- 1 : 2021/12/06(月) 05:15:17.09 ID:qGWn03O60
-
衆院選 最終投票率は戦後3番目に低い55.93%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013330811000.html31日に投票が行われた衆議院選挙の最終投票率は55.93%で、前回・平成29年の選挙より2ポイント余り上回ったものの、戦後3番目に低い投票率となりました。
総務省のまとめによりますと、今回の衆議院選挙の小選挙区で投票を行った人は、在外投票も含めて5890万1622人で、最終投票率は55.93%となりました。
このうち、これまで2回連続で増加していた期日前投票を行った人の数は、前回より3.7%減りましたが、投票日当日の投票者が増えたことで、投票率は前回・4年前の選挙を2.25ポイント上回りました。
ただ、投票率自体は戦後最低となった7年前の前々回、そして前回に続いて3番目に低くなりました。
都道府県別に見ますと、最も投票率が高かったのは山形県の64.34%、最も低かったのは山口県の49.67%でした。
また、前回の選挙に比べて投票率が上がったのは33の都府県で、上昇幅が最も大きかったのは大阪府の7.81ポイントでした。
一方、投票率が下がったのは14の道県で、減少幅が最も大きかったのは山口県の5.56ポイントでした。
松野官房長官「若者などへの啓発に努めている」
松野官房長官は午後の記者会見で「国政選挙において投票率が低いことは残念で、総選挙によって示される国民の意思は今後の政府の方向性を決めるものであることから、できるだけ多くの有権者の皆様に投票に参画していただくことが重要だと考えている。総務省や選挙管理委員会において、ショッピングセンターや駅構内に期日前投票所を設置するなど、有権者の投票しやすい環境を確保するとともに、若者などへの啓発に努めている」と述べました。
- 2 : 2021/12/06(月) 05:15:30.82 ID:qGWn03O60
-
【緊急】嫌儲の過去ログ、大幅に削除 選挙前以前を遡るのが大幅に困難に [773295751]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636014325/133 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ c112-b9xp) 2021/11/04(木) 17:41:16.09 ID:mdVjyoZm0
嫌儲コンボとか後で嘲笑するための仕込みにしか思えなかったけど135 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ササクッテロラ Spc5-1Be4) 2021/11/04(木) 17:41:55.02 ID:fvX9zevPp
>>133
それなDappiの工作だわ239 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (オッペケ Src5-xa6U) 2021/11/04(木) 18:37:56.83 ID:BPTbTDbmr
>>133
あれは他所から来たお客さんの仕業246 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 8b05-1pPc) sage 2021/11/04(木) 18:46:42.19 ID:eQaFinsT0
>>133
あれは共産党の工作員だよ
選挙期間中だけくるお客さん247 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MMeb-acGz) 2021/11/04(木) 18:50:32.44 ID:fN/I0RuiM
>>133
だよな、俺らは悪くない - 17 : 2021/12/06(月) 05:25:04.94 ID:W6QdlAsy0
-
>>2
現実逃避やば😭 - 3 : 2021/12/06(月) 05:15:37.01 ID:qGWn03O60
-
なんてことだ
- 4 : 2021/12/06(月) 05:15:45.79 ID:qGWn03O60
-
俺たちは釣られた
- 5 : 2021/12/06(月) 05:15:56.13 ID:qGWn03O60
-
おのれDappi
- 6 : 2021/12/06(月) 05:16:42.56 ID:rst1Eb1d0
-
つまんね
- 7 : 2021/12/06(月) 05:17:11.08 ID:VaXiMclMa
-
左のネトウヨ
- 8 : 2021/12/06(月) 05:19:17.99 ID:RM69AtTV0
-
うんちーーーーーっっっ!!!!!
- 10 : 2021/12/06(月) 05:19:45.39 ID:BgSkEPlt0
-
歴史修正
- 13 : 2021/12/06(月) 05:20:26.72 ID:Rfre2RPt0
-
嫌儲板はネトウヨのスパイが工作し放題だな
スパイを防ぐ仕組みを考えなくては - 14 : 2021/12/06(月) 05:21:52.75 ID:D8Gs0Luo0
-
嫌儲コンボで出口調査までは大勝利だったろ
- 15 : 2021/12/06(月) 05:23:51.37 ID:+eorOZAxM
-
四年に一度のお祭りだからな
参加せにゃ損だぞ - 16 : 2021/12/06(月) 05:24:49.42 ID:IzlS44bD0
-
正直、立憲共産党を支持しているのは高齢者か共産党議員のチカラで福祉をゲットした貧困世帯だけね
れいわの支持層とか社会最底辺 - 18 : 2021/12/06(月) 05:25:49.90 ID:7qqC3qO1M
-
ネトウヨがやらかすと仲間から手のひら返されて在日扱いされるようなもんだな
- 19 : 2021/12/06(月) 05:26:23.99 ID:nn6iIv8O0
-
そろそろ現実を直視しろ
- 20 : 2021/12/06(月) 05:26:41.98 ID:vT2SZJzN0
-
嫌儲では無敗
- 21 : 2021/12/06(月) 05:27:03.99 ID:ZRvSzmbs0
-
まだやってんのか統一教会自民党ネットサポーター
- 22 : 2021/12/06(月) 05:27:23.94 ID:3Bhw/fc2d
-
「偉いぞ若造」
「参加せにゃ損だぞ」↑このレスが嫌儲コンボの痛さを援護射撃してるんだよなあ
- 24 : 2021/12/06(月) 05:27:58.02 ID:fFZGPFDK0
-
自分の思い通りの結果にならなかったからといって
嫌儲コンボを他に責任転嫁するのはみっともないぞ - 25 : 2021/12/06(月) 05:28:01.55 ID:NRRieTnP0
-
実際当時のスレで使ってたやつはいたろうけどその後、選挙後に使ってるのはネトウヨとかネトサポだろ
- 26 : 2021/12/06(月) 05:29:04.10 ID:VHPvKpqd0
-
嫌儲コンボより嫌儲コンボへのレスがきしょい
- 27 : 2021/12/06(月) 05:29:44.26 ID:TfzTEbya0
-
本気で言ってるなら可哀想すぎる
そういうとこだぞ - 30 : 2021/12/06(月) 05:35:37.59 ID:dGzxoJ6W0
-
嫌儲コンボとかよう知らんわ沢山ID使ってレス数でゴリ押しして一体何の勢力なんだか団体なんだか嫌になる
- 31 : 2021/12/06(月) 05:37:15.81 ID:Fa3rOCyb0
-
dappiはTV
- 32 : 2021/12/06(月) 05:44:30.99 ID:HnHOtTQh0
-
ネトウヨが嫌いすぎて常にネトウヨの逆張りしてたらネトウヨしぐさを自然とやるようになったって
正直見てて痛々しいよね
嫌儲の恥だよこいつら
(ヽ´ん`)「嫌儲コンボはDappiの工作」「後で嘲笑するための仕込み」「お客さんの仕業」 34歳で初投票のケンモメンはいなかった

コメント