無職ニーフリ部

1 : 2021/12/04(土) 10:33:36.58 ID:YZINezjT0
立てたで
2 : 2021/12/04(土) 10:33:48.41 ID:Bk+Irtav0
助かる
3 : 2021/12/04(土) 10:33:59.11 ID:YZINezjT0
維持できるかな
4 : 2021/12/04(土) 10:34:13.55 ID:YZINezjT0
最初がきついんよなあ
11 : 2021/12/04(土) 10:34:48.38 ID:Gz2YGZxr0
>>4
保守すんの面倒だよな
5 : 2021/12/04(土) 10:34:22.35 ID:Gz2YGZxr0
おっすおっす
サンイチ
6 : 2021/12/04(土) 10:34:22.86 ID:ztrv+2J60
上にもう一つ立ってて草
10 : 2021/12/04(土) 10:34:41.74 ID:qGMrcouO0
>>6
あれは無視してくれ
7 : 2021/12/04(土) 10:34:26.13 ID:qGMrcouO0
こっちか
8 : 2021/12/04(土) 10:34:34.03 ID:Iz1OINMY0
おはよう
9 : 2021/12/04(土) 10:34:40.23 ID:Iz1OINMY0
ペヤング食いますね
12 : 2021/12/04(土) 10:34:53.90 ID:YZINezjT0
スレの切り替わりの時にいなくなる人結構いるんよね
18 : 2021/12/04(土) 10:35:17.13 ID:Iz1OINMY0
>>12
寂しいな
13 : 2021/12/04(土) 10:34:54.83 ID:kwf76QN70
死にたいなぁ
14 : 2021/12/04(土) 10:34:55.64 ID:6gwPWHFw0
工場 飲食 介護
お前らがこの中から1つ求人選ぶとしたらどれよ
20 : 2021/12/04(土) 10:35:24.82 ID:kwf76QN70
>>14
飲食キッチン
22 : 2021/12/04(土) 10:35:31.41 ID:Iz1OINMY0
>>14
全部きついな
23 : 2021/12/04(土) 10:35:35.05 ID:cP3h2xqS0
>>14
工場ってなんでそんな嫌なイメージついてんの
43 : 2021/12/04(土) 10:37:54.03 ID:sjZqF48ca
>>23
工場に限った話やないが
立ち仕事で常に監視されてサボれない時点で嫌なんやろ
ワイは爺婆のウ●コでご飯食ってる介護が一番嫌やと思うけど
24 : 2021/12/04(土) 10:35:36.61 ID:vyQj9eN8M
>>14
飲食ってキツイん?
51 : 2021/12/04(土) 10:39:44.62 ID:36hNcJ+Od
>>24
場所にもよるが混むとこなら最高にキツい
土日乗り切れば楽やが
25 : 2021/12/04(土) 10:35:42.41 ID:R7rGQ27Q0
>>14
ワイは工場で働いてるで
28 : 2021/12/04(土) 10:36:02.19 ID:ZuzG5oBlr
>>14
介護のサービス管理責任者で
29 : 2021/12/04(土) 10:36:04.79 ID:ztrv+2J60
>>14
それやったら工場やな
86 : 2021/12/04(土) 10:45:31.45 ID:Ru+93EgI0
>>14
工場一択
他2つ選ぶやつはMや
15 : 2021/12/04(土) 10:35:06.62 ID:Iz1OINMY0
表情筋が終わってるから口めっちゃ下がってるわ
27 : 2021/12/04(土) 10:36:00.43 ID:Bk+Irtav0
>>15
気づいたときに鍛えとるけど結構顔つき変わるで
でもナチュラル陽キャには全然及ばんくて嫌になるけど
53 : 2021/12/04(土) 10:39:56.61 ID:Iz1OINMY0
>>27
変わるんか
やっぱ話す方が鍛えられるんやろうな
16 : 2021/12/04(土) 10:35:10.49 ID:VWuPK9nw0
おはよう!!!諸君!!!
17 : 2021/12/04(土) 10:35:11.66 ID:ztrv+2J60
ほしゅするで
19 : 2021/12/04(土) 10:35:18.43 ID:Bk+Irtav0
散歩終えたけど特にこれからすることはない
21 : 2021/12/04(土) 10:35:26.57 ID:YZINezjT0
あちゃーほかに立ってたのか、ホンマごめん
26 : 2021/12/04(土) 10:35:47.05 ID:oAXNJFxX0
児相の話やけど話し合いのできる小部屋がいっぱいあってそこで知能検査とか聞き取り調査とかするんや
小さい子連れてくる親も多いから保育園みたいにおもちゃは充実してるかも
んでワイは行き先が決まるまでの間児相に併設してる一時保護所っていう保育園風の緩めの刑務所にいたってわけ
35 : 2021/12/04(土) 10:36:41.96 ID:Iz1OINMY0
>>26
お,ありがとう
全然知らんかったわやっぱそういう保護施設的な感じなんやね
31 : 2021/12/04(土) 10:36:13.18 ID:c5hwNsaP0
面接の質問とか紙見て話すのでええよな覚える意味あんのか
66 : 2021/12/04(土) 10:41:36.63 ID:ZZDjrEcZM
>>31
別に採用側もマニュアル覚えてちゃんと働ける奴なら誰でもええとは思ってるよ
でも折角金と時間使ってんやからさ?
そんなことも暗記にして喋れないガ●ジよりまだ暗記できる脳みそ持ってる奴を採りたいやろって話や
32 : 2021/12/04(土) 10:36:14.12 ID:7YgyPHeB0
コンパクトなスレタイで草
33 : 2021/12/04(土) 10:36:15.29 ID:cP3h2xqS0
むしろ工場が願い下げだろ使えないニートなんて
34 : 2021/12/04(土) 10:36:41.92 ID:ZuzG5oBlr
工場は大きなとこは事務とかよりも稼げるで
37 : 2021/12/04(土) 10:37:23.26 ID:Q8dXj9fWr
>>34
期間工時代に残業45超えたときは40万近く入ったわ
36 : 2021/12/04(土) 10:36:42.83 ID:shWOC3CoM
散歩行きたいんやけど今日土曜日やからなぁ
40 : 2021/12/04(土) 10:37:31.70 ID:VWuPK9nw0
>>36
人のいない場所へ行け
57 : 2021/12/04(土) 10:40:21.13 ID:shWOC3CoM
>>40
糞田舎やったらええんやけどなぁ
38 : 2021/12/04(土) 10:37:24.03 ID:mhG16pz8d
おまえら毎日なにしてるんや?

5ch以外で

74 : 2021/12/04(土) 10:43:32.29 ID:Iz1OINMY0
>>38
お絵描き
39 : 2021/12/04(土) 10:37:28.44 ID:0mWWlEDc0
風呂入るンゴ
41 : 2021/12/04(土) 10:37:39.88 ID:Bk+Irtav0
ワイもちょっと前は工場で事務職してた
向いてなさすぎて辞めたんやが
42 : 2021/12/04(土) 10:37:52.34 ID:t4hB9my00
土日が唯一散歩できる日だわ

住宅街だから平日は出られん

44 : 2021/12/04(土) 10:38:03.99 ID:oAXNJFxX0
頭かゆかゆだけどお風呂入りたくないンゴねぇ
46 : 2021/12/04(土) 10:38:37.48 ID:VWuPK9nw0
>>44
ゆっくり入ろうや😔
臭いで
59 : 2021/12/04(土) 10:40:21.39 ID:oAXNJFxX0
>>46
外出ないからついサボりがちになってしまうわ
訪問看護のおばちゃんに風呂介助頼もうかな
45 : 2021/12/04(土) 10:38:19.47 ID:ab6NIgcA0
スレタイだけでわかるは
何でもかんでも言葉を短くする傾向
スレ主はガキ
47 : 2021/12/04(土) 10:38:41.94 ID:Gz2YGZxr0
工場もピンキリやからな
48 : 2021/12/04(土) 10:38:53.23 ID:thiNzPgpd
土曜朝からバイトや😤😤
ちなもう暇🌵
49 : 2021/12/04(土) 10:39:15.51 ID:EYhzBXK70
おっそ
ずっと待ってたで
50 : 2021/12/04(土) 10:39:24.60 ID:Q8dXj9fWr
でももう工場嫌やな時間立つの遅い
52 : 2021/12/04(土) 10:39:53.84 ID:c5hwNsaP0
18年間土日祝休み8-17時の生活させといていきなりシフト制休み不定期は頭おかしいんよ
54 : 2021/12/04(土) 10:40:02.88 ID:ZuzG5oBlr
工場ってただ未来がないよな
事務とかなら資格とかとって経理にパワーアップしたら給料も上がるが
61 : 2021/12/04(土) 10:40:52.60 ID:Gz2YGZxr0
>>54
現場から生技になったりする人もいるから未来が全くないわけではないで
55 : 2021/12/04(土) 10:40:12.66 ID:Iz1OINMY0
ペヤング,ウーマです
56 : 2021/12/04(土) 10:40:18.50 ID:0mWWlEDc0
散歩は夜に限るわ
この季節クソ寒いけど
60 : 2021/12/04(土) 10:40:42.52 ID:VuitTkQ30
他の板なんやけど、障碍者スレで発達障害カミングアウトしたら、キチゲェに目をつけられて、事あるごとにお前は発達障害だからガ●ジなんだよって煽られてるんやが
63 : 2021/12/04(土) 10:41:07.13 ID:VWuPK9nw0
>>60
無視しろ
72 : 2021/12/04(土) 10:43:02.74 ID:VuitTkQ30
>>63
煽られ続けて半年ぐらいたつんや
83 : 2021/12/04(土) 10:44:46.93 ID:YZINezjT0
>>72
てか半年煽られ続けるってコテハンにでもならんと相手はわからなくね?
87 : 2021/12/04(土) 10:45:42.22 ID:VuitTkQ30
>>83
人物透視して煽ってくるんや
たまに違う人煽ってレスバになってるけど
96 : 2021/12/04(土) 10:46:53.45 ID:YZINezjT0
>>87
それあきらかにそいつがヤバい人やんけw
もう黙ってNGが一番やろ
106 : 2021/12/04(土) 10:48:44.44 ID:t4hB9my00
>>87
それ統合失調症っていう病気だぞ
大事にならないうちに病院行っとけ
69 : 2021/12/04(土) 10:42:25.45 ID:7YgyPHeB0
>>60
なら事あるごとに粘着してくるそいつは何やねんって話やな
71 : 2021/12/04(土) 10:42:52.12 ID:YZINezjT0
>>60
そういうのは無視が一番や
ニーフリ部でもヤバいの湧くけどだいたい無視するとスレが平和に維持できるしな
62 : 2021/12/04(土) 10:41:04.25 ID:R7rGQ27Q0
糞田舎で目立つから
散歩なんて出来ないわ
85 : 2021/12/04(土) 10:45:27.78 ID:UK4F/0S+d
>>62
家でエアロバイクかスキッパーがおすすめやで
64 : 2021/12/04(土) 10:41:12.50 ID:Bk+Irtav0
現場から生産管理とか生産技術に行ってる人もおったし様々やな
65 : 2021/12/04(土) 10:41:17.33 ID:VWuPK9nw0
相手もガ●ジや
67 : 2021/12/04(土) 10:42:08.50 ID:36hNcJ+Od
工場は給料いいからアリやわ
介護で田舎だと手取り14万とかあるし
68 : 2021/12/04(土) 10:42:15.92 ID:t4hB9my00
飲食は年下の生意気な奴が平気でため口聞いてくるからもう2度とやらんわ
70 : 2021/12/04(土) 10:42:49.13 ID:ZuzG5oBlr
生産管理って全く稼げないイメージやが品質管理は分かるが
79 : 2021/12/04(土) 10:44:23.57 ID:Bk+Irtav0
>>70
せやろか?
ワイのとこは職種関係なく給与テーブルで決まってる感じやったが
73 : 2021/12/04(土) 10:43:10.83 ID:Be6ocbhsM
工場の社員って何やるんや?
88 : 2021/12/04(土) 10:45:49.82 ID:Bk+Irtav0
>>73
製造の人もおれば総務生管生技品証調達とか様々やで
75 : 2021/12/04(土) 10:43:38.18 ID:Ru+93EgI0
この時間帯のなんJ煽りカス多すぎやろ
やっぱ社畜ってゴミやな
84 : 2021/12/04(土) 10:44:53.56 ID:Iz1OINMY0
>>75
土日と平日夕方はちょっときついよな…
91 : 2021/12/04(土) 10:46:16.23 ID:Ru+93EgI0
>>84
事あるごとに年収や学歴でマウントとってくるやつ多いわ
104 : 2021/12/04(土) 10:48:29.93 ID:7YgyPHeB0
>>91
ここで出してくる年収だの学歴がホンマの事なわけないやん
そんなことでうっぷん晴らす奴なんか仕事でもうだつの上がらん奴や
89 : 2021/12/04(土) 10:45:53.26 ID:1kVJEaLed
>>75
底辺同士で争っても意味なんかないのに
76 : 2021/12/04(土) 10:43:39.17 ID:DLcQ8hB90
音楽聴いてないと何もできなくなってしまった
YouTube流しながら洗い物終えてきたで
78 : 2021/12/04(土) 10:43:54.15 ID:VWuPK9nw0
>>76
ワイも1日中流してることが多いわ
80 : 2021/12/04(土) 10:44:31.21 ID:DLcQ8hB90
>>78
テレビはつまらんしっぱ音楽よな
77 : 2021/12/04(土) 10:43:51.12 ID:ZuzG5oBlr
CADCAMの資格とれば大きい工場は
設計で育ててくれる可能性もある
92 : 2021/12/04(土) 10:46:18.48 ID:85BI8s2+0
>>77
CAMとか狭き門やぞ
全員が出来る必要もないし
112 : 2021/12/04(土) 10:49:35.47 ID:YZINezjT0
>>92
そこらへんは職業訓練校でやっても正社員で就職できたやつほぼおらんかったな
マジで狭き門やった
81 : 2021/12/04(土) 10:44:35.24 ID:Iz1OINMY0
有名になりたいわ
名前呼ばれたい
死んでも忘れられたくない
死んだら泣かれたい
82 : 2021/12/04(土) 10:44:38.28 ID:oAXNJFxX0
あの当時の担任死んで欲しい
90 : 2021/12/04(土) 10:46:15.56 ID:kzs+lLDq0
飲食はキツい印象
同級生見てると飲食に就職した子は辞めてってるわ
本当にやりがいが見出し難い
姉と同じとこで働いてた時店舗潰れるタイミングで辞めたんやけど、キツすぎた結果姉は鬱病持ちニート化してワイは底辺職のフリーターしてるわ
93 : 2021/12/04(土) 10:46:26.30 ID:n/Wv1Y90d
工場じゃないけどAmazonの倉庫で働いてきたで
あれは人間のやる仕事じゃないわ
94 : 2021/12/04(土) 10:46:38.12 ID:Bk+Irtav0
ワイも年下に舐められるタイプやから飲食は無理そうやな
95 : 2021/12/04(土) 10:46:50.88 ID:G/uxj7n20
公務員試験の年齢制限きてしまった
絶望や
99 : 2021/12/04(土) 10:47:19.17 ID:Gz2YGZxr0
>>95
何歳やっけ?
97 : 2021/12/04(土) 10:46:58.05 ID:I3AHtn4Fd
お前らワクチン打ったか?
ワオ様子見勢や
100 : 2021/12/04(土) 10:47:38.80 ID:Bk+Irtav0
>>97
パッパに予約させられた😢
108 : 2021/12/04(土) 10:48:50.17 ID:oAXNJFxX0
>>97
打ってないで
98 : 2021/12/04(土) 10:47:03.64 ID:Gz2YGZxr0
お布団干した
今日の夜はフカフカやで
101 : 2021/12/04(土) 10:47:47.40 ID:+VVjD7pH0
フリーターやけど仕事楽すぎるわ
102 : 2021/12/04(土) 10:47:53.81 ID:oAXNJFxX0
スーパーのレジならできないことはないと思う
105 : 2021/12/04(土) 10:48:32.82 ID:Gz2YGZxr0
>>102
接客嫌だって人でも多分楽にできるよな
103 : 2021/12/04(土) 10:48:28.91 ID:ib8HoQho0
おっす🤗
110 : 2021/12/04(土) 10:49:20.70 ID:oAXNJFxX0
>>103
やあ
107 : 2021/12/04(土) 10:48:47.26 ID:ib8HoQho0
ただいまオートミールを鍋でぐつぐつしながら引っ越しの片付け中や
109 : 2021/12/04(土) 10:48:51.93 ID:O7qXnTmk0
タイミーってアプリ中々ええな
飲食中心でワイは探してるけど面白い求人あったりするし
111 : 2021/12/04(土) 10:49:22.18 ID:ib8HoQho0
さっき完全に忘れててお好み焼きみたいになってしまったから2回目の挑戦や🥺
113 : 2021/12/04(土) 10:49:45.15 ID:XgV7OPXIp
休みの日に立てるなよ
社畜が書き込みに来るだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました