最新の筋トレ理論「プロテインなんて無駄!大福、羊羹、カステラを食え!!」

1 : 2021/12/10(金) 11:06:36.60 ID:tzgjoxsN0
毎日変わる筋トレ理論
2 : 2021/12/10(金) 11:06:54.85 ID:1uzl/SwI0
芋ようかんはガチ
4 : 2021/12/10(金) 11:07:38.09 ID:tzgjoxsN0
>>2
やっぱそうなんか
13 : 2021/12/10(金) 11:10:04.65 ID:sk+HZr7QH
>>2
浅草とか行く機会ないんやけど
3 : 2021/12/10(金) 11:07:29.49 ID:o+jDQPvKM
サツマイモはガチ
5 : 2021/12/10(金) 11:07:50.58 ID:tzgjoxsN0
>>3
ほんま?
6 : 2021/12/10(金) 11:08:21.20 ID:Q2mCMV9D0
和菓子はガチ
7 : 2021/12/10(金) 11:08:23.40 ID:tzgjoxsN0
つい3年前まで
「サラダチキン!ささみ茹でたヤツ!ゆで卵!」

やったのに…

8 : 2021/12/10(金) 11:08:39.46 ID:SVCMKvA10
糖分取りすぎじゃね
10 : 2021/12/10(金) 11:09:19.26 ID:tzgjoxsN0
>>8
糖分取らないと筋肉つかないとかなんとか
まあワイはYouTubeで知っただけやけど
11 : 2021/12/10(金) 11:09:51.96 ID:aRRrUdi0a
>>8
デカくなるにはタンパク質とカロリー必要なんだから仕方ないじゃん
9 : 2021/12/10(金) 11:08:41.86 ID:kJGLE6Nr0
ワイはおはぎの大福みたいな奴好きや
あんこがもち米で包まれてるんやで
12 : 2021/12/10(金) 11:09:52.14 ID:knG/o8a9d
いやプロテインは要るやろ
14 : 2021/12/10(金) 11:10:41.04 ID:tzgjoxsN0
3年前
とにかく重量を上げろ!

現在
綺麗なフォームで怪我しないように!
58 : 2021/12/10(金) 11:21:47.65 ID:C3et/AXlM
>>14
これはちょっと悲惨だよな
取り返しがつかないし
15 : 2021/12/10(金) 11:12:36.76 ID:vwFH5gGZ0
サツマイモは美味しいから食べるんやぞ
16 : 2021/12/10(金) 11:12:43.04 ID:6Rq8kn2Za
ためしてガッテンで見た インドの筋肉村
17 : 2021/12/10(金) 11:13:48.37 ID:688dxcHhp
ワイ和菓子好き、好きなようにお菓子が食べられて満足
饅頭大福煎餅羊羹辺りとプロテインバーも食えばもうお菓子いらんわな
18 : 2021/12/10(金) 11:14:08.63 ID:skihr5uG0
ピザとかパスタ食うのがええよ
食生活をアメリカ人向けにしたらみるみる筋肉ついた
19 : 2021/12/10(金) 11:14:13.45 ID:V6dWHhuZ0
動いたぶんカロリーと栄養をバランスよく補給して
無理せずストレス溜めないように生活しましょう

色々見たり聞いたり読んだ結果これを延々と言い換えてるだけやという結論に達した

20 : 2021/12/10(金) 11:14:25.96 ID:R5cB0+5z0
どういう理屈なんや?
34 : 2021/12/10(金) 11:17:10.51 ID:hveADSe70
>>20
単純に太るのと筋肉増えるのが同じやから
39 : 2021/12/10(金) 11:18:13.91 ID:R5cB0+5z0
>>34
はぇ~
分からん
21 : 2021/12/10(金) 11:14:31.08 ID:zWTREkXa0
カステラ結構栄養価高いんよな
24 : 2021/12/10(金) 11:15:20.59 ID:WUUkZa4qd
>>21
タマゴ入ってるからな
22 : 2021/12/10(金) 11:14:42.06 ID:GgjTTP0Z0
試合前にようかん食うビルダー多いんやっけ
23 : 2021/12/10(金) 11:14:54.39 ID:J2ogzWxHM
どっちも食え
25 : 2021/12/10(金) 11:15:22.43 ID:gkS7mHZE0
羊羹はわかるけど大福カステラは強いん
26 : 2021/12/10(金) 11:15:28.89 ID:gr0oO392a
インシュリン出せ理論やね
28 : 2021/12/10(金) 11:15:34.41 ID:Z8lV5EWL0
糖尿病心配せんの?
29 : 2021/12/10(金) 11:15:34.94 ID:t1F8cDdB0
デブがゼロカロリーコーラを好むように
ヒョロガリはプロテインを好む
30 : 2021/12/10(金) 11:16:10.13 ID:T4TuxYZG0
ドーピングでええやろ
31 : 2021/12/10(金) 11:16:24.25 ID:HA2kcEAQ0
タンパク質多すぎても内臓に負担かけるだけで吸収率悪いらしいな
32 : 2021/12/10(金) 11:16:36.76 ID:cVHZwcXR0
羊羹不味いから無理や
38 : 2021/12/10(金) 11:17:50.62 ID:tzgjoxsN0
>>32
美味しい羊羹もあるぞ!!
33 : 2021/12/10(金) 11:17:01.53 ID:qAdIS3ibM
数年後にはまた新しい理論が出てくるんやろ?
35 : 2021/12/10(金) 11:17:17.55 ID:8B+5XDL40
さつまいもええで
腸内環境も良くなるし
36 : 2021/12/10(金) 11:17:19.39 ID:QMSZcTd+d
要はいっぱい動いていっぱい食べればいいんだよ
37 : 2021/12/10(金) 11:17:28.14 ID:6qB5rv1AM
筋肉論なんてまたすぐ変わる
40 : 2021/12/10(金) 11:18:22.59 ID:qvoEVi+H0
ちゃんと消費してると糖分取り過ぎにならんのか?
41 : 2021/12/10(金) 11:18:23.08 ID:fKZ/4kuR0
お前が知ったのが最近なだけやろ
3年やっててそんな知識もなかったってのが嘘やろうけど
42 : 2021/12/10(金) 11:18:23.25 ID:059zmzSp0
もう何食っててもええんないか?
55 : 2021/12/10(金) 11:21:23.31 ID:4kS0/WkB0
>>42
ステロイド使って筋肉達磨を目指すんやないなら
健康的な食事と体系的な運動で十分やろ

ミケランジェロの彫刻見りゃ分かる話や
あの時代でどうやってあの肉体美を手に入れたのかって話やし

43 : 2021/12/10(金) 11:18:40.06 ID:fNOtzYQT0
羊羹一本食いの佐山サトルが正しかったのか!?
44 : 2021/12/10(金) 11:19:05.26 ID:HycqwD3m0
ボディービルブームのせいで筋トレ=身体に悪いものみたいな空気になって来たな
長生きはせんやろ
51 : 2021/12/10(金) 11:19:49.96 ID:hveADSe70
>>44
減量とお薬なしのコンテストやればいいのにな
56 : 2021/12/10(金) 11:21:28.60 ID:V6dWHhuZ0
>>44
きんに君が使わない筋肉が健康にいいわけないって身もふたもないこと言うとったな
維持すること自体がオーバーワークやから免疫も落ちるし内蔵もイカれるって
せやからフィジークが流行っとるわけやが
45 : 2021/12/10(金) 11:19:14.08 ID:V6dWHhuZ0
大会に出るレベルやと知らんが
均整のとれた身体になりたいだけなら酒やめるだけでほぼ終わりやろ
ヒョロガリは食え
46 : 2021/12/10(金) 11:19:14.92 ID:iFs+EPRg0
嘘やろ
糖尿病なりそう
48 : 2021/12/10(金) 11:19:25.15 ID:EvtnyqoPa
新理論出さんと金儲け出来んからな
極端なことなんかやらんでええねん
49 : 2021/12/10(金) 11:19:47.98 ID:ftli3VgL0
タンパク質信仰のせいで腎臓壊したんやろなぁ
50 : 2021/12/10(金) 11:19:49.74 ID:yHDItJozp
和菓子みたいな砂糖の爆弾は圧倒的に栄養になるのが早いから太りにくい人には特に良いと思う
53 : 2021/12/10(金) 11:21:10.04 ID:nczjO0++d
>>50
市販のサラダチキン一個で太る森友哉ってどんだけ代謝悪いんだろうか
52 : 2021/12/10(金) 11:20:21.81 ID:nczjO0++d
クリスティアーノ・ロナウド「魚と赤身の肉で十分」
54 : 2021/12/10(金) 11:21:19.28 ID:7b8+qaWkd
現環境のブロッコリーのランクは?
57 : 2021/12/10(金) 11:21:44.54 ID:KCWTcdFNa
あんこは豆だからタンパク質あるだろうけどさすがに糖分多すぎないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました