- 1 : 2021/12/02(木) 20:53:33.06 ID:DpbLqa1/0
-
「家を買った」平均年齢は何歳? きっかけ1位は妊娠・出産
2021年12月2日 15時16分マイナビニュース
AlbaLinkは12月1日、「家を買ったタイミングに関する意識調査」の結果を発表した。調査は11月8日~21日、家の購入経験がある500名(女性317名/男性183名)を対象にインターネットで行われた。
調査によると、家を購入した年齢は「26~30歳」(32.8%)や「31~35歳」(35.2%)という人が多く、その平均年齢は33.3歳。
そこで、家を購入したタイミングをうかがったところ、1位「妊娠・出産」、2位「子どもの入園・入学」、3位「結婚・婚約」と、ライフステージの変化をきっかけに購入する人が多いことが明らかに。
具体的には、「子育てするならアパートでは狭いと思った」「騒音が気になった」「子育てで実家のサポートを得たかったから、実家の近くに家を建てた」「園・学校に通いやすいように」「勉強部屋をつくるため」「若いうちにローンを組むほうがいい」といった声が寄せられた。
以下、4位「子どもが大きくなった」、5位「購入資金の目処がついた」、6位「いい物件を見つけた」、7位「賃貸の契約更新」と続いたほか、8位以下には「災害」「増税」「社宅からの退去」「年齢の節目(40歳など)」などが並んだ。
- 2 : 2021/12/02(木) 20:53:53.30 ID:SknY0/5RM
-
57歳
- 3 : 2021/12/02(木) 20:54:13.73 ID:CnVFv2sq0
-
普通は「相続」するよね
- 4 : 2021/12/02(木) 20:54:21.73 ID:xzDMpFhRM
-
安倍
- 5 : 2021/12/02(木) 20:54:26.29 ID:TT/w2Oh0r
-
リカちゃんハウスなら7歳ですね
- 6 : 2021/12/02(木) 20:54:26.81 ID:5kZPbQj20
-
32歳
- 7 : 2021/12/02(木) 20:55:03.13 ID:r8Mw1ZZz0
-
29歳
もうローンは終わった
現在41 - 9 : 2021/12/02(木) 20:55:37.95 ID:CH9aQBfm0
-
26のとき一括で
- 10 : 2021/12/02(木) 20:55:45.20 ID:l3SnP3iE0
-
29
2年後離婚 - 11 : 2021/12/02(木) 20:56:27.21 ID:AtpkZeW30
-
ローンは金を捨てるようなもの
資産を引継いで大きく楽にくらすのが富裕層
まあ理解できないだろうが - 13 : 2021/12/02(木) 20:57:50.09 ID:CnVFv2sq0
-
>>11
理解できるが、誰もが資産持ちじゃないし - 12 : 2021/12/02(木) 20:57:11.23 ID:uthkkfRC0
-
いよいよ来年建てる29歳
3畳くらいのちっこい部屋作ってもらったから夜はそこでPS5をやるんだ… - 14 : 2021/12/02(木) 20:58:08.76 ID:h7HLqXiZ0
-
買うなら40までにはしておいたほうがいい
- 15 : 2021/12/02(木) 20:58:27.46 ID:p9+tEESKM
-
金が余ってるなら兎も角
平均年収ぐらいの人間は辞めたほうがいいよ
無駄なリスクは抱えない方がいいって - 16 : 2021/12/02(木) 20:59:03.18 ID:jP0Mata2p
-
このスレ落とせ
- 17 : 2021/12/02(木) 20:59:35.81 ID:3FhxUdoc0
-
40歳
- 18 : 2021/12/02(木) 21:00:24.54 ID:B8BPbKina
-
今の20代30代ってどれくらいの割合で立ててるんだ
そんな金ねえだろ - 19 : 2021/12/02(木) 21:00:28.15 ID:TU7ysoga0
-
人生のホームレス😉
- 20 : 2021/12/02(木) 21:00:40.02 ID:5bGexbpk0
-
家を買うというより家を建てるという言い方の方が好きだ
- 21 : 2021/12/02(木) 21:00:47.81 ID:SAYYigZn0
-
家から追い出されそうなんだけど
- 22 : 2021/12/02(木) 21:01:03.50 ID:NagTmDR10
-
31歳
知り合いからマンション買った
病気でローン組めないからキャッシュで - 23 : 2021/12/02(木) 21:01:37.35 ID:F7pUn3c+0
-
27だったかなもうすぐローン終わるわ後は子供の学費に集中出来る
- 24 : 2021/12/02(木) 21:02:30.82 ID:lYpMs20y0
-
34歳
中古を一括で買ったわローンの方が税金安いって後から知ったわ
- 25 : 2021/12/02(木) 21:03:42.90 ID:F5+Z2+pD0
-
41
- 26 : 2021/12/02(木) 21:04:44.92 ID:I8YbuXJi0
-
これから建てようと思ってる
6LDKとかいくらすんの
- 27 : 2021/12/02(木) 21:05:26.27 ID:St+1NPqM0
-
31で建てたわ
- 28 : 2021/12/02(木) 21:06:46.57 ID:cDMkAQuk0
-
家どころか車すら買ったことない
- 29 : 2021/12/02(木) 21:07:08.16 ID:7OjCx86V0
-
同僚30前後でみんな結婚して家建ててるわ
俺は底辺のフリしてクソみたいな暮らししてる - 30 : 2021/12/02(木) 21:10:54.22 ID:Gb4N9bIF0
-
35歳
- 31 : 2021/12/02(木) 21:11:09.59 ID:gSKajBOS0
-
たぶん買うことはないな
このまま今の家に住み続けるわ
築1ヶ月だし - 32 : 2021/12/02(木) 21:11:56.43 ID:SAuigjS90
-
32で明後日着工だは
- 33 : 2021/12/02(木) 21:13:59.04 ID:JiwYhkJdd
-
今から買うやつは馬鹿、、、、
- 34 : 2021/12/02(木) 21:14:17.13 ID:JnncBoxj0
-
30歳の独身とき将来の嫁や子供の為にと新築戸建を4000万で買った
あれから15年いまだに嫁探しの婚活中
我が人生を回顧して家なんか買うもんじゃなかったと後悔している - 37 : 2021/12/02(木) 21:26:41.24 ID:W/9RRPeY0
-
>>34
家持の婚活男性とか女性に一番人気ないやつだろ - 44 : 2021/12/02(木) 22:00:31.56 ID:I8YbuXJi0
-
>>34
少しは妥協しろよ - 35 : 2021/12/02(木) 21:22:33.77 ID:UTeYrHLfd
-
買ったけどまだローンが30年あるわ
先はなげえ….
- 36 : 2021/12/02(木) 21:25:45.03 ID:RhqCd18Nd
-
25
- 38 : 2021/12/02(木) 21:27:52.41 ID:lyy77MCH0
-
東京に限定したら何歳になるかな?
- 39 : 2021/12/02(木) 21:28:14.15 ID:PnrdBwtgM
-
マンションは28で買った
離婚したからいらない買い物だった - 40 : 2021/12/02(木) 21:28:56.66 ID:UTeYrHLfd
-
完済しないと自分のもんではないからな
社畜人生つれえわ
- 41 : 2021/12/02(木) 21:46:41.06 ID:AJhQDLVp0
-
35
手続きがクソ面倒だった
住所と名前を何十回も書かされる
あれなんとかならんのか - 42 : 2021/12/02(木) 21:53:00.51 ID:UTKx3Ik60
-
28で結婚して家買って30で離婚して。。。
- 43 : 2021/12/02(木) 21:54:19.96 ID:FZsD7VSX0
-
買ってない
親から複数不動産引き継いだし嫁も不動産持ちだから - 45 : 2021/12/02(木) 22:04:35.21 ID:mpqXYrf20
-
何でこんな多いんだよ!ちきしょーぉぉ
ケンモメンは何歳で家買った?

コメント