- 1 : 2021/11/29(月) 07:43:02.49 ID:AXLand0O0
-
•少しでも不潔にすると直ぐ歯周病になります
•永久歯が抜けたらもうチャンスはありません
•ちょっと堅いものを噛んだりするだけでダメージ負いますやばすぎだろ
- 2 : 2021/11/29(月) 07:43:15.65 ID:AXLand0O0
-
ヤバすぎだろこれ冷静に考えて
- 3 : 2021/11/29(月) 07:43:29.74 ID:AXLand0O0
-
マジでひどいわ
- 4 : 2021/11/29(月) 07:43:48.05 ID:AXLand0O0
-
どうして人の歯はこんなにも脆くつくられたのか。。
- 5 : 2021/11/29(月) 07:44:00.14 ID:QpTcB4O2d
-
ちょっと固いもの噛んだだけじゃ何ともありません
- 6 : 2021/11/29(月) 07:44:00.96 ID:p3aoDLYQ0
-
永久歯だろうがポイ!
- 7 : 2021/11/29(月) 07:44:07.08 ID:+NDaQ8ht0
-
嫌ならサメになってこい
- 8 : 2021/11/29(月) 07:44:22.62 ID:/rj5kxce0
-
セルフケア完璧にしてても寝てる間の歯ぎしりで破壊されます
- 12 : 2021/11/29(月) 07:45:14.64 ID:AXLand0O0
-
>>8
ほんまゴミ - 140 : 2021/11/29(月) 08:01:40.50 ID:sR9faEaNr
-
>>8
これ - 9 : 2021/11/29(月) 07:44:33.44 ID:AXLand0O0
-
•しっかり磨いてても歯磨きでは対処不要な歯垢プラークで歯周病になります
これも追加
- 10 : 2021/11/29(月) 07:44:45.02 ID:n5XaXXYRd
-
食べ物のせいやろ
- 11 : 2021/11/29(月) 07:45:09.73 ID:P5OuqPO+0
-
神様から言わせて貰えば、たった1万年も経たんうちに穀物作るなんて聞いてなかったんやもんしゃーないやん
それと寿命伸びすぎや - 13 : 2021/11/29(月) 07:45:19.79 ID:JZK2QX1q0
-
他の哺乳類だって大して変わらんやろ
人間は寿命が長くなりすぎただけや - 14 : 2021/11/29(月) 07:45:25.78 ID:8Quw23ptr
-
入れ歯にして義体化するんや
- 15 : 2021/11/29(月) 07:45:27.41 ID:vQXMt9PQp
-
歯磨きとかやるだけ無駄だと気づいた
- 27 : 2021/11/29(月) 07:46:46.18 ID:AXLand0O0
-
>>15
ほんこれ
歯磨きじゃどうしようもない歯垢プラークで
破壊されるからな。どうしろと - 36 : 2021/11/29(月) 07:48:37.34 ID:4IcsUpUN0
-
>>15
これが現実なんだよな
熊が歯磨くか?ライオンが歯磨きますか?と。 - 136 : 2021/11/29(月) 08:01:15.29 ID:JZK2QX1q0
-
>>36
ライオンもクマも大して寿命無いから消耗してもどうせ歯より先に寿命が尽きるけど人間はちゃうやろ - 151 : 2021/11/29(月) 08:02:48.63 ID:gJjE3zBb0
-
>>36
お前がガ●ジなのは分かったライオンや熊が砂糖取るか? - 71 : 2021/11/29(月) 07:54:21.84 ID:jVWH6dQFd
-
>>15
くさそう - 132 : 2021/11/29(月) 08:00:52.53 ID:I2W534BPd
-
>>15
真っ黄っ黄やん… - 16 : 2021/11/29(月) 07:45:41.32 ID:6EChJ7mB0
-
人間は食ってるものがいけないんだろう
- 17 : 2021/11/29(月) 07:45:48.54 ID:SJZEaZl7a
-
趣味ビルダーワイ、2年で4本破壊
- 26 : 2021/11/29(月) 07:46:44.62 ID:/rj5kxce0
-
>>17
アホやな
食いしばらなければええやん - 18 : 2021/11/29(月) 07:45:51.52 ID:AXLand0O0
-
ほんま神無能
- 19 : 2021/11/29(月) 07:45:53.95 ID:SOF/LKXm0
-
・治療するときは美女が無料でおっぱい当ててくれる上指を口の中に突っ込んでくれます
これだけで有能やろ
- 23 : 2021/11/29(月) 07:46:27.99 ID:P5OuqPO+0
-
>>19
ちんこ立たせちゃあかんのやぞ
罰ゲームやんか😡 - 24 : 2021/11/29(月) 07:46:39.44 ID:skmnnyXza
-
>>19
いうほど無料か?🤔 - 33 : 2021/11/29(月) 07:48:04.65 ID:9H33vRXq0
-
>>19
でもたまにおばさん出てくるし本格的な治療はおじさんが出てきます - 39 : 2021/11/29(月) 07:49:37.60 ID:fIwsoXAK0
-
>>19
おっぱい当てられたことないんだけどこれほんとなん? - 49 : 2021/11/29(月) 07:51:02.18 ID:HMpyTM650
-
>>39
ワイ女やけど爆乳やから当たっちゃう - 52 : 2021/11/29(月) 07:51:34.20 ID:n/pE3rD/d
-
>>19
美女相手だと治療中鏡見て鼻毛出てる時恥ずかしいから減点や - 69 : 2021/11/29(月) 07:54:12.48 ID:E7nU4TcA0
-
>>19
これでチンコ立てた次の検診から担当変わったから無能 - 203 : 2021/11/29(月) 08:07:49.64 ID:vyKLYy9y0
-
>>19
ワイの行きつけはババアやから関係ないわぼけ - 232 : 2021/11/29(月) 08:10:20.24 ID:1FKM+u+Y0
-
>>19
Gくらいないと当たらんやろ
貧乳だと服がゴソゴソ当たってるだけで感触は皆無 - 20 : 2021/11/29(月) 07:46:02.13 ID:D4QGBUHX0
-
ウッマって歯磨くん?
