- 1 : 2021/12/10(金) 03:45:15.06 ID:RrLw/kdg0
-
昼間のパフォーマンス終わってるだろ
- 2 : 2021/12/10(金) 03:45:41.86 ID:eKkPDinB0
-
イッチはなんなんや
- 5 : 2021/12/10(金) 03:46:12.82 ID:RrLw/kdg0
-
>>2
ワイは理(ことわり)の外に生きる者や - 28 : 2021/12/10(金) 03:50:52.38 ID:etfBgKs+0
-
>>5
かっけぇ・・・ - 3 : 2021/12/10(金) 03:46:09.41 ID:Hhj3s8jBr
-
辞めたくてしゃーないわ
- 4 : 2021/12/10(金) 03:46:12.47 ID:akqMQlcWa
-
すまんテレワやから夜ふかししてまう
- 6 : 2021/12/10(金) 03:46:15.36 ID:mM3zGfDi0
-
わかる
- 7 : 2021/12/10(金) 03:46:20.42 ID:VT6gC6GfM
-
夜勤でよかった!!!!!!!!
- 8 : 2021/12/10(金) 03:46:31.81 ID:hWehPt6F0
-
明日夜勤やから起きとるで!!
- 9 : 2021/12/10(金) 03:46:38.07 ID:cGATBkFd0
-
夜勤 底辺職なので終わってる
無職 言うまでもなく終わってる全員じゃん
- 12 : 2021/12/10(金) 03:47:17.20 ID:hWehPt6F0
-
>>9
逆に言うとるやろがい!!! - 22 : 2021/12/10(金) 03:49:22.86 ID:iz77osZDd
-
>>9
夜勤でも終わっとるのは倉庫で働いてる奴やぞ - 10 : 2021/12/10(金) 03:46:43.43 ID:rn5mhQnK0
-
休職中なンだわ
- 11 : 2021/12/10(金) 03:46:59.21 ID:U1ElLKmZ0
-
夜勤って今働いてんちゃうの
- 15 : 2021/12/10(金) 03:47:43.81 ID:hWehPt6F0
-
>>11
することない夜勤も多いやろ - 13 : 2021/12/10(金) 03:47:35.52 ID:c7muhhcb0
-
家帰って即寝ちゃったせいでさっき起きたんや許して
- 18 : 2021/12/10(金) 03:48:14.69 ID:akqMQlcWa
-
>>13
ワイと同じやんこっからどうやって寝たらええんや - 14 : 2021/12/10(金) 03:47:39.54 ID:rBf5KlwAp
-
ガソスタ夜勤ワイ、参戦😎😎😎
- 16 : 2021/12/10(金) 03:48:01.95 ID:Hhj3s8jBr
-
ahaaaaa
- 17 : 2021/12/10(金) 03:48:14.50 ID:+YSEr43a0
-
テレワークになってから朝5時まで仕事して10時に起きる生活になってあかん
- 19 : 2021/12/10(金) 03:48:46.25 ID:gKgc8OH10
-
9時前に挨拶したら12時まで寝るんや
- 20 : 2021/12/10(金) 03:48:49.64 ID:hWehPt6F0
-
マジレスすると今すぐPCシャットダウン・スマホぽいーや
- 21 : 2021/12/10(金) 03:49:19.25 ID:YDxRmOpsr
-
ワイ学生、徹夜でオナネタを収集する
- 23 : 2021/12/10(金) 03:49:28.60 ID:XQa8WTIv0
-
寝不足がデフォルトみたいになってるわ
- 24 : 2021/12/10(金) 03:49:49.27 ID:R4xVBigh0
-
眠れん奴はハイプロンという薬を個人輸入しろ
ガチで眠れるで - 25 : 2021/12/10(金) 03:50:33.92 ID:owKy2PwI0
-
夜勤やけど終わってると思う😇
- 26 : 2021/12/10(金) 03:50:35.28 ID:DJJFECzzp
-
4時に寝て12時に起きる生活が一番コスパええわ
来年から新卒やけど9時出社とか絶対無理 - 27 : 2021/12/10(金) 03:50:48.10 ID:pOzSIzme0
-
わいサラリーマン
徹夜で資料作成中 - 29 : 2021/12/10(金) 03:50:56.32 ID:ldI8CLx/0
-
夜勤って勝ち組なん?
- 31 : 2021/12/10(金) 03:51:31.59 ID:hWehPt6F0
-
>>29
週1~2の副業ならええんとちゃう - 32 : 2021/12/10(金) 03:51:39.89 ID:Hhj3s8jBr
-
>>29
生活リズムおわるし負やろ - 33 : 2021/12/10(金) 03:52:25.08 ID:owKy2PwI0
-
>>29
寿命は確実に削れるで - 37 : 2021/12/10(金) 03:54:21.51 ID:c7muhhcb0
-
>>29
やるにしても短期や - 39 : 2021/12/10(金) 03:54:56.77 ID:iz77osZDd
-
>>29
寿命と引き換えにお賃金が貰えるという意味では未だマシとも言えるが、時給が安い場合やと負けやな - 30 : 2021/12/10(金) 03:51:24.71 ID:5VV5jDmUF
-
ワイも夜勤中
- 34 : 2021/12/10(金) 03:52:35.36 ID:hWehPt6F0
-
仮眠取れる夜勤が最強や
- 35 : 2021/12/10(金) 03:53:53.12 ID:1lH9lKoA0
-
ワイ3交代、生活リズムがグチャグチャ
- 36 : 2021/12/10(金) 03:54:13.80 ID:zASKmtudd
-
体おかしなるで
- 38 : 2021/12/10(金) 03:54:52.07 ID:cKe29sqE0
-
10時まで寝るから昼は絶好調やろ
- 40 : 2021/12/10(金) 03:55:16.73 ID:1gW9ixCp0
-
なんJおわ部やんけ
- 41 : 2021/12/10(金) 03:55:46.64 ID:5CtCtVcE0
-
睡眠障害は鬱の入口や
- 43 : 2021/12/10(金) 03:57:15.04 ID:wmWPVc/Wd
-
>>41
あれ地獄よな
わけわからん時間に起きて寝れんの草 - 42 : 2021/12/10(金) 03:56:15.72 ID:kf7Oc2TV0
-
UQ
- 44 : 2021/12/10(金) 03:57:31.24 ID:4ehzhKji0
-
10時寝3時起きやぞ
- 45 : 2021/12/10(金) 03:57:38.99 ID:cKe29sqE0
-
夜勤も寝るから寿命は減らんやろ
太陽は10分浴びればいいらしいし - 46 : 2021/12/10(金) 03:57:39.13 ID:tySozEP3M
-
今起きた
- 47 : 2021/12/10(金) 04:01:50.66 ID:RRniBLbyr
-
今から寝るけど6時には起きるで
ちなニート - 48 : 2021/12/10(金) 04:04:07.60 ID:n8e7FxemM
-
ワイ3時出勤なのは夜勤と言っていいものなのか
5時まで夜勤付くから夜勤でええか - 49 : 2021/12/10(金) 04:08:18.50 ID:3F635S220
-
逆に????
- 50 : 2021/12/10(金) 04:13:23.18 ID:/jfnmQLD0
-
ワイ学生、必死でレポート作成中や
10時からオンラインで講義あるんやけどな - 51 : 2021/12/10(金) 04:13:33.02 ID:PFnZgWm30
-
金曜日は全休や😁
この時間に起きてる奴で無職と夜勤以外、逆に終わってる説

コメント