- 1 : 2021/12/03(金) 20:45:21.57 ID:S5PR8zAWd
-
もう終わってる
- 2 : 2021/12/03(金) 20:45:50.92 ID:S5PR8zAWd
-
このままここいてもついていける気もしないし仕事つまらんし
- 3 : 2021/12/03(金) 20:46:00.71 ID:S5PR8zAWd
-
はあ
- 4 : 2021/12/03(金) 20:46:08.47 ID:S5PR8zAWd
-
クソやろ
- 5 : 2021/12/03(金) 20:46:25.82 ID:S5PR8zAWd
-
まともな異業種の転職できるとこないんか
- 6 : 2021/12/03(金) 20:46:32.72 ID:hDfb7CZXM
-
具体的にどんな仕事してんの?
- 8 : 2021/12/03(金) 20:47:04.00 ID:S5PR8zAWd
-
>>6
ユー子だけど開発とか - 93 : 2021/12/03(金) 20:59:58.36 ID:zryQMJF4d
-
>>8
U子なんてぬるま湯やりたいワイには天国やん - 7 : 2021/12/03(金) 20:46:56.68 ID:cPWNyKEg0
-
”上”で待ってるで
- 10 : 2021/12/03(金) 20:47:15.58 ID:S5PR8zAWd
-
>>7
どこや - 9 : 2021/12/03(金) 20:47:13.25 ID:1ucHJ++R0
-
SE(監視マン)
- 11 : 2021/12/03(金) 20:47:48.89 ID:QPZL0mAfd
-
反社の末路はそんなもんや
- 12 : 2021/12/03(金) 20:47:50.21 ID:hDfb7CZXM
-
底辺って下流工程って意味か?
- 14 : 2021/12/03(金) 20:48:13.57 ID:S5PR8zAWd
-
>>12
ユー子だけどそもそも上流工程が合わない - 13 : 2021/12/03(金) 20:47:52.53 ID:2lG6nW2sd
-
一般事務やっとるけどSESに転職考えてる
- 15 : 2021/12/03(金) 20:48:15.31 ID:hDfb7CZXM
-
>>13
辞めとけ - 17 : 2021/12/03(金) 20:48:44.90 ID:2lG6nW2sd
-
>>15
なんで😠 - 16 : 2021/12/03(金) 20:48:22.29 ID:S5PR8zAWd
-
>>13
やめとけ - 19 : 2021/12/03(金) 20:48:57.30 ID:2lG6nW2sd
-
>>16
なんで😡 - 24 : 2021/12/03(金) 20:49:42.53 ID:S5PR8zAWd
-
>>19
ドMならええよ - 18 : 2021/12/03(金) 20:48:51.16 ID:D8aWfuRZ0
-
社内SEって困ったときのパソコンの大先生以外でなんの仕事してるの?
- 25 : 2021/12/03(金) 20:49:48.16 ID:6sFqFbqz0
-
>>18
サーバが逝って夜中に呼び出される - 20 : 2021/12/03(金) 20:48:59.49 ID:S5PR8zAWd
-
下流工程ほど楽やろ
上流の方が100倍きついわ - 21 : 2021/12/03(金) 20:49:06.03 ID:i+rAu6js0
-
クライアントから声は掛からんのか
- 22 : 2021/12/03(金) 20:49:12.39 ID:ZZGLFto70
-
SEって儲かるん?
- 23 : 2021/12/03(金) 20:49:24.83 ID:NHU8sPuKp
-
ITええやん
しっかりスキルつけて転職していけば年収1000万余裕やで - 27 : 2021/12/03(金) 20:50:06.30 ID:S5PR8zAWd
-
>>23
クソゴミ金融のユー子なんて給料クソだぞ - 37 : 2021/12/03(金) 20:51:15.20 ID:OeTG65Ql0
-
>>27
nksolとか?
給料ええやん - 42 : 2021/12/03(金) 20:52:06.79 ID:S5PR8zAWd
-
>>37
給料低いって言ってんのにそこなんや - 26 : 2021/12/03(金) 20:49:59.32 ID:emUxFQd+0
-
頑張ろうや。辞める人多いやろうし、そのうち引く手数多になるやろ
- 34 : 2021/12/03(金) 20:50:57.19 ID:S5PR8zAWd
-
>>26
もう業務についていけんし仕事がどんどん合わなくなってる
適当に開発してる方がマシやったわ - 28 : 2021/12/03(金) 20:50:12.72 ID:q0oRqWim0
-
ユー子って上から下が広すぎて何とも言えんけど
ぬくぬくやれてるんじゃないの - 38 : 2021/12/03(金) 20:51:20.88 ID:S5PR8zAWd
-
>>28
金融の誰でも名前知ってる会社 - 41 : 2021/12/03(金) 20:51:59.65 ID:q0oRqWim0
-
>>38
三菱とか三井系かな
ちょいしんどそうやな - 61 : 2021/12/03(金) 20:55:11.53 ID:T73hZV6uM
-
>>28
企業によるだろうけどなまじ相手が親会社やからパワハラまがいな要求してくるクソやぞ - 29 : 2021/12/03(金) 20:50:15.16 ID:i+rAu6js0
-
マジモンのプログラマーなら引く手あまたやけど
SEはなー - 35 : 2021/12/03(金) 20:51:00.29 ID:ZyeGn2XcM
-
>>29
マジモンのプログラマーってなんやねん
PGなんてこの業界じゃど底辺やで - 30 : 2021/12/03(金) 20:50:26.78 ID:let6NojlM
-
ccna取って未経験から入るつもりなんやが
低レイヤってどうなん? - 31 : 2021/12/03(金) 20:50:27.51 ID:E5bcZL7Fa
-
とりあえずアクセンチュア行ったら
- 32 : 2021/12/03(金) 20:50:35.92 ID:LNk43yeM0
-
ゆーこって何
- 33 : 2021/12/03(金) 20:50:47.16 ID:3uvuNrcG0
-
SESから足洗って1つの会社に勤めたいけど行けるとこないわ
- 36 : 2021/12/03(金) 20:51:00.72 ID:y+m2Olt70
-
ITって範囲広すぎるよな
一般イメージやとPGな気がするけど実際は違うし - 39 : 2021/12/03(金) 20:51:31.28 ID:zDbgYyuSa
-
給料は歳相応くらいだけど仕事クソ楽だわ
SEは適切ないと辛いやろな - 44 : 2021/12/03(金) 20:52:42.95 ID:S5PR8zAWd
-
>>39
それは思う
適正ないわまじで - 40 : 2021/12/03(金) 20:51:58.46 ID:kLhsnhnxM
-
足を洗って通信業界行ったのになんかシステムやらされてるで
- 45 : 2021/12/03(金) 20:53:03.61 ID:S5PR8zAWd
-
>>40
通信なんて名前からしてしんどいやろ - 43 : 2021/12/03(金) 20:52:28.37 ID:wxiB6kve0
-
転職したら給料あがるぞ
- 49 : 2021/12/03(金) 20:53:29.22 ID:S5PR8zAWd
-
>>43
そうとは限らんやろ
テレワーク出来て適当に働けるとこならもうどこでもええわ - 46 : 2021/12/03(金) 20:53:18.58 ID:KEKSoFko0
-
零細自社開発なら多少経験あれば即内定でるで
給料安いけど残業ないしフルテレワークやし最高 - 47 : 2021/12/03(金) 20:53:19.65 ID:UNHeLjUm0
-
おっきい会社でSEやっても面白くなさそう
ベンチャーのSEは楽しそう - 48 : 2021/12/03(金) 20:53:22.56 ID:2EX0lIL00
-
適当な中小のIT担当者でええやろ
あいつらアホしかおらんから大したスキルなくても重用されるぞ
なお収入 - 52 : 2021/12/03(金) 20:54:41.10 ID:S5PR8zAWd
-
>>48
まあ今も低いけどな - 50 : 2021/12/03(金) 20:53:46.31 ID:E2s8jeBMa
-
その闘志、練り上げられている
お前も一緒に組み込みエンジニアにならないか?
- 53 : 2021/12/03(金) 20:54:47.43 ID:KEKSoFko0
-
>>50
ワイは海外派遣組でこき使われたから恨んどるで
一生許さんからなPLCなんかクソや - 70 : 2021/12/03(金) 20:56:45.97 ID:E2s8jeBMa
-
>>53
血鬼術TRONなら海外に飛ばなくてもいいのだぞ - 51 : 2021/12/03(金) 20:54:09.94 ID:zfabKxHEF
-
コンサルの時代やな
- 57 : 2021/12/03(金) 20:54:55.60 ID:S5PR8zAWd
-
>>51
コンサルもコンサルで辛いやろ - 54 : 2021/12/03(金) 20:54:48.44 ID:zfabKxHEF
-
開発だけやってたいわ
運用保守とかおもんないわ - 63 : 2021/12/03(金) 20:55:39.15 ID:S5PR8zAWd
-
>>54
ほんとそれ
てか業務知識が一ミリも分からんからただ足だけ引っ張ってる - 68 : 2021/12/03(金) 20:56:35.29 ID:zfabKxHEF
-
>>63
客の相手だるいよな
もっと最新技術使わせてクレメンス - 55 : 2021/12/03(金) 20:54:49.32 ID:y+m2Olt70
-
零細なんて辞めとけや、ソースはワイ
やっぱ福利厚生しっかりしとらんところは何かしらアカンことしとるで - 56 : 2021/12/03(金) 20:54:52.75 ID:4Zvb94BI0
-
社内SE行け定期
- 58 : 2021/12/03(金) 20:54:56.05 ID:3yWPcBOqM
-
給料安くてもいいならビルメンだな
元ITのビルメンは多い - 59 : 2021/12/03(金) 20:54:59.77 ID:szGoN4nfp
-
アクセンチュア来いよ
- 60 : 2021/12/03(金) 20:55:09.12 ID:Gp87ytK50
-
独立系いけや
- 62 : 2021/12/03(金) 20:55:15.38 ID:/i//2hSlM
-
ワイはエンジニアやのに調整業務しかしてないんやがこれ転職できるんか?
- 65 : 2021/12/03(金) 20:56:03.87 ID:hUgpS7jwd
-
>>62
営業職で引く手数多やろ - 64 : 2021/12/03(金) 20:56:00.37 ID:jkdvfVbs0
-
設計も製造もウンチ
口出ししてるだけが一番稼げて楽 - 69 : 2021/12/03(金) 20:56:35.71 ID:S5PR8zAWd
-
>>64
製造が一番ラクやろ
言われた通りにコーディングしてるだけでええし - 79 : 2021/12/03(金) 20:58:14.17 ID:jkdvfVbs0
-
>>69
コードに起こすだけでいい設計が降りて来るなら楽だな稼げないけど - 89 : 2021/12/03(金) 20:59:23.15 ID:Gp87ytK50
-
>>79
これやな
そんな要件定義や設計できる神なんかそうそうおらんけど - 66 : 2021/12/03(金) 20:56:24.19 ID:LNk43yeM0
-
4ねなんで答えないの?
- 67 : 2021/12/03(金) 20:56:33.69 ID:WvfZBcVca
-
なんにでもなれる
- 71 : 2021/12/03(金) 20:56:46.75 ID:KxQPsF+s0
-
データセンターでフィールドエンジニアしたいんやがあかんか?
Amazonのサーバー弄るとか憧れるわ - 75 : 2021/12/03(金) 20:57:30.07 ID:zfabKxHEF
-
>>71
就職したらどこにあるか教えてな - 72 : 2021/12/03(金) 20:57:05.11 ID:VVNDrG2+d
-
いうて金もらってるやろ
- 78 : 2021/12/03(金) 20:58:02.65 ID:S5PR8zAWd
-
>>72
金融ユー子なんて内販メインのとこなんてまじで薄給だぞ
貰ってんのは外販やってるとこ - 83 : 2021/12/03(金) 20:58:54.24 ID:Rd6I9DtP0
-
>>78
でも内販だけの所ってホワイトなんやろ? - 92 : 2021/12/03(金) 20:59:54.24 ID:S5PR8zAWd
-
>>83
ブラックかホワイトかで言えばホワイト - 73 : 2021/12/03(金) 20:57:17.18 ID:wN/TD+Hjp
-
セキュリティやれ
マジで売り手市場や - 74 : 2021/12/03(金) 20:57:29.89 ID:cdbEZ85Vd
-
SESやがもうすぐクライアントの社員になるわ
- 77 : 2021/12/03(金) 20:57:56.74 ID:q0oRqWim0
-
>>74
引き抜きか? - 84 : 2021/12/03(金) 20:58:58.44 ID:rNrPtk2p0
-
>>77
いや、委託先社員なのに直接指示をずっと受け取ったから法律に則って社員にしてもらったんや - 86 : 2021/12/03(金) 20:59:01.40 ID:cdbEZ85Vd
-
>>77
せや
中小企業やから技術者少ないんやろな - 76 : 2021/12/03(金) 20:57:37.91 ID:Rd6I9DtP0
-
いくら貰ってるんや?
何年目? - 80 : 2021/12/03(金) 20:58:16.33 ID:D8XsEsT/0
-
ワイ2年目やけど案件絶賛炎上中や
もう納期厳守とか発注額ケチるんやめんか?そんなんで収益出しても誰も幸せにならんで? - 81 : 2021/12/03(金) 20:58:28.80 ID:0WRKRXhRr
-
インフラやけどシスコの納期糞すぎて泣ける
メーカー変えると検証作業でワイが死ぬしどうすればええんや - 82 : 2021/12/03(金) 20:58:52.51 ID:PU0t/Oqd0
-
ワイ3年目やけどコーディング以外できない上にコーディングもクソやわ
ITから足あらうとしてもどこに行けばええのやら - 88 : 2021/12/03(金) 20:59:21.03 ID:S5PR8zAWd
-
>>82
ワイは4年目やけどまじで同じ状況やな - 85 : 2021/12/03(金) 20:58:59.04 ID:OxBiimfE0
-
何歳なん?
- 87 : 2021/12/03(金) 20:59:14.38 ID:Fths26DRd
-
三鷹のデータセンターか?
- 90 : 2021/12/03(金) 20:59:37.24 ID:OoAGy0A+p
-
IT業界楽しそうやけどなぁ
プログラミング出来たら色々作れるようになるんだろうし - 91 : 2021/12/03(金) 20:59:39.32 ID:ieAQLREq0
-
中小行って社内SEなれや
あいつらITド素人だから無双できるで - 94 : 2021/12/03(金) 21:00:00.91 ID:Li/MxWLC0
-
社内SEのアウトソースしとるけど崩壊した客先IT部門の丸投げやからカオスで草やわ
ワイ底辺SE、IT業界から足を洗いたいが転職先がなくて泣く

コメント