- 21 : 2021/11/29(月) 07:46:04.89 ID:5FWumsjDp
-
歯磨きとフロスを丹念にやっても半年に一回は歯医者で歯石除去しないと歯周病になります
- 29 : 2021/11/29(月) 07:47:32.84 ID:AXLand0O0
-
>>21
これほんと草
貧弱過ぎる - 22 : 2021/11/29(月) 07:46:06.07 ID:dXzBZxYM0
-
ガキの頃サボってたせいで知覚過敏に苦しめられるのガチゴミ
しかも今の時代に有効な対処法は神経抜くしか無いというね - 163 : 2021/11/29(月) 08:03:56.46 ID:UZpIzjmkM
-
>>22
歯医者行けや
変わるぞ - 167 : 2021/11/29(月) 08:04:36.93 ID:a0lxFC2X0
-
>>22
シュミテクトあるやん - 25 : 2021/11/29(月) 07:46:39.88 ID:N2qt7ltWd
-
歯科学が無能なのが悪い
- 28 : 2021/11/29(月) 07:46:49.03 ID:41oOCJG4a
-
ペットボトルの蓋とか噛んじゃうんだけど
歯が二箇所折れてかけたわ
これいくらかかるんや?
ちな30
異食症なんかな? - 32 : 2021/11/29(月) 07:48:00.22 ID:/rj5kxce0
-
>>28
基本的に保険のレジン充填で事足りるやろ - 54 : 2021/11/29(月) 07:51:44.91 ID:+VU+BAF2M
-
>>28
同じ癖あって口の中でライターのガス噴出させたことあるわ - 30 : 2021/11/29(月) 07:47:45.60 ID:wFMPzL9Pa
-
入れ歯入れたらOK
はい論破 - 31 : 2021/11/29(月) 07:47:53.34 ID:Dku6JhfX0
-
小6の頃から歯なんて磨いたこと無いけど虫歯なんて無いけどwwwww
- 43 : 2021/11/29(月) 07:49:59.70 ID:O+F+XGvId
-
>>31
虫歯さえなければええで終わらんのホントに無能すぎるよな - 34 : 2021/11/29(月) 07:48:06.08 ID:AjbvFu9xd
-
猫の歯「すぐ歯周病になります、治りません、抜いても関係なく進行します」
- 45 : 2021/11/29(月) 07:50:31.43 ID:BUeOpTmvp
-
>>34
猫飼ってる人って歯磨きさせてるんか? - 243 : 2021/11/29(月) 08:10:58.10 ID:Bh03++Z7a
-
>>45
草食べるのが歯磨きがわりや - 35 : 2021/11/29(月) 07:48:19.66 ID:AXLand0O0
-
ガチで無能ゴミ
- 37 : 2021/11/29(月) 07:48:38.89 ID:qS7dUnsA0
-
ワイ顎左右にズラす癖あるんやけど犬歯滅茶苦茶削れてた
悲しい - 40 : 2021/11/29(月) 07:49:39.31 ID:RZVSZi6q0
-
早くボルト式にしろ
- 41 : 2021/11/29(月) 07:49:43.91 ID:9PBGNzml0
-
ワンピの魚人族みたいに簡単に何回でも生え変わるべきだよな
- 42 : 2021/11/29(月) 07:49:58.97 ID:0/3cIfS/d
-
サメの遺伝子でも混ぜるか
- 44 : 2021/11/29(月) 07:50:19.53 ID:AXLand0O0
-
いくら歯を磨いても歯周病から逃れられないの本当クソ
無能すぎる - 46 : 2021/11/29(月) 07:50:46.20 ID:9nV2QOzAd
-
いま歯石取り行ってるけど毎回口の中血だらけなるし痛いしで苦痛やわ
- 68 : 2021/11/29(月) 07:54:06.95 ID:BEr8p1zR0
-
>>46
わかる
でも治療直後診察台の横のうがいした時にカス出てくるの見て次来るときのモチベにしたわ - 47 : 2021/11/29(月) 07:50:59.83 ID:sWixoj/E0
-
虫歯←ほっといたら治ります
こいつの過大評価もひどい - 48 : 2021/11/29(月) 07:51:01.16 ID:iCnZbdPG0
-
生え変わりは2回に設定すべきだよなあ
それか永久歯に変わるのは20過ぎてからじゃないとバランスおかしいわ - 55 : 2021/11/29(月) 07:52:01.86 ID:AXLand0O0
-
>>48
ほんとこれ
まじで設定変えて欲しいわ - 50 : 2021/11/29(月) 07:51:02.71 ID:GE+2uu2S0
-
入れ歯は取れる可能性あるのがゴミ
かといって骨にねじ突き刺すのは正気の沙汰じゃない
全身義体化させてクレメンス - 51 : 2021/11/29(月) 07:51:27.23 ID:1OYWVmTc0
-
例の写真の永久歯頭蓋骨のやつは見た目やばいよな
- 53 : 2021/11/29(月) 07:51:35.26 ID:V/9RBqW+d
-
歯垢取る動画はちょっとハマる
- 56 : 2021/11/29(月) 07:52:02.35 ID:Z+FUDJuH0
-
矯正しようかと思ってるけどスペース的に親知らず抜かなあかんっぽいのが面倒くさいわ
- 57 : 2021/11/29(月) 07:52:21.76 ID:ii/M1MoBM
-
歯並びまともな日本人すくなすぎい!!!
- 59 : 2021/11/29(月) 07:52:55.32 ID:tP5ZVQIA0
-
>>57
矯正高すぎんよ - 58 : 2021/11/29(月) 07:52:24.39 ID:UmMFYvDwa
-
成人してから過剰歯生えてきて抜いたの今でもとっておいてあるわ
- 60 : 2021/11/29(月) 07:53:13.66 ID:aRDju47Md
-
芸能人はみんな前歯を差し歯にしてるけど
いくらテレビに映るからって健康な歯を抜くのはどうなん…っていつも思う - 61 : 2021/11/29(月) 07:53:16.64 ID:Z+FUDJuH0
-
それに比べてサメはいいよな
- 62 : 2021/11/29(月) 07:53:20.42 ID:AXLand0O0
-
あーほんとくそ
- 63 : 2021/11/29(月) 07:53:30.02 ID:9RRB5/g40
-
鮫が羨ましい
- 64 : 2021/11/29(月) 07:53:31.02 ID:OQ/91K7ta
-
歯並びって遺伝する?
顎の問題? - 65 : 2021/11/29(月) 07:53:38.08 ID:gR3MSlAFp
-
まず大多数の人間は矯正なしじゃマトモに生えそろわない事がおかしい
欠陥すぎでしょ
ガチャ歯の野生生物なんている? - 90 : 2021/11/29(月) 07:56:40.37 ID:FYfcBGmiM
-
>>65
人は食べ物が良くなって医療が進歩したから長生きし過ぎなんだよ
本来自然だともっと寿命短いから歯がガタガタになるまで生きてないんだよ - 119 : 2021/11/29(月) 07:59:20.03 ID:fvYXwCoVp
-
>>90
お前会話になってないぞ - 66 : 2021/11/29(月) 07:53:51.90 ID:Z+FUDJuH0
-
最近になって親知らず抜かないほうがいい説でてきるのクソ
- 67 : 2021/11/29(月) 07:54:05.83 ID:p5MTDWBr0
-
親知らず→どの向きに生えるか分かりません、向きによっては抜かないと普通の永久歯破壊します
こいつ悪魔やろ - 70 : 2021/11/29(月) 07:54:14.18 ID:2GOEFMSz0
-
自分の歯並び悪いって自覚してから自信無くなったわ
しかも八重歯+受け口で見栄え最悪 - 73 : 2021/11/29(月) 07:54:40.00 ID:MUMLySyF0
-
年1で生え変わってくれたらクッソ便利なのに
- 74 : 2021/11/29(月) 07:54:46.31 ID:rEA7+zxo0
-
歯とがん細胞だけは無能すぎる
- 75 : 2021/11/29(月) 07:54:53.20 ID:LWoaQ3faM
-
耐久性50年だったのに80年も生きるからやろ
- 76 : 2021/11/29(月) 07:55:04.10 ID:1ccLqJfo0
-
刃牙スレじゃないのか?
- 78 : 2021/11/29(月) 07:55:13.73 ID:UmMFYvDwa
-
🦷<すまんのか?
- 91 : 2021/11/29(月) 07:56:42.29 ID:AXLand0O0
-
>>78無能
- 79 : 2021/11/29(月) 07:55:23.09 ID:jVWH6dQFd
-
歯が変色してて歯磨きしても白くならんのおかしいやろ
- 89 : 2021/11/29(月) 07:56:29.81 ID:TvWhWbnDd
-
>>79
わかる
ちょっとコーヒー毎日飲んでるだけやのにな治療のとき削るのまじで怖いわ
麻酔効いてないときの痛みがいつくるかわからんくて力む - 80 : 2021/11/29(月) 07:55:23.34 ID:2GOEFMSz0
-
使えば使うほど不満しか出ない人体とかいう欠陥品
- 81 : 2021/11/29(月) 07:55:37.22 ID:jgJGZ48T0
-
性能も噛みきれもすり潰しもできんゴミよな
原始時代は何食べてたんや - 82 : 2021/11/29(月) 07:55:44.62 ID:LBS1dKWK0
-
ガキの時に歯が生え変わります→ええやん
生え変わったらその歯で一生過ごしてください→つっかえ - 83 : 2021/11/29(月) 07:55:56.26 ID:bWOUQf/ad
-
生物の中で最も無能説ある?
