- 1 : 2021/12/03(金) 09:16:44.90 ID:vxeMKacF0
-
@ashibenotomaya
「技能実習は、労働力の需給の調整の手段として行われてはならない」(技能実習法第3条第2項)というのが技能実習制度の基本理念なのですが、
それなのにどうして「死活問題」なのでしょうか。@eutomica
技能実習生制度は実質的な最低賃金制度であり労働者全体の死活問題なので室星恵子には悪いが死んでもらうしかないだろう
とはいえ会社が死ぬのと労働者が死ぬのとではだいぶ違うんだぜ何が死活問題だ@Rikimar16753900
技能実習生を低賃金で奴隷のように働かせてる企業がそれができなくなることで死活問題になるぐらいならその企業の存在意義を疑ってしまう。@cypheristON2F
外国人技能実習生の苦労タダ乗りする会社は、通常の給与で雇うか、廃業してくれ。@manriki
適正な賃金で日本に定住している内外の労働者を雇用すればいいだろう。それで経営が成り立たないならそもそも経営が成り立っていない。
法外な低賃金で働く労働者がいないと成り立たない事業は事業じゃない。@hokke_suama
技能実習生が入国できなくて死活問題です。って答えてる企業の社長さんをテレビで見たけど外国人安く買い叩かないと潰れるなら大人しく潰れてくれ@orfevreundflash
奴隷の輸入が滞っているということですよね。色々な意味で日本が危ないですよ。@honmoku1982
建設会社って昔から暴走族や不良少年の更正の場だったのにいつから、実習生が来ないと死活問題の場になったの?!? - 2 : 2021/12/03(金) 09:16:55.43 ID:vxeMKacF0
-
外国人の入国禁止の影響はこんな場所でも・・・。
千葉県野田市にある建設会社です。
興和工業 室星恵子 取締役会長「本当に死活問題です」
現在、6人の技能実習生が働いていますが、12月、2人が帰国してしまうため、来年から4人を受け入れる予定でした。
興和工業 室星恵子 取締役会長「感染拡大という点においては、入国制限ということは本当に致し方ない。
(技能)実習生、待機してる子たちが入ってこれないということが一番、今、心配している」
技能実習生を受け入れている会社の苦悩は続きます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4416365.html
- 3 : 2021/12/03(金) 09:17:13.17 ID:vxeMKacF0
-
日本人にも優しい心があったんやなって・・・
- 4 : 2021/12/03(金) 09:18:41.88 ID:sZck/0mVd
-
現代の奴隷制度やぞ
- 5 : 2021/12/03(金) 09:20:14.80 ID:Wqwuyxut0
-
奴隷になるのが嫌なら日本に来るなよw
- 10 : 2021/12/03(金) 09:21:21.94 ID:QgmJY1SAa
-
>>5
今回は工場側の問題やん - 6 : 2021/12/03(金) 09:20:16.73 ID:rsFicldYM
-
日本人雇えばいいのでは?
- 8 : 2021/12/03(金) 09:21:09.16 ID:Y+udBuT60
-
>>6
建設業には来ないやん - 9 : 2021/12/03(金) 09:21:16.28 ID:Ub0xF5RL0
-
>>6
日本人働かねえしな - 11 : 2021/12/03(金) 09:21:36.20 ID:QgmJY1SAa
-
>>6
最低賃金って知ってる? - 12 : 2021/12/03(金) 09:22:34.48 ID:1YBxh5Awd
-
>>6
日本人は最低でも最低賃金で雇わなアカンやろが😡 - 16 : 2021/12/03(金) 09:23:04.58 ID:TNlXPphyM
-
>>12
実習生もなんだよなあ… - 19 : 2021/12/03(金) 09:23:41.50 ID:QgmJY1SAa
-
>>16
でも面倒見てやってる分のお金を差し引くからWIN-WINやで - 13 : 2021/12/03(金) 09:22:40.59 ID:fDV3CidJ0
-
>>6
低賃金で使い潰せる外人奴隷が欲しいんやろ - 7 : 2021/12/03(金) 09:20:22.87 ID:ocfSOJ1dp
-
ただの理想論
製造業の現場出入りする仕事やけど指示するのは日本人で実際はほぼグエンで回ってるんちゃうかと錯覚するくらいやで - 14 : 2021/12/03(金) 09:22:50.37 ID:gSH4wma50
-
社長「勉強中の身だから給与のことをゴチャゴチャ言うな」
正に現代の丁稚奉公
- 15 : 2021/12/03(金) 09:22:51.35 ID:2SijERYSa
-
別に外国人実習生って給料安くないぞ
最低賃金は絶対守らなあかんし仲介料払ったら日本人バイト雇うより遥かに高くつくんやで - 28 : 2021/12/03(金) 09:26:41.15 ID:9a0dLITZ0
-
>>15
なんでしょうもない嘘つくのかわからん - 17 : 2021/12/03(金) 09:23:08.92 ID:PPIpNtwFF
-
その通りやな
- 18 : 2021/12/03(金) 09:23:24.45 ID:ocfSOJ1dp
-
まともな給料とか残業払ったら潰れちゃう~とか言ってる会社は他のきちんと給与払ってる会社に対しての明確なダンピング行為やのになんで許されとるんや
- 20 : 2021/12/03(金) 09:24:24.69 ID:gSH4wma50
-
>>18
取引先が有れば存続出来るからな - 22 : 2021/12/03(金) 09:25:15.91 ID:HpxeKUn80
-
密入国業者
- 23 : 2021/12/03(金) 09:25:18.69 ID:NBz6ReHr0
-
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
- 24 : 2021/12/03(金) 09:26:04.16 ID:jMMWgqAr0
-
コンビニバイト外人の方がもらってそう
- 26 : 2021/12/03(金) 09:26:16.49 ID:O6Jw+/SR0
-
エリタテトカゲ
- 27 : 2021/12/03(金) 09:26:36.23 ID:e2Lgb/fz0
-
なんか勘違いしとるアホおるけど会社側はちゃんと金払っとるで
中抜きしてるやつがいるから実習生に支払われる金が減るだけで
なんなら日本人雇用するのと会社の負担は変わらん - 33 : 2021/12/03(金) 09:27:33.70 ID:Wap9LC/N0
-
>>27
そういうことやろな
直接雇用してるわけじゃないし - 30 : 2021/12/03(金) 09:26:59.79 ID:cNLlW7Lp0
-
奴隷ではなく技能実習生という言葉を使用している
- 31 : 2021/12/03(金) 09:27:09.66 ID:5N4btMsZd
-
適正な賃金払っても田舎の農家には来てくれないぞ
- 35 : 2021/12/03(金) 09:27:43.79 ID:e2Lgb/fz0
-
>>31
北海道なんか時給2500円とかでも応募こんで - 34 : 2021/12/03(金) 09:27:35.19 ID:88P/d6pH0
-
完全に奴隷制やしすぐに改善すべきやけど
すぐ潰れりゃ良いって言い方も日本人全体がその利益にあずかってる自覚なさそうよな - 36 : 2021/12/03(金) 09:27:51.72 ID:rVMWpbU70
-
自民「実習生滞在期限無期限化で無限に働かせられます!😆」
経営者「技能実習生が入ってこないのは死活問題」→正論パンチで叩かれまくる

コメント