- 1 : 2021/11/18(木) 22:53:18.34 ID:CAP_USER9
-
ザ・ドリフターズ、ビートルズ“前座”以来55年ぶり武道館でももクロとコラボ! 加藤茶「3人だけでも頑張ろうぜ!」
11/18(木) 19:16 WEBザテレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4331c7b1424eedaa834f7aa06a6b9199ac48f23c
「ドリフ&ももクロ ライブフェス~コントもあるョ!全員集合~produce by もリフのじかん」より
「ドリフ&ももクロ ライブフェス~コントもあるョ!全員集合~produce by もリフのじかん」より (C)ニコニコ
ザ・ドリフターズ、ももいろクローバーZらが出演するライブ「ドリフ&ももクロ ライブフェス~コントもあるョ!全員集合~produce by もリフのじかん」が、11月18日に東京・日本武道館で開催された。
ニコニコチャンネルで展開しているザ・ドリフターズとももいろクローバーZが世代(じかん)を超えて交流するトークバラエティー「もリフのじかん~ももいろクローバーZ×ザ・ドリフターズ~」がスタジオを飛び出し、歌あり笑いありのライブパフォーマンスを展開する同ライブ。
飯塚悟志(東京03)書下ろしの新作コントから、ドリフ×ももクロによる生バンドのコラボレーションステージなど、さまざまな企画が用意された。
■ももクロ、飯塚悟志の夫婦共演いじる
イベントは、ドリフターズの加藤茶、仲本工事、高木ブーによる「ドリフのズンドコ節」で開幕。加藤は客席を見渡しながら「こんなにたくさんのお客さんが、うれしいな。200人くらいしか来てないかなって」と笑いを誘う。
そして、ドリフターズとしては1966年のビートルズ来日コンサートの前座公演以来、約55年ぶりとなる日本武道館ライブについて、「55年前は、あと二人いたんです。いなくなっちゃたんでよね。上に行っちゃって。だから3人だけでも頑張ろうぜ!」と意気込み。
「でもね、3人だけじゃ心許ないので、いつもやっている仲間を呼びましょう」と、ももクロの4人と飯塚を呼び込み、「全員で歌うのは初めて」と、こぶ茶バンド(加藤茶、仲本工事、高木ブー)による楽曲「こぶ茶ルンバ」を歌い上げた。
「武道館でやりたいなって冗談で言ってたんだよね。そしたら、やらなきゃいけなくなっちゃった」ととぼける加藤に、「オープニングで言うことじゃない!」と飯塚のツッコミが武道館に響き渡る。
しかし、ももクロの4人から「奥さんの前で歌った気分はどう?」など、バックコーラスで参加している妻・藤田真由美についてしつこくいじられた飯塚は「奥さんの話をやめろ!」とツッコみつつ、観念したように藤田を加藤らに紹介していた。
(おわり)
- 2 : 2021/11/18(木) 22:53:35.75 ID:e7BOKTYs0
-
2ダ!
- 3 : 2021/11/18(木) 22:55:35.54 ID:w7/qPkHF0
-
高木ブー痩せた?
- 4 : 2021/11/18(木) 22:57:27.22 ID:dDFxdqHk0
-
あの武道館の前座は世界に通用するよ
おそらくビートルズの四人も笑ったと思う
ビートルズの前であれだけのことやったのは世界でもドリフだけだろ - 31 : 2021/11/18(木) 23:27:06.47 ID:K8/Jvay+0
-
>>4
現地のプロモーターの手配で前座が何かしてるくらいの意識で観てもいないと思うぞw - 36 : 2021/11/18(木) 23:36:46.90 ID:8tuESjm+0
-
>>31
尾藤イサオとか内田裕也が作ったビートルズを歓迎する歌が
ビートルズたちの楽屋に聞こえてきて
「俺たちを歓迎してくれてありがたいなあ 音楽的にはまったく評価できないけど」と思ったくらいみたいよ - 39 : 2021/11/18(木) 23:40:21.51 ID:upMYoA3o0
-
>>31
まあ、グランド・ファンクが前座だったレッド・ツェッペリンよりはプレッシャー感じないとは思うw - 5 : 2021/11/18(木) 22:57:44.70 ID:XozK7mlH0
-
ナカモトコ氏
- 6 : 2021/11/18(木) 22:58:34.73 ID:1heBi8ZP0
-
何だバカ野郎?
- 7 : 2021/11/18(木) 23:01:09.85 ID:a9/BV93q0
-
ブーさん、88歳でいまだにステージこなすなんて凄すぎる
- 8 : 2021/11/18(木) 23:02:58.81 ID:JfSYH7M20
-
志村けんが入る前か
- 67 : 2021/11/19(金) 01:38:53.17 ID:lSAtVRQi0
-
>>8
志村はこの公演を学生時代に観に行った側だからな - 9 : 2021/11/18(木) 23:04:20.56 ID:IVN4xkuU0
-
ドリフターズももう三人亡くなってるのか
- 10 : 2021/11/18(木) 23:04:52.78 ID:5YDpknw/0
-
冷静に考えてみればドリフターズがもう二度と4人揃わないって鬱案件だよな
- 11 : 2021/11/18(木) 23:05:09.47 ID:PfNUjQZ20
-
高木ブーが一番最初だと思ってたけど、いまや一番長生きしそう
- 12 : 2021/11/18(木) 23:05:13.84 ID:izmretCf0
-
観客席で志村けんが見ている。
- 13 : 2021/11/18(木) 23:05:52.68 ID:/DaPoOuW0
-
志村けんがいないのがいまだに信じられん
- 14 : 2021/11/18(木) 23:06:09.08 ID:izmretCf0
-
後ろにいかりや長介がいる。
- 15 : 2021/11/18(木) 23:06:56.00 ID:izmretCf0
-
横で荒井注がそっぽ向いている。
- 16 : 2021/11/18(木) 23:06:59.87 ID:ZNlg1PiD0
-
レジェンドではあるが思いっきり創価
- 17 : 2021/11/18(木) 23:07:02.50 ID:abEd2sG90
-
ももクロが来た、退散。
- 18 : 2021/11/18(木) 23:07:31.58 ID:C8JthfUa0
-
ガキの頃にカーラースーなぜ鳴くのーカラスの勝手でしょーなんて楽しめた事に感謝してるわ
- 19 : 2021/11/18(木) 23:09:22.89 ID:xIGVKiKm0
-
まさか、こぶ茶が残るとはなぁ
- 20 : 2021/11/18(木) 23:09:51.12 ID:lEw2OlKA0
-
馬鹿みたい
- 21 : 2021/11/18(木) 23:13:49.05 ID:/eumUfbn0
-
あの武道館は凄かった。
- 22 : 2021/11/18(木) 23:15:18.98 ID:tic+FPjD0
-
ドリフというよりこぶ茶バンドやないか
- 23 : 2021/11/18(木) 23:16:25.09 ID:mmNsLBFk0
-
しむけん時代ってバンド活動してないって言うけど、キーボード、ギター弾くコント見たことあるな。
プロのレベルでないにしろ、ユーティリティプレーヤーなのか? - 54 : 2021/11/19(金) 00:35:26.26 ID:D10LO/0j0
-
>>23
港のヨーコを5人で演奏しながら加藤茶がいかりや長介に
「半年ぐらいなら我慢もするが、随分長い間俺達を安い金でこき使ってくれたな!」
って替え歌?をする映像観たことある - 24 : 2021/11/18(木) 23:17:43.69 ID:zdtrAc9i0
-
おいおい素晴らしいな、お茶の間
コント、学校コントちょっとだけよ~に興奮した記憶
が甦る - 32 : 2021/11/18(木) 23:33:32.29 ID:Cn/3XDaw0
-
>>24
学校コントは大人になって大喜利の応用、集団芸と気付く。 - 25 : 2021/11/18(木) 23:17:49.46 ID:pv64FlH70
-
いかりやと志村じゃないからな
いかりやと荒井だからな - 26 : 2021/11/18(木) 23:17:58.26 ID:PrwYj5QX0
-
そうか、もう3人しかいないんだねえ。
まあそこに立ってるだけでいいんじゃないかな。 - 27 : 2021/11/18(木) 23:18:40.11 ID:eKYMyK6WO
-
志村は客席にいた
- 28 : 2021/11/18(木) 23:20:31.72 ID:dDFxdqHk0
-
カトちゃんはマジでドラム上手いからな
高木といかりやはジャズもやってるからコード理論とか
そのへんの現代のミュージシャンよりはるかに素養がある - 29 : 2021/11/18(木) 23:21:56.43 ID:zLOhaQd00
-
1日でも長生きして下さい
- 30 : 2021/11/18(木) 23:24:26.96 ID:PBztdkQm0
-
高木ブー元気だなw
いちばん若々しい - 33 : 2021/11/18(木) 23:34:06.74 ID:KWC0eYVi0
-
>>1
すごい存在感
見たい! - 34 : 2021/11/18(木) 23:34:07.18 ID:1CEvw8/O0
-
人生で初めて腹を抱えて笑ったのはドリフターズだと自信持って言える
- 35 : 2021/11/18(木) 23:34:22.76 ID:QYl7MdIa0
-
内田裕也の歌が、なんかいい加減だったよな。ほんと適当な男だったw
- 37 : 2021/11/18(木) 23:37:33.50 ID:qfx5jg5z0
-
いかりや長介や志村けんの代わりに
誰かリクルートしたらどうか 寂しいから数合わせは必要だよ
芸人の中に誰か代わりになる奴がいると思う - 51 : 2021/11/19(金) 00:25:13.77 ID:7S2nGHRs0
-
>>37
研ナオコと柄本明が扮装してたやん - 59 : 2021/11/19(金) 00:58:48.65 ID:mW9aVDKe0
-
>>37
気持ちは解らないでは無いが志村以降、ドリフターズの新入りや入れ替えが無いからね、又、いかりや長介と言う絶対的リーダーが不在だからね!
このまま3人が死んだらドリフターズは自然と絶滅するしかないしねぇ。 - 38 : 2021/11/18(木) 23:38:41.29 ID:oO6RjLu10
-
ニコニコで見れるんかな?
みたいな - 61 : 2021/11/19(金) 01:06:29.72 ID:V55tsTGA0
-
>>38
観れる
凄い良かったよ - 40 : 2021/11/18(木) 23:40:41.73 ID:FpE4K1vl0
-
ドリフの5人と大爆笑のオープニング踊りてーなー
- 41 : 2021/11/18(木) 23:44:39.39 ID:qfx5jg5z0
-
いかりや荒井や志村だけでなく、、
緑もいないな ちょっと怖い感じのコラボだね - 42 : 2021/11/18(木) 23:46:02.53 ID:J1/vMYX00
-
スレタイ見て「落ち目のメンバーに先輩面されたくないのはわかるけど、志村も顔だけでも出してやればいいのに」と思った。
5秒後、志村がすでに死んでることに気づいた。 - 43 : 2021/11/18(木) 23:48:46.52 ID:G1wLL0n60
-
結局やらんのか
志村の追悼式みたいなの - 44 : 2021/11/18(木) 23:51:30.09 ID:ufybQ9jf0
-
犬猿の仲だったいかりやと志村が既にあの世だっていうのが笑える
- 45 : 2021/11/18(木) 23:52:10.56 ID:cz/Ioihe0
-
ももクロってなんでいつも微妙な人たちと一緒にライブやってるの?
- 46 : 2021/11/18(木) 23:52:56.25 ID:jtOYNonp0
-
ももクロって大物に絡んでくるよな
- 47 : 2021/11/18(木) 23:55:53.37 ID:KX15VfOI0
-
ブーがスリムに見えるんだが
- 48 : 2021/11/19(金) 00:01:18.01 ID:LpQdbCi80
-
ちょうど今日職場で同僚と変なおじさんおどったわw
- 49 : 2021/11/19(金) 00:04:07.91 ID:zdMNeRZq0
-
ももクロはメンバー追加しないで正解だったな
地味に末永く続けていくんだろう - 50 : 2021/11/19(金) 00:12:44.80 ID:LrlNCAAY0
-
ももクロというよりマネージャーが40後半だからその世代が好きなものとよく絡んでる
- 52 : 2021/11/19(金) 00:28:00.44 ID:3fqOJRMM0
-
前座で一番カッコよかったのは尾藤イサオ
- 53 : 2021/11/19(金) 00:35:16.69 ID:NhoNL7ke0
-
これ見たけど、クソおもろかったわ
- 55 : 2021/11/19(金) 00:44:57.00 ID:LZNlI/6I0
-
ももクロ多方面に顔効くな
- 57 : 2021/11/19(金) 00:47:53.94 ID:D10LO/0j0
-
ももクロのピンクの子、体調だいぶ良くなったのか
- 58 : 2021/11/19(金) 00:50:36.75 ID:FypH//6a0
-
すわしんじって引退したのかな
- 60 : 2021/11/19(金) 01:05:32.63 ID:+5bdR8Fr0
-
ブーは去年のももクロ歌合戦出てたな今年も出るのかな
- 62 : 2021/11/19(金) 01:10:05.59 ID:V55tsTGA0
-
>>60
今年は仲本やカトちゃんも出るかもね
この前共演したキョンキョンや南野陽子とかも出てくれたら結構すごい面子だな - 63 : 2021/11/19(金) 01:13:42.24 ID:sCy8fzMn0
-
ドリフってのは芸人じゃなく喜劇役者だからね
コメディアンじゃなきゃ代役は務まらない
東京03がいるのは演技が出来るからだろう
いかりやや志村の代わりは絶対にいないが、盛り上げ役として使えそうなのは
例えば伊東四朗とか大泉洋、若手芸人なら意外に竹山とかウドちゃんはいけそう - 64 : 2021/11/19(金) 01:26:28.53 ID:Pa8kgGFq0
-
ブーさん音楽やれて嬉しいだろうな
- 65 : 2021/11/19(金) 01:32:18.50 ID:28pIac4S0
-
なんか当時の雰囲気とちゃう画像
- 66 : 2021/11/19(金) 01:35:07.54 ID:J21apHEV0
-
仲本の「ノッポのサリー」歌って、加トちゃんが「バカみた~い」の寸劇の再現やんのかと思ったら、しなかった・・・(´・ω・`)
- 68 : 2021/11/19(金) 01:57:52.50 ID:1oBf8U8Q0
-
その時の映像とか残ってるのかな?
話は聞くけど映像を見た記憶がない - 70 : 2021/11/19(金) 02:26:59.18 ID:IYtn6wZB0
-
ズートルビ
- 71 : 2021/11/19(金) 02:31:25.46 ID:4UYRc1Ab0
-
ウェルカム・ビートルズ
ザ・ドリフターズ、ビートルズ“前座”以来55年ぶり武道館でももクロとコラボ! 加藤茶「3人だけでも頑張ろうぜ!」

コメント