- 1 : 2021/12/06(月) 20:06:17.611 ID:RJ5t8mg5d
-
やってやるよ
- 2 : 2021/12/06(月) 20:07:00.498 ID:QhRSafhk0
-
クリエイターになってから公務員になれよ
- 8 : 2021/12/06(月) 20:10:33.627 ID:RJ5t8mg5d
-
>>2
どういうことだよ - 3 : 2021/12/06(月) 20:07:36.851 ID:dq2cWbhtd
-
なにつくるの?
- 9 : 2021/12/06(月) 20:10:46.378 ID:RJ5t8mg5d
-
>>3
絵 - 5 : 2021/12/06(月) 20:08:13.144 ID:8Z58Or1y0
-
公文書をクリエイトしろよ
- 11 : 2021/12/06(月) 20:11:29.309 ID:RJ5t8mg5d
-
>>5
公文書クリエイトしてもつまらんし - 6 : 2021/12/06(月) 20:08:19.557 ID:ojT9VOXE0
-
納期守れるやつなら仕事一生くるよ
- 13 : 2021/12/06(月) 20:12:23.388 ID:RJ5t8mg5d
-
>>6
納期は嫌いだけど無いと作品作れないよな
守れるかは知らんけど - 7 : 2021/12/06(月) 20:08:33.188 ID:BwEXAY/t0
-
そしてその後公務員になるルートだな
- 14 : 2021/12/06(月) 20:13:14.410 ID:RJ5t8mg5d
-
>>7
どんなルートだよ - 10 : 2021/12/06(月) 20:11:25.223 ID:KSW4U1gF0
-
何課?
- 15 : 2021/12/06(月) 20:13:41.899 ID:RJ5t8mg5d
-
>>10
今いるとこは〜課って名前じゃないな - 16 : 2021/12/06(月) 20:13:52.798 ID:KSW4U1gF0
-
>>15
なんてとこ? - 18 : 2021/12/06(月) 20:16:37.015 ID:RJ5t8mg5d
-
>>16
1発で職種バレるから言わない - 20 : 2021/12/06(月) 20:17:59.039 ID:KSW4U1gF0
-
>>18
公務員なんて幅広すぎるしどんな仕事やってるかわかんないやん - 24 : 2021/12/06(月) 20:19:58.683 ID:RJ5t8mg5d
-
>>20
公安職とだけ言っとくわ - 27 : 2021/12/06(月) 20:21:12.733 ID:KSW4U1gF0
-
>>24
そっち系かぁ 何がつらなかったん? - 34 : 2021/12/06(月) 20:23:57.760 ID:RJ5t8mg5d
-
>>27
普通の仕事じゃ知りえない情報とか知れたりするのは面白いけど、仕事内容がただの事務作業の繰り返しだからつまらん
あと生活リズムが俺に合ってないからめちゃくちゃしんどいどちらかというと後者の方が理由としては強いか
- 41 : 2021/12/06(月) 20:26:25.361 ID:KSW4U1gF0
-
>>34
そっち系は1日か夜勤か休日出勤が普通やしね
合わないならしゃーないね - 47 : 2021/12/06(月) 20:28:56.273 ID:RJ5t8mg5d
-
>>41
いや勤務時間は普通なんだけど、俺の体内時計が普通じゃないからキツい
病気じゃないけどそういう体質なもんで - 52 : 2021/12/06(月) 20:30:32.548 ID:KSW4U1gF0
-
>>47
それ仕事と関係ないやん
元々個人でやる仕事が性に合ってる系やん - 60 : 2021/12/06(月) 20:35:36.905 ID:RJ5t8mg5d
-
>>52
そうなんよね
だから今回本気で転職しようと思い立ったんだ - 29 : 2021/12/06(月) 20:21:34.548 ID:qbKIAhc3r
-
>>24
え?公安なん?すごー - 12 : 2021/12/06(月) 20:12:19.388 ID:rZ8ecyX0d
-
はっきり言って公務員つとまらないやつはなにやっても無理だぞ
- 17 : 2021/12/06(月) 20:15:20.177 ID:RJ5t8mg5d
-
>>12
そりゃそうだろうな
仕事内容だけで考えれば、誰にでも出来るクソつまらん仕事だし - 19 : 2021/12/06(月) 20:16:47.387 ID:G56m1Ndn0
-
何のクリエイターか知らんが金稼がずに趣味としてやってみて食って行けそうなら仕事にすれば?
- 22 : 2021/12/06(月) 20:19:35.070 ID:RJ5t8mg5d
-
>>19
そのつもり - 21 : 2021/12/06(月) 20:19:13.631 ID:zDYi4ePE0
-
俺も警察やめて今は自営だがめちゃくちゃ人生楽しい
辞めるなら早いほうがいいぞ - 26 : 2021/12/06(月) 20:21:03.080 ID:RJ5t8mg5d
-
>>21
辞めるつもりだけど、ひとまず食っていける形を作らないとな
やっぱ自分のやりたい事をしないと人生損だよな - 23 : 2021/12/06(月) 20:19:41.774 ID:6bjLS2aZp
-
公務員は続けた方がいい
- 28 : 2021/12/06(月) 20:21:23.662 ID:RJ5t8mg5d
-
>>23
なんで? - 25 : 2021/12/06(月) 20:20:11.999 ID:wM7eDzDU0
-
国家?
- 30 : 2021/12/06(月) 20:21:37.776 ID:RJ5t8mg5d
-
>>25
うむ - 31 : 2021/12/06(月) 20:22:08.330 ID:qbKIAhc3r
-
なんか公安ってわからんけどかっこいいよな
つよそう - 36 : 2021/12/06(月) 20:24:24.588 ID:KSW4U1gF0
-
>>31
警察や消防士や刑務官も公安だよ - 40 : 2021/12/06(月) 20:26:19.179 ID:qbKIAhc3r
-
>>36
うそん、まじで?
警察とかはわかるけど、消防士とか刑務官も公安…
でも公の安全を守るってことはたしかにそういうことだよな… - 38 : 2021/12/06(月) 20:25:37.021 ID:RJ5t8mg5d
-
>>31
分かる
俺もめちゃくちゃカッコイイじゃんと思ってなったけど、当時の俺は何も考えて無かったな - 43 : 2021/12/06(月) 20:26:51.937 ID:qbKIAhc3r
-
>>38
やっぱ厳しいんだ - 53 : 2021/12/06(月) 20:31:06.780 ID:RJ5t8mg5d
-
>>43
うーん、寧ろ環境はめちゃくちゃ良いと思うよ
忙しくて定時にあがれない時も少なくないけど、休みも取れるし良い人ばかりだよ
民間の人の話を聞いてると給料以外すごくいい職場だなと思う
ただ俺には合ってないというだけ - 32 : 2021/12/06(月) 20:22:43.926 ID:qbKIAhc3r
-
公安って日本の治安とか守ってそう
- 39 : 2021/12/06(月) 20:25:59.746 ID:RJ5t8mg5d
-
>>32
まぁそういう仕事だしな - 44 : 2021/12/06(月) 20:27:57.976 ID:qbKIAhc3r
-
>>39
あたりまえだな…でも刑務官も消防士も公安っていうのは目からウロコだわ… - 33 : 2021/12/06(月) 20:23:44.846 ID:6bjLS2aZp
-
警察官か
- 35 : 2021/12/06(月) 20:24:08.446 ID:qbKIAhc3r
-
尾行バレたりとかしたことある??
- 42 : 2021/12/06(月) 20:26:40.648 ID:RJ5t8mg5d
-
>>35
尾行した事ない - 49 : 2021/12/06(月) 20:29:15.826 ID:qbKIAhc3r
-
>>42
尾行しない公安ってことは公文書をやってやる課なんかなー
いろんな公安があるもんな… - 55 : 2021/12/06(月) 20:32:26.453 ID:RJ5t8mg5d
-
>>49
尾行から一旦離れろw - 37 : 2021/12/06(月) 20:24:45.275 ID:wM7eDzDU0
-
クリエイターっていってもどういうのやりたいの?
- 45 : 2021/12/06(月) 20:28:09.854 ID:BZXuq72P0
-
きみやす
- 46 : 2021/12/06(月) 20:28:30.964 ID:6bjLS2aZp
-
外から見たら十分格好良いでしょ
- 48 : 2021/12/06(月) 20:29:06.696 ID:CzAE3oko0
-
コナンの安室さんみたいなことやってんの?
- 54 : 2021/12/06(月) 20:31:50.227 ID:RJ5t8mg5d
-
>>48
コナン分からないわ
すまん - 58 : 2021/12/06(月) 20:33:36.000 ID:KSW4U1gF0
-
>>54
ちょっとえらい警察官のことや - 63 : 2021/12/06(月) 20:36:25.323 ID:RJ5t8mg5d
-
>>58
多分俺とは違うことやってると思う - 50 : 2021/12/06(月) 20:30:05.062 ID:jizDvjfP0
-
俺は底辺接客業辞めてエ口絵クリエイターになったけど公務員なら辞めてなかったかも
- 57 : 2021/12/06(月) 20:33:26.630 ID:RJ5t8mg5d
-
>>50
エ口絵は儲かるときいた
接客はしんどいわな - 51 : 2021/12/06(月) 20:30:14.487 ID:0lwuk+h90
-
音楽家なる!
- 59 : 2021/12/06(月) 20:33:46.967 ID:RJ5t8mg5d
-
>>51
がんばれ! - 56 : 2021/12/06(月) 20:32:58.761 ID:REqimAJId
-
どんな絵書いてんの
- 62 : 2021/12/06(月) 20:36:03.119 ID:RJ5t8mg5d
-
>>56
可愛い女の子の絵がメインかな - 61 : 2021/12/06(月) 20:35:40.920 ID:haxYNEiX0
-
俺も公務員辞めて漠然と自営業やりたいけど、経費とか法律がわからなくて怖すぎる。
- 64 : 2021/12/06(月) 20:36:37.237 ID:NpB/vv+T0
-
お絵かきマンがクリエイターなの?
もう疲れた!公務員やめてクリエイターになる!

コメント