弁当屋で働いてるけどもう限界だ

1 : 2021/12/07(火) 14:32:17.066 ID:JvTjN5dsd
お弁当で働いてるけどもう限界だ…
話聞いてくれ。

私…26歳の女性 フリーター
実家に寄生している。
元々コンビニで働いてたけどコロナ禍でシフト入れなくなってやめた。
お弁当屋は先月から働きはじめた。

2 : 2021/12/07(火) 14:33:25.166 ID:x7UFj7OK0
聞いてやるからわかってるよな?
3 : 2021/12/07(火) 14:33:27.200 ID:RHsYHxc7r
ま●こみして
53 : 2021/12/07(火) 15:30:47.076 ID:0A6GHmA8p
>>3
正直そんなん見て楽しい?おっぱいなら分かるけど
4 : 2021/12/07(火) 14:33:38.418 ID:Xoq3QZZh0
コロナになるとバイトが増えたってこと?
5 : 2021/12/07(火) 14:34:08.877 ID:D6OxjN0j0
コンビニならむしろシフト入れそう
6 : 2021/12/07(火) 14:34:09.814 ID:lGnfjW0Vp
コンビニでシフト減る道理がない
7 : 2021/12/07(火) 14:34:52.508 ID:rjYpB4zo0
こん
8 : 2021/12/07(火) 14:35:10.876 ID:JvTjN5dsd
元々少しというかかなり人付き合いが苦手な私は
新しい環境にいつも悩まされてた。
コンビニバイトは比較的に若い層の人が多くて働きやすかったんだけど、お弁当屋さんは
自分より年上のおばちゃんが多くって、早くもトロい私はおばちゃんたちのターゲットになっていた。
9 : 2021/12/07(火) 14:36:32.907 ID:ZtG9dV5A0
これはもうおべんとのイベントだ!
10 : 2021/12/07(火) 14:37:52.866 ID:RHsYHxc7r
仕出し弁当や?
11 : 2021/12/07(火) 14:37:55.987 ID:baIQPlFNp
ある日ロッカーの制服がなくなっていてもうほとんど半裸エプロンで厨房、レジで働かされていてそれはまだ耐えられたんだけどサイドメニューにある廃棄魚肉ソーセージでわた
12 : 2021/12/07(火) 14:40:55.764 ID:cS8HTAj/0
コンビニに関してはオーナーのお気に入りの人ばかりシフト優遇してたから私はいれてもらえなかったwww

んで、話の続きなんだけど
お弁当屋って朝がほんと早くて7時とかにはもう職場にいなきゃならなくておばちゃんたちは基本朝からいるんだけど、私は8時とか遅い時間からシフトにはいるんだ。
それもそれでおばちゃんたちは不満があるみたいで、若いのに早く来ないのはおかしい。甘え。
とか私がいないとこで悪口いいまくってるの

