- 1 : 2021/11/20(土) 19:41:05.662 ID:1bI82qT+0HAPPY
-
日本もう終わりだろ
貧困国になっとる
- 2 : 2021/11/20(土) 19:41:29.642 ID:bTaOn39U0HAPPY
-
無職38歳の俺とか寝たじゃないぞ
- 3 : 2021/11/20(土) 19:41:41.263 ID:SwekZcIt0HAPPY
-
なんさい?
- 6 : 2021/11/20(土) 19:42:16.460 ID:1bI82qT+0HAPPY
-
>>3
35
- 4 : 2021/11/20(土) 19:41:41.810 ID:i/Ey5VP1MHAPPY
-
そういうことじゃないと思う
- 5 : 2021/11/20(土) 19:41:53.381 ID:9kW/BiHt0HAPPY
-
でも妄想じゃん
- 7 : 2021/11/20(土) 19:42:47.422 ID:NP/VwiVVMHAPPY
-
年収800万は普通にいるからな
950万位に職種の壁がある
- 8 : 2021/11/20(土) 19:42:49.742 ID:oFaNd0Y80HAPPY
-
なんの仕事したらそんなもらえますか?
- 12 : 2021/11/20(土) 19:43:16.821 ID:1bI82qT+0HAPPY
-
>>8
ITのお仕事です
- 13 : 2021/11/20(土) 19:44:09.114 ID:oFaNd0Y80HAPPY
-
>>12
itの職種は?
- 16 : 2021/11/20(土) 19:45:26.893 ID:t2f4/S6mMHAPPY
-
>>13
営業部門の管理職です
- 21 : 2021/11/20(土) 19:47:38.845 ID:oFaNd0Y80HAPPY
-
>>16
営業かよ…
まあ営業は仕事辛い代わりに有能は高所得になれるよな
- 24 : 2021/11/20(土) 19:49:51.205 ID:1bI82qT+0HAPPY
-
>>21
そうだね
年収は上げやすい
- 9 : 2021/11/20(土) 19:43:06.809 ID:3o5KSKhY0HAPPY
-
ぼく資産1億あるけど信じて貰えるよ?
- 10 : 2021/11/20(土) 19:43:11.736 ID:oFaNd0Y80HAPPY
-
まあまあ高学歴で大企業勤めないと無理ですよね
- 11 : 2021/11/20(土) 19:43:12.709 ID:RXR1cAM30HAPPY
-
職業kwsk
- 14 : 2021/11/20(土) 19:44:58.622 ID:yIGwXA5E0HAPPY
-
でも証明できない以上>>1の妄想になるよ
- 15 : 2021/11/20(土) 19:45:02.746 ID:oFaNd0Y80HAPPY
-
でも平均所得からすると>>1は高収入なんだからニートの妄想乙と言われるのは自然なのでは?
- 17 : 2021/11/20(土) 19:45:58.713 ID:VvZLL5UtpHAPPY
-
給与明細見せてよ
- 18 : 2021/11/20(土) 19:46:17.843 ID:+VS0nElBpHAPPY
-
ニート乙
- 19 : 2021/11/20(土) 19:47:18.835 ID:ckG+0ywPdHAPPY
-
ここで年収の話するのに証明する下準備もしてないあたり底辺で仕事も出来ないゴミと変わらないけどね
- 20 : 2021/11/20(土) 19:47:30.078 ID:y9/TW4Mw0HAPPY
-
サラリーマン系の限界は800万な気がする
- 29 : 2021/11/20(土) 19:54:02.651 ID:WMBD0MZA0HAPPY
-
>>20
大手子会社のうちですらプロパーで1200万居るぞ
- 32 : 2021/11/20(土) 19:54:52.025 ID:NP/VwiVVMHAPPY
-
>>29
プロパーって製薬のか?
- 34 : 2021/11/20(土) 19:56:00.902 ID:WMBD0MZA0HAPPY
-
>>32
新卒で子会社に入った生え抜き社員って意味の方
親会社からの天下りは普通に高給取りだからね
- 36 : 2021/11/20(土) 19:57:55.594 ID:NP/VwiVVMHAPPY
-
>>34
そういう意味な
製薬の営業プロパーって昔呼ばれてたからそりゃいるだろって思って
- 22 : 2021/11/20(土) 19:48:02.511 ID:NP/VwiVVMHAPPY
-
給与明細見せないと証明できないから妄想みたいなレスたまにあるけど
普通の神経してたら給与明細なんて見せんだろ
- 23 : 2021/11/20(土) 19:49:25.275 ID:i/Ey5VP1MHAPPY
-
お前のレスが自称年収と釣り合いとれてなかったってだけの話
だいたいネットで年収言うって時点で
- 26 : 2021/11/20(土) 19:52:00.906 ID:tg91xiZFMHAPPY
-
>>23
これだろうな
稚拙さが違和感を感じさせたのかも
- 25 : 2021/11/20(土) 19:51:18.858 ID:JMohYCs9pHAPPY
-
現実と妄想の区別もつかなくなってしまったか
- 27 : 2021/11/20(土) 19:52:06.079 ID:hLIrbSpbpHAPPY
-
年収上がっても管理職にはなりたくないな
- 28 : 2021/11/20(土) 19:53:26.426 ID:1bI82qT+0HAPPY
-
年収800万に嫉妬する人間にはなりたかねーな
- 35 : 2021/11/20(土) 19:56:34.034 ID:oFaNd0Y80HAPPY
-
>>28
年収800万の人間がそれ言う?
- 30 : 2021/11/20(土) 19:54:12.619 ID:bAHfZRl7dHAPPY
-
税金どれくらい取られてるん?
- 31 : 2021/11/20(土) 19:54:45.730 ID:RXR1cAM30HAPPY
-
>>1 年齢が35で年収800万は基本ありえないはず
30代の平均がだいたい498万円だからそれを優に約350万以上上回るのは不思議。
確かにITは高収入だが35歳で800万はうなぎ登り級で出世することを強いられる。実際ほぼ不可能なんだよな。
- 33 : 2021/11/20(土) 19:55:06.278 ID:i/Ey5VP1MHAPPY
-
ほらいちいちモノの解釈の仕方がニートのそれだし
- 38 : 2021/11/20(土) 19:59:06.408 ID:Mr4vF/ge0HAPPY
-
俺は二十代で一千万あるぞ
ネットで申告済ませたから証明書類がないが
- 39 : 2021/11/20(土) 20:01:25.347 ID:YMG969gXMHAPPY
-
年末調整の書き方の例が800万だからな
800はふつうなんだよ
- 40 : 2021/11/20(土) 20:02:13.279 ID:mnJypf4WdHAPPY
-
地方なら有能
東京なら普通
- 41 : 2021/11/20(土) 20:03:38.216 ID:LbbatB/caHAPPY
-
逆に年収なんぼなら疑われないんだ
- 42 : 2021/11/20(土) 20:09:50.589 ID:AzQbDRvJ0HAPPY
-
関東30後半残業なし年休125年収450の俺にひれ伏すがよい
コメント