- 1 : 2021/11/24(水) 01:29:27.10 ID:7u6vVDB90
-
A企業 お祈りメール
B企業 面接OK特に何も聞かれず
C企業 面接OK空白期間がニートだと知ったとたんに態度が尊大に
D企業 面接OK聞かれるもそうですか…で終わり
E企業 面接OKその後面接官ガチギレ…その後説教が始まる
F企業 お祈りメール
G企業 お祈りメール
H企業 派遣会社であなたの希望する派遣先から断られましたとの連絡
- 2 : 2021/11/24(水) 01:30:07.11 ID:7u6vVDB90
-
社会は厳しかった
- 3 : 2021/11/24(水) 01:30:32.61 ID:/mu4/DMk0
-
Bにいけ
- 6 : 2021/11/24(水) 01:31:24.32 ID:7u6vVDB90
-
>>3
実際採用してもらったのもB
けど仕事のやりがいはないわあ
- 44 : 2021/11/24(水) 01:41:21.50 ID:JkFhFzyEa
-
>>6
何偉そうにやりがいとか抜かしとんねん
- 4 : 2021/11/24(水) 01:30:41.49 ID:n8/yvm3r0
-
顔がねえ
- 5 : 2021/11/24(水) 01:31:04.08 ID:z7FYzSo00
-
面接でお説教は意味不明や
落としてくれ
- 11 : 2021/11/24(水) 01:32:42.82 ID:7u6vVDB90
-
>>5
お前は世の中を舐めてるのかとかガチの大声で言われた
ついでにお前の前に応募してきたやつなんかはちゃんと結婚してて子供もいるんだぞとか言われた
- 15 : 2021/11/24(水) 01:34:29.67 ID:z7FYzSo00
-
>>11
人前で大声だやつがまともな人間のふりすんなって話し
- 14 : 2021/11/24(水) 01:34:08.28 ID:GqnVz1jTM
-
>>5
今はうるさいから露骨に説教とかはないけど嫌味くらいならあるで
ニート相手だったら立場弱いから舐められてる所もあるだろな
- 16 : 2021/11/24(水) 01:35:10.34 ID:z7FYzSo00
-
>>14
それくらいは受け入れないあかんのかもな…
人間やから…
- 7 : 2021/11/24(水) 01:32:15.18 ID:Ggac1ean0
-
なんや内定貰えたんか
- 8 : 2021/11/24(水) 01:32:31.19 ID:GvS1Or0T0
-
採用されたんだから結果は捨てたもんじゃないだろ
- 9 : 2021/11/24(水) 01:32:41.30 ID:79FEzDdYa
-
8社も受けただけ偉いよ
- 12 : 2021/11/24(水) 01:33:48.13 ID:7u6vVDB90
-
>>9
1社受けてみたらとりあえずやるだけやっとこうかみたいな気分にはなれた
- 10 : 2021/11/24(水) 01:32:42.38 ID:GqnVz1jTM
-
面接OKって面接してもらったってだけかよ
- 19 : 2021/11/24(水) 01:35:19.88 ID:7u6vVDB90
-
>>10
履歴書からは空白期間滅茶苦茶あるってのは分かるはずなんだが一応資格とってたから呼んでもらえたんかなあと
もしくは長期間ニートでも使えそうなら取っておこうか思ったがやっぱダメだわで落としただけとか
- 22 : 2021/11/24(水) 01:36:43.26 ID:GqnVz1jTM
-
>>19
とりあえず誰でも面接呼ぶってとこは一定数あるみたいだよ
- 13 : 2021/11/24(水) 01:33:56.80 ID:7aPHLaTq0
-
面接官の憂さ晴らしって感じやな
- 25 : 2021/11/24(水) 01:36:58.03 ID:7u6vVDB90
-
>>13
空白期間はニートですと正直に言ったらそこで面接官が足組みしたところもあったわ
オンライン面接だったから気が緩んでたんかなとも考えられるが
- 17 : 2021/11/24(水) 01:35:13.19 ID:CHLYTiSta
-
ニートって逸材だと思うんやけどな
多角的なプロセスで物事を見れるしまあ会社がほしいのは都合のいいコマなんだろな
そもそも今ある企業で働くこと自体が間違い
- 18 : 2021/11/24(水) 01:35:16.11 ID:35LptZBy0
-
面接で説教とかされたら無言で帰るけどな
- 20 : 2021/11/24(水) 01:36:05.73 ID:GqnVz1jTM
-
「君声小さいね、元気ないの?」とか「このメールの返信の文面は失礼だよね?」とかわざわざ印刷してきて言われた
- 23 : 2021/11/24(水) 01:36:48.97 ID:CHLYTiSta
-
>>20
やめちまえそんなクソ会社
- 24 : 2021/11/24(水) 01:36:57.69 ID:VTyAT1Usr
-
前の結婚してた人間と10年ニートしてたやつ比べてどうすんや
そんなのこっちからお断りやろ…
- 26 : 2021/11/24(水) 01:37:11.17 ID:2fIxCu2E0
-
偉すぎる
- 27 : 2021/11/24(水) 01:37:28.48 ID:gkwrrvlS0
-
Cええやん
- 28 : 2021/11/24(水) 01:38:17.17 ID:n8/yvm3r0
-
自分がいざ働きだしたらニート蔑むくせに何言ってんだか
- 29 : 2021/11/24(水) 01:38:32.19 ID:CHLYTiSta
-
大人しくナマポ貰おうやもっとジョーカーが増えればベーシックインカム必要だと思うわ
- 30 : 2021/11/24(水) 01:38:47.43 ID:/Gns/mX50
-
業種は?
- 36 : 2021/11/24(水) 01:40:38.75 ID:7u6vVDB90
-
>>30
商業施設の管理
ビルメンテナンス業界ってやつやね
ニートはこれ言っとけというコピペみた
- 31 : 2021/11/24(水) 01:38:52.78 ID:GqnVz1jTM
-
優しくマトモな対応してもらえたから期待したら普通にお祈りされることもあるし
よく考えたらマトモな対応されるのが当たり前か
- 32 : 2021/11/24(水) 01:39:40.07 ID:GqnVz1jTM
-
極悪人って訳じゃないけど社会への適合が難しいって奴はマジでいるよな
- 33 : 2021/11/24(水) 01:39:53.60 ID:7u6vVDB90
-
この度は応募ありがとうございます社内で審査するので3週間のお時間をくださいみたいなところ言ってきたところが
次の日に不採用ですと連絡くれたのは笑った
- 34 : 2021/11/24(水) 01:40:22.89 ID:CHLYTiSta
-
>>33
可哀想…
- 35 : 2021/11/24(水) 01:40:36.54 ID:VTyAT1Usr
-
>>33
早いだけマシ
遅すぎるのはムカついた
- 40 : 2021/11/24(水) 01:41:00.77 ID:CYkeUWmN0
-
>>33
無駄な時間取られなくて良かったやん
最大の優しさやで
- 37 : 2021/11/24(水) 01:40:47.65 ID:x6v2Y8rxa
-
8分の1なら悪くない
- 38 : 2021/11/24(水) 01:40:49.74 ID:lpXGpQqu0
-
そもそも何歳やねんイッチ
- 45 : 2021/11/24(水) 01:41:26.21 ID:x2Vq5ukv0
-
>>38
28や
- 39 : 2021/11/24(水) 01:40:58.19 ID:JkFhFzyEa
-
ようやっとる
- 41 : 2021/11/24(水) 01:41:02.99 ID:oQj2Z0P40
-
ニート期間とかほぼないな
高校もほぼ3年間バイトやってたし今年大学入ってからも4月には決めたし
10年ニートとかすげえわ
- 42 : 2021/11/24(水) 01:41:14.18 ID:7aPHLaTq0
-
オンライン面接とかめんどくさそう
- 43 : 2021/11/24(水) 01:41:20.10 ID:GqnVz1jTM
-
ワイが受けたとこで一番酷いって思ったのは金曜夜9時に電話してきたとこだな
何時間もかかる適性検査をオンラインで受けさせてきた所もクソだったが
コメント