- 84 : 2021/11/29(月) 07:55:58.62 ID:pN1DcOgYa
-
逆になんで鮫はあんな生え変わるんや
- 98 : 2021/11/29(月) 07:57:15.79 ID:9QiBxsHGa
-
>>84
顎の力強すぎて歯がすぐ痛むからやない? - 86 : 2021/11/29(月) 07:56:21.95 ID:MSfDz6NdM
-
数年ぶりに歯医者行ったら2ヶ所も穴空いてた
もっとはよ行けばよかった - 87 : 2021/11/29(月) 07:56:23.07 ID:R7NxRx+m0
-
ここ10年くらい元旦しか歯磨いてないけど最近欠け始めたわ
そろそろ歯磨きの季節や - 99 : 2021/11/29(月) 07:57:15.88 ID:TvWhWbnDd
-
>>87
虫歯やん - 88 : 2021/11/29(月) 07:56:24.55 ID:gJjE3zBb0
-
歯磨きが無駄って言ってるやつの歯見せてくれんか絶対ボロボロで黄ばんでてすきっ歯やろ
- 92 : 2021/11/29(月) 07:56:43.87 ID:UmMFYvDwa
-
😈🦷🦠 ウアアアアアアアア!!
- 93 : 2021/11/29(月) 07:56:56.82 ID:h0NsS15Xd
-
ワイのヨッメがサメみたいに歯が何度も生え変わる病気やわ
- 94 : 2021/11/29(月) 07:56:57.06 ID:rDJziz5k0
-
生え変わりとかいう一生に一度の必殺技を序盤で吐き出す無能
- 96 : 2021/11/29(月) 07:57:06.62 ID:SKMBegYYM
-
【悲報】銀歯さん、グロすぎる
- 97 : 2021/11/29(月) 07:57:11.21 ID:MmnhLjHFM
-
生え替わりが一回なのはもともと野生だとこんな長く生きる想定の生き物じゃないからなんやろな
- 100 : 2021/11/29(月) 07:57:19.57 ID:wFMPzL9Pa
-
昔の人って虫歯で死んでたみたいやな
- 102 : 2021/11/29(月) 07:57:28.93 ID:Wl8MM/0C0
-
永久歯無くてブリッジ入れたけど面倒くさすぎる
- 103 : 2021/11/29(月) 07:57:29.95 ID:fvYXwCoVp
-
白人が矯正当たり前なのって多分顔ちっさくて顎に余裕ないからナチュラルじゃまず綺麗に揃わないんだろうな
- 104 : 2021/11/29(月) 07:57:32.66 ID:/3dMCLcCM
-
昔は歯間ブラシとかなくても生活できてたんやろ?
なんで今になって必須みたいになってんねん - 118 : 2021/11/29(月) 07:59:16.34 ID:FLXGUj3x0
-
>>104
歯の病気で死ぬこと多かったらしいけどどうなんやろな - 133 : 2021/11/29(月) 08:00:54.62 ID:BEr8p1zR0
-
>>118
ファラオやったっけ
すげー酷い虫歯のミイラ - 124 : 2021/11/29(月) 07:59:58.40 ID:BEr8p1zR0
-
>>104
ギブミーチョコレート以前と以後だと砂糖と酸性飲料の摂取料ちがうからやないか - 179 : 2021/11/29(月) 08:05:25.43 ID:P5OuqPO+0
-
>>104
虫歯でよく死んでたぞ
江戸の死因なんて大抵脚気か虫歯か性病やろ - 105 : 2021/11/29(月) 07:57:39.50 ID:2yQwoycf0
-
元々2,30年予定が7,80年使う現代人が悪い
- 106 : 2021/11/29(月) 07:57:53.24 ID:Kw8c/RpaM
-
猫の前歯は小さい米粒みたいでめっちゃかわいい😸
- 107 : 2021/11/29(月) 07:57:53.35 ID:eDqKU8xD0
-
進化論てうそだよな
- 108 : 2021/11/29(月) 07:58:02.92 ID:SKMBegYYM
-
口臭とかいう恐怖
- 109 : 2021/11/29(月) 07:58:10.97 ID:EOuPmdWsd
-
歯医者に行って普通に虫歯を治せるようになったのってここ50年くらいの話だよな
昔の人間って歯磨きもろくにしてないし虫歯になったらどうしてたんだ - 128 : 2021/11/29(月) 08:00:10.89 ID:2yQwoycf0
-
>>109
実は今ある歯を削る機械は100年前から日本にあるんやで - 135 : 2021/11/29(月) 08:01:06.69 ID:Mg8SzB830
-
>>128
銀歯も100年前からあるらしいな
逆に今でも主力とか草生える - 147 : 2021/11/29(月) 08:02:26.06 ID:2yQwoycf0
-
>>135
日本だと公害のせいで水銀アレルギーになってるけどアメリカとかじゃ今でもメインの治療法やしな - 157 : 2021/11/29(月) 08:03:24.14 ID:JZK2QX1q0
-
>>135
流石にもう主力ではないで
今どき銀歯なんてほとんどやらん - 160 : 2021/11/29(月) 08:03:37.71 ID:4vgu52WLa
-
>>157
は? - 166 : 2021/11/29(月) 08:04:34.10 ID:JZK2QX1q0
-
>>160
もう銀歯なんて主力ちゃうでる - 175 : 2021/11/29(月) 08:05:17.83 ID:TvWhWbnDd
-
>>157
は?先週銀歯新しく入ったが?
