- 1 : 2021/11/29(月) 02:46:19.550 ID:CYEdV5u50
-
ネトゲの通貨売りで8年かけて貯めた
月8~10万ぐらい稼いでる
実家住まいで家に1円も入れてない - 2 : 2021/11/29(月) 02:48:41.074 ID:ltZAlJVV0
-
せめて10万くらいする贈り物でもしてあげたら
- 3 : 2021/11/29(月) 02:49:45.720 ID:CYEdV5u50
-
>>2
親が不審がるからできねえんだわ
親と心底仲悪いし現金貰ってないから出所を絶対怪しまれる - 5 : 2021/11/29(月) 02:51:06.153 ID:ltZAlJVV0
-
>>3
あーそれはしょうがない
慎ましく使えば数年生活できる金だけど何に使うの - 4 : 2021/11/29(月) 02:50:50.361 ID:hksmdyIA0
-
冗談抜きでなんかご馳走してやれ
- 9 : 2021/11/29(月) 02:52:59.539 ID:CYEdV5u50
-
>>4
仲悪すぎるし無理、年単位でまともに口きいてない>>5
何にも使う予定ないからただ貯めてる
趣味もないしただただ600万以上貯金あるって事だけを精神安定剤にニート生活してる - 28 : 2021/11/29(月) 03:29:20.839 ID:AO+yuNtEa
-
>>9
引きこもりニートだから仲悪いんだろ
ちゃんと稼いでたって安心したらほっとして話せるようになる
親も下手に口利いて無敵されると困るから怖がって触れないだけじゃん - 6 : 2021/11/29(月) 02:52:00.679 ID:NMB3qrIPM
-
若い時の600万が年老いた時にどれほどの価値があるっていうんだ
- 8 : 2021/11/29(月) 02:52:48.123 ID:ZY5sCEs90
-
>>6
それは金額じゃないんじゃないか - 7 : 2021/11/29(月) 02:52:28.227 ID:dPx2aBDRx
-
なんのゲーム?
- 10 : 2021/11/29(月) 02:53:57.086 ID:CYEdV5u50
-
>>7
この業界狭いから言えない - 15 : 2021/11/29(月) 02:55:45.842 ID:dPx2aBDRx
-
>>10
残念。botやバグとか使ってる? - 11 : 2021/11/29(月) 02:54:17.411 ID:HIyU0vQ60
-
今すぐ金銀プラチナに投資すべき
- 12 : 2021/11/29(月) 02:54:40.581 ID:HIyU0vQ60
-
現物な
- 13 : 2021/11/29(月) 02:54:53.854 ID:ZY5sCEs90
-
貴金属まだ上がるか?
- 17 : 2021/11/29(月) 03:00:00.374 ID:HIyU0vQ60
-
>>13
上がるっていうか枯渇するんや - 18 : 2021/11/29(月) 03:00:57.207 ID:ZY5sCEs90
-
>>17
なるほどな - 14 : 2021/11/29(月) 02:55:35.899 ID:ltZAlJVV0
-
パチプロなろうぜ、月20万くらいなら余裕だから慎ましく生活していけば大した労力もかけずに植物のような生活できる
- 16 : 2021/11/29(月) 02:57:27.069 ID:CYEdV5u50
-
>>14
1日3~4時間ゲームして月8~10万稼いでるからそれでもういい
急にそんなパチプロとか俺にとって非現実的すぎるギャンブル勧められても株や投資やれって言ってるのと一緒
外にも出ないしやる理由がない>>15
一切使ってない全部正攻法 - 19 : 2021/11/29(月) 03:01:44.714 ID:xWeFb1k20
-
それって別に就職してないってだけで生業はるんだからニートや無職とは違うんじゃねえの?
親に金入れるかどうかなんてそんな重要じゃないし - 21 : 2021/11/29(月) 03:05:14.074 ID:CYEdV5u50
-
>>19
衣食住保険年金ネット料金と全部親が払ってるし家に1円も入れてない
加えて就職も就活もしてないから、厳密に言うなら無職になるかも
ネトゲのサービス終了=稼ぎ口の消滅だからいつ終わるか解らないのもあるし生業と言えるかどうか - 23 : 2021/11/29(月) 03:10:59.546 ID:xWeFb1k20
-
>>21
いやだからそれ厳密にする意味ある?と思うし
そんなん親に払ってもらってても良いだろ
お前が殴って言うこと聞かせてるとかじゃないんだし
最後のはたしかにそうだろうけどそれだけやれるなら他でもやれるだろ - 26 : 2021/11/29(月) 03:17:25.368 ID:CYEdV5u50
-
>>23
他でやるのは無理
売りに向いてるか、稼げるか、自分に合ってるかは相当やり込まないと解らないし、
俺の場合たまたま好きだったネトゲが自分に合ってて通貨売りに向いてた奇跡が重なっただけ
今から他のゲームや新規で同じ事始めろって言っても間違いなく失敗する - 31 : 2021/11/29(月) 04:00:39.464 ID:wRAWoHNS0
-
>>26
一回自力でできたなら何かしら他の稼ぎ方見つけられそうだけどな、大抵の奴は通貨売りなんてできないわけだしまぁ親はともかく貯めた600万を安定した投資信託とかに回しつつさらに積み立てるのをお勧めする
2000万ぐらいあれば慎ましくなら金利だけで老後までネトゲ生活ぐらいはできるぞ
- 20 : 2021/11/29(月) 03:04:20.172 ID:auN+3NGo0
-
納税は?
- 22 : 2021/11/29(月) 03:06:40.568 ID:CYEdV5u50
-
>>20
毎年雑所得の白申告でやってるぞ3万ぐらい収めてる
ネット代とか電気代は親払いだし面倒だから経費計上せず払ってる - 24 : 2021/11/29(月) 03:13:42.522 ID:UAeYXfjPa
-
実家住まいで1円も払ってないならすごくもなんともないな
- 25 : 2021/11/29(月) 03:17:12.687 ID:+mJpa44gM
-
無償で衣食住提供してくれるのに仲悪いとかなんのJokeだい?
- 27 : 2021/11/29(月) 03:20:34.151 ID:Hk+7J6am0
-
俺は2000万ある
32歳無職3年目
前職はSE - 29 : 2021/11/29(月) 03:57:37.682 ID:o4KSDH/f0
-
リアルマネートレードってやつ?
- 30 : 2021/11/29(月) 03:59:55.881 ID:dbRX65Sha
-
これはできるニート
10年ニートだけど貯金600万貯めた

コメント