- 1 : 2021/11/29(月) 22:33:19.59 ID:p2IDotO1dNIKU
-
なんでや
- 2 : 2021/11/29(月) 22:33:38.81 ID:YAN23EcfMNIKU
-
あるけど大抵ローカルチェーンだよな
- 3 : 2021/11/29(月) 22:33:59.95 ID:2Abl+uAr0NIKU
-
あるぞ
ゆで太郎
- 6 : 2021/11/29(月) 22:34:28.19 ID:w6q2/jE60NIKU
-
>>3
安いけど美味いか? - 16 : 2021/11/29(月) 22:35:39.38 ID:sVa1ImT80NIKU
-
>>6
うまいだろ?まずいか? - 4 : 2021/11/29(月) 22:34:13.24 ID:TtK1f/mUdNIKU
-
蕎麦粉自体無駄にたかいし
- 5 : 2021/11/29(月) 22:34:15.88 ID:BZ09zN2N0NIKU
-
そばに限らずチェーンで飯食いたくないよな
- 7 : 2021/11/29(月) 22:34:30.19 ID:VC60ZEmy0NIKU
-
小諸そばが最下位でええよな
- 8 : 2021/11/29(月) 22:34:52.15 ID:QUU47FDe0NIKU
-
ゆで太郎は
チェーン内でうまいまずいの差がないか? - 27 : 2021/11/29(月) 22:37:03.60 ID:2Abl+uAr0NIKU
-
>>8
ある直営とフランチャイズがあって
うまいのは直営 - 36 : 2021/11/29(月) 22:38:08.03 ID:r12p3IQM0NIKU
-
>>27
いやうまいのはFC - 42 : 2021/11/29(月) 22:38:34.09 ID:eOI1msgOdNIKU
-
>>36
4ねよ - 46 : 2021/11/29(月) 22:38:51.57 ID:r12p3IQM0NIKU
-
>>42
ごめん、断言しすぎた - 48 : 2021/11/29(月) 22:39:11.32 ID:2Abl+uAr0NIKU
-
>>36
どういう理屈でフランチャイズの方が美味くなるんや - 54 : 2021/11/29(月) 22:39:43.09 ID:r12p3IQM0NIKU
-
>>48
脱サラしたやつが
そばにこだわって逸脱したことしてるところもある - 9 : 2021/11/29(月) 22:34:54.13 ID:YrKeWznDdNIKU
-
おらがそばうまいぞ
たこわさが - 10 : 2021/11/29(月) 22:35:00.13 ID:78tg4Kdb0NIKU
-
いうて美味いうどんチェーン店もないやろ
- 11 : 2021/11/29(月) 22:35:03.20 ID:UtWYNDnT0NIKU
-
サガミは?
- 12 : 2021/11/29(月) 22:35:09.13 ID:ZoSXLRLN0NIKU
-
更科
- 13 : 2021/11/29(月) 22:35:23.66 ID:avHGLq8g0NIKU
-
箱根そば
- 14 : 2021/11/29(月) 22:35:33.99 ID:8ZY7L+3oaNIKU
-
そばの神田やろなぁ
- 37 : 2021/11/29(月) 22:38:11.99 ID:eOI1msgOdNIKU
-
>>14
これ - 17 : 2021/11/29(月) 22:35:43.72 ID:68GWMxjBdNIKU
-
ウエスト
- 18 : 2021/11/29(月) 22:35:44.80 ID:2JLIN/jv0NIKU
-
ゆで太郎
- 19 : 2021/11/29(月) 22:35:56.36 ID:oo3tc8EN0NIKU
-
10割そば出すとこある?
- 30 : 2021/11/29(月) 22:37:33.41 ID:r12p3IQM0NIKU
-
>>19
あるよ - 20 : 2021/11/29(月) 22:35:58.83 ID:4Hs+5Rx60NIKU
-
まるきそば
- 21 : 2021/11/29(月) 22:36:09.19 ID:UrQmR2DuaNIKU
-
ゆで太郎のカレーうまない?
- 32 : 2021/11/29(月) 22:37:46.44 ID:+mtmZCU/MNIKU
-
>>21
玉ねぎが下品に入っているのが特徴的やな - 22 : 2021/11/29(月) 22:36:26.75 ID:XOgT+P7ydNIKU
-
これは あじさい
- 23 : 2021/11/29(月) 22:36:30.86 ID:ZQCUiOT1pNIKU
-
富士そばはなんだかんだ美味いよ
過大評価なのは箱根そば - 69 : 2021/11/29(月) 22:40:58.20 ID:XKE8S683dNIKU
-
>>23
くっそまずやろ - 24 : 2021/11/29(月) 22:36:42.14 ID:ZsMeRa1C0
-
いわもとQ
- 26 : 2021/11/29(月) 22:37:01.33 ID:TcLzMvHS0NIKU
-
ゆで太郎は小麦味すぎるわ
- 40 : 2021/11/29(月) 22:38:31.00 ID:ZQCUiOT1pNIKU
-
>>26
箱根そばに似てそうやな
箱根そば持ち上げるJ民の味覚は信用できんし多分ゆで太郎もアカンそう - 29 : 2021/11/29(月) 22:37:32.92 ID:q32v2rn8MNIKU
-
味奈登庵
- 59 : 2021/11/29(月) 22:40:09.00 ID:G9XzCCxd0NIKU
-
>>29
店少ないけどまあここやな - 31 : 2021/11/29(月) 22:37:39.26 ID:UJzCpna9dNIKU
-
梅もと
- 33 : 2021/11/29(月) 22:37:49.20 ID:ZQCUiOT1pNIKU
-
ゆで太郎ってどこにあるんや?
東京出身やけど見たことない - 50 : 2021/11/29(月) 22:39:18.16 ID:VC60ZEmy0NIKU
-
>>33
中央区ではよく見かける - 65 : 2021/11/29(月) 22:40:32.17 ID:hzVPQ+rT0NIKU
-
>>33
渋谷にも青山にもあるで - 34 : 2021/11/29(月) 22:37:52.39 ID:MkKOA6csMNIKU
-
当たり前だけどそば粉は時価で乱高下するからねえ
- 35 : 2021/11/29(月) 22:37:52.79 ID:p/mlY5N2MNIKU
-
ゴムみたいなそば出すところあるよな
- 38 : 2021/11/29(月) 22:38:14.89 ID:Ufdr24zC0NIKU
-
なか卯の蕎麦が地味にうまい
- 39 : 2021/11/29(月) 22:38:22.73 ID:ab+khYgfMNIKU
-
布屋太兵衛はどうや?
- 41 : 2021/11/29(月) 22:38:31.12 ID:BGO7B7lV0NIKU
-
スマル亭だよなンゴ
- 43 : 2021/11/29(月) 22:38:34.89 ID:z+8frD720NIKU
-
そばの神田
- 44 : 2021/11/29(月) 22:38:44.36 ID:6bo9ZUjpdNIKU
-
小諸が好きなんだが異端なのか
- 55 : 2021/11/29(月) 22:39:46.60 ID:2Abl+uAr0NIKU
-
>>44
小諸もうまい - 45 : 2021/11/29(月) 22:38:45.17 ID:Y20DmWpwaNIKU
-
砂場
- 47 : 2021/11/29(月) 22:39:00.99 ID:XPswQsfg0NIKU
-
うまくはないけど落ち着ける
- 49 : 2021/11/29(月) 22:39:14.43 ID:ZFboVlu6pNIKU
-
そじ坊とかうまくない?めっちゃ好き
- 51 : 2021/11/29(月) 22:39:20.67 ID:ZI0H1Iw8dNIKU
-
ゆで太郎はガチでうまい
- 52 : 2021/11/29(月) 22:39:33.84 ID:pNkvFpGE0NIKU
-
ラー油入れるのは行ったけど途中で飽きたわ
- 53 : 2021/11/29(月) 22:39:34.78 ID:aad+KpMI0NIKU
-
関東は小諸そば
中部はよもだそば - 56 : 2021/11/29(月) 22:39:48.95 ID:VosmO1dCMNIKU
-
小麦屋ってのがあるんやが蕎麦なくて発狂しそう
- 57 : 2021/11/29(月) 22:39:58.72 ID:/hBOpJou0NIKU
-
ゆで太郎マジうまい
- 58 : 2021/11/29(月) 22:40:08.67 ID:ue2yrMEupNIKU
-
いろり庵きらくはあかんのか?
- 67 : 2021/11/29(月) 22:40:39.28 ID:r12p3IQM0NIKU
-
>>58
くそジェイールのクソ麺だわ - 60 : 2021/11/29(月) 22:40:10.13 ID:3hhh4SdR0NIKU
-
東陽町のゆで太郎まず過ぎたけど他の店やと美味いんか
- 61 : 2021/11/29(月) 22:40:12.69 ID:E5JrYcWm0NIKU
-
長野県民やけど地元チェーンの「小木曽製粉」食べておけば長野のそば食べたと思ってええで
- 68 : 2021/11/29(月) 22:40:54.19 ID:t8nelu430NIKU
-
>>61
長野はどこ行ってもそばが美味いな - 62 : 2021/11/29(月) 22:40:15.44 ID:hzVPQ+rT0NIKU
-
富士そばの凪コラボのやつ上手くて草生えた
- 63 : 2021/11/29(月) 22:40:23.32 ID:FEGKgA/Y0NIKU
-
ゆで太郎でいいんじゃね
- 64 : 2021/11/29(月) 22:40:28.55 ID:c9dCdBoxaNIKU
-
小諸
ゆで太郎
富士そばなか卯はくくってええんか
- 66 : 2021/11/29(月) 22:40:36.06 ID:roNrbNKc0NIKU
-
小諸そば定期
- 70 : 2021/11/29(月) 22:41:02.26 ID:SNWKeO7+0NIKU
-
神田
- 71 : 2021/11/29(月) 22:41:07.74 ID:c9dCdBoxaNIKU
-
どこもここ数年の値上げがきつい
- 72 : 2021/11/29(月) 22:41:14.43 ID:N7bFEYqu0NIKU
-
ゆで太郎は天丼とカツ丼も美味くて安くて神
うまい蕎麦チェーン、未だに存在しない

コメント