13 : 2021/12/07(火) 14:41:41.399 ID:cS8HTAj/0
ごめん、ちょっと化粧落としてくる
14 : 2021/12/07(火) 14:45:13.645 ID:Iq9Ntgmh0
フリーターならさっさと辞めて次のとこ探せ
フリーターの数少ないメリットを捨てるな
16 : 2021/12/07(火) 14:46:13.237 ID:AXc1M9FE0
とりあえず不満なら辞めたら?
実家ならなんとかなるだろ
17 : 2021/12/07(火) 14:46:49.174 ID:MGabVLYv0
実家なら余裕やんけ
18 : 2021/12/07(火) 14:48:00.710 ID:KEyN34FTr
新メニュー考案したんですけどどうですかぁ?
自分の名前を付けた弁当を売り出す企画書あげてみたらどうだろう?
19 : 2021/12/07(火) 14:52:50.554 ID:dx20KKOe0
THE女って感じのクソスレだな
22 : 2021/12/07(火) 14:53:44.051 ID:cS8HTAj/0
>>19
それはわかるわwww
男ってことにして立てればよかったわ
20 : 2021/12/07(火) 14:53:06.786 ID:cS8HTAj/0
実家に寄生してるけどほんとうち貧乏なんだ
ニートしたら親にも悪いし、人間関係がほんと良くなくて耐えきれなくなって自殺しかけるまで自分を追い込んでしまったことがあったからあわなかったら辞めても良いよっては親に言われてる。でもコロナ禍でバイトあまり受からないのよ…
結構飲食系のバイト多くやってたんだけど
21 : 2021/12/07(火) 14:53:37.246 ID:lrVbvAfEM
出たよ自殺話
23 : 2021/12/07(火) 14:54:00.721 ID:MGabVLYv0
バイトの人手不足が申告ってニュースでやってたわ
24 : 2021/12/07(火) 14:55:43.069 ID:TO+/biB90
安定した収入の男と結婚すれば問題解決じゃんw
26 : 2021/12/07(火) 14:56:29.646 ID:Hnysdj7+0
>>24
ちなみに水没した吉野家で牛丼食ってるブスに似てるよ
25 : 2021/12/07(火) 14:56:00.542 ID:TO+/biB90
見合いしろ
27 : 2021/12/07(火) 14:56:55.986 ID:cS8HTAj/0
おばちゃんに初日は優しく教えて貰った
お米はこうやって釜で炊くんだよとか、この惣菜はこれにいれてねとか初日はほんと優しくしてくれた。
店長も初日は優しく教えて貰った、ここの職場ホワイトだなあっておもったよ
29 : 2021/12/07(火) 15:05:35.224 ID:A5Fxf++/0
限界が来たのならそれ以上無理すると倒れると思うぞ
やめて他を探したりハロワで相談すれば何とかはなると思う、、
30 : 2021/12/07(火) 15:07:07.286 ID:RHsYHxc7r
2日目にしてはキツイな
32 : 2021/12/07(火) 15:09:49.354 ID:QdTa82Vyd
お前には風俗ぐらいしか務まらんだろ
33 : 2021/12/07(火) 15:10:52.104 ID:0yebepb4M
普段から些細なことですいませんごめんなさいて簡単に謝って
ミスる予防線引いてるようにしか見えなくてウザい系と見た
34 : 2021/12/07(火) 15:12:01.085 ID:baIQPlFNp
朝の挨拶しなかったんだろ
35 : 2021/12/07(火) 15:12:05.831 ID:NWb2fxOsM
これはババァの嫉妬
37 : 2021/12/07(火) 15:13:42.013 ID:A5Fxf++/0
パワハラじゃね
38 : 2021/12/07(火) 15:14:50.791 ID:A5Fxf++/0
店長と相談するのもありなのでは
39 : 2021/12/07(火) 15:15:48.979 ID:Hnysdj7+0
どうせ嘘だからほっとけよ
43 : 2021/12/07(火) 15:18:42.075 ID:cS8HTAj/0
>>39
ノンフィクションなんだよな、これからもっとやばくなる
40 : 2021/12/07(火) 15:16:09.764 ID:0yebepb4M
1ヶ月かけてゆっくり嫌われていったならリアルだけ
2日目からは大出世だよ才能ある
41 : 2021/12/07(火) 15:17:04.376 ID:ezyc9aNf0
ワイも無能だったけどみんな優しかったわ、そういうバイト先探せ
44 : 2021/12/07(火) 15:19:36.120 ID:2Xpyn/hk0
女のスレ,話長いからしんどい
47 : 2021/12/07(火) 15:23:21.212 ID:cS8HTAj/0
>>44
ごめん、短くかくね
45 : 2021/12/07(火) 15:21:59.365 ID:FQ0afo5xd
別にフロント企業とか社長がチンピラって訳でもないんだろ
子供みたいに弱かったら子供並みの生活にもなるさ
48 : 2021/12/07(火) 15:23:57.296 ID:cS8HTAj/0
>>45
弱くてすぐ色々嫌になるからほんとそれかも
46 : 2021/12/07(火) 15:22:47.067 ID:cS8HTAj/0
わたしは元々週4希望だったんだ。
でも1ヶ月は研修期間だからたくさん入って覚えようっていわれて
週4希望が週6シフトにいれられた。
週6もおばちゃんたちにいろいろと言われないと行けないのかとおもうと胃が痛い
週6頑張って働いた、色々とお弁当も覚えた
(まだ、全部は覚えきれていないが頻繁に出る系なら作れる)
50 : 2021/12/07(火) 15:27:59.519 ID:XDtfEp7c0
とりあえず風俗
52 : 2021/12/07(火) 15:29:57.892 ID:Xs8mfXJo0
弁当やなんて最低賃金だろwwww
搾取され過ぎwww
56 : 2021/12/07(火) 15:35:00.282 ID:Iq9Ntgmh0
辞めろとしかアドバイス出来ないわ
辛い思いしてまで働くような所じゃないだろ
60 : 2021/12/07(火) 15:39:52.940 ID:JvTjN5dsd
私「じゃあ……休みにしなくて良いです」

もうなんか嫌になって休みたかったけど
我慢しようとしたんだ。

店長「あのさあ、理由が理由なら分かるんだよ。親が死んだとか来る途中で事故にあったとかさ
風邪とかもそうだよ、それ以外の休みって遊びじゃん?だからダメっていってるの」

会社とかならわかるけど社員とか、アルバイトでもこういう感じなのかって思って
自然と涙が出た。

61 : 2021/12/07(火) 15:40:55.780 ID:baIQPlFNp
きっしょ
何も仕事できないクソゴミのくせに率先して覚えようともせずに不満だけは一人前に態度にだしやがって気に食わねえんだよボケ

多分おばちゃんはこう思ってる

62 : 2021/12/07(火) 15:42:01.805 ID:baIQPlFNp
ウーバーイーツがいいよオススメ
63 : 2021/12/07(火) 15:42:40.051 ID:+14h5wopd
じゃあ休みにしなくていいです(半ギレ)
64 : 2021/12/07(火) 15:42:42.007 ID:dgk6KmVKM
何があろうと無駄に嫌味な婆さんが悪いよ
それをする意味と目的はもはや失っていると気が付いていない
そこにあるのはただの意地悪い年老いたおばあさんがいるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました