進化論は完全な間違い。人類はアヌンナキによって創られた存在である。

1 : 2021/11/19(金) 12:24:48.511 ID:Jv3zW366a
アヌンナキ

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/11/19(金) 12:25:17.016 ID:Jv3zW366a
お前たちは何も知らない…
5 : 2021/11/19(金) 12:26:08.449 ID:uY/b7991a
やっぱりね
6 : 2021/11/19(金) 12:27:29.261 ID:GGiSaCWm0
創造主を想像する辺り人間てやはり面白いよな
7 : 2021/11/19(金) 12:27:48.569 ID:nnrsvGil0
久しぶりだなアヌンナキガ●ジ
8 : 2021/11/19(金) 12:28:10.929 ID:wxxxTbvya
アヌンナキたちは45万年前に地球に到達し、鉱物資源、特に金を探索、アフリカで鉱脈をみつけ採掘を行った。

ニビルから地球への植民遠征に出された、一般庶民の労働者に相当する神々であった。
アヌンナキは、金鉱山で働く奴隷となる生物として、地球外生命体の遺伝子をホモ・エレクトスの遺伝子とかけあわせ、人類を遺伝学的に設計した。

12 : 2021/11/19(金) 12:30:40.436 ID:GGiSaCWm0
>>8
やってる事かなりマヌケだよね
技術力がある自分たちでやった方が早いでしょ
15 : 2021/11/19(金) 12:32:21.940 ID:nnrsvGil0
>>12
重機なかったんじゃね
33 : 2021/11/19(金) 12:59:39.407 ID:LhujFTq70
>>12
技術力はあるけど人手がなかったんでしょ
37 : 2021/11/19(金) 13:03:40.230 ID:GGiSaCWm0
>>33
技術力があったら人では要らんでしょw
40 : 2021/11/19(金) 13:05:09.660 ID:nnrsvGil0
>>37
人工授精に成功して石板に記録されるレベルだしなあ
技術がそのくらいなのか資材が乏しいかのどちらかではないか
44 : 2021/11/19(金) 13:07:24.706 ID:GGiSaCWm0
>>40
ただの長生きな民族で実は大した技術力がなかったのかもね
45 : 2021/11/19(金) 13:08:48.144 ID:nnrsvGil0
>>44
一応送り込まれた流刑者みたいだし
そいつらが何もないとこから漫画みたいに作った感じかも
9 : 2021/11/19(金) 12:28:40.963 ID:wxxxTbvya
もう投稿規制が入ったようだ…
10 : 2021/11/19(金) 12:29:38.225 ID:J14hDXZ1a
やーばいでしょ
11 : 2021/11/19(金) 12:29:38.530 ID:w4noRTvup
金なににつかうの
13 : 2021/11/19(金) 12:31:39.622 ID:nnrsvGil0
>>11
いわゆる宇宙線防ぐのに金は必要だしな
14 : 2021/11/19(金) 12:31:44.684 ID:lRGxVBC5r
信じるか信じないかは
16 : 2021/11/19(金) 12:37:01.949 ID:O0lhCZ9C0
アナル抜きガ●ジスレ
17 : 2021/11/19(金) 12:37:28.815 ID:DTgGx18Ba
45万年前って事はアヌンナキ達も滅びたんかなそれとも精神的な上位存在にでも進化して今もおるんかな
21 : 2021/11/19(金) 12:44:01.748 ID:nnrsvGil0
>>17
アヌンナキは母星に帰ったらしいよ
放置されたアヌンナキハーフの人間がシュメール人
30 : 2021/11/19(金) 12:56:14.053 ID:Jv3zW366a
>>21
人類創成に関わったアヌンナキは残った。というより惑星二ビルから追放されたんだ。

レス30番の画像サムネイル

レス30番の画像サムネイル

レス30番の画像サムネイル

レス30番の画像サムネイル

35 : 2021/11/19(金) 13:01:19.611 ID:nnrsvGil0
>>30
アヌンナキは途中からいなくなるけどな
ハーフたちもやがてまわりの民族に飲み込まれる
28 : 2021/11/19(金) 12:51:08.103 ID:Jv3zW366a
>>17
いい質問だね

アヌンナキは地球の地下に追いやられたんだ

36 : 2021/11/19(金) 13:01:51.169 ID:LhujFTq70
>>28
じゃあ、エドワードスノーデンが言ってる地底人の話をおみゃーは信じてるのけ?
43 : 2021/11/19(金) 13:07:03.978 ID:Jv3zW366a
>>36
信じるも何もファイブアイズ要人は普通に知ってるよ。元カナダの国防大臣もディスクローズしちゃったしな。

https://youtu.be/HTqDbY4dggs

18 : 2021/11/19(金) 12:39:34.362 ID:HebLtouj0
笑い飯にこんなのいなかった?
19 : 2021/11/19(金) 12:43:11.993 ID:YCpmfmyg0
誰が鳥人だよ
20 : 2021/11/19(金) 12:43:49.267 ID:Jv3zW366a
君たちの目は節穴かね?

もっと見極める目を持ちなさい

22 : 2021/11/19(金) 12:47:14.722 ID:Jv3zW366a
アヌンナキ

レス22番の画像サムネイル

レス22番の画像サムネイル

レス22番の画像サムネイル

24 : 2021/11/19(金) 12:48:21.615 ID:SoEWE+SXa
5500万年前に放射性炭素量の増加という現象から文明があったのでは無いかって説も興味深い
29 : 2021/11/19(金) 12:54:10.654 ID:GGiSaCWm0
>>24
地球上には何度も文明が栄えただろうね
25 : 2021/11/19(金) 12:48:28.590 ID:eJ/l3Saxa
メトロイドに出てくる
26 : 2021/11/19(金) 12:48:58.867 ID:nnrsvGil0
いうてアヌンナキも地球の人間とハーフ作ってるから進化論も合ってるんだけどな
27 : 2021/11/19(金) 12:51:03.166 ID:MkUMypzV0
結局な所なにもわからない
31 : 2021/11/19(金) 12:58:19.278 ID:Jv3zW366a
旧約聖書でいうルシファーが追放されたアヌンナキのこと。

レス31番の画像サムネイル

レス31番の画像サムネイル

レス31番の画像サムネイル

34 : 2021/11/19(金) 13:00:10.242 ID:Jv3zW366a
そしてシュメール文明をつくった

https://youtu.be/SmDLJzjNn0A

38 : 2021/11/19(金) 13:03:52.522 ID:85b99Ckp0
やっぱロマンあるよな
39 : 2021/11/19(金) 13:04:48.707 ID:AH4NRHU/0
アナルヌキヌキ?
41 : 2021/11/19(金) 13:05:51.291 ID:85b99Ckp0
アヌンナキ今我々は自立して生きていかなければならない
42 : 2021/11/19(金) 13:06:26.754 ID:nnrsvGil0
>>41
残された者(シュメール人)
46 : 2021/11/19(金) 13:10:29.320 ID:ok4tipnW0
シンフォギアで見た

コメント

タイトルとURLをコピーしました