あと2本虫歯ある - 221 : 2021/11/29(月) 08:09:34.92 ID:JZK2QX1q0
-
>>175
無くなっていないけどちょっとした詰め物ならコンポジットレジンだしガッツリならセラミックに切り替わっとるぞ
銀歯は激安やけど歯を削る範囲は広いし虫歯も再発しやすいから今どき情弱しか入れんやろ - 233 : 2021/11/29(月) 08:10:24.89 ID:TvWhWbnDd
-
>>221
はえー
銀歯やすいからええやん
高いねん - 245 : 2021/11/29(月) 08:11:13.97 ID:qS7dUnsA0
-
>>233
コンポジットレジンは滅茶苦茶安いぞw - 246 : 2021/11/29(月) 08:11:22.08 ID:wXKFtS+60
-
>>221
高いねん
奥の目立たんとこは銀歯にしとるわ - 110 : 2021/11/29(月) 07:58:12.62 ID:TRO5HEvD0
-
なるほど
長生きの弊害なんやな - 111 : 2021/11/29(月) 07:58:27.28 ID:FLXGUj3x0
-
歯周病て本当に治らんのかな
進行を遅くするだけで治すこと出来ないって聞くと治療する気なくなるんやけど - 112 : 2021/11/29(月) 07:58:40.08 ID:hXawZrbx0
-
最近歯が欠けたんやけどいくらくらいかかるんや
- 113 : 2021/11/29(月) 07:58:48.28 ID:SKMBegYYM
-
矯正とか何百万も払って2年くらいかかるの拷問レベルやろ
- 114 : 2021/11/29(月) 07:58:54.02 ID:UmMFYvDwa
-
シュー…(口臭)
- 115 : 2021/11/29(月) 07:59:09.02 ID:KPZlSb/ca
-
ワイ、歯痛が酷かったが痛くなくなったので歯医者に行かないことを決断
実害なけりゃヘーキ - 116 : 2021/11/29(月) 07:59:09.43 ID:2KoTlZMp0
-
動物は歯磨きなんかせんけど病気ならんのやろか
- 117 : 2021/11/29(月) 07:59:14.43 ID:SKMBegYYM
-
インプラントもメンテナンス大変やし
- 120 : 2021/11/29(月) 07:59:37.02 ID:5IM+a5aFa
-
犬って生え変わりのとき根本が溶けて抜けるから初めて発見したとき爪剥がれたんかと思ってめっちゃビビったわ
- 121 : 2021/11/29(月) 07:59:44.73 ID:xsANzldmd
-
なんで歯医者って進化ないんやろか
- 137 : 2021/11/29(月) 08:01:15.79 ID:CmUh7Ks2p
-
>>121
歯医者はコンビニより多い
もし歯の万能薬でも出たら大変なことになる
万能薬作ってももみ消される
というか開発しない - 122 : 2021/11/29(月) 07:59:49.56 ID:T5C+eTCY0
-
酸で溶けます
- 123 : 2021/11/29(月) 07:59:53.91 ID:Yvta89isd
-
ワイ「最近電動歯ブラシとフロスガチってるから褒められるやろなあ」ウキウキ
歯医者「歯ちゃんと磨いてます?」ワイはどうしたらええんや
- 139 : 2021/11/29(月) 08:01:26.04 ID:hE9BU6ik0
-
>>123
鏡見て普通の歯ブラシでやれや
一度歯磨きのやり方見直せ - 142 : 2021/11/29(月) 08:01:45.14 ID:5IM+a5aFa
-
>>123
ワイは逆にめっちゃ適当で歯石取りもしてないのにちゃんと磨けてますね歯石も無いですって言われるわ - 125 : 2021/11/29(月) 08:00:08.41 ID:0/5/aoP6r
-
歯磨きの習慣がなかった原始人って全員歯ボロボロやったんかな
- 126 : 2021/11/29(月) 08:00:08.74 ID:TvWhWbnDd
-
歯の治療ってくっそ金かかるよな
保険込みでも
手取りの1割くらい平気で取っていくから余裕ないw - 127 : 2021/11/29(月) 08:00:10.04 ID:61Bveito0
-
傷を負っても肌とかは再生するのに歯が再生しないの意味わからんやろ
どういう仕組みやねん - 141 : 2021/11/29(月) 08:01:40.99 ID:2yQwoycf0
-
>>127
組織再生には血流が欠かせないけど歯の表面(エナメル質)には血流がないから再生出来ない - 129 : 2021/11/29(月) 08:00:16.06 ID:xG5128yN0
-
歯石除去1000円にしてくれや
月1だと負担がでかい - 130 : 2021/11/29(月) 08:00:35.42 ID:AXLand0O0
-
ほんま腹立つわ
- 131 : 2021/11/29(月) 08:00:42.84 ID:A6yKYJ9D0
-
虫歯菌がいない稀少な体質の持ち主でも
歯周病からは逃れられないというね - 134 : 2021/11/29(月) 08:00:58.62 ID:N+ZmvD4k0
-
50過ぎてから梅干しのタネ割ったりビールの栓開けたりするのがちょっと苦しくなってきたわ
- 138 : 2021/11/29(月) 08:01:18.57 ID:bs5BljRVp
-
こないだ数年ぶりに歯医者行ったら滅茶苦茶歯褒められた
良い歯の基準がようわからんけど - 143 : 2021/11/29(月) 08:01:46.53 ID:hnzk2Z+c0
-
みんなもマウスウォッシュやるんやで
オススメはガムや - 144 : 2021/11/29(月) 08:01:57.17 ID:Z+FUDJuH0
-
一時期虫歯治る歯磨き粉開発されたとかいう話でたけど一瞬で消えたよな・・・
- 149 : 2021/11/29(月) 08:02:47.81 ID:2yQwoycf0
-
>>144
虫歯(初期虫歯に限る) - 145 : 2021/11/29(月) 08:01:58.65 ID:2JKCZNlQd
-
昔の人は虫歯なったら抜くしかなかったからな
- 146 : 2021/11/29(月) 08:02:12.11 ID:7NBjF8RCr
-
ワイ歯の本数足りなくて無事死亡
- 150 : 2021/11/29(月) 08:02:48.05 ID:eC1G5hf90
-
親知らずが変な方向に生えてるって言われて実際口を閉じるだけで親知らずが頬の内側当たって跡がつくんやけど抜くべきか?
