嫌儲ベンゾジアゼピン処方されている部

1 : 2021/12/10(金) 01:40:44.93 ID:LA1bYtfS0

不眠でブロチゾラム処方されてる

Benzodiazepines: It’s Time to Prescribe Caution
https://www.psychiatrictimes.com/view/benzodiazepines-it-s-time-to-prescribe-caution

2 : 2021/12/10(金) 01:41:18.18 ID:LA1bYtfS0
調べると離脱症状キツイって話ばかりで不安だわ
3 : 2021/12/10(金) 01:41:47.51 ID:LA1bYtfS0
離脱成功した人の話聞きたいわ
4 : 2021/12/10(金) 01:41:56.41 ID:Uj90H3rb0
セロトニン出まくりよ
7 : 2021/12/10(金) 01:44:01.04 ID:LA1bYtfS0
>>4
ベンゾってGABA受容体に作用するんじゃないの?
セロトニンも関係あんの?
10 : 2021/12/10(金) 01:45:42.84 ID:Uj90H3rb0
>>7
調べたら関係なかった
同時期に飲んでたから知識がごっちゃになる
12 : 2021/12/10(金) 01:47:17.96 ID:LA1bYtfS0
>>10
セロトニンも増やしてえな
毎日太陽の光浴びて散歩するしかねえのかな
5 : 2021/12/10(金) 01:42:08.40 ID:3tM85Nmmr
処方されてた
春酒がさいつよだったわ
まだワンシートお守りで取っておいてある
6 : 2021/12/10(金) 01:43:10.69 ID:8WF6EFys0
ベンゾ系って抗不安と睡眠両方あるよな?
8 : 2021/12/10(金) 01:44:11.25 ID:LA1bYtfS0
>>6
うん
9 : 2021/12/10(金) 01:44:41.88 ID:wx6dao9O0
明日精神病院だ
無職継続中なのどう言い訳しよう
11 : 2021/12/10(金) 01:47:04.94 ID:2IHF0Bfc0
俺が受診してるとこではベンゾ系絶対出してくれないけど
ソラナックス出して欲しいと一回頼んだことあるけどダメって言われた
ベンゾ系は言動が不安定になって自殺リスク上がるんだとか
13 : 2021/12/10(金) 01:48:16.71 ID:LA1bYtfS0
>>11
まじかよ
病院によって全然対応違うんだな
俺が通ってるとこは5分ぐらい話したら即処方されたわ
29 : 2021/12/10(金) 02:23:39.54 ID:9ian4QiBM
>>11
いい病院だわ
14 : 2021/12/10(金) 01:55:17.92 ID:rsfeMPgY0
精神科は普通に出してくれる
内科とか行くとあんまりって感じだな
ブロチゾラムないと生きていけないつらい
16 : 2021/12/10(金) 02:07:21.74 ID:KGWOkCUu0
ぴえん系男子キモすぎだろw
18 : 2021/12/10(金) 02:07:46.14 ID:nfVp7nVk0
ニトラゼパムってベンゾ?
19 : 2021/12/10(金) 02:09:04.64 ID:lng7+O370
勉三だめなら他に何があんだよ
20 : 2021/12/10(金) 02:11:33.93 ID:nfVp7nVk0
ググったらベンゾ系って出たわ
これとデエビゴ飲んでる
デエビゴはベルソムラと同じで悪夢見る人がいるらしい
21 : 2021/12/10(金) 02:16:27.81 ID:3tM85Nmmr
ニトラゼパムになると途端にしょぼく感じるけどフルが付くと知ってる人多いよね
ベンザリンって出されたことないなあ
22 : 2021/12/10(金) 02:17:37.32 ID:0Z8lTMBk0
アベシンゾウ?
25 : 2021/12/10(金) 02:19:47.85 ID:BCko72Wh0
>>22
病気だしおもろないぞ
学習障害かな?
23 : 2021/12/10(金) 02:18:34.51 ID:BCko72Wh0
抗不安剤2mg メイラックス最高や
不安感消えて人生楽
33 : 2021/12/10(金) 02:39:43.77 ID:sM/dnaGca
>>23
メイラックスって半減期長いよね
やっぱ5日おきくらいで飲んでるの?
24 : 2021/12/10(金) 02:19:33.32 ID:RYbqOsD10
レンドルミン24時に飲んで今目が覚めた俺が来ましたよ
26 : 2021/12/10(金) 02:21:24.96 ID:LA1bYtfS0
睡眠薬として処方されてるけど抗不安効果凄いよな
色々不安あるけど飲むと不安感が一気に消える
27 : 2021/12/10(金) 02:21:29.90 ID:gprhMH5ua
頭がパーになる薬
28 : 2021/12/10(金) 02:22:51.09 ID:zcNgNBjz0
5年以上デパスとアモバン依存症だったけど気合で断った
おかげでこんな時間に起きてるし
30 : 2021/12/10(金) 02:33:53.80 ID:6TScQvXXa
>>28
計画減薬なしで??
勇者だ
31 : 2021/12/10(金) 02:35:14.86 ID:+LipMaAZd
昔はベンゾ系って気軽に処方してくれたけど
今はかなり出し渋る傾向があるな
俺はもうレクサプロとデエビゴのおかげで必要ないけどかなり世話になった
32 : 2021/12/10(金) 02:37:16.20 ID:nfVp7nVk0
マイスリーのラリラリが好きだった
飲んで車運転してロッテリア買いにいったのに記憶ないとか、多幸感すごいとかで
てもあんまり連絡とらないち知人に深夜に長文メール送ったりしてしまったりしたので処方から消えた
34 : 2021/12/10(金) 02:41:08.05 ID:F/TrQrcoM
僕はツートラム!
36 : 2021/12/10(金) 02:51:21.46 ID:68YTV/Sb0
学生なのにメンタル持ちかよ内定先には言ってるのか?保険ですぐバレるぞ
37 : 2021/12/10(金) 02:54:24.42 ID:LA1bYtfS0
>>36
言ってねえわ
38 : 2021/12/10(金) 02:55:47.46 ID:68YTV/Sb0
>>37
あー…試用期間にバレねえようにうまくやれ
39 : 2021/12/10(金) 02:59:48.75 ID:LA1bYtfS0
>>38
今から色々調べとくわ
ちなみに留年したから内定は白紙だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました