- 1 : 2021/11/27(土) 09:26:10.42 ID:26foYPFt0
-
もう終わりだよこのゲーム
- 2 : 2021/11/27(土) 09:26:26.22 ID:s/nml+Ji0
-
これマジ?
- 3 : 2021/11/27(土) 09:27:29.50 ID:+V8lhLmra
-
昔の金銀であったな
- 4 : 2021/11/27(土) 09:27:43.68 ID:1ONVSgzs0
-
ゲーフリは焦って緊急会議とかしてんかな?
自分たちが手抜いた結果が返ってきたわけだけど - 5 : 2021/11/27(土) 09:28:29.82 ID:945o2Bow0
-
>>4
爆売れでウハウハよ - 9 : 2021/11/27(土) 09:29:16.32 ID:csgA2C7Sa
-
>>4
売れればええんや - 6 : 2021/11/27(土) 09:28:38.65 ID:Lq2RyNG60
-
こんだけやらかしても増田さんのクビは飛ばないんやろな
- 7 : 2021/11/27(土) 09:29:13.30 ID:HG4vGqRKd
-
剣盾に送れないなら別に良くね?
- 8 : 2021/11/27(土) 09:29:15.83 ID:VqNWrhyU0
-
とくせいパッチ増やせるなら買うわ
ダイアドが糞すぎる - 10 : 2021/11/27(土) 09:29:22.84 ID:H7OkDPhdd
-
昔のポケモン思い出すなぁ
- 11 : 2021/11/27(土) 09:29:40.27 ID:lVE6zFiF0
-
まだ過去ソフトとは連動できんのやろ?永遠に隔離や隔離
- 12 : 2021/11/27(土) 09:29:43.24 ID:IeB963wR0
-
バグポケはIDとかまともなの?ちなエアプ
- 21 : 2021/11/27(土) 09:32:33.40 ID:LrFYZMeSd
-
>>12
増殖バグのならIDもそいつのや
改造と違って通常プレイのコピーやから判断つかないしプレイ上問題無さそうなのがタチが悪い - 13 : 2021/11/27(土) 09:30:11.04 ID:nRVoSo6/0
-
それで誰が困るの
- 17 : 2021/11/27(土) 09:31:36.08 ID:9f9nKuAer
-
>>13
ガンテツボールを通貨として使っているやつ - 14 : 2021/11/27(土) 09:30:59.93 ID:0+ydzmvM0
-
ポケモンHOME連携は中止しろ
剣盾も終わる
- 15 : 2021/11/27(土) 09:31:10.93 ID:Gsna9J5E0
-
売れればセーフってさあ
アタリショックの再来やね - 20 : 2021/11/27(土) 09:32:17.01 ID:nRVoSo6/0
-
>>15
そもそも売れてねえぞ
在庫まみれになった
ダイパが在庫まみれになって騒げ - 16 : 2021/11/27(土) 09:31:32.00 ID:Y+iBM/ef0
-
特許ヤクザ任天堂にふさわしい報いやね🐻
- 18 : 2021/11/27(土) 09:32:04.14 ID:x6eWkk//0
-
GOで量産できるんだから
増殖なんか屁でもないやろ - 19 : 2021/11/27(土) 09:32:06.27 ID:BN/+jabKp
-
IGN「ああ、2006年当時にニンテンドーDSで『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を遊んだ人ががうらやましい。
「このゲームがはじめてのポケモンだった」なんて人に対しては、もはや嫉妬すら覚える。
なぜなら、2021年11月19日に発売された 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(以下、「ポケモンBDSP」)を楽しむには、ノスタルジアが必須だからだ。いや、もっと正確にいうのであれば、原作を懐かしむ気持ちがなければ「ポケモンBDSP」は遊ばなくてもよいといえるだろう。
なぜなら、本作の長所はそれしかないからである。」 - 31 : 2021/11/27(土) 09:37:38.23 ID:86FWYj7rr
-
>>19
なお売上 - 46 : 2021/11/27(土) 09:40:40.92 ID:zPR8HJJd0
-
>>31
君ハッタショなん? - 22 : 2021/11/27(土) 09:33:07.97 ID:K4FoFiBzd
-
新規に優しい素敵しようやん
- 23 : 2021/11/27(土) 09:33:43.39 ID:NJ1ec31B0
-
別にランクマ無いならええやろ
- 24 : 2021/11/27(土) 09:34:32.55 ID:w8kOQqk80
-
問題はバグが解消されたら面白いゲームかやろ
- 25 : 2021/11/27(土) 09:35:11.55 ID:s/nml+Ji0
-
ポケモンHOME解禁されなかったらもはや詐欺だろ
何のためのジラーチミュウだよ - 26 : 2021/11/27(土) 09:35:20.68 ID:5wgj1Ehna
-
バグでも話題になるってええことやん
多分バグなかったらたかがリメイクもう話題になってないやろ - 27 : 2021/11/27(土) 09:35:23.56 ID:OIbGZJkI0
-
静電気サンダーコピーしてや
- 28 : 2021/11/27(土) 09:36:36.31 ID:q2F+gqx+0
-
ここまで量産されると互換切られるやろな
- 29 : 2021/11/27(土) 09:36:48.79 ID:W0XvWHkg0
-
バグ多発は原点回帰やろ
- 30 : 2021/11/27(土) 09:37:14.58 ID:Pz4sVcpd0
-
正規データとしてコピーされるのは草
- 32 : 2021/11/27(土) 09:37:41.95 ID:s/nml+Ji0
-
よくこれをフルプライスで売ったな…
- 33 : 2021/11/27(土) 09:37:57.49 ID:mh8l/HAe0
-
これでなぞのかけら増やすか
- 34 : 2021/11/27(土) 09:37:59.50 ID:AVfJTJA20
-
だれか6vメタモンくれや
- 36 : 2021/11/27(土) 09:38:47.33 ID:86FWYj7rr
-
>>34
配布スレで無限に配ってるぞ - 35 : 2021/11/27(土) 09:38:16.85 ID:Sk83AnGr0
-
初代もバグまみれだったし今更
- 42 : 2021/11/27(土) 09:40:10.74 ID:Pz4sVcpd0
-
>>35
初代はカートリッジ自体は互換切ってるし - 37 : 2021/11/27(土) 09:39:22.30 ID:RupbYZhw0
-
どうやって6Vメタモン出してるんや
- 38 : 2021/11/27(土) 09:39:23.28 ID:z8gmiaZ5d
-
ゲーフリのことやしHOME解禁してめちゃくちゃにしそうな感じはある
- 39 : 2021/11/27(土) 09:39:27.86 ID:YTmRpS2+0
-
6Vってすごい特訓?
- 40 : 2021/11/27(土) 09:39:27.99 ID:oS9LzkWAd
-
配布スレにいってどうぞ
なんでももらえるで
海外産6vメタモン、カイオーガ、捕獲ドーベル - 41 : 2021/11/27(土) 09:39:37.27 ID:nZifUiGL0
-
交換スレでは準伝出すからってマスボくれって人に対して
ビッパでいいよという男気溢れる奴が登場したもよう - 45 : 2021/11/27(土) 09:40:32.22 ID:86FWYj7rr
-
>>41
伝説もマスボもガンテツも6vも何もかもレート崩壊してるからな - 43 : 2021/11/27(土) 09:40:21.68 ID:EYat+D4nr
-
ホーム対応は無期限延期かなこれ
- 44 : 2021/11/27(土) 09:40:32.09 ID:7XNS37iA0
-
言うほど問題か?
チート使ってありえないポケモンやアイテムが溢れてるのなら問題だけど
正規で使用できるアイテムやポケモンが溢れてるのなら問題ないやろ
限定アイテムやポケモンでシリアルナンバーみたいなのがあって同じのが溢れて価値がなくなったとかなら
わかるけどそうじゃないし - 47 : 2021/11/27(土) 09:41:26.96 ID:s/nml+Ji0
-
増殖バグってもしかして今ダークライやシェイミも増殖してるんか?
ポケモンBDSP、増殖バグのせいで6Vメタモンや色違い伝説、貴重アイテムが無限にばら撒かれる

コメント