【埼玉】在宅ワークだと子供がいて集中出来ない…貸しスペースが人気、利用者急増、満席に

1 : 2020/04/20(月) 13:34:58.41 ID:mBAe3XLz9

新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が広がる中、さいたま市ではテレワークができる貸しスペースの人気が高まり、受け入れ人数を制限するなど対策に追われるところも出ています。

さいたま市のJR大宮駅近くにある貸しスペースは、自由に席にパソコンを置いて仕事ができる空間を提供していて、ことし2月は35席のうち利用者はおよそ半分でした。

しかし新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が広がる中、自宅では集中できないなどの理由で利用者が増え、先月からほぼ満席の状態になったということです。

ただ満席の状況が続くと感染のリスクが高まるとして、この企業では今月8日から新規の利用者などを断り、利用者どうしが十分、間隔がとれるようにしたということです。

また入る前に利用者の検温も行い、ドアや窓を開けて常に換気を行うなど感染防止対策を強化しているということです。

利用した30代の男性は「先月から在宅勤務をしていますが、子どもから遊んでほしいと言われ、集中できないので利用しています」と話していました。

「コワーキングスペース24大宮」の内藤考三店長は「例年と比べ一時、利用者がかなり増えましたが、今は新しい契約などは取りやめて、感染防止対策を徹底しています」と話していました。

ソース NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396071000.html
画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/20(月) 13:35:21.00 ID:EDNYLU0b0
こいつら馬鹿じゃないのか
3 : 2020/04/20(月) 13:35:26.64 ID:3B1+RUKA0
馬鹿w
4 : 2020/04/20(月) 13:35:43.02 ID:LHMfb2F40
本末転倒感
5 : 2020/04/20(月) 13:35:52.08 ID:cjUuQZbD0
貸しスペース感染まったなし!
貸しスペースクラスター感染拡大!
6 : 2020/04/20(月) 13:35:57.96 ID:d33R+vel0
笑った
会社都合だから仕方ないとはいえ無意味な在宅勤務やな
7 : 2020/04/20(月) 13:36:01.13 ID:X3Ussrgh0
馬鹿すぎる
8 : 2020/04/20(月) 13:36:10.44 ID:MVOVYNG00
躾も出来ず他人に文句言うクズ
9 : 2020/04/20(月) 13:36:16.21 ID:PiBJEUUv0
あほなのかな?
10 : 2020/04/20(月) 13:36:19.37 ID:NgoixGFw0
元の木阿弥
11 : 2020/04/20(月) 13:36:33.07 ID:niTiaLy80
子育てが何かを知らない大人達
12 : 2020/04/20(月) 13:36:43.83 ID:PiuT+coj0
まあデマだろうね
13 : 2020/04/20(月) 13:36:45.53 ID:X3Ussrgh0
埼玉はもうだめだな馬鹿ばっかりらしい
14 : 2020/04/20(月) 13:36:54.66 ID:GxjcDvNm0
コロナテロのおっさんが座った席に座っただけでフィリピーナが感染してたのに
15 : 2020/04/20(月) 13:36:59.61 ID:Y23Rb/LV0
会社に居るのと変わらんだろ
アホすぎ
16 : 2020/04/20(月) 13:37:10.58 ID:CjBksGmp0
クラスターにならざるを得ない人たち
17 : 2020/04/20(月) 13:37:12.64 ID:YTk1EX7h0
俺の通ってる自習室は新規受付停止してるけどな
18 : 2020/04/20(月) 13:37:13.10 ID:ibJx10wv0
普段家に居ないから子供にせがまれるだけでは…
19 : 2020/04/20(月) 13:37:13.00 ID:ZeyqfYgj0
意味ねぇええええええええ
20 : 2020/04/20(月) 13:37:16.98 ID:kZDYbUQk0
何のために在宅にしてんだよww
21 : 2020/04/20(月) 13:37:21.46 ID:GhjFqldk0
最寄駅にあるなら
満員電車乗らなくていいから効果あるな
22 : 2020/04/20(月) 13:37:23.69 ID:vs2oAUvB0
こんなだったら漫喫と一緒じゃん
23 : 2020/04/20(月) 13:37:33.07 ID:efFbarbg0
会社より危険なんじゃね?
24 : 2020/04/20(月) 13:37:36.79 ID:0oGFaSnA0
ま●こうなるわな
25 : 2020/04/20(月) 13:37:40.93 ID:Z7/fCeIp0
まさかのWe Work大逆転
37 : 2020/04/20(月) 13:38:35.38 ID:hlPpGqYD0
>>25
ステマニダ
26 : 2020/04/20(月) 13:37:41.28 ID:UaI8Ngul0
>>1
在宅ワークを推進した結果、3密になってコロナにかかるのか。
仕事しなくていいから、自宅に引きこもりなよw
27 : 2020/04/20(月) 13:37:49.05 ID:/0YhKz2P0
開けてる貸しスペースあるんだな
うちの近所はさっさと休業しとる
28 : 2020/04/20(月) 13:37:56.71 ID:p0cJDgdy0
意味なくない?
29 : 2020/04/20(月) 13:37:59.78 ID:dcr6CNKf0
個室かと思って開いたらめっちゃ蜜なスペースで大草原の小さな家w
30 : 2020/04/20(月) 13:38:00.04 ID:oF00XTCx0
ほんとに、馬鹿なんだね
子供までいて頭ぱーぷりん
31 : 2020/04/20(月) 13:38:08.87 ID:KpSCZHGT0
むしろ普段使ってる貸しスペースの利用を休止したわw
区切られてるとはいえ駄目だろw

ただ在宅厳しいのは同意。

結局一番の敵は在宅ワークと休日の区別をつけられない専業妻

32 : 2020/04/20(月) 13:38:11.42 ID:9sy9/9eF0
テレワークで始まる恋
33 : 2020/04/20(月) 13:38:13.37 ID:/NIityeo0
テメーが作ったガキだろ
34 : 2020/04/20(月) 13:38:25.99 ID:jZD2GoWw0
どう見てもクラスターです
36 : 2020/04/20(月) 13:38:33.14 ID:KxJ0t+Jt0
ネカフェと何が違うの

コメント

タイトルとURLをコピーしました