- 1 : 2021/11/17(水) 18:01:44.06 ID:CAP_USER9
-
カタールW杯南米予選第14節が16日に行われ、2位アルゼンチン代表が13大会連続18度目のW杯出場を決めた。
すでにW杯出場を決めているブラジル代表をホームに迎えたアルゼンチン。前半をスコアレスで折り返すと、後半も得点が生まれずに0-0のドロー決着に。しかし、勝ち点1を上積みさせて勝ち点を29まで伸ばし、W杯出場を決めることになった。
3位エクアドル代表と4位チリ代表の上位対決はエクアドルが2-0で制して3位をキープ。一方チリは、パラグアイ代表と0-0で引き分けたコロンビア代表、ベネズエラ代表を2-1で下したペルー代表にかわされ、6位まで転落した。
また、調子の上がらないウルグアイ代表はボリビア代表に0-3の完敗。順位も7位まで落としている。
ゲキサカ 21/11/17 12:20
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?345680-345680-flゲキサカ W杯南米予選
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?313529-313529-fl - 2 : 2021/11/17(水) 18:02:08.48 ID:1+lUoufr0
-
ቻンቻンがቺቻቺቻ
- 3 : 2021/11/17(水) 18:03:44.61 ID:EWVScNyK0
-
ウルグアイは厳しくなったな
- 4 : 2021/11/17(水) 18:03:46.81 ID:tLqOVVb70
-
地域予選だと不公平だよな
- 5 : 2021/11/17(水) 18:04:07.40 ID:CF3iyVdI0
-
アジアも南米みたいに総当り戦やりたい
- 6 : 2021/11/17(水) 18:04:52.84 ID:VzoMoeNB0
-
ブラジル
アルゼンチン
エクアドル
4ポイント差に6チーム
最下位ベネズエラ - 7 : 2021/11/17(水) 18:06:33.55 ID:qEBEzMaA0
-
まぁフォルランスアレスカバーニが全盛期だったからこそ勝ててたわけで
一つのサイクル終わったらこうなるわなって
後ろは悪くないんだけどねぇ - 13 : 2021/11/17(水) 18:09:52.67 ID:CF3iyVdI0
-
>>7
数年前にウルグアイの若手が凄いと話題になってたけど上手く行ってないんだね - 8 : 2021/11/17(水) 18:07:02.60 ID:oLoLKDxY0
-
コロンビア、ペルー、チリ、ウルグアイとかどれが大陸間プレーオフに来ても嫌すぎるw
- 11 : 2021/11/17(水) 18:08:55.05 ID:izzX5Q6H0
-
>>8
ペルーは全然嫌じゃないし - 9 : 2021/11/17(水) 18:07:55.76 ID:qIOcoajW0
-
アジアと南米が合同だったらアジアから1カ国も出れないんだろうな
- 14 : 2021/11/17(水) 18:10:18.71 ID:tbalkjZV0
-
>>9
10枠とすれば1、場合によっては2可能かもしれない - 10 : 2021/11/17(水) 18:08:33.08 ID:hJRyx7Ch0
-
早速W杯に向けて調整できるのは有利やね
日本プレーオフ回ったら決まっても来年の6月やで - 12 : 2021/11/17(水) 18:09:52.13 ID:xVfGvUHe0
-
エクアドルやっぱホームの利があるから強いのか
- 15 : 2021/11/17(水) 18:10:47.86 ID:qEBEzMaA0
-
ここ10年ちょっとのウルグアイの勢いを思うと
今からの10年は雌伏の時かな - 17 : 2021/11/17(水) 18:12:20.50 ID:IUco4QY20
-
>>15
守備の大黒柱がゴディン→ヒメネスになっただけで他に目新しい事は何も無い。 - 16 : 2021/11/17(水) 18:12:02.09 ID:rjz51slF0
-
選手層が薄い国は黄金期でないと
予選敗退する場合があるブラジルが低迷することはまずない
- 18 : 2021/11/17(水) 18:12:23.81 ID:zzizEu260
-
ウルグアイも振り返ってみると黄金世代だったんだろうな
南米とはいえ人口少ない小国であそこまでのタレントが続出したのは - 25 : 2021/11/17(水) 18:20:49.13 ID:wDq/KG6W0
-
>>18
フォルラン、スアレス、ゴデイン、カバーニと世界的選手が立て続けに出たもんな
その下の世代は普通の選手たち - 19 : 2021/11/17(水) 18:12:36.06 ID:JI+uqsgS0
-
次の日本の相手・・かな?
- 20 : 2021/11/17(水) 18:13:25.55 ID:xVfGvUHe0
-
ウルグアイは小国なのに今までどんどん凄い選手出てきてたけどそれももう終わりかね
- 21 : 2021/11/17(水) 18:14:54.01 ID:IUco4QY20
-
>>20
ウルグアイの総人口は日本だと茨城県の総人口より40万人ちょっと多いだけ。 - 22 : 2021/11/17(水) 18:15:31.18 ID:rjz51slF0
-
ウルグアイは横浜市くらい
アルゼチンチンは関東甲信越と静岡くらい
ブラジルは日本+朝鮮半島くらい人口はこれだけ違います
- 23 : 2021/11/17(水) 18:16:55.75 ID:R/ID1wWr0
-
チリはメデルやブラボ、ビダルやサンチェスといった偉大な選手がキャリア晩年に差し掛かってるけど
下からの突き上げが無いからいまだに代表に呼ばれてる
日本と似たような状況だね - 27 : 2021/11/17(水) 18:26:07.59 ID:2g5cv23Q0
-
>>23
日本は下がいても糞監督が使っちゃうの - 24 : 2021/11/17(水) 18:19:50.41 ID:WEM/1F7U0
-
コロンビア弱くなったなあ。
- 26 : 2021/11/17(水) 18:24:00.64 ID:lMqiaYRx0
-
ロシアW杯のウルグアイは魅力的だったなぁ
本当に強かった
監督の雰囲気も好きだった - 28 : 2021/11/17(水) 18:27:28.07 ID:xODHGyQK0
-
エクアドル要らんわ
出ても噛ませ - 29 : 2021/11/17(水) 18:29:10.32 ID:3yGSnr2s0
-
プレーオフ回ってこいつらに当たったら軽く粉砕されるだろ…
- 30 : 2021/11/17(水) 18:30:06.11 ID:AyeRPY6E0
-
エクアドル得意の高地戦法かと思ったらアウェーかよ
何があった - 31 : 2021/11/17(水) 18:51:24.33 ID:37CGEwef0
-
9か国で出れるの5か国だっけ?
- 32 : 2021/11/17(水) 18:55:38.96 ID:QvBbOvCq0
-
北中米が1番ゴミなんだよな
あんなもん枠1でええわ - 33 : 2021/11/17(水) 19:11:26.93 ID:1eJxtjbt0
-
日本は意地でもも2位をキープや。プレーオフには死んでも回りたくない
【サッカー】<W杯南米予選>アルゼンチン、13大会連続W杯出場が決定! 苦しむチリが6位、ウルグアイが7位に転落..

コメント