ニート、暇すぎる

1 : 2021/11/12(金) 12:21:26.05 ID:ywMCBFibd
暇や
2 : 2021/11/12(金) 12:21:37.56 ID:ywMCBFibd
まだまだ語るで
3 : 2021/11/12(金) 12:21:45.72 ID:ywMCBFibd
暇つぶしの方法教えてクレメンス
4 : 2021/11/12(金) 12:21:50.92 ID:y9xIScY10
ゲームでもやってれ
9 : 2021/11/12(金) 12:22:13.26 ID:ywMCBFibd
>>4
何のゲームがおすすめなんや
15 : 2021/11/12(金) 12:22:50.68 ID:y9xIScY10
>>9
エリオンで検索
18 : 2021/11/12(金) 12:23:20.30 ID:ywMCBFibd
>>15
今日ずっとステマしとるな
22 : 2021/11/12(金) 12:23:45.18 ID:y9xIScY10
>>18
ダイマやろ、ちなワイはやるのやめたわ
25 : 2021/11/12(金) 12:24:09.04 ID:ywMCBFibd
>>22
ダイパのリメイク出るらしいな
32 : 2021/11/12(金) 12:25:08.60 ID:y9xIScY10
>>25
金出してまで昔やったゲームやりたいか?
34 : 2021/11/12(金) 12:25:29.91 ID:ywMCBFibd
>>32
いやーどうやろか
5 : 2021/11/12(金) 12:21:50.97 ID:ywMCBFibd
ええなそれ
6 : 2021/11/12(金) 12:21:53.98 ID:Be8Kxqrz0
みんなでオンラインのボードゲームやろうや
11 : 2021/11/12(金) 12:22:22.24 ID:ywMCBFibd
>>6
なんのゲームや?
26 : 2021/11/12(金) 12:24:10.99 ID:Be8Kxqrz0
>>11
ボードゲームアリーナってやつ
いろんなボードゲームができる
29 : 2021/11/12(金) 12:24:51.69 ID:ywMCBFibd
>>26
ええな 有料か?
35 : 2021/11/12(金) 12:25:31.95 ID:Be8Kxqrz0
>>29
もちろん無料やで
37 : 2021/11/12(金) 12:25:52.71 ID:ywMCBFibd
>>35
ええな やろうや
40 : 2021/11/12(金) 12:26:27.27 ID:Be8Kxqrz0
>>37
サンガツ
4、5人集まるといいんやけどなー
43 : 2021/11/12(金) 12:27:07.27 ID:ywMCBFibd
>>40
面白いんか?
48 : 2021/11/12(金) 12:28:02.69 ID:Be8Kxqrz0
>>43
おもろいで
とりあえずニキもやってみてほしい
パソコンでできるから
54 : 2021/11/12(金) 12:29:37.90 ID:ywMCBFibd
>>48
Windowsだけか?
63 : 2021/11/12(金) 12:30:50.98 ID:Be8Kxqrz0
>>54
ちゃうと思う
ワイはウィンドウズでやっとるけど
65 : 2021/11/12(金) 12:31:13.39 ID:ywMCBFibd
>>63
はえ〜興味湧かんからええわ
7 : 2021/11/12(金) 12:22:00.36 ID:ywMCBFibd
金のかかる趣味はあかんで
8 : 2021/11/12(金) 12:22:12.34 ID:7yaGUN8Y0
うおおおおおおおおおおおおおお
13 : 2021/11/12(金) 12:22:32.01 ID:ywMCBFibd
>>8
盛り上がってきたな
12 : 2021/11/12(金) 12:22:25.76 ID:+DZNxs2PM
散歩
16 : 2021/11/12(金) 12:22:55.87 ID:ywMCBFibd
>>12
ええな どこがおすすめや?
19 : 2021/11/12(金) 12:23:30.88 ID:ywMCBFibd
どんどんいこう
20 : 2021/11/12(金) 12:23:36.28 ID:ywMCBFibd
盛り上がってきたな
21 : 2021/11/12(金) 12:23:42.96 ID:ywMCBFibd
楽しいで
23 : 2021/11/12(金) 12:23:49.39 ID:ywMCBFibd
ニートって勝ち組よな
24 : 2021/11/12(金) 12:24:07.00 ID:ue3pSrfPa
働け定期
28 : 2021/11/12(金) 12:24:34.52 ID:ywMCBFibd
>>24
働かなくても収入あるからなあ
27 : 2021/11/12(金) 12:24:11.36 ID:TDcbMZhG0
ワイ統合失調症20歳ニート
自作の高校数学の問題解いてもらいたいから学歴スレ立つの心待ちにしている
30 : 2021/11/12(金) 12:25:07.45 ID:ywMCBFibd
>>27
大学池
38 : 2021/11/12(金) 12:26:05.78 ID:TDcbMZhG0
>>30
いつか東大行くつもりや
41 : 2021/11/12(金) 12:26:51.38 ID:ywMCBFibd
>>38
いつかっていつや
44 : 2021/11/12(金) 12:27:12.16 ID:TDcbMZhG0
>>41
病気治ったら
46 : 2021/11/12(金) 12:27:32.35 ID:ywMCBFibd
>>44
何の病気や
50 : 2021/11/12(金) 12:28:48.85 ID:TDcbMZhG0
>>46
統合失調症や
56 : 2021/11/12(金) 12:30:02.48 ID:ywMCBFibd
>>50
かなしいなあ
66 : 2021/11/12(金) 12:31:28.75 ID:TDcbMZhG0
>>56
もう人生終わったわ
人並みの生活したいんご
71 : 2021/11/12(金) 12:32:07.70 ID:ywMCBFibd
>>66
もう終わりやね
77 : 2021/11/12(金) 12:32:55.49 ID:TDcbMZhG0
>>71
イジメられて統合失調症になったんご
イジメてきた奴等がにくいんご
81 : 2021/11/12(金) 12:33:42.58 ID:ywMCBFibd
>>77
虐められるやつが悪いわ
86 : 2021/11/12(金) 12:34:36.13 ID:TDcbMZhG0
>>81
相手はサイコパスみたいな奴やったんや
こんなんターゲットにされたのが運のつきやろ
84 : 2021/11/12(金) 12:33:59.73 ID:ywMCBFibd
>>77
自己責任定期
臭かったりキモかったりしたんやろ
93 : 2021/11/12(金) 12:35:10.61 ID:TDcbMZhG0
>>84
その逆や
むしろ交友関係広くて頭もよかったわ
36 : 2021/11/12(金) 12:25:40.09 ID:ywMCBFibd
>>27
大学行けばええやん
52 : 2021/11/12(金) 12:29:15.58 ID:TDcbMZhG0
>>36
高校数学の勉強始めたばかりなんや
まだまだやで
59 : 2021/11/12(金) 12:30:18.09 ID:ywMCBFibd
>>52
頑張りや
31 : 2021/11/12(金) 12:25:07.81 ID:qV0T1QR+0
バイキングでもみてろ
33 : 2021/11/12(金) 12:25:16.97 ID:ywMCBFibd
>>31
つまらんやろ
39 : 2021/11/12(金) 12:26:21.46 ID:KgHmNS6xa
今年3月で一旦やめてたあつ森再開したわ
ハッピーホームパラダイスも買ったからいきなりやることが鬼のように増えてて忙し楽しい

ちな発売日からずっとリアルタイムでやってる
まあこの8ヶ月ほどは全く起動してなかっったわけやが

42 : 2021/11/12(金) 12:26:59.67 ID:ywMCBFibd
>>39
ええな
45 : 2021/11/12(金) 12:27:18.70 ID:4AghPvK2a
好きなホロメンは?
47 : 2021/11/12(金) 12:27:41.85 ID:ywMCBFibd
>>45
夕張や
49 : 2021/11/12(金) 12:28:10.99 ID:I19QjMRdF
働くことが一番の暇潰しや
おまけで金も手に入る
55 : 2021/11/12(金) 12:29:55.73 ID:ywMCBFibd
>>49
働かなくても収入があるンゴからなぁ…
51 : 2021/11/12(金) 12:28:51.44 ID:rwjVLarGM
フードデリバリーやろうぜ
コミュ力いらんぞ
58 : 2021/11/12(金) 12:30:09.66 ID:ywMCBFibd
>>51
過酷やん
53 : 2021/11/12(金) 12:29:19.53 ID:Riavj8c60
同じ人間レベルの友達とか彼女欲しいわ
21歳やが周りみんなちゃんと大学行ってたり働いてたり意識高くてしんどいねえ
60 : 2021/11/12(金) 12:30:26.45 ID:ywMCBFibd
>>53
大学行けばええやん
94 : 2021/11/12(金) 12:35:14.53 ID:Riavj8c60
>>60
行ってやめた
101 : 2021/11/12(金) 12:36:03.53 ID:ywMCBFibd
>>94
かなしいなあ
61 : 2021/11/12(金) 12:30:38.85 ID:ywMCBFibd
>>53
コミュニティを増やすしかないな
96 : 2021/11/12(金) 12:35:29.99 ID:Riavj8c60
>>61
例えばなんや
102 : 2021/11/12(金) 12:36:19.34 ID:ywMCBFibd
>>96
習い事をしたりコミュニティに出かけたりする
57 : 2021/11/12(金) 12:30:05.05 ID:0t2tieg60
暇な時間何かスキルアップせや
62 : 2021/11/12(金) 12:30:48.87 ID:ywMCBFibd
>>57
筋トレしてるで
64 : 2021/11/12(金) 12:30:58.22 ID:ywMCBFibd
>>57
読者しとるわ
67 : 2021/11/12(金) 12:31:28.95 ID:gCjIJFZHa
ニートは1日1ターンとかいう冗談に見えてマジの事象
取り敢えず無理矢理にでも自分の1ターンを引き伸ばすように行動するとええで、髪切りに行くならついでに美味い飯屋探そうかなとか行った事無いあそこ行ってみようかなとか行動をドンドン追加してくんや
70 : 2021/11/12(金) 12:32:06.91 ID:NP+Lf2NH0
>>67
0ターンやぞにわか
73 : 2021/11/12(金) 12:32:32.38 ID:ywMCBFibd
>>70
貴重な1ターンをオ●ニーに使って終わりや
78 : 2021/11/12(金) 12:32:58.73 ID:NP+Lf2NH0
>>73
オ●ニーは0ターンやぞ
80 : 2021/11/12(金) 12:33:33.66 ID:ywMCBFibd
>>78
疲れて何も出来ない定期
72 : 2021/11/12(金) 12:32:15.90 ID:ywMCBFibd
>>67
体力無いからな
89 : 2021/11/12(金) 12:34:51.50 ID:NRbXzBnyM
>>67
そんなことできるならバイトでも始めてる定期
107 : 2021/11/12(金) 12:36:32.37 ID:59LZsnZZM
>>67
だらけた日々を送ったことで気力体力がほぼ0になってるだけ定期
それか鬱病
129 : 2021/11/12(金) 12:40:11.98 ID:gCjIJFZHa
>>107
ニート対象に鬱病の罹患率調べたデータとかありそうやけど無いんかな
あくまでもワイの経験でしか無いけど単に怠惰であるって以上にニート生活の慢性的ストレスで病気になってる奴は多そうよな
109 : 2021/11/12(金) 12:36:39.77 ID:7sD8HJV90
>>67
ニートは金が無いから辛いな
68 : 2021/11/12(金) 12:31:30.39 ID:NP+Lf2NH0
20歳高校中退ニートや
76 : 2021/11/12(金) 12:32:47.98 ID:ywMCBFibd
>>68
頑張りや
79 : 2021/11/12(金) 12:33:08.27 ID:ywMCBFibd
>>68
どうやってID変えたんや
69 : 2021/11/12(金) 12:31:51.43 ID:NP+Lf2NH0
PUBGニューステイトやったけどラグいしなんか酔うな
モバイルでええかも
75 : 2021/11/12(金) 12:32:40.13 ID:ywMCBFibd
>>69
ええな
74 : 2021/11/12(金) 12:32:36.30 ID:077WDgmHd
昨日兄弟の手術の立ち会いで病院で15時間もいて地獄だった
何もすることもなくボーッと15時間も待たされたわ
85 : 2021/11/12(金) 12:34:17.88 ID:ywMCBFibd
>>74
兄なのか弟なのかどっちや
嘘松か?
90 : 2021/11/12(金) 12:34:54.22 ID:077WDgmHd
>>85
頭悪そうなレスするからニートなんやろな
そんなんどっちでもよくね?
98 : 2021/11/12(金) 12:35:46.50 ID:ywMCBFibd
>>90
嘘松イライラで草なんだw🤪😂🤣
103 : 2021/11/12(金) 12:36:20.55 ID:7OHF5L0cd
>>90
やめたれ
106 : 2021/11/12(金) 12:36:30.90 ID:DgQjvQN9d
>>90
100 : 2021/11/12(金) 12:35:59.11 ID:6j4rFR0n0
>>74
嘘松やろなぁ…
82 : 2021/11/12(金) 12:33:51.56 ID:zfOtdLIRd
ニートって毎日休みやけど毎日8月31日みたいな感覚ってマジなん?
88 : 2021/11/12(金) 12:34:50.09 ID:ywMCBFibd
>>82
8月10日くらいの何もなさや
91 : 2021/11/12(金) 12:35:00.00 ID:bo6MXkjF0
>>82
20代前半はそんなこと無かったけど今アラサーになってそんな感じになってきたわ
99 : 2021/11/12(金) 12:35:50.43 ID:ZwUmpgo0a
>>82
ワイはそうやったわ焦燥感やばすぎるで
ニートは別ベクトルでメンタル強い
116 : 2021/11/12(金) 12:38:00.23 ID:7sD8HJV90
>>82
人によるぞ
ワイは半年ニートやけどそろそろ動く気出てきたわ
83 : 2021/11/12(金) 12:33:52.86 ID:ZwUmpgo0a
働くのおすすめ
92 : 2021/11/12(金) 12:35:05.30 ID:ywMCBFibd
>>83
働いたら負けや
87 : 2021/11/12(金) 12:34:44.01 ID:wdePLb8g0
睡眠薬飲んで寝て暇潰し
95 : 2021/11/12(金) 12:35:21.84 ID:59LZsnZZM
時間と未来を溝に捨ててもったいね
108 : 2021/11/12(金) 12:36:37.61 ID:ywMCBFibd
>>95
労働の方がよっぽど時間と未来を捨ててるやろ
97 : 2021/11/12(金) 12:35:35.03 ID:QCUebTl30
バイト3時間やってきたよ~
松屋のバイトいいよ、午前だと優しいおばちゃん(美人)が怒らずに教えてくれる🙌
117 : 2021/11/12(金) 12:38:26.17 ID:bo6MXkjF0
>>97
食券だからレジ対応とかなくただ牛丼作ってたらええんか?
104 : 2021/11/12(金) 12:36:24.41 ID:gCjIJFZHa
何も考えずにエンジョイ出来りゃ良いのに無駄に過去の後悔とか将来の不安がフラッシュバックするのほんまクソ
105 : 2021/11/12(金) 12:36:29.97 ID:pLbOeDbEM
このスレ定着したな
いいぞいいぞ
110 : 2021/11/12(金) 12:36:58.79 ID:59LZsnZZM
>>105
ニートの暇つぶしにちょうどいいか
111 : 2021/11/12(金) 12:37:02.06 ID:M+fF6BN0p
土日ですら暇なのに平日も休みとかすることなくなるよね😒
112 : 2021/11/12(金) 12:37:18.83 ID:JzEk+8pC0
毎日午後ロー観れるの羨ましいわ
113 : 2021/11/12(金) 12:37:27.37 ID:3Y0suKJ2d
昨日は自称女30人囲っているニートとか投資で年収4千万ニートとかいて楽しかった
小学校時代ケンカに負けると「俺の子分100人連れてきちゃる」とか言っちゃうタイプなんだろうなあ
119 : 2021/11/12(金) 12:39:02.70 ID:ywMCBFibd
>>113
ほんま惨めやな
友達おらんくて相場を知らんからリアリティのある数字に落とし込むってことが出来んのやろな
128 : 2021/11/12(金) 12:40:06.70 ID:TDcbMZhG0
>>113
手越でもそんな行かないやろ
すげえ
131 : 2021/11/12(金) 12:40:19.48 ID:457V8BnQp
>>113
そんな小学生いないだろ
115 : 2021/11/12(金) 12:37:57.58 ID:jNoGBxo70
語学の勉強ええで
118 : 2021/11/12(金) 12:38:44.52 ID:xTFm/Cekd
ニートやけどiPhone売りに出して今飯屋向かっとる
123 : 2021/11/12(金) 12:39:18.61 ID:FrOEN/wA0
>>118
1円のやつか?
120 : 2021/11/12(金) 12:39:05.92 ID:d9Jl3OgwM
ワイ社畜 昼休みにこのスレを発見 仕事があるって幸せなんだなーと思いながら飲むコーヒーとタバコは格別
121 : 2021/11/12(金) 12:39:13.44 ID:giRKjbBK0
読書はやらんのか?
124 : 2021/11/12(金) 12:39:18.66 ID:33qJYDAi0
そのうちできる暇つぶしも無くなって、後は孤独と焦燥感と自己嫌悪がずっと襲ってくるのがニートやぞ
才能ないとニートは続けられない
本当に心が弱い人には無理なんよ
134 : 2021/11/12(金) 12:40:28.20 ID:bo6MXkjF0
>>124
段々アニメ漫画ゲームも飽きて虚無になってくるのガチだった
そんなことないやろと思ってたけど
136 : 2021/11/12(金) 12:40:32.83 ID:ywMCBFibd
>>124
かなしいなあ
125 : 2021/11/12(金) 12:39:36.44 ID:PU1JaANBa
暇なら働けばいいのでは
130 : 2021/11/12(金) 12:40:12.96 ID:ywMCBFibd
>>125
働いたら負けや
132 : 2021/11/12(金) 12:40:25.56 ID:ywMCBFibd
>>125
働かなくても収入あるからなあ…
126 : 2021/11/12(金) 12:39:38.17 ID:TDcbMZhG0
ワイ公立中学で底辺のサイコパスみたいな奴にいじめのターゲットにされたんやが
こんなん環境があかんかったんやろ
127 : 2021/11/12(金) 12:40:05.83 ID:ywMCBFibd
>>126
底辺に虐められるとかお前はそれ以下やったんやな
137 : 2021/11/12(金) 12:40:39.45 ID:TDcbMZhG0
>>127
ワイ親東大やし上流階級やぞ
139 : 2021/11/12(金) 12:41:12.18 ID:ywMCBFibd
>>137
子ガチャ外れやん
133 : 2021/11/12(金) 12:40:26.29 ID:Gu+oW7had
内職とかあかんのか
家から出なくていいし
135 : 2021/11/12(金) 12:40:29.98 ID:EMjthPdAa
働くとニートになりたくなる
ニートのときは働きたかったけど
138 : 2021/11/12(金) 12:41:02.29 ID:ywMCBFibd
うおおおお
140 : 2021/11/12(金) 12:41:16.31 ID:qukFbyay0
ニートってコンビニバイトとか受からないの?ちなコンビニバイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました