【自治】 なんか嫌儲の住人層が大きく変わった気がする。 マジレスが多くなって心に余裕のある人が少ない板になった

1 : 2021/12/05(日) 01:04:43.20 ID:sfRMRhe+0

http://greta.5ch.net/poverty/

それとスレッド立ててから勢いつけないともうダメ。
昔はくだらない話にも付き合ってくれたのに。
どう思う?

2 : 2021/12/05(日) 01:05:00.29 ID:aywsiZ46p
ほんまやで
3 : 2021/12/05(日) 01:05:29.21 ID:qIsAwt/lM
タダッピ乙
4 : 2021/12/05(日) 01:05:45.24 ID:w7QXAqgC0
心の貧困化はすごく感じる
5 : 2021/12/05(日) 01:05:48.87 ID:rTFC3YXr0
ネトウヨォォ!
6 : 2021/12/05(日) 01:05:58.61 ID:i09N/96g0
貧しいんや
7 : 2021/12/05(日) 01:05:58.86 ID:MKgrFzQ0r
嫌儲はそもそも
板成立から今日まで
女性への蔑視行為女性への性的搾取女性の性の商品化
と闘争してきた

これを知らないことのクソキチゲェネトウヨニホンザル

9 : 2021/12/05(日) 01:06:06.25 ID:IMJIKcOUM
今までなんで稼げてたかわからなくなったよな
10 : 2021/12/05(日) 01:06:25.48 ID:UmxMFz540
>昔はくだらない話にも付き合ってくれた
 
 
これほんとやめろ
11 : 2021/12/05(日) 01:06:29.73 ID:iaPfeIBE0
もうみんな頭の毛も抜けきって余裕がないんだろ
12 : 2021/12/05(日) 01:06:53.77 ID:qXs1kx820
そうかなあ
「冷笑系」なんて語が出てる5年前の時点で
こうなることはもうお察しだったし
15 : 2021/12/05(日) 01:07:02.52 ID:bk7dtez5a
アスペのネトウヨがなだれ込んでる
16 : 2021/12/05(日) 01:07:11.50 ID:lna3UqGW0
昔ってニュー速民移住前の話か?
18 : 2021/12/05(日) 01:07:21.69 ID:bQQEmx220
リアルに貧困で苦しむ人が増えてるんじゃね
20 : 2021/12/05(日) 01:07:46.86 ID:rTFC3YXr0
ウヨサヨ追い出そうぜ
大体こいつらのせい
28 : 2021/12/05(日) 01:09:31.20 ID:iaPfeIBE0
>>20
でももう煽りあい出来ないと何もレスできない豚の集団になっちゃったぞ?
21 : 2021/12/05(日) 01:08:06.84 ID:IMJIKcOUM
投資がうまく行ってないんじゃない?
23 : 2021/12/05(日) 01:08:22.42 ID:w7GaXx750
誰ウェルとか言ってヘラヘラしてた結果がこれ
48 : 2021/12/05(日) 01:11:58.47 ID:VCtPCD3z0
>>23
というか今の嫌儲キモオタ湧きすぎなんだよこいつらマジでどっから来てるんだ
嫌儲にあとから寄ってきたアニメキモオタがいきなり誰でもウェルカム!
とか勝手に原住民の俺らに何の断りもなく
いきなり言い出してオタク連中呼び寄せたから今の嫌儲がひどいことになってるんだが…
91 : 2021/12/05(日) 01:15:13.96 ID:3UtKnf+C0
>>48
原住民ってもう外部板に移住したんじゃないのか
98 : 2021/12/05(日) 01:15:42.80 ID:/2HaPbu80
>>48
三昧移民受け入れた時点でその辺はどうしようもない
それも随分前の話なのだが
24 : 2021/12/05(日) 01:08:59.86 ID:KwaP8Dlc0
+臭くなったよな
73 : 2021/12/05(日) 01:14:06.47 ID:6Dwzac710
>>24
いまやプラスのほうがまとも
維新批判もしてるし
安倍に関してはアンチしかいない
25 : 2021/12/05(日) 01:09:01.82 ID:IMJIKcOUM
ここは雑談板だからしょうがないよね
26 : 2021/12/05(日) 01:09:17.94 ID:SYgg80K90
本当につまらなくなってるからもう見限ったわ
ニュー速の生き残りがほぼ消えた
27 : 2021/12/05(日) 01:09:20.39 ID:cMLRKglO0
え?おまえらネタでレスしてたの??
29 : 2021/12/05(日) 01:09:38.86 ID:69KgKpO00
金の余裕が心の余裕
31 : 2021/12/05(日) 01:10:10.82 ID:zYFi+6gZ0
否定と罵倒ばかりで見る頻度は減ってきてるわ
66 : 2021/12/05(日) 01:13:28.04 ID:AOrpfzjpa
>>31
そりゃ自分たちが罵倒される側にたつほどつまんない事はないわな
32 : 2021/12/05(日) 01:10:17.22 ID:MDfpX6lM0
変わったのはだいぶ前の話だよ
33 : 2021/12/05(日) 01:10:38.40 ID:T7LISTAy0
メイン層がそのまま歳をとってきてるんじゃないか?
本来は歳とともに家族が増えたり収入が増えたりして心の余裕が出来てくるはずが、独身こどおじのまま歳だけとってこうなったんだろ
34 : 2021/12/05(日) 01:10:53.19 ID:FVCo1u4la
中国が金出さなくなってきてるんだろう。
35 : 2021/12/05(日) 01:11:02.89 ID:d6PA2HDV0
ネタで騒いだらマジな人が集まっちゃったんだろうな
46 : 2021/12/05(日) 01:11:52.96 ID:5vawqhEj0
>>35
バカの振りするとバカになるどころかバカが寄ってくるから最悪だわ
56 : 2021/12/05(日) 01:13:06.67 ID:cy1kc+wiM
>>46
同意
嫌儲に馬鹿増え過ぎ
38 : 2021/12/05(日) 01:11:07.13 ID:uio4ZZ+U0
嫌儲開設当初からそんな人間しかいないよ
40 : 2021/12/05(日) 01:11:13.75 ID:08xUcxEB0
なんかこじつけすぎる工作員認定増えてきたりなんでもかんでもポリコレポリコレしてきて昔よりネトウヨがひっくり返った感が強くなったわ
41 : 2021/12/05(日) 01:11:22.33 ID:/2HaPbu80
スマホでしか5chを見たこと無い奴が結構いてこわいぞ
42 : 2021/12/05(日) 01:11:24.06 ID:cQZC5blD0
やけに煽る奴もいるしな
なんJ開いてるのかと勘違いしそうになる
43 : 2021/12/05(日) 01:11:24.58 ID:vXxQmpI+0
日本人の余裕がなくなっただけだろ
44 : 2021/12/05(日) 01:11:36.91 ID:OHxf2jw/0
それ全国民だぞ
47 : 2021/12/05(日) 01:11:54.38 ID:IMJIKcOUM
ジャニーズ潰れてからこんな感じになるだろうなとは思ってた
49 : 2021/12/05(日) 01:12:05.88 ID:VCtPCD3z0
あいつらほぼ間違いなくネトウヨだし仲間を呼んでいくらでも湧いてくる
今からでもマジでいい加減にキモオタクスレの禁止を提案したいわ

嫌儲はそういう板じゃなかったんだけどね初期からずっと…

51 : 2021/12/05(日) 01:12:09.75 ID:KUdaSA4cM
流行語大賞スレで必死になってる奴とかな
ほんとどこから湧いたんだよ
61 : 2021/12/05(日) 01:13:10.98 ID:iaPfeIBE0
>>51
スレタイ大賞!とか流行語大賞!とかクソほどどうでもいいのにな・・・
52 : 2021/12/05(日) 01:12:20.63 ID:XqCrOCU80
散々使い古されたネタにマジレスする奴もちょいちょい居るしどっかからか流れてきてる感じはする
53 : 2021/12/05(日) 01:12:22.22 ID:rTFC3YXr0
どうせならgifや動画を色々引っ張ってくりゃマシなんだがそれも大してやらんからクソみたいな事になってる
54 : 2021/12/05(日) 01:12:53.28 ID:uRn7eOdna
自民党支持者、アンチ野党が増えた
2年くらい前まではジャップジャップ言って日本や自民を叩く奴が9割方だった
57 : 2021/12/05(日) 01:13:07.48 ID:3ZxNwn6V0
どの切り口から叩こうか

みたいな前提でレスしてるやつばかり
しかも知性がないから内容が短絡的
傍から見れば嘘ついてるだけにしか見えない

58 : 2021/12/05(日) 01:13:09.79 ID:uLiIzxZ30
とにかくレスが減った
59 : 2021/12/05(日) 01:13:10.26 ID:4AAl/L5m0
なんとなくだが、アニメも見るし、ボカロやVチューバーも追いかけるし、スマホゲーもやってる、みたいな
オタク臭さをまとったヤンキーが若い層に増えてる気がする。パチンコもするし、タバコも吸ってる。
長文は読めないし、まともな文章を書くのも苦手。

昔みたいなオタクかヤンキーか、陽キャか陰キャかみたいな二元論は通じなくなってるというか。

60 : 2021/12/05(日) 01:13:10.91 ID:G1iwhx7cd
ヤフコメ規制でネトウヨが流れてきてからだな
62 : 2021/12/05(日) 01:13:13.71 ID:RsSWtivqd
まあなんていうかTwitterとか+とか臭いが違う奴も増えたけど旧速からの移民たちも老化したよなとは思う
年を食って頭が固くなったというかね
82 : 2021/12/05(日) 01:14:32.02 ID:9RB79RfZ0
>>62
それはあるかもしれないやーね
63 : 2021/12/05(日) 01:13:16.13 ID:UvacQHNS0
ふむ?🤔まあ俺って真面目やしね
仕方ないんよ😌
64 : 2021/12/05(日) 01:13:16.60 ID:c0E4JCrK0
うん、かなり入れ替わってる

昔のコピペを知らないのかそれにマジレスしてるやつが増えてる

65 : 2021/12/05(日) 01:13:24.08 ID:RO5siPkl0
マジレスとネタの区別は?
牛乳で結石取れるとかケンカで裏拳使うだとかほざいてるアホだらけでうんざりだけど
全部ネタなの?
何が面白いのそれ
67 : 2021/12/05(日) 01:13:30.32 ID:UcsvVIOG0
頭悪いだけならいいが高齢化して人の言うことを一切聞かなくなって自分だけが正しいと思ってる自覚なき老害が増えた
99 : 2021/12/05(日) 01:15:43.40 ID:3ZxNwn6V0
>>67
老害増えたよな
若者とか流行に対するアレルギーがやばい
68 : 2021/12/05(日) 01:13:38.94 ID:5N6+Poj40
「お、このスレタイ面白そうや!」と思って開いて
どうして・・・晋さん・・・とか
// // // とか
必死に勢い上げようとしてるの見るとメッチャ萎える
76 : 2021/12/05(日) 01:14:12.78 ID:aywsiZ46p
>>68
ほんまやで
95 : 2021/12/05(日) 01:15:22.56 ID:UvacQHNS0
>>76
せやな😌
69 : 2021/12/05(日) 01:13:39.51 ID:Wxjx5FV8K
今までと変わらずにゃ
72 : 2021/12/05(日) 01:13:57.26 ID:hLduaxc90
Dappiもブサヨも仕事でやってるからな
110 : 2021/12/05(日) 01:16:29.30 ID:vc82TZ6j0
>>72
Dappiは仕事で確定だが反対側が仕事でやってる証拠なんて上がってないだろ
菅直人のyoutubeチャンネル全然人おらんし
支持者レベルの活動しかしてないと見る方が妥当
74 : 2021/12/05(日) 01:14:07.27 ID:+CcWr01vr
もうここはvtuber板なんで
75 : 2021/12/05(日) 01:14:11.31 ID:hPQrWwTVa
さんざん擦られた画像やコピペよりもマジレスのほうがマシ
77 : 2021/12/05(日) 01:14:16.57 ID:VCtPCD3z0
最初はちゃんとニュース板として機能して安倍叩きの実を育てていっていたのに、あとから湧いてきた気持ち悪いオタクに乗っ取られかけてたまったもんじゃないわ
嫌儲は安倍打倒を究極の目標としたちゃんとしたニュース板です
決してオタク板なんかではありません
86 : 2021/12/05(日) 01:14:53.89 ID:aywsiZ46p
>>77
安倍とかどうでもいいよ
78 : 2021/12/05(日) 01:14:19.20 ID:fqc82vnl0
誰ウェルとか言ってたアホはおまえらだぞ
その移民で潰れるとかネトウヨ好みコントやってんじゃねえぞ
79 : 2021/12/05(日) 01:14:20.65 ID:itZj1HjMH
日本下げをするからこうなる。嫌儲も一緒にホルホルするか黙ってればこんな事にはならないのに
83 : 2021/12/05(日) 01:14:39.85 ID:VCtPCD3z0
最近アニメスレとか気持ち悪い声優スレも目に見えて減らせてきたし、改めて昔の良き嫌儲に返り咲いてるのは素晴らしいわ
ネトウヨはいなくなれ
85 : 2021/12/05(日) 01:14:51.42 ID:0PrPgdIqM
コロナ収束と岸田のなんとも言えなさと立民の大敗が同時に来て政治をネタに落とし込めなくなってきてるんだと思う
87 : 2021/12/05(日) 01:14:55.39 ID:Xs1JRzf+0
どこの板もじゃね
+も余裕ねーぞ
88 : 2021/12/05(日) 01:14:58.31 ID:4BjOYttka
面白い奴らは今どこに行ったんだろ
97 : 2021/12/05(日) 01:15:35.22 ID:aywsiZ46p
>>88
私はここにいるよ
106 : 2021/12/05(日) 01:16:14.33 ID:tBf2YeD60
>>88
家庭もって穏やかに暮らしてそう
115 : 2021/12/05(日) 01:16:58.68 ID:cy1kc+wiM
>>106
そうそう
嫌儲は本来とっても穏やかな板なんだよ
90 : 2021/12/05(日) 01:15:06.66 ID:Rxxs7J7a0
ヘイトだらけの糞な掲示板だし仕方ない
こんな場所にいたら頭おかしなるで
100 : 2021/12/05(日) 01:15:51.65 ID:AOrpfzjpa
>>90
今更、気づいたのかノロマ
92 : 2021/12/05(日) 01:15:15.42 ID:luYc+lB90
日本下げ 韓国上げ 中国上げ 自民党下げ 野党上げってネタで言ってただけなのにな
93 : 2021/12/05(日) 01:15:19.18 ID:YD2bHMEKM
選挙終わってTwitterや各政党の工作員が減っただけ定期
参院選の時にまたそれ系のスレが増える
94 : 2021/12/05(日) 01:15:19.93 ID:aywsiZ46p
つうかもう安倍総理じゃねえし
まだ安倍安倍言ってるよ
101 : 2021/12/05(日) 01:15:54.40 ID:VCtPCD3z0
なんでネトウヨがこんないることなんだ?
最初はいないことだっただろ
113 : 2021/12/05(日) 01:16:45.82 ID:aywsiZ46p
>>101
何その日本語
102 : 2021/12/05(日) 01:16:03.46 ID:Il/ixymG0
プラスっぽくなったよな急に
ノリがくせえわ
とりあえず句点打ってるやつは消えろ
103 : 2021/12/05(日) 01:16:04.52 ID:ygcdlgPu0
もう原住民なんて残ってないだろ
プラスくんマイナスくんだっけ?いつのまにか原住民スレ無くなってたな
104 : 2021/12/05(日) 01:16:06.66 ID:z1d1Yn2g0
安倍晋三というおもちゃが本当に玩具になってしまって魂が抜けた
107 : 2021/12/05(日) 01:16:20.06 ID:cy1kc+wiM
マジレスはとてもいいけど
心に余裕は持てよ
108 : 2021/12/05(日) 01:16:23.81 ID:EMOffGNya
ネタにマジレス〜って返すの、ただの逃げなんだけどね
111 : 2021/12/05(日) 01:16:38.39 ID:OUOlK+0h0
みんなビンボが悪いんや
112 : 2021/12/05(日) 01:16:38.64 ID:VCtPCD3z0
平気で女性搾取するネトウヨがいることは本当におかしいこと
昔は誰もいなかった
124 : 2021/12/05(日) 01:17:44.48 ID:aywsiZ46p
>>112
ネトウヨこんないることほんとおかしいよ
昔はこんないないことあったね
116 : 2021/12/05(日) 01:17:05.37 ID:UHglCmll0
自画自賛とジャップへの恨み見てると
ギリギリな状況に生きてんだろうなって
117 : 2021/12/05(日) 01:17:23.19 ID:Kf/hXxV60
心に余裕があったら嫌儲なんて見ねーよ
118 : 2021/12/05(日) 01:17:23.43 ID:EEillsNH0
ジャップ言ってるときはまだ良かった
ネトウヨは相変わらずうざいがお客様気取りの冷笑がまじで糞
どっから湧いてんだよなんjとかツイッターか?
119 : 2021/12/05(日) 01:17:25.83 ID:3UtKnf+C0
嫌儲ってしたらば無くなってどこ行ったんだろう
120 : 2021/12/05(日) 01:17:28.46 ID:ASyx6xBwa
お前らまだこんな場所に残ってるのか?俺たちは「高み」で待ってるで
121 : 2021/12/05(日) 01:17:29.93 ID:nKCajatu0
マジレスかどうかはともかく
本当にここ最近で層が変わった
正直ついていけない
122 : 2021/12/05(日) 01:17:32.79 ID:/2HaPbu80
まともな政治の話ができるのがここくらいしか無いという現実
日本終わりすぎ
123 : 2021/12/05(日) 01:17:44.16 ID:+LH/iLCz0
ネトウヨ多いけど仕方ねえだろうなぁ
下痢がいなくなるわ生活はキツイわでそろそろ限界だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました