也が飛び込み、日本が先制ゴールを奪った。

前半40分には伊東のシュートで追加点かと思われたが、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)が介入し、MF田中碧のオフサイド判定でノーゴール。
後半は膠着状態が続き、日本が攻めあぐねる時間が続いたものの、最終的に1-0と逃げ切っている。

前半を終えた際、越後氏は「ベトナムに45分で1-0はダメだよね。これでワールドカップに行きたいチームだとしたら、ちょっとなぁ…」と口にすれば、松木氏も「ダメですよ」と同意。
その後も越後氏は「いくらアウェーでも(日本は)展開力がない。形があまりないね」「シュート少ないな」「崩せないね、サイドから」と不満を露わにした。

途中でヒートアップした越後氏は、森保ジャパンの物足りない戦いぶりに「いや~つながらないね。今日厳しく言おうと思ってなかったけど、
そろそろ我慢の限界がきてるよ。なにやってるんだよ! W杯、行きたいんだろ!」と思わず嘆いていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/903ea8897238c3814121f143ca829d1dcc2b7fab

2 : 2021/11/11(木) 23:32:19.33 ID:wAUrgqnY0
ホラミラロー
63 : 2021/11/11(木) 23:50:07.19 ID:3K1aF3F60
>>2
ホラリラロ
3 : 2021/11/11(木) 23:32:19.34 ID:z4YhgDYX0
勝ってるのに批判すんなよ
外人のくせに
81 : 2021/11/11(木) 23:54:30.89 ID:mugtfRNU0
>>3
得失点差って知ってる?
4 : 2021/11/11(木) 23:32:50.26 ID:ICDEcI1d0
焼き豚おじさんの発狂は見苦しい
5 : 2021/11/11(木) 23:33:31.54 ID:TOB1mTwl0
これはセル爺に同意せざるを得ない
6 : 2021/11/11(木) 23:34:15.23 ID:5oqy6By+0
左舷!弾幕薄いぞ!
7 : 2021/11/11(木) 23:34:47.15 ID:sJrmPLv60
なんつーか何の成果もない試合だった感じ
8 : 2021/11/11(木) 23:35:02.14 ID:aLU+txYe0
具体的な批判しろよ
9 : 2021/11/11(木) 23:35:06.24 ID:lfbAE/iH0
日本代表サッカーの監督って新庄よりも馬鹿じゃね?
28 : 2021/11/11(木) 23:41:33.28 ID:bDugSDyF0
>>9
ばれた?
89 : 2021/11/11(木) 23:55:40.21 ID:oeCERLaP0
>>9
新庄はノムさんの陽キャ版
10 : 2021/11/11(木) 23:35:28.14 ID:AkJsSX/Y0
ベトナム相手に角でキープしてて悲しくなった
11 : 2021/11/11(木) 23:35:47.23 ID:Z/5ovSTu0
崩せないねサイドからじゃなくてサイドからクロスが森保ジャパンの8割だから簡単に対策される
フルメンバー招集しても純正WGは伊東ぐらいしかいないのに
12 : 2021/11/11(木) 23:36:05.64 ID:ICDEcI1d0
1-0でも勝ち点は3
移動のトラブルとかコンディションとかあって1戦目がグダグダになるのは仕方がない
それが海外組誰家になった日本代表のハンデなのです
もう慣れようよ
前日到着で練習すらしてないのに最高のプレーなんて無理ですね
13 : 2021/11/11(木) 23:36:14.14 ID:/l9i4Pjp0
別に本大会に行ったって
優勝できるわけでもねえだろ
14 : 2021/11/11(木) 23:36:58.54 ID:08e3lBpJ0
セルジオはんは常に正論や
15 : 2021/11/11(木) 23:37:10.15 ID:QfuA//KJ0
このジジイ、試合に勝ってもいつも文句しか言わないな…
WC優勝しても文句いってるんだろうな
ブラジルの五輪代表選出しか実績がないくせに
その程度の実績のブラジル人Jリーガーなんて腐るほどいるぞ
25 : 2021/11/11(木) 23:39:55.89 ID:fsHgyrXJ0
>>15
アジアカップで優勝した時解説やっててめちゃくちゃ喜んでただろ はしゃぎまくってた
54 : 2021/11/11(木) 23:48:52.78 ID:zDwPQ3N40
>>15
文句言うジジイの重要性が分かったろ
文句ぜいが弱いから森保がいまだに監督やってる
75 : 2021/11/11(木) 23:53:45.31 ID:8xU6SDEc0
>>54
文句言う奴がいるおかげで森保擁護が元気付くんだよな😘
16 : 2021/11/11(木) 23:37:10.62 ID:pJYi5jUR0
オーストラリア1-0ベトナム

この人はなんにも調べないでその時その時で感情で物いうだけ
いわばヤフコメレベルなんだけどこれで金もらってるんだからなるほどブラジルブランドというのはありがたい

91 : 2021/11/11(木) 23:57:03.70 ID:RlyXxfL90
>>16
そんなレベルだからW杯で論外なんだろ
133 : 2021/11/12(金) 00:10:45.76 ID:MIzeyRJl0
>>91
オーストラリアがね
> ベトナムに45分で1-0はダメだよね。これでワールドカップに行きたいチームだとしたら、ちょっとなぁ…

でもこの人は徹頭徹尾オーストラリアを高評価するわけ
A代表は勿論アンダー代表なんか壊滅状態なのに強敵扱い

18 : 2021/11/11(木) 23:38:25.66 ID:7NpiZiyK0
セル爺さん。監督があれじゃあの程度が精一杯。
戦術や選手起用や後退も全て間違ってるしダメなのは見たまんまだけど、選手を乗らせるとか調子に乗らせるとかができないし考えたことすらないと思うんだ。勝負師のなんたるかが全く解っちゃいないと言うか田吾作なんだよ一言で言うと。。
垢抜けしてないんだよな。。うちうちで。。シャイで内向的で人付き合いが苦手てワールドカップにも出た事ない人がどう言った理由で代表監督を続けてるんだろう。。
選手も流石に森保じゃ無理ですよって思ってるだけじゃなくて偉い人に相談しなよ。
19 : 2021/11/11(木) 23:38:57.96 ID:FJKEDY420
監督ダメだな
20 : 2021/11/11(木) 23:39:06.08 ID:bbSuDVdi0
>>1
言い訳すれば長時間フライトによるコンディション不足連係不足は絶対にあると思う

とはいえ次オマーンに負けて敗退森保もクビだわwww

21 : 2021/11/11(木) 23:39:24.01 ID:nPt2feIq0
日本の選手達は爆発したいのに
森保がそれを邪魔してる感じがずっとしてる
足枷を次々と嵌めて日本の動きを妨害してくる

森保はもはや日本の敵だと思ってる

26 : 2021/11/11(木) 23:41:18.48 ID:7NpiZiyK0
>>21
そうなんだよな森保の妨害が凄いというか選手の良いところを全てスポイルしてるんだよ結果的に。
もう誰でもいいから代えてみ。はっきり変わるから。
112 : 2021/11/12(金) 00:04:22.95 ID:BHlG5vGR0
>>21
スタメンの平均年齢が高すぎるよ。
三十路のスタメンなんて吉田だけでいいだろ。
22 : 2021/11/11(木) 23:39:25.74 ID:lfbAE/iH0
長友柴崎大迫は一体なんなの?解説者が言うには協会から金が流れてるから使わなきゃいけないって言ってたが腐ってるのか?
23 : 2021/11/11(木) 23:39:43.55 ID:Fp+ldW5Z0
森保は本当に、ゴミだ(*´Д`)
24 : 2021/11/11(木) 23:39:44.25 ID:Tg7VUprx0
物足りない所じゃないだろw
27 : 2021/11/11(木) 23:41:24.21 ID:ui3ywnv60
W杯最終予選なのに過去一で盛り上がってない感じがある
30 : 2021/11/11(木) 23:42:09.36 ID:G6dmbr0f0
ミコマは出したのか?笑
31 : 2021/11/11(木) 23:42:27.64 ID:pkGsV6IR0
喝だこんなもん!
32 : 2021/11/11(木) 23:42:37.02 ID:pKfglZOF0
森保の能力の限界
33 : 2021/11/11(木) 23:42:41.61 ID:bbSuDVdi0
ハンデつけたんだよ
大迫、長友、柴崎だぞwww
35 : 2021/11/11(木) 23:43:14.28 ID:M7FjjtCH0
意外に我慢強いんだな
37 : 2021/11/11(木) 23:44:27.95 ID:raJz5czh0
いや、これはさすがに同意だわ
ホント無様な戦い
38 : 2021/11/11(木) 23:44:32.62 ID:KfbEMDPd0
セル爺もう死にそうな雰囲気だったな
長くないかもしれん
39 : 2021/11/11(木) 23:45:02.55 ID:JbJzRQbk0
外人が文句言うなよ
40 : 2021/11/11(木) 23:45:17.94 ID:sU4VOgeU0
同期だからって腑抜けたラモスよりお爺ちゃんの方がマシだなw
41 : 2021/11/11(木) 23:45:48.58 ID:KZENk9rz0
ハリルの30秒以内に攻撃完結する速攻サッカーとは真逆だよなw
森保はダラダラ2~3分かけて相手が中固めるの待ってから斬り込む究極の遅攻w
83 : 2021/11/11(木) 23:54:38.19 ID:Hcvm1wk50
>>41
30秒は全く早くないし2~3分もかけてないと思うぞ
時間の感覚がおかしいw
42 : 2021/11/11(木) 23:46:47.81 ID:/ilSgo7e0
セルジオの方が監督より代表愛が強そうだなw
43 : 2021/11/11(木) 23:46:58.81 ID:3Y5kiWxF0
見れないワールドカップならでなくてよくね
44 : 2021/11/11(木) 23:47:00.72 ID:VLLORxcT0
なにやってるんだよ!

というより、なにもやってないw

45 : 2021/11/11(木) 23:47:07.75 ID:KK442/6/0
日本代表歴も監督歴も日本国籍ももたない奴が
なんでこんなん言えんだろう、外国だよ日本?
失礼だと思わないのかセルジオ
日本代表にキレていいのは日本人だけだろ
46 : 2021/11/11(木) 23:47:24.06 ID:upMQFilq0
野村と比べると優しいお爺さん
47 : 2021/11/11(木) 23:47:27.49 ID:gcnieJPJ0
試合 してたんだw
48 : 2021/11/11(木) 23:47:52.60 ID:7/OAyols0
森保サッカーの戦術
伊東を走らす

終わり

49 : 2021/11/11(木) 23:48:16.12 ID:QVKqTFCD0
本当に大迫、伊東に預けて何とかして貰い、途中から試合の流れ関係無しに浅野を放り込むしか戦術ないもんな‥
50 : 2021/11/11(木) 23:48:20.06 ID:6pAEeWRr0
松木とセル爺だと飲み屋のうるさい客状態?
51 : 2021/11/11(木) 23:48:21.64 ID:raJz5czh0
BGM サティスファクション
by ローリングストーンズ
52 : 2021/11/11(木) 23:48:27.64 ID:lEW8p+ht0
コンディション無視w
53 : 2021/11/11(木) 23:48:29.59 ID:NmWI5Kwr0
セルジオさあ

その通りです

56 : 2021/11/11(木) 23:48:59.33 ID:2hbw4XDi0
ジャップだめじゃん
進歩しないじゃん
監督バカじゃん(^^)/
57 : 2021/11/11(木) 23:49:07.40 ID:mWyi6Sds0
勝っても負けても文句を言う
もうこの人に仕事回すのやめようよ
58 : 2021/11/11(木) 23:49:11.28 ID:tDYtxnFA0
球けりなんかて熱くなるなよ
マジでウザいよ
59 : 2021/11/11(木) 23:49:15.20 ID:a7GzdLGy0
オナイウ出た?
60 : 2021/11/11(木) 23:49:37.09 ID:FapRgjQz0
もう監督セル爺でいいよ
61 : 2021/11/11(木) 23:49:45.03 ID:04KJ+43j0
批判できるのがセルジオだけってのも情けない
他のOBは何してんだよ
64 : 2021/11/11(木) 23:50:08.32 ID:sFO2ylk/0
コイツ監督にして袋叩きしたい
65 : 2021/11/11(木) 23:50:11.06 ID:qd6/0pgg0
でもwc直前監督代え選手総替えプロセスもへったくれも無いwww
66 : 2021/11/11(木) 23:50:41.22 ID:HPBJBpXr0
W杯出るのが当たり前みたいな感覚になってたけど、けっこう厳しいんだね。
これまでが凄かっただけなのかな。
67 : 2021/11/11(木) 23:51:24.92 ID:2hbw4XDi0
グェンにやっと勝てるジャップ(^^)/
68 : 2021/11/11(木) 23:52:06.21 ID:tF/cfq6J0
やっぱり森保は代表監督向いてないわ

メンタル弱いから慎重すぎてワンパターンサッカーしか出来ていない

69 : 2021/11/11(木) 23:52:49.40 ID:iu4Z+FPH0
今日理解できた
日本は弱い
何かの不運で勝てないんじゃない
弱いから勝てないだけだ
よってWCには出場できない
ただそれだけの事だった
70 : 2021/11/11(木) 23:52:51.45 ID:AJf6H01N0
このままだとマズイ🐤
71 : 2021/11/11(木) 23:52:55.29 ID:loatjiCb0
ようわからんがベトナム相手で何点くらい取ってたら保一のこと見直したんだ?
73 : 2021/11/11(木) 23:53:25.15 ID:tfT8xQ8B0
マジで

中田の世代は凄すぎたよな

74 : 2021/11/11(木) 23:53:36.31 ID:bdbCqiMQ0
ちゃんと考えてプレー出来ない奴は代表から落としておけよ
76 : 2021/11/11(木) 23:53:53.74 ID:p4jUPEmk0
森保弱いしつまらない
選手がかわいそう
77 : 2021/11/11(木) 23:54:07.25 ID:87hn1LEv0
もう見るの辞めたら良いよ
78 : 2021/11/11(木) 23:54:09.67 ID:S5Wd7v2A0
広島時代もこんな感じだったろ。何を今更
79 : 2021/11/11(木) 23:54:14.09 ID:Gl0O3+VY0
>>1
セル爺に普通に喝入れられるようだったら終わりだぞw
今までの代表で聞いたことないw
80 : 2021/11/11(木) 23:54:18.69 ID:7pnLflAi0
監督がしょぼいから
84 : 2021/11/11(木) 23:54:49.95 ID:4C4UQKQM0
セル爺の言う通り
お前らの聞く通り
86 : 2021/11/11(木) 23:55:25.48 ID:p4jUPEmk0
森保って海外経験ゼロだろ?
なんで代表監督やらせてるんだよ
128 : 2021/11/12(金) 00:08:53.28 ID:7O5REQjH0
>>86
外国人監督だと、JFAというか電通と田嶋の言うことをしっかり受け入れて招集&スタメンを組んじゃくれないからな
経験豊富な有名監督からの引き合いもけっこうきてるが、交渉段階で尽く破談するのはこのため
87 : 2021/11/11(木) 23:55:34.04 ID:QXTf7qtj0
よく言ってくれた
88 : 2021/11/11(木) 23:55:35.27 ID:0tCH6j+x0
日本はどの分野もトップに立つ世代が総じてダメだわ
90 : 2021/11/11(木) 23:56:05.73 ID:Rx2lRY3w0
田嶋とその言いなりの森保、これを交代させられない日本という国、終わったな
92 : 2021/11/11(木) 23:57:09.44 ID:pMWQFaML0
勝っても満足出来ないって惨めやな😂
93 : 2021/11/11(木) 23:57:12.44 ID:LvEEjGbM0
森保って監督解任になっても表情変わらなそうw
94 : 2021/11/11(木) 23:57:23.48 ID:7NpiZiyK0
森保が監督になってからの3年で見事に30年分は戻っちゃったな。。
いい感じで強くなってたのにたった一人の監督のせいでここまで退化するもんなんだな。

選手も森保じゃ話にならないと思ってるだけじゃなくて偉い人に相談して交代をお願いしなよ。
このままじゃw杯出られない以上に禍根を残し下手したら完全に日本サッカー終了するぞ。

95 : 2021/11/11(木) 23:57:30.11 ID:R6u2JjG10
いつも文句はいっちょまえだが、なぜそうなるのかの原因分析とそれを改善するためにどうしたらよいのか等の具体的な解説をこの人からほぼきいたことがない。
97 : 2021/11/11(木) 23:58:20.25 ID:WuKV1QMg0
内田が出てきたからセル爺はもう不要。
98 : 2021/11/11(木) 23:58:33.78 ID:uAhzbu490
コロナ禍じゃなかったら解任デモとかあったのかなぁ
99 : 2021/11/11(木) 23:58:40.45 ID:X7s4qbN10
俺が見てきた中で一番最弱ジャパンかもしれない。
しかも内容もつまらない。
100 : 2021/11/11(木) 23:59:02.56 ID:uAhzbu490
選手のレベルは上がってるのになぁ
101 : 2021/11/11(木) 23:59:12.18 ID:e1ZGlyEm0
田嶋、森保更迭しろ
102 : 2021/11/11(木) 23:59:26.63 ID:Xf/fcZhW0
仮に突破してもGリーグ全敗するんでは
103 : 2021/11/11(木) 23:59:28.10 ID:zoBhgRTW0
W杯行っても貧乏な日本は放映権買えずに地上波なしだからな。
104 : 2021/11/11(木) 23:59:45.18 ID:pYCMOVaz0
ディフェンシブに過ぎるのかぁ
105 : 2021/11/12(金) 00:00:19.20 ID:KiAy5Eva0
頼むからワールドカップ行ってくれ。
本番は全敗でもええから、、、
抽選のワクワク感はせめて楽しみたいんや。
106 : 2021/11/12(金) 00:00:19.99 ID:R7Of3fce0
オマーン戦へのブラフとはこの時誰も思っていなかったのである

続く

107 : 2021/11/12(金) 00:00:23.15 ID:dXF/L98NO
セル爺は甘いな
もっと辛口でぶった斬ってくれよ
108 : 2021/11/12(金) 00:00:40.37 ID:B8ksfCmw0
活躍できるスターがいないな
109 : 2021/11/12(金) 00:01:16.71 ID:v+RO9W//0
システムと出てる選手がちょっと変わっただけで
やってることはOZ戦前とたいして変わってない
基本的に戦術が無いので選手間で話して「なんとかする」だけのアドリブサッカー
先発のメンバーも現在の調子の良し悪しよりも
過去の実績と監督の信頼で決まる(あとスポンサー受け)
110 : 2021/11/12(金) 00:03:27.08 ID:MIzeyRJl0
前回は5試合消化時点で勝ち点10 W3L1D1
今回は5試合消化時点で勝ち点9  W3L2D0
111 : 2021/11/12(金) 00:03:59.20 ID:sNSafXb30
なんでまだ長友使いたいんだよどういう頭してんだよ森保
113 : 2021/11/12(金) 00:04:23.71 ID:Xi4p0g+X0
他にも日本人でぶらぶらしてる人いくらでもいるだろうになんでよりによってw杯はおろか海外経験すら無い人を監督にしちゃったんだろ。
なぜ何度もダメだったって証明されてるのに続けさせてるんだろ?
理由を知りたいよ。
ここまで代表を弱く下手くそに魅力のないチームにしちゃったのに責任取らなくていいから代えてくれ。
誰でもいいから代えてくれ。頼む。辛気臭いんだよ。
内向的で人見知りでちっちゃい声でオドオドしてる人がなぜ代表監督なのよ。。
115 : 2021/11/12(金) 00:04:35.25 ID:pFZyEooj0
攻めの形が作れんね
選手個人に頼りたい所だけどそれも物足りんかった
116 : 2021/11/12(金) 00:04:36.37 ID:MpwXWb360
途中から原口と柴崎を出す時点で日本サッカーの将来なんか何も考えてないことがわかる

どうせダメなら若い選手を使えよ!

117 : 2021/11/12(金) 00:05:17.98 ID:zLWkFtN90
wwwwww
118 : 2021/11/12(金) 00:05:26.03 ID:7O5REQjH0
>>1
毎回思うが代表選手の所属チームの試合すら見ずに偉そうに言えるのがすごいわ
完全に老害
119 : 2021/11/12(金) 00:05:27.90 ID:Z5SUqA0b0
>>1
行きたくないんだよ、行きたいわけないだろ
120 : 2021/11/12(金) 00:05:35.87 ID:nJ9yyvDW0
ほんと他人には厳しいよな
122 : 2021/11/12(金) 00:06:40.96 ID:Tj+o1/mO0
セルジオ越後をじわじわ壊す作戦
123 : 2021/11/12(金) 00:06:57.03 ID:qVtMK8fF0
言うだけ番長日本代表越後氏
124 : 2021/11/12(金) 00:07:35.39 ID:sbwlIumv0
森保の各駅停車Jリーグサッカーではもう伸びしろがないな
30m級のライナー性のパスと縦パス、ダイレクトパス、一対一でガンガン仕掛ける、
セットプレーのバリエーション、全部無い、どうしようもない
125 : 2021/11/12(金) 00:08:28.42 ID:eoa4nwai0
もう今回でなくていいだろ
っていうか出れないか
126 : 2021/11/12(金) 00:08:36.15 ID:XGRs9Mp70
森保は攻撃の指示出してないんだろ
守備構築しか見てないから
選手任せだから合わせるのに苦労して終わる
127 : 2021/11/12(金) 00:08:48.18 ID:1u25kt4C0
俺を満足させない限り絶対に褒めないからな(ニチャアってジジイたまにいるよな😂
129 : 2021/11/12(金) 00:08:54.30 ID:hKBjH/jM0
冗談じゃないヨ
131 : 2021/11/12(金) 00:09:45.81 ID:gSOUPOar0
戦術が動きで全く見えてこない
選手交代でも流れを変えられない
尻に火がついてるのにこの期に及んでまで監督が成長していない
132 : 2021/11/12(金) 00:10:20.78 ID:WNYeeJlW0
セルジオの言う通り1-0とか普通に解任だよ。日本は甘すぎる
134 : 2021/11/12(金) 00:11:36.75 ID:2khtg1me0
ワールドカップに出るだけなら簡単だろ
アジア予選なんてクソ温い
おま●こレベル

コメント

タイトルとURLをコピーしました