- 1 : 2021/11/22(月) 17:28:56.003 ID:imzEeWXi0
- ぼく「100円で全て仕入れて商品棚からその商品を消した後に300円で売って儲けるんだよ🥺」
経済問題「不正解です」
は?????????ふざけんなよ!!!!!!!!!!!!!
- 2 : 2021/11/22(月) 17:29:46.177 ID:hmw/RW56d
- 聞こえなかったんですか?不正解です
帰ってください - 3 : 2021/11/22(月) 17:29:49.656 ID:FufZFUi/d
- 何言ってんだこいつ
- 4 : 2021/11/22(月) 17:29:50.001 ID:O1rtVyoOd
- ?
- 5 : 2021/11/22(月) 17:29:52.552 ID:cZUGz2lkM
- 女の子わ…その商品をどこで買ったか聞いて欲しいの…
- 6 : 2021/11/22(月) 17:29:59.005 ID:ZkdEe7tza
- 80円で売れつっってんだろ
56すぞ - 9 : 2021/11/22(月) 17:30:49.985 ID:imzEeWXi0
- >>6
うるせえ、売価はぼくが決める
命令すんな - 7 : 2021/11/22(月) 17:30:03.154 ID:8EtwLojHM
- 80円で売ってないじゃん
- 8 : 2021/11/22(月) 17:30:18.034 ID:9g745uqTd
- 80円で売れよ
なに勝手に300円にしてんだよ - 10 : 2021/11/22(月) 17:31:16.026 ID:6C++ErPsa
- 80円で売れガ●ジ
- 11 : 2021/11/22(月) 17:32:07.881 ID:b/OHn/Pqp
- 利益率の高いモノと抱き合わせで売る
- 12 : 2021/11/22(月) 17:32:17.250 ID:GhDpRvowa
- 購入者以外から金が入る仕組みを作る
- 13 : 2021/11/22(月) 17:32:33.824 ID:FhRB1JMO0
- 80円で売れよルール無視すんな
- 14 : 2021/11/22(月) 17:32:50.063 ID:pZ0n8G3Br
- 80円で売れボケ
- 15 : 2021/11/22(月) 17:33:35.092 ID:+hN7xpxma
- おまけ扱いして抱き合わせか買い叩きしか思いつかなかった
- 16 : 2021/11/22(月) 17:33:53.752 ID:51N6njGZ0
- 送料を1000円にします
- 21 : 2021/11/22(月) 17:34:36.065 ID:imzEeWXi0
- >>16
頭いいじゃん - 24 : 2021/11/22(月) 17:35:56.560 ID:51N6njGZ0
- >>21
うるせーバーカ!俺は中卒30代こどおじフリーターだ
お前と一緒にすんな - 17 : 2021/11/22(月) 17:34:06.641 ID:Bm/sjfd00
- 意味わかんなくて草
- 18 : 2021/11/22(月) 17:34:14.134 ID:RWIVVjr90
- 仕入れ値下げればいいんだろ
- 19 : 2021/11/22(月) 17:34:18.625 ID:L0KL7mQZ0
- スーパーとかで。よく見る目玉商品って事かな?
他で利益を得るのかな
- 20 : 2021/11/22(月) 17:34:29.687 ID:Z9droYBX0
- 残り-40円・・・
- 22 : 2021/11/22(月) 17:35:38.459 ID:Wtnzj4Sba
- 80円で購入する条件としてSNSでその店のPRを行なわせる
- 23 : 2021/11/22(月) 17:35:38.835 ID:I9YYKF5N0
- >>1
意味が分からない
100円で仕入れて180円で売れよ
一般人はその仕入れが出来ないんだから下手すると500円で売っても売れるわ - 25 : 2021/11/22(月) 17:35:58.710 ID:+wxlck9C0
- 別のものと抱き合わせないとだめだな
自作の日本語版説明書とか - 26 : 2021/11/22(月) 17:36:40.464 ID:b/OHn/Pqp
- 80円の商品が当たるクジを40円で引かせる
- 34 : 2021/11/22(月) 17:40:19.603 ID:l30an7/1d
- >>26
おおなるほど - 27 : 2021/11/22(月) 17:37:37.430 ID:kGI4kKZQa
- は?全体の商品の販売価格で調整だろ
特売の品は宣伝・集客費だ - 28 : 2021/11/22(月) 17:37:37.731 ID:Vc9leSAr0
- そんなん-20円やないかいwwwおたく算数苦手でっしゃろwwwシャーハッハッハッ
- 29 : 2021/11/22(月) 17:37:46.562 ID:FufZFUi/d
- 中卒www
- 30 : 2021/11/22(月) 17:37:55.437 ID:ujh9btik0
- 入場料取る
- 31 : 2021/11/22(月) 17:38:36.251 ID:tSxGPqI2a
- その商品どこで仕入れたの?
- 32 : 2021/11/22(月) 17:39:56.956 ID:8zb9I0iw0
- 中卒とか実在すんのか……
- 37 : 2021/11/22(月) 17:40:54.309 ID:b/OHn/Pqp
- >>32
真性のアホと関わった事ないとか幸せな人生送ってるんだな - 33 : 2021/11/22(月) 17:40:06.061 ID:PcJqJraAa
- スーパーの赤字覚悟出血大サービス激安目玉商品と同じ理屈で
他の品物で利益出すパターンじゃないの - 39 : 2021/11/22(月) 17:41:29.084 ID:6C++ErPsa
- >>33
まあこれだろなあ
中卒には問題の意図がわからんのだろうが - 35 : 2021/11/22(月) 17:40:32.422 ID:iFqBz6jZM
- メーカーから条件貰って払い戻しさせる
- 36 : 2021/11/22(月) 17:40:32.778 ID:dOcesfqB0
- 毎月80円のサブスクとして提供するとか?
後は利益率高い商品と抱き合わせで販売とかじゃないか
もしくはオプション付けて追加料金取るとかか
- 38 : 2021/11/22(月) 17:41:16.033 ID:LHWFkbnq0
- 半分にして80円で売るのが正解
経済問題「100円で仕入れる商品を80円で売って儲けるとしたらどうしますか」 ぼく「簡単じゃん🥺」

コメント