- 153 : 2021/11/29(月) 08:02:52.23 ID:AFlVk5e40
-
歯を生え変わりまくるようにすると
そこに生物の設計図のリソース注ぎ込むことになるしカルシウム不足になるやん
生存競争で不利だからそんな無駄な機能はないんだよ - 154 : 2021/11/29(月) 08:02:57.56 ID:2DNY/9Ru0
-
歯周病って国民病って言ってもいいくらいにみんなかかってるからな
- 155 : 2021/11/29(月) 08:02:58.05 ID:BouN/IzQp
-
親知らず「ちょっとくらい横に生えてもバレへんか…」
- 156 : 2021/11/29(月) 08:03:18.73 ID:yeZMukV7p
-
親知らずないし矯正なしで綺麗に揃ったし虫歯経験もなくてすまんw
- 159 : 2021/11/29(月) 08:03:33.61 ID:SKMBegYYM
-
オール抜髄したい
- 162 : 2021/11/29(月) 08:03:55.02 ID:a0lxFC2X0
-
生活レベルとか育ちの良さとか本人の性格とかが如実に現れる
- 164 : 2021/11/29(月) 08:04:20.11 ID:A6yKYJ9D0
-
昔の人がやってた
糸の一方を歯にまきつけて反対側をドアノブに
それでえいやと力技で行く原始的な抜歯ちょっとあこがれるよな - 165 : 2021/11/29(月) 08:04:22.75 ID:KPZlSb/ca
-
一日何回磨いとる?
- 189 : 2021/11/29(月) 08:06:41.57 ID:WmkTOAX/0
-
>>165
朝晩で二回や😤 - 197 : 2021/11/29(月) 08:07:13.34 ID:KPZlSb/ca
-
>>189
ワイ寝る前一回民、負ける - 194 : 2021/11/29(月) 08:06:59.97 ID:2yQwoycf0
-
>>165
食後都度や - 198 : 2021/11/29(月) 08:07:23.37 ID:TvWhWbnDd
-
>>165
夜一回や
朝は余裕ないし - 231 : 2021/11/29(月) 08:10:19.56 ID:0mNgUuWFd
-
>>198
寝起きが1番くせえのに - 239 : 2021/11/29(月) 08:10:40.64 ID:TvWhWbnDd
-
>>231
寝起きなんて飯食ったら家出る時間やろ - 204 : 2021/11/29(月) 08:07:52.32 ID:Yvta89isd
-
>>165
寝起きと飯食った後と寝る前や - 206 : 2021/11/29(月) 08:07:57.36 ID:a0lxFC2X0
-
>>165
なにか食べるたびに磨いとる - 249 : 2021/11/29(月) 08:11:40.80 ID:jVWH6dQFd
-
>>165
寝る前の1日一回や 当然朝昼くっさいで - 168 : 2021/11/29(月) 08:04:44.42 ID:yeZMukV7p
-
知覚過敏ってガキの頃サボってたからなるとかなの?
あれ磨きすぎとか歯ぎしりエグいとかでなるんちゃうの - 182 : 2021/11/29(月) 08:05:30.05 ID:2yQwoycf0
-
>>168
せやね
知覚過敏の定義って虫歯では無いものやし - 183 : 2021/11/29(月) 08:05:45.55 ID:dXNHM39X0
-
>>168
歯の治療したらなることある - 171 : 2021/11/29(月) 08:04:54.91 ID:h+HTBcze0
-
人間の歯はそもそも30年での運用設計やで
だから11~13歳で生え変わるんや
60も70も生きるのは想定外で進化が間に合ってない - 172 : 2021/11/29(月) 08:04:57.15 ID:wFMPzL9Pa
-
親知らずって絶対生えるんか?
生えてきてないけど - 173 : 2021/11/29(月) 08:05:02.55 ID:c7XKIUHB0
-
調べたらインプラントってくそ高いやん😨
- 174 : 2021/11/29(月) 08:05:15.80 ID:zCHzr76j0
-
ワイみたいな歯が黄色い人間にとって今のマスク社会はありがたいで
まぁ黄色いのには変わりないから鏡みてオエッ!ってなるんやけど - 176 : 2021/11/29(月) 08:05:20.55 ID:E7nU4TcA0
-
歯医者が博打なのもまあまあ無能
- 178 : 2021/11/29(月) 08:05:25.39 ID:EPjX9rXG0
-
矯正って高すぎるよな 生まれつき歯並び良くてラッキーやったわ
- 180 : 2021/11/29(月) 08:05:25.95 ID:14tb8azcM
-
歯石って定期的に取りに行くけど自分でどれが歯石なのか全然わかんねーよな
- 181 : 2021/11/29(月) 08:05:29.04 ID:8vP/76d1d
-
ここ5年くらい磨いてないわ
- 184 : 2021/11/29(月) 08:05:55.76 ID:E/8L+XIJ0
-
ガチャ歯のやつって見た目悪いし口臭そうに見えるから矯正した方がいいのに全然せえへんよな
- 200 : 2021/11/29(月) 08:07:30.88 ID:gJjE3zBb0
-
>>184
親のせいやと思うわ普通の家庭に育ったら子供の歯の事を大事にするで - 211 : 2021/11/29(月) 08:08:19.01 ID:P5OuqPO+0
-
>>200
自分の幼少期考えると虫歯はほんま親のせいやわ - 241 : 2021/11/29(月) 08:10:51.64 ID:gJjE3zBb0
-
>>211
ワイもガキの頃虫歯になったけど親がちゃんと治療してくれて今では歯医者に毎回歯並び褒められるわ - 185 : 2021/11/29(月) 08:06:05.02 ID:xIOTODfXp
-
銀歯って金はないわプラスチックじゃダメなとこまで放置してるわのカス人間しか使わんやろ
- 188 : 2021/11/29(月) 08:06:36.55 ID:E3dImM/HM
-
歯医者さんに歯磨き指導で「ちゃんと磨けてますね」って言われたことないわ
完璧にやるの無理だろあれ - 190 : 2021/11/29(月) 08:06:43.75 ID:5IM+a5aFa
-
歯茎も割と無能だよな
増えろよ - 191 : 2021/11/29(月) 08:06:46.70 ID:iQM0GJJ50
-
わい矯正したけど顎小さすぎてまず歯8本抜いて、親知らず2本抜いたから計10本抜いたわ。
- 196 : 2021/11/29(月) 08:07:09.98 ID:TvWhWbnDd
-
>>191
前歯しかなさそう - 207 : 2021/11/29(月) 08:08:01.11 ID:6CV/6nOvM
-
>>191
全32本中10本抜くとかありえんやろw - 238 : 2021/11/29(月) 08:10:29.47 ID:iQM0GJJ50
-
>>207
まじやで。最初に上下左右2本ずつ抜いて2年経って上の左右1本ずつ抜いた。 - 192 : 2021/11/29(月) 08:06:51.01 ID:6CV/6nOvM
-
キャプテン渡辺って今矯正してない?
あんな歳からやっても治るもんなんけ? - 193 : 2021/11/29(月) 08:06:53.04 ID:fzCnrgbX0
-
ガチャ歯は哀れやわ
矯正するのもストレスえぐそうやしQOL下がりそう - 195 : 2021/11/29(月) 08:07:08.30 ID:dPGru3foM
-
鮫になりたい
- 201 : 2021/11/29(月) 08:07:37.98 ID:Zlubdtp5r
-
ワイタバコも吸わんのにコーヒー毎日がぶがぶ飲んでるせいで黄色いわ
ホワイトニングってどれくらいかかるんや - 209 : 2021/11/29(月) 08:08:07.57 ID:2yQwoycf0
-
>>201
自費やからピンきり - 216 : 2021/11/29(月) 08:09:02.54 ID:Mg8SzB830
-
>>201
3万~5万 - 230 : 2021/11/29(月) 08:10:17.51 ID:Zlubdtp5r
-
>>216
それ一発で白くなるん? - 202 : 2021/11/29(月) 08:07:41.21 ID:P3iIZKYj0
-
ガキの頃は何回でも抜けても生えてくると思ってたわ
- 205 : 2021/11/29(月) 08:07:54.51 ID:dXNHM39X0
-
ホワイトニングやりてーけど高すぎる
もっと安くしてくれや - 208 : 2021/11/29(月) 08:08:07.30 ID:86100brQ0
-
親知らずは大抵真っ直ぐ生えません
生え揃うと輪郭がウラガンキンみたいになります - 210 : 2021/11/29(月) 08:08:07.80 ID:W6U31AYMM
-
頑張って矯正します事故などで歯をぶつけたら無意味です🤗
- 212 : 2021/11/29(月) 08:08:22.28 ID:14tb8azcM
-
今って銀歯とかあんの?
銀歯の代わりに白い詰め物するんちゃうの - 228 : 2021/11/29(月) 08:10:11.17 ID:P5OuqPO+0
-
>>212
ワイの通ってる歯医者さんは今はレジンが主流やと言ってた
ちょっとした欠けもすぐ戻せるし、歯への負担も少ないからだってさ銀歯は型とったりなんやかんや大変なんやと
- 248 : 2021/11/29(月) 08:11:31.67 ID:h+HTBcze0
-
>>212
メタルインレーは保険適用
セラミックインレーは保険適用外
ただそれだけや昔からそう - 213 : 2021/11/29(月) 08:08:33.83 ID:YD+ufmBLd
-
インプラント保険適用しろやクソ無能国家
- 217 : 2021/11/29(月) 08:09:04.83 ID:2yQwoycf0
-
>>213
無能国家「入れ歯やブリッジを使ってくだサーイ」 - 226 : 2021/11/29(月) 08:10:00.77 ID:YD+ufmBLd
-
>>217
これにジジババしか使わない治療費当てるべきやろまじで - 240 : 2021/11/29(月) 08:10:51.09 ID:2yQwoycf0
-
>>226
国家「医療費増えるからやーやーやーの🥺🥺🥺🥺」 - 215 : 2021/11/29(月) 08:09:02.19 ID:yX1NZW4PM
-
お前ら臭すぎ
ワイは食事後歯磨き+フロスしないと気が済まんわ
自分の口が少しでも臭いだけで我慢できん - 218 : 2021/11/29(月) 08:09:07.87 ID:sR9faEaNr
-
サメさんの歯、有能すぎる
- 219 : 2021/11/29(月) 08:09:10.50 ID:zxc4sTse0
-
歯科医がYouTubeの動画で当たってるのは胸じゃなくてお腹なのに勘違いしてる人が多いって言ってて夢を壊された
- 220 : 2021/11/29(月) 08:09:19.96 ID:6Kw+HxcB0
-
歯の矯正保険適用しないの意味わからんのやがなんでなん?
金なくて子供に矯正してあげられない家庭なんて山程あるやろに - 229 : 2021/11/29(月) 08:10:12.22 ID:2yQwoycf0
-
>>220
疾患として認められてないからや
疾患として認められるなら保険も適用される - 251 : 2021/11/29(月) 08:11:50.90 ID:ppP7mqIz0
-
>>229
健康に影響するのに - 234 : 2021/11/29(月) 08:10:26.29 ID:cHZmBadx0
-
>>220
嫉妬や - 222 : 2021/11/29(月) 08:09:37.47 ID:i/5XAhkt0
-
自然界って虫歯存在するんか?
- 223 : 2021/11/29(月) 08:09:45.61 ID:53tCH3uj0
-
セラミックとかいうクソカス高いんじゃ
1本10万弱ってボッタクリやろ
中間が無さ過ぎるし、歯医者もさりげなく銀歯はゴミやで~って誘導してくるし - 224 : 2021/11/29(月) 08:09:58.17 ID:Z+FUDJuH0
-
矯正は裏側とか表でワイヤーとか他の材質とか色々あるのめんどい
- 225 : 2021/11/29(月) 08:10:00.74 ID:CjdpvPfg0
-
変な方向に親知らず生えます
なんやねん.. - 227 : 2021/11/29(月) 08:10:07.64 ID:PQ3dfDdf0
-
爪より大切なのに折れたら生えてこんとか無能すぎひん?
- 235 : 2021/11/29(月) 08:10:28.18 ID:7CXnVBBJ0
-
ワイ、虫歯なりやすいから正直40とかで歯が数本逝きそうやけど
そんときには再生医療が発達してるやろと思ってる
最近、歯の神経移植して復活させられるようになったんよな? - 236 : 2021/11/29(月) 08:10:29.19 ID:KPZlSb/ca
-
鏡見たら前歯にステインあったわ
コーヒー飲むのやめるわ - 250 : 2021/11/29(月) 08:11:47.04 ID:wXKFtS+60
-
>>236
ステインなんてクリーニングで落ちるやん - 237 : 2021/11/29(月) 08:10:29.24 ID:wXKFtS+60
-
一回しか生え変わらないのホンマ謎
十年に一回くらいのスパンで生え変われや - 242 : 2021/11/29(月) 08:10:55.50 ID:SU264H8x0
-
人間の寿命設定は30歳ぐらいやからな
それまでに病気やケガとか虫歯で死ぬ動物 - 244 : 2021/11/29(月) 08:11:13.04 ID:RWaXJPtDM
-
戦時中とかどうしてたんやろな
風呂も入れん頭フケだらけ歯垢だらけでよう子作りできたな - 247 : 2021/11/29(月) 08:11:23.60 ID:JSFrJpLdr
-
親不知のせいで出っ歯になったワイも歯くんは無能だと思う
- 252 : 2021/11/29(月) 08:11:53.80 ID:AByOs0l60
-
歯の生え変わり遺伝子にロックかかってて
サメはそのロックがされてないから無限に生えるらしい
遺伝子操作で外す事は出来てマウスで成功してるらしい - 253 : 2021/11/29(月) 08:11:57.98 ID:+9yRqyiI0
-
親知らずとかいう無能
- 254 : 2021/11/29(月) 08:11:58.16 ID:Tal2yv7U0
-
DNAから見た人間の耐久年数は38年
それを手入れして長持ちさせようとしても流石に100年とか無理やろ
ヒトの”歯”ガチで無能すぎるwywywywy

コメント