- 1 : 2021/12/04(土) 15:28:22.207 ID:LvofxTge0
-
これ吸うべき?我慢すべき?
- 2 : 2021/12/04(土) 15:28:42.780 ID:LvofxTge0
-
もちろん吸うことになったらすぐ働く
- 3 : 2021/12/04(土) 15:29:07.485 ID:LvofxTge0
-
またあの深夜に吸うエモい感覚を味わいたい
- 4 : 2021/12/04(土) 15:29:20.622 ID:kT3p7Ltkd
-
言うまでもなく我慢すべき
- 8 : 2021/12/04(土) 15:31:49.647 ID:LvofxTge0
-
>>4
だよな金かかるだけでデメリットしかないし
>>5
わかる
コンビニとかに並んでいるパッケージを見ていたら不意に吸いたい衝動に駆られるわ - 5 : 2021/12/04(土) 15:30:41.084 ID:qyQHg5vW0
-
禁煙して10年経つけど、吸いたい気持ちは一向に消えない
- 6 : 2021/12/04(土) 15:31:17.546 ID:lGfdboal0
-
アイコスにしてみたら?
- 10 : 2021/12/04(土) 15:32:40.876 ID:LvofxTge0
-
>>6
あ、電子タバコがあったなありかも
>>7
いや普通にお前らの意見が聞かたかっただけだよ - 7 : 2021/12/04(土) 15:31:44.160 ID:ZcBNX6Lca
-
吸えと命じて欲しいのか?
- 9 : 2021/12/04(土) 15:32:09.637 ID:dtdr0uu2a
-
好きなら吸えばいい
ただの依存症なら我慢 - 12 : 2021/12/04(土) 15:33:59.670 ID:LvofxTge0
-
>>9
好きなだけだよ
3年間吸っていた煙草を自力でやめれたくらいだから依存はそこまでしていないはす - 16 : 2021/12/04(土) 15:36:09.794 ID:dtdr0uu2a
-
>>12
好きなものを我慢して健康に長生きするか
健康や長生きにそこまでこだわりがないので好きなものを我慢せず楽しんで死ぬか - 11 : 2021/12/04(土) 15:33:31.525 ID:f+ztSGt40
-
それが根性禁煙の限界
- 13 : 2021/12/04(土) 15:34:55.485 ID:LvofxTge0
-
>>11
でも普通に頑張ったと思わないか?
煙草でこれなら大麻、覚せい剤とかほんとやばいんだろうな - 28 : 2021/12/04(土) 15:44:42.601 ID:iv1XHRqG0
-
>>13
そのなかで依存性だけならニコチンが最強 - 30 : 2021/12/04(土) 15:47:38.404 ID:LvofxTge0
-
>>28
え、そうなの?
ならやっぱり自力でやめたの凄くね?
最初は吸いたい欲が半端なくて辛すぎたな。それから徐々にもういいかなってなってって今に至る - 14 : 2021/12/04(土) 15:35:27.422 ID:sn7m/WNn0
-
初めから吸わなければよかったのにな
- 18 : 2021/12/04(土) 15:37:18.631 ID:LvofxTge0
-
>>14
マジでな
親友とノリで2人で試しに吸ってみたらいつの間にか普通に喫煙者になっていたわ
まあ俺は禁煙したがな。この親友は未だに吸ってる - 15 : 2021/12/04(土) 15:35:54.852 ID:TUDuyFj4a
-
イライラする方が体にも他人にも良くないから吸ったほうが良いよ
明日死ぬとかそんな状況ならせめて禁煙できた人として死んだ方がいいけど
そうじゃないなら禁煙できる時間なんてたくさんあるんだからあまり深く考えずタバコを吸っていいと思う - 22 : 2021/12/04(土) 15:39:27.837 ID:LvofxTge0
-
>>15
まあそういう軽い気持ちも大事だよな
どうせいつ死ぬかわからないし。
やっぱり吸おうかなぁ
>>17
やばいな
うん吸う気失せてきたわ - 19 : 2021/12/04(土) 15:37:41.310 ID:ZcBNX6Lca
-
自販機眺めてたりしてたらそのうち正当化させて吸うだろうな自分がそうだったわ
- 26 : 2021/12/04(土) 15:42:47.570 ID:LvofxTge0
-
>>19
正直コンビニ、自販機の煙草見てたらちょっと正当化しようとしている自分が今いるからな
>>20
これは1度覚えたらもう脳からは一生消えないやつなんだと思う
>>21
その言葉が1番効くな
今吸おうとしているやつはキャメルだけどあれもいつかワンコイン越すもんなどうせ - 20 : 2021/12/04(土) 15:38:14.298 ID:SwcoCsd60
-
禁煙も覚醒剤と一緒で結局は完全にやめられたとか成功って事はなくて
煙草を吸わない日を1日1日続けていくだけっていう人もいるね - 21 : 2021/12/04(土) 15:38:54.143 ID:Me1yZGh30
-
これから毎年値段が上がっていくんだからやめとけよ
- 23 : 2021/12/04(土) 15:39:57.661 ID:fTKKlowX0
-
タバコ吸うのをエモいとか感じちゃってる時点でタバコ吸ってる自分が好きなだけだからさっさと働け
- 27 : 2021/12/04(土) 15:44:08.206 ID:LvofxTge0
-
>>23
いや煙草自体もめっちゃ好きなんだよ
うんまあどちらにせよ働くわ
>>24
やっぱりそうなるよな
俺も1年後に1回禁煙に失敗してる
>>25
24だよ - 24 : 2021/12/04(土) 15:40:41.817 ID:GuxpWumba
-
一年半禁煙してたけどまた吸ってる
本数はかなり減ったけど止められん - 25 : 2021/12/04(土) 15:42:14.709 ID:KO9vj8Rj0
-
いくつ?
- 29 : 2021/12/04(土) 15:45:45.929 ID:LvofxTge0
-
煙草って1日1本だけってならないのがキツイんだよな
時間があればどんどん吸っちまう。
まあいうて俺は1日10本くらい吸ってただけだがな - 31 : 2021/12/04(土) 15:48:24.137 ID:yzzzk3YW0
-
自分が骨になった姿を想像すればちっとは気が済むだろ
- 34 : 2021/12/04(土) 15:49:41.728 ID:LvofxTge0
-
>>31
なんか切なくなったわ - 32 : 2021/12/04(土) 15:49:10.740 ID:LvofxTge0
-
ちなみ俺が禁煙に成功したプランはガムを噛みながら音楽聴いてひたすら毎日ウォーキングした。これで吸いたい欲なくなっていった
- 33 : 2021/12/04(土) 15:49:28.201 ID:eEoemg6PM
-
2年辞めたんだから2年吸っていいよ
- 36 : 2021/12/04(土) 15:51:00.427 ID:LvofxTge0
-
>>33
そしてまた2年禁煙するのか - 37 : 2021/12/04(土) 15:51:55.952 ID:eEoemg6PM
-
>>36
うん
頑張ったんだからご褒美ないとね - 35 : 2021/12/04(土) 15:50:38.667 ID:lgFQ1qUE0
-
やめたんならそのままやめろ
でもタバコは君が吸ってた時と変わらず美味しいよ^^
- 39 : 2021/12/04(土) 15:51:59.332 ID:LvofxTge0
-
>>35
お前の事一生恨むわ - 38 : 2021/12/04(土) 15:51:57.377 ID:RT2VMgwq0
-
半年禁煙して一本吸ったらスゲー不味くてビビった
コレがとにかく不思議で何でこんなもんにハマったのか?って思い出そうと吸ってる内に
また喫煙者に逆戻りして数年はヘビースモーカーになってたその失敗を経て本格禁煙して10年経った
だから一本でも吸ったら終わるってのを良く知ってる
自力で禁煙に成功して2年経ったニートだけど今更煙草が吸いたくなってきた

コメント