- 1 : 2021/11/29(月) 16:50:02.949 ID:y5E2752l0NIKU
-
自己紹介とか今までの経歴とか準備してたのに緊張で癒えなかった
- 2 : 2021/11/29(月) 16:50:23.182 ID:UP9oKtp+dNIKU
-
癒えなかったか
- 7 : 2021/11/29(月) 16:51:19.679 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>2
言えなかったの間違い
>>3
無言じゃないけどえーとかあーとか詰まりまくり - 3 : 2021/11/29(月) 16:50:25.432 ID:d/h+9S0r0NIKU
-
無言だったってこと!?
- 4 : 2021/11/29(月) 16:50:41.685 ID:eTbm7lT10NIKU
-
次に行け
- 11 : 2021/11/29(月) 16:52:52.012 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>4
次行く
>>5
傷はまたおっちまった
>>6
何それ…? - 5 : 2021/11/29(月) 16:51:00.927 ID:nwNRtyZQ0NIKU
-
傷が癒えてないのに挑むなよ
- 6 : 2021/11/29(月) 16:51:05.555 ID:8dKOA8oT0NIKU
-
面接まで行ったなら成果物をもっていかないと会話が持たないでしょ
分かりやすいのは自宅のサーバーにスマホでアクセスしたらアンタのアプリが動くって感じだな - 8 : 2021/11/29(月) 16:51:21.770 ID:onRaz09o0NIKU
-
ちゃんと動画取って練習したか?
- 15 : 2021/11/29(月) 16:53:47.313 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>8
撮ってない
>>9
ないよ…バイト歴だけ…
>>10
18万のSES - 16 : 2021/11/29(月) 16:54:38.186 ID:EMJ4lyBqaNIKU
-
>>15
そりゃ緊張するわな
まあ頑張れ - 23 : 2021/11/29(月) 16:57:09.454 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>16
本命があるから練習だと思っておくことにするわ
>>17
研修めっちゃ大変そうだった
>>18
久しぶりに面接まで行ったから緊張しちまったわ
>>19
そうだな…
IT以外も受けるか… - 28 : 2021/11/29(月) 16:59:12.300 ID:onRaz09o0NIKU
-
>>15
練習は手を抜くな
次はちゃんとやれよ - 31 : 2021/11/29(月) 17:00:39.058 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>28
わかった
何か評判見てあんまよくなかったからあまり練習しなかったわ - 9 : 2021/11/29(月) 16:51:28.879 ID:EMJ4lyBqaNIKU
-
職歴はあるの?
- 10 : 2021/11/29(月) 16:52:31.141 ID:wj34SDi0pNIKU
-
給料いくらの会社?
- 12 : 2021/11/29(月) 16:52:56.799 ID:vgzJ0iQ00NIKU
-
→ 次
→ ニート
→ 引きこもり
→ たまのこし - 20 : 2021/11/29(月) 16:55:09.049 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>12
玉の輿乗りてえ
>>13
SESですわ…
>>14
オンラインだったんだけど緊張しちゃって全くよくわからんこと口走ってしまった - 13 : 2021/11/29(月) 16:53:14.657 ID:JM72m72q0NIKU
-
ses?自社とかメーカー?
- 14 : 2021/11/29(月) 16:53:23.013 ID:SIzgPjsE0NIKU
-
理由を聞くからかけ
- 17 : 2021/11/29(月) 16:54:39.628 ID:b9nXLV+t0NIKU
-
今は時期が悪いな・・・コロナだし
研修とかが厳しいと聞く - 18 : 2021/11/29(月) 16:54:41.391 ID:rM6WfEdF0NIKU
-
面接対策だけなら場数だろ
切り替えて次行け
おちんこでる暇ないぞ - 19 : 2021/11/29(月) 16:54:49.776 ID:wj34SDi0pNIKU
-
18万のSESなんて星の数ほどあるんだから気にせず次行け
- 21 : 2021/11/29(月) 16:55:10.360 ID:lY2mB/BT0NIKU
-
不採用だったの?SESなんかそれでも採るんじゃね?
- 25 : 2021/11/29(月) 16:58:04.209 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>21
今面接終わったところ
>>22
まぁ確かにそれくらいの気持ちでいた方が気が楽だな - 22 : 2021/11/29(月) 16:56:01.477 ID:/fyAnTJcaNIKU
-
終わった後だけど面接官は無能のゴミと見下すくらいの気持ちでいた方が気が楽だよ
- 24 : 2021/11/29(月) 16:57:21.211 ID:jV/qOfzprNIKU
-
26歳未経験で20くらい応募して書類通過10くらい、そのうち内定は4社もらった
前半はボロボロだったけど面接慣れしてからは比較的良い反応もらえるようになったからまずは数をこなすべきだと思う
- 27 : 2021/11/29(月) 16:59:06.819 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>24
まぁ面接の練習だと思っておくよ
何か夜勤あるみたいだし受かっても行かんかも - 40 : 2021/11/29(月) 17:03:53.719 ID:jV/qOfzprNIKU
-
>>27
夜勤とかシフト制はインフラ系やね
とりあえず受かったところ行きながら勉強してすぐ転職するんも全然有りやと思う、半年経験でも給与upで採用してもらえるし自分は今の未経験入社の会社で働きながらポートフォリオ作って転職するつもり
- 44 : 2021/11/29(月) 17:06:43.313 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>40
半年か
そんなんでスキル付くもんなのかな - 54 : 2021/11/29(月) 17:10:23.937 ID:jV/qOfzprNIKU
-
>>44
スキルはまた別
一応経験者ってことで待遇が上がるってだけよただITは適性ないならキツいと思うぞ
エラーと戦えるストレス耐性に分からないことを相手に的確に伝えながら相手が言いたいことを把握せないかんしコミュ力も結構いる - 26 : 2021/11/29(月) 16:58:38.126 ID:JM72m72q0NIKU
-
関東とか都会の方はそういう仕事多いからチャンスはまだある
- 29 : 2021/11/29(月) 16:59:27.332 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>26
一応神奈川住みなんだよな… - 30 : 2021/11/29(月) 16:59:43.898 ID:SYMPRjHg0NIKU
-
なぜITなのか
- 33 : 2021/11/29(月) 17:01:31.424 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>30
何かオススメないの?
工場飲食配送介護はバイトでダメだった - 38 : 2021/11/29(月) 17:03:46.053 ID:wj34SDi0pNIKU
-
>>33
小心者でスキルもないなら葬儀屋とかいいよ
こっちから営業することもないしこれから需要増えるし - 41 : 2021/11/29(月) 17:04:46.971 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>38
葬儀屋とか人の泣き顔見まくる毎日でメンタルやられそう - 32 : 2021/11/29(月) 17:00:42.494 ID:u2A6m1jM0NIKU
-
34歳でそんなんで緊張するってどんな人生送ってるん
- 36 : 2021/11/29(月) 17:02:06.796 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>32
根っからの小心者だからね - 34 : 2021/11/29(月) 17:01:39.331 ID:oVGqUE6K0NIKU
-
職歴ないくせにITとか言ってる辺りまだまだ危機感が足らんな
- 39 : 2021/11/29(月) 17:03:47.007 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>34
やったことない職種選んでってるだけなんだ…
>>35
そうなんか?
じゃあ落ちてもいいかな… - 42 : 2021/11/29(月) 17:05:02.337 ID:mwXY/bDF0NIKU
-
>>39
未経験なの? - 46 : 2021/11/29(月) 17:08:06.781 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>42
未経験だよ
>>43
ITパスポートすら持ってないクソ底辺だよ - 49 : 2021/11/29(月) 17:09:02.845 ID:mwXY/bDF0NIKU
-
>>46
そうか
何を思ってIT企業就職したいと思ったのか謎だが本当にやめたといたほうがいいわ - 52 : 2021/11/29(月) 17:10:03.263 ID:b9nXLV+t0NIKU
-
>>46
時期が悪い
コロナ前なら人手不足で未経験34歳でもギリ採用してたと思う
でも今はアフターコロナの世界だし
SESってのは勉強して資格取得してほかの会社に請負のメンバーで仕事をしに行くけど
他の会社がテレワークしてる時代だからな - 35 : 2021/11/29(月) 17:01:50.379 ID:mwXY/bDF0NIKU
-
SESマジでやめたほうがいい
というかIT企業よほど適正ない限りやめたほうがいい
あの職種は揚げ足取りとか日常茶飯事で性格悪くなる - 37 : 2021/11/29(月) 17:03:10.877 ID:0jRl4uIYaNIKU
-
癒えてから行け
- 43 : 2021/11/29(月) 17:05:14.383 ID:b9nXLV+t0NIKU
-
俺はSESのその研修で講師してたぞwww
おまえらみたいな新卒を担当してたwwww
でも今はマジで無理だよコロナだし
SESも仕事が無いんだと思う
そんな中34歳は厳しい
受かりたいならLPICやCCNAを取得してから応募しなきゃ厳しいだろうな - 45 : 2021/11/29(月) 17:07:17.967 ID:SXqKhckf0NIKU
-
>>43
経験2年半ある28歳で基本情報と失効したCCNAあるけど取ってくれる?いま3年くらいニートしてるわ - 47 : 2021/11/29(月) 17:08:18.209 ID:b9nXLV+t0NIKU
-
>>45
いける
できるならLPICレベル1取得してから応募したら余裕で行ける
研修ではJavaとLPICとCCNA教えてたよ - 48 : 2021/11/29(月) 17:08:25.840 ID:rM6WfEdF0NIKU
-
SES研修やらないところの方が多そうだけどな
社会人マナーくらいじゃないの - 53 : 2021/11/29(月) 17:10:07.677 ID:y5E2752l0NIKU
-
>>48
そうなのか
社会人マナーってどんなのなんだ?
そもそも就職したことないからわからん - 50 : 2021/11/29(月) 17:09:39.069 ID:0wy58P+3pNIKU
-
SESは給料も上がらないし未来もないからガチでやめとけ
- 51 : 2021/11/29(月) 17:09:59.173 ID:k0rDRGENaNIKU
-
IT土方とかSESとか馬鹿にされるけど未経験で入るの結構大変
- 55 : 2021/11/29(月) 17:11:05.867 ID:dnMR45aG0NIKU
-
34で話せないって人間扱いされなそう
僕くん34歳無職、ITの面接受けるもボロボロで泣く

コメント