●無能tv 2

1 : 2021/11/13(土) 21:03:32.19 ID:3h5hWTNb0
1時間ルール
2 : 2021/11/13(土) 21:03:43.64 ID:3h5hWTNb0
テルツェットが困る
3 : 2021/11/13(土) 21:03:54.02 ID:xO4AZeoo0
根幹、非根幹はオカルト

非根幹の方が同じG1でも格が落ちるから
世代トップクラスの馬はそのレースにピークをもってこないので
取りこぼしが多いってだけだと思う

4 : 2021/11/13(土) 21:03:59.33 ID:ilFQDdj80
テルツェットは切るで
5 : 2021/11/13(土) 21:04:16.65 ID:3h5hWTNb0
ウインマリリンはオールカマー評価出来ても日経賞はクソや
53キロやし
11 : 2021/11/13(土) 21:05:10.00 ID:knWUX8Gva
>>5
クソは言いすぎやろ
ちゃんと自分の必勝パターンで勝ってるんやからマグレでも何でもないで
17 : 2021/11/13(土) 21:05:56.86 ID:3h5hWTNb0
>>11
斤量1キロ1馬身理論なら3着やから
18 : 2021/11/13(土) 21:06:12.25 ID:knWUX8Gva
>>17
その理論がまず怪しい
21 : 2021/11/13(土) 21:06:33.22 ID:3h5hWTNb0
>>18
ハンデキャッパーを信じろ
36 : 2021/11/13(土) 21:08:18.24 ID:bOeH1Yjx0
>>17
謎理論
馬によって違うやろ
6 : 2021/11/13(土) 21:04:34.80 ID:a8dwN8iC0
決め打ちのデムちゃん怖いから押さえるわ
7 : 2021/11/13(土) 21:04:48.64 ID:BZvh8tuWd
関東馬来ないのはなんでやろ
輸送そこまで影響受けるんか
15 : 2021/11/13(土) 21:05:26.02 ID:3h5hWTNb0
>>7
今年はアレやけど近年は西高東低が酷かったし
8 : 2021/11/13(土) 21:04:49.73 ID:JsHT6Coh0
はなひりがオルフェを腐す→マルシュロレーヌ、オーソリティ、メロディーレーンも勝つ

はなひりがウインマリリンを腐す→

9 : 2021/11/13(土) 21:04:54.53 ID:ilFQDdj80
テルツェットと福島記念に出るディアンドルごっちゃになってたわ
テルツェットは買います
10 : 2021/11/13(土) 21:05:07.47 ID:Dkw7/i66d
デムーロ5年連続馬券内ってヤバイな
テルツェット軸やわ
12 : 2021/11/13(土) 21:05:17.30 ID:r6Enuudw0
ダジャレ久々に見たわ
13 : 2021/11/13(土) 21:05:21.40 ID:Dkw7/i66d
馬券当テルツェットってなんだよ
14 : 2021/11/13(土) 21:05:21.43 ID:m11Yt5tr0
【福島11R・ステイフーリッシュ】重賞戦線の常連馬。ただ、今年は勝負どころで置かれ気味になるシーンが増え、前走は掲示板すら確保できない7着だ。既にピークが過ぎた印象もあり、実績上位でも過信は禁物。

 【東京11R・ダディーズビビッド】中2週は2戦して10、16着といずれも惨敗。折り合いに危うい部分を抱えているだけに、詰まったローテだとテンションが上がるのかもしれない。初の中3週なら嫌う手もありか。

 【阪神11R・レイパパレ】大阪杯でコントレイルやグランアレグリアを圧倒したが、道悪も勝因のひとつ。2200メートルの宝塚記念とオールカマーではゴール前で甘くなったように、今回も距離の壁が大きく立ちはだかる。

48 : 2021/11/13(土) 21:09:48.49 ID:0Nxiz5vJp
>>14
これ何?デイリー?
エアスピネル迷って切ってしもたわ
16 : 2021/11/13(土) 21:05:29.30 ID:izMpYTn40
クロノジェネシス「グランプリで待ってるぞ」
クロノジェネシス「凱旋門で待ってるぞ」
クロノジェネシス「グランプリで待ってるぞ」
19 : 2021/11/13(土) 21:06:27.84 ID:Dkw7/i66d
言うてアーモンドアイがエリ女使ってたら余裕で勝ってたろうからな
所詮関東馬勝ってないと言ってもその程度
20 : 2021/11/13(土) 21:06:27.81 ID:F8vOczB/0
馬券当テルツェット
22 : 2021/11/13(土) 21:06:36.45 ID:dkCWcU/X0
ファミリーナンバー理論は全くアテにならんが
テルツェットがメチャクチャ活力ある牝系というのはあってる
23 : 2021/11/13(土) 21:06:38.36 ID:1A+OzWZM0
これエリ女が難しくなってるのいっくんのせいやろ
25 : 2021/11/13(土) 21:07:05.59 ID:a8dwN8iC0
>>23
BCジョッキーもおらんから余計にね
24 : 2021/11/13(土) 21:06:40.65 ID:rfgzvmfsa
レイパパレ1着やないにしても切れんわ
扱いに困る
29 : 2021/11/13(土) 21:07:26.79 ID:FPHlbRNvr
>>24
こう言う時は大人しくワイドや
普段なら脳死でいっくん買うんやが
26 : 2021/11/13(土) 21:07:15.46 ID:fqLKb9QtM
なんjのキーちゃん
27 : 2021/11/13(土) 21:07:16.67 ID:O2BcX25I0
テルツェット外すくらいならムスメ外す
28 : 2021/11/13(土) 21:07:24.38 ID:r6Enuudw0
問題は地下道なんよな
30 : 2021/11/13(土) 21:07:34.45 ID:Dywd7a7P0
ヒロシの部分まるまるいらねえわ
関係者だから馬券買えないし喋れない事もあるだろ本当に無駄な時間
31 : 2021/11/13(土) 21:07:36.82 ID:3h5hWTNb0
でも阪神も地下道あるし
32 : 2021/11/13(土) 21:08:01.29 ID:dkCWcU/X0
現状トップジョッキー3強のうち2位3位がおらんのやからな1位全ツッパで本来はええはずや
33 : 2021/11/13(土) 21:08:02.54 ID:ilFQDdj80
アカイトリノムスメの強みがワイには分からん
秋華賞はそれで切って外した
34 : 2021/11/13(土) 21:08:10.97 ID:vwDFe7gE0
2000m以上古馬G1生産者別成績
2017年 ヤナガワ牧場(キタサンブラック)4勝 ノーザンファーム2勝 目黒牧場(モズカッチャン)1勝
2018-2020 ノーザンファーム7勝×3年
2021年 現在4連勝中その内コントレイルとディープボンドの非ノーザンが1人気3回も勝てず

レイパパレ・アカイトリノムスメ・テルツェットの3択で当たるで

52 : 2021/11/13(土) 21:10:26.42 ID:SvfaqDxta
>>34
モズカッチャン勝ったのエリ女やろ?
そろそろこのジンクス終わるやろし
35 : 2021/11/13(土) 21:08:11.72 ID:WX4psMDa0
テルツェットは56キロが気になるな
小さいからな
37 : 2021/11/13(土) 21:08:36.94 ID:PeGQx4o7x
デムの馬は距離長いやろ?
38 : 2021/11/13(土) 21:08:39.07 ID:XCOItuLG0
無能TVの予想結果誰か見せて
40 : 2021/11/13(土) 21:09:05.90 ID:ViXBOsIh0
>>38
1時間待て
44 : 2021/11/13(土) 21:09:26.47 ID:Dkw7/i66d
>>38
井内◎ランブリングアレー
水上◎ステラリア
亀谷◎ウインマリリン
高柳◎テルツェット
キムラ◎アカイトリノムスメ
65 : 2021/11/13(土) 21:11:40.26 ID:SvfaqDxta
>>44
ワイ本命レイパパレ、にっこり
39 : 2021/11/13(土) 21:08:50.22 ID:sZnNtpZr0
マリリン腫瘍が痛々しいとかいうのはどうなん
41 : 2021/11/13(土) 21:09:19.29 ID:Dg0kKDubM
非根幹のG1といえば宝塚(阪神2200)とか有馬(中山2500)とかだろ
G1に関していえば阪神や中山に対して有利な個性を持つ馬が非根幹に強いと言われてるだけ
距離が4の倍数かどうかでやる気や体調が変わったりする馬がいるかはちょっと考えれば分かるだろう
42 : 2021/11/13(土) 21:09:20.92 ID:dkCWcU/X0
和田正厩舎ってオジュウのイメージしかないわ
平地の活躍馬他におるんか?
43 : 2021/11/13(土) 21:09:22.48 ID:0AcUl9Lr0
620 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 21:01:07.79 ID:+g5lQv61a
ワイ明治学院なんやけど、大学時代ルリカと同じ体育の授業があってその時に靴の匂い嗅いだことあるわ
普通に臭くてめちゃくちゃ興奮した
今だから言えるけど
45 : 2021/11/13(土) 21:09:27.83 ID:1A+OzWZM0
いっくんがダービーでF4倒さなかったら菊に向かったやろしそうすると流石に菊→有馬はやらなそう
その場合有馬でもウインマリリンに武史が乗れるから無理せずここは回避してたはず
よっていっくんのせい😡😡😡
50 : 2021/11/13(土) 21:10:08.20 ID:3h5hWTNb0
>>45
菊有馬はむしろやるやろ
63 : 2021/11/13(土) 21:11:38.28 ID:1A+OzWZM0
>>50
無敗三冠馬も嫌ったローテやぞ😡
67 : 2021/11/13(土) 21:11:54.26 ID:3h5hWTNb0
>>63
コントレイルじゃなくていっくんが嫌がっただけ
46 : 2021/11/13(土) 21:09:34.60 ID:3h5hWTNb0
あとテルツェットって地味に関西初輸送なんよな
クイーンCはルメールマジックやとしてダービー卿は53キロやし56背負って勝ち負けできるとは思えん
49 : 2021/11/13(土) 21:09:59.66 ID:/yv+lKbj0
12頭立てから17頭立てでルメールからデムーロじゃ馬群捌けず大外ぶん回しやろな
51 : 2021/11/13(土) 21:10:11.59 ID:EQ3vDtbYd
キーちゃん買うでぇ
53 : 2021/11/13(土) 21:10:28.24 ID:NioPqVx4a
ロングスパート戦とはいえ、秋華賞のタイム遅すぎない?10Rのジェラルディーナが強すぎただけ?
57 : 2021/11/13(土) 21:10:57.85 ID:bOeH1Yjx0
>>53
レース見てたか?
なるべくしてそうなった展開やろ
60 : 2021/11/13(土) 21:11:15.26 ID:Dkw7/i66d
>>53
まあ外と内は単純比較できへんよ
55 : 2021/11/13(土) 21:10:40.59 ID:DJKKnrfC0
秋華賞エリ女連勝したのって全部関西馬なんやというか前走秋華賞の関東馬って勝ったことないんか
知らんかったわ
56 : 2021/11/13(土) 21:10:52.26 ID:yG6cNae5d
距離不安のレイパパレと状態不安のマリリン切って
夢見るのが一番楽しい気がしてきた
58 : 2021/11/13(土) 21:11:02.81 ID:ENYfL8pGM
2020年阪神芝2200
藤懸貴史(2.0.0.1)

エリザベス女王杯には藤懸乗せろよ

59 : 2021/11/13(土) 21:11:06.38 ID:dkCWcU/X0
無能の血統表の○○系みたいな略し方やめろや
普通にデインヒルダンサーってかけ
61 : 2021/11/13(土) 21:11:24.42 ID:5fihd9WL0
ケンコバ「ぼくたちは競馬予想TV芸人です」
蛍原「予想TVって何?」
ケンコバ「蛍原さん、嘘でしょ競馬予想TVをご存知でない!?」
芸人M「ちゃんちゃらおかしいよ!」
芸人K「ダッハッハ」
芸人T「ダノンは隙間産業」
69 : 2021/11/13(土) 21:12:00.56 ID:DySSkelnr
エリ女って最強牝馬決定戦のはずなのに牡馬に混ざると戦えないレベルの逃げ場所みたいになってるのはどうすればええんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました