- 1 : 2021/11/19(金) 01:14:07.067 ID:8WwUqYxS0
-
・1日トイレに20回近く駆け込む(そのせいで家族が公衆トイレ使うはめに)
・クローン病が進行して痔瘻を合併して尻に穴があく
・そのせいでアナルがバイオハザード状態
・日によっては血便や膿も噴射する
・体重減少、皮膚疾患、吐き気、眩暈、倦怠感、頭痛、微熱
・進行を止められなければ医者から人口肛門と宣告される
・大腸癌小腸癌のリスク高め、罹患したら人生終了んで病気を理解できない親父に毎日罵倒されてて本人は引き籠りがち
出来損ない、糞漏らし、穀潰し、ウ●コ野郎とか言われてる
最近だとトイレの王子様とか悪口言ってたわもうどうすりゃいいんだよ・・・
- 2 : 2021/11/19(金) 01:15:05.566 ID:R/KJK4S3M
-
先天性?
- 8 : 2021/11/19(金) 01:18:00.152 ID:8WwUqYxS0
-
>>2
先天性でもないし、家族歴も0なんよ
いきなり20歳くらいから発症したんだと>>3
兄貴の病気が想定できれば2個でも3個でも作ったのにな・・・>>5
本人は超絶拒否してるからなー - 3 : 2021/11/19(金) 01:15:14.824 ID:jx01Sibk0
-
便所2カ所つくれ
- 4 : 2021/11/19(金) 01:15:17.755 ID:0Cx0FkjR0
-
今200人に増殖した…
- 5 : 2021/11/19(金) 01:15:53.373 ID:hA15JdpN0
-
人工肛門を付け替えてあげなきゃだね
- 6 : 2021/11/19(金) 01:16:46.327 ID:rF+Nve5Q0
-
追い詰めてるのはお前じゃなくて親父かよ
- 15 : 2021/11/19(金) 01:21:34.331 ID:8WwUqYxS0
-
>>6
おれも当初は責めていたけど、病院に連れ添うようになってからは考え改めたよ>>7
医者と家族の見解では食生活に問題有りって結論になった
兄貴食べ物の好き嫌い激しいし超偏食家なんだよね - 7 : 2021/11/19(金) 01:17:44.102 ID:Zqay9rJS0
-
原因不明とかいうのがめっちゃ怖い
なんか医者から原因とか聞いてないんか? - 9 : 2021/11/19(金) 01:18:18.518 ID:jSKvbDTI0
-
理解できない意味が分からん
- 17 : 2021/11/19(金) 01:23:19.218 ID:8WwUqYxS0
-
>>9
人生計画が狂ったからその矛先を兄貴に向けてるとしか思えないな
今の兄貴の現状を受け入れたくないんだと思う
両親の喧嘩も増えてるらしいし今後どうなるか分からない - 10 : 2021/11/19(金) 01:19:42.203 ID:hA15JdpN0
-
替えるのは文字通り糞袋か
家のトイレで絞ると家中臭いが漏れる - 19 : 2021/11/19(金) 01:24:01.301 ID:8WwUqYxS0
-
>>10
これマジなん?
もうトイレ増設するしかないやんけ・・・ - 11 : 2021/11/19(金) 01:20:19.949 ID:U7wLxHhCa
-
原因は?うまれつき?
- 21 : 2021/11/19(金) 01:25:12.774 ID:8WwUqYxS0
-
>>11
おそらく生まれつきの体質と偏食だと思う
家族歴も0だし - 12 : 2021/11/19(金) 01:20:27.209 ID:R/KJK4S3M
-
何この病気辛そうだな
- 26 : 2021/11/19(金) 01:27:26.628 ID:8WwUqYxS0
-
>>12
炎症性腸疾患は一応難病だからねー
個人差あるけど兄貴はどちらかというと重い方だと思う
これで毎日親父に働け働け言われてるけど
緩寛期に入ればいたって元気だし普通に生活してる - 29 : 2021/11/19(金) 01:30:35.379 ID:jx01Sibk0
-
>>26
たぶん3級ぐらいの手帳貰える
(月額5万円程度だが…)あとは在宅ワークでなんぼか稼ぐ道を検討することだな
別に大金持ちになる必要はないので、暮らしていけるぐらいの稼ぎを - 13 : 2021/11/19(金) 01:21:29.330 ID:nB4UXASZM
-
糞親過ぎない?
- 27 : 2021/11/19(金) 01:28:32.851 ID:8WwUqYxS0
-
>>13
まぁ兄貴は病気以前にいろいろドロップアウトしてきた人生だから親父からしたら穀潰し同然なのかも - 14 : 2021/11/19(金) 01:21:34.250 ID:Zqay9rJS0
-
病気発症前は普通の家庭だったの
- 28 : 2021/11/19(金) 01:29:19.171 ID:8WwUqYxS0
-
>>14
大学中退したり毎日パチンコ通いだったから結構荒れてたよ
その矢先にクローン病でトドメ刺された - 16 : 2021/11/19(金) 01:21:43.202 ID:a9CPi9KaM
-
いつも何食っとんねん
- 30 : 2021/11/19(金) 01:32:13.927 ID:8WwUqYxS0
-
>>16
ごはんはお粥
お肉は極限まで脂落とさないといけないから脂身取ってボイル
野菜は生食NG、食物繊維もNGだからボイル野菜しか食べてない
アルコールも香辛料(カレー等)も辛い物もNG
外食は難しいと思うから下手に外で食べれない - 39 : 2021/11/19(金) 01:38:19.395 ID:a9CPi9KaM
-
>>30
早ければインド料理とか漢方薬膳料理で軽減出来た可能性あったかもしんないけど手遅れだな - 42 : 2021/11/19(金) 01:40:03.223 ID:jx01Sibk0
-
>>30
ささみ・トマト&コンソメのミネストローネなどを基軸に
バジルやバルサミコ酢など使い脂っこさのないイタリア人みたいな食生活で勝つる
粥も、日本式ばかりじゃ飽きるだろうから顆粒のブイヨンで煮て、クラッカー砕いて振りかけるとか色々。 - 18 : 2021/11/19(金) 01:23:40.034 ID:IfWvuCyM0
-
お前と兄貴何歳?
- 35 : 2021/11/19(金) 01:33:46.640 ID:8WwUqYxS0
-
>>18
おれは29で兄貴は35>>22
マジで大事だよ
今は健康でも病魔はいつ襲ってくるか分からんし
ちなみに兄貴はキノコや海藻食ったら大変なことになる - 20 : 2021/11/19(金) 01:24:40.787 ID:ss0dqWNa0
-
不良品に産んだくせによくそんなこと言えるなw
- 22 : 2021/11/19(金) 01:26:32.597 ID:Zqay9rJS0
-
偏食かあ・・・やっぱ食生活って大事ね・・・・きのこと海藻と野菜とろ・・・・。
- 23 : 2021/11/19(金) 01:26:38.590 ID:MnZPwhUG0
-
クソ親父じゃん
無学な上に無責任で虐待付きとかいい歳したオッサンがみっともねぇ - 36 : 2021/11/19(金) 01:35:10.527 ID:8WwUqYxS0
-
>>23
まぁ受験失敗した高卒だし学が無いのは分かる
でも理解なさすぎだよ、自分の息子なのに>>24
それしかないよなー - 24 : 2021/11/19(金) 01:26:48.666 ID:jx01Sibk0
-
いや、ほんと便所1カ所プラスするだけで全てが捗るので、さっさと着手すべき
- 25 : 2021/11/19(金) 01:27:12.615 ID:rF+Nve5Q0
-
親父は病院に連れていって医者の説明をじっくり聞いてもらったほうがいい
アレルギーを正しく理解できてない年寄りは
家族よりも医者の話なら聞く事が多いから - 40 : 2021/11/19(金) 01:38:24.035 ID:8WwUqYxS0
-
>>25
当初は付き添いで医者の説明聞いてたけど途中から来なくなったわ>>29
手帳は申請したけどダメだった
障害年金はなんとかもらえてるけど
やっぱ稼ぎ少なくても在宅しかないか、何もしないよりマシだしね>>31
>>32
そろそろ事件になってもおかしくないから親父もカウンセリングさせないとまずいかもしれない - 31 : 2021/11/19(金) 01:32:20.055 ID:L+VWSwO50
-
地獄じゃん
- 32 : 2021/11/19(金) 01:32:49.547 ID:tvb9WXw00
-
きっつ…
- 33 : 2021/11/19(金) 01:33:30.130 ID:rF+Nve5Q0
-
飲み物も限られそうだな
- 41 : 2021/11/19(金) 01:39:42.471 ID:8WwUqYxS0
-
>>33
炭酸飲料も駄目だね
甘味料入りのジュースなんて下痢便の元だわ>>34
消化器やられたら長生きできないしね・・・
歯から肛門まで大事にしないといかんね - 34 : 2021/11/19(金) 01:33:34.395 ID:L+VWSwO50
-
歯とアナルは大事にせんとな
- 37 : 2021/11/19(金) 01:37:04.663 ID:66K+iurs0
-
人糞移植とかってマジに勧められたりするの?
- 38 : 2021/11/19(金) 01:37:14.378 ID:7MRg3PU30
-
世界で最も長寿なフリーペイントソフト「Pixia」の作者がクーロン病で
その人の闘病記事を読んだことがあるけど
偏食が無く、食生活をしっかり自制できて、家族の理解もあり
仕事も収入もあって、奥さんが看護師の資格を持っていて
いろいろフォローして貰い生活していてもかなり大変そうだったな
クローン病の兄貴(無職)を追い詰めた結果WWW

コメント