25歳ニート僕、リゾートバイトに旅立つ

1 : 2021/12/10(金) 21:39:32.953 ID:BqyVjN/Q0
みんな応援してく給へよ
2 : 2021/12/10(金) 21:39:42.861 ID:XNCuHlz90
はい
3 : 2021/12/10(金) 21:40:16.745 ID:QLflCl7Ha
山かこの時期だと
12 : 2021/12/10(金) 21:41:51.576 ID:BqyVjN/Q0
>>3
そのとーり!
山だね〜
4 : 2021/12/10(金) 21:40:31.555 ID:UxUtpPNQ0
最初はキツいだろうな
10 : 2021/12/10(金) 21:41:30.558 ID:BqyVjN/Q0
>>4
朝早い可能性があるのがきつい
6時起きは辛いよ
6 : 2021/12/10(金) 21:41:02.374 ID:BqyVjN/Q0
何もなかったら派遣で携帯でも売ろうかと思ったんだけど親と喧嘩したため実家から離れる事になった
7 : 2021/12/10(金) 21:41:03.796 ID:+lWG0PjK0
あっ
17 : 2021/12/10(金) 21:42:27.982 ID:BqyVjN/Q0
>>7
なによ!
8 : 2021/12/10(金) 21:41:15.243 ID:B5DgjnvR0
やるなら温暖地域にしとけ
18 : 2021/12/10(金) 21:43:45.820 ID:BqyVjN/Q0
>>8
ありがとう……
でももうそのアドバイスもう遅い
雪山にドナドナなのね……

>>9
パリピは良いけどDQNと同室なったらきついわ……

>>11
室内は暖かぬくぬくなのでは?

22 : 2021/12/10(金) 21:45:22.667 ID:l57RpkhU0
>>18
客室だけな🥺
28 : 2021/12/10(金) 21:47:20.209 ID:BqyVjN/Q0
>>22
そ、そんなぁ😭

>>23
うわぁ考えるだに恐ろしいな
全面的にダルそう

>>24
なんでよ!

32 : 2021/12/10(金) 21:48:11.266 ID:l57RpkhU0
>>28
もとリゾートの本社勤務だったからな
よく知ってるで
29 : 2021/12/10(金) 21:47:23.635 ID:B5DgjnvR0
>>18
雪山かよ。まあ頑張れ
温かいところはパラダイス
9 : 2021/12/10(金) 21:41:18.729 ID:oZ2ivobKd
パリピしかいなくて肩身狭そう
11 : 2021/12/10(金) 21:41:41.719 ID:l57RpkhU0
この時期は寒くて地獄やろ
13 : 2021/12/10(金) 21:41:57.087 ID:+gnEyHZhd
2階は絶対に覗くなよ
21 : 2021/12/10(金) 21:45:06.616 ID:BqyVjN/Q0
>>13
2階に何があるのじゃ……

>>14
何言うてるか分からん

>>16
それはありそう
3ヶ月予定だけど頑張って我慢しよう……

14 : 2021/12/10(金) 21:42:04.322 ID:CWzBi402d
キツイこと言うとアイデンティティなんか持ってるか持ってないかで精神的なキツさがかなり違ってくる
なんにもない住み込みバイトは同僚バイトにとことん食い物にされやすいんだよ
16 : 2021/12/10(金) 21:42:12.334 ID:kjnGzu9fa
昔温泉地行ったけど村社会で萎えたわ
19 : 2021/12/10(金) 21:43:49.078 ID:rVerBb5O0
慣れるまでキツいと思う
似た職種で経験してもだ
26 : 2021/12/10(金) 21:46:17.150 ID:BqyVjN/Q0
>>19
絶対キツいとは思う
でも3ヶ月働けば100万近く稼いで帰れるのはデカすぎた

>>20
めっちゃ優しい……
体調は崩しやすいタイプだから気をつけるよ

20 : 2021/12/10(金) 21:44:04.120 ID:QLflCl7Ha
体調崩さないよう気を付けてな
冬のリゾバは経験ないからこれといってアドバイス浮かばねぇわ
23 : 2021/12/10(金) 21:45:40.737 ID:Tz04G2p80
温泉の掃除は地獄だぞ震えて眠れ
24 : 2021/12/10(金) 21:46:07.570 ID:IOLpTrbO0
やめとけ
25 : 2021/12/10(金) 21:46:10.489 ID:ryFoshBQM
雪で閉鎖されたホテル
男二人で何も起きないはずはなく…
31 : 2021/12/10(金) 21:47:39.044 ID:BqyVjN/Q0
>>25
ほもたちの夜……
30 : 2021/12/10(金) 21:47:34.448 ID:CWzBi402d
3ヶ月で100万?うらやましい
37 : 2021/12/10(金) 21:51:45.204 ID:BqyVjN/Q0
>>30
時給1300円で割と残業多め3ヶ月半だから、休み減らせばマジでそれくらい行く

>>32
なるほどね……恐ろしい事実を教えてもらっちゃったな……
本当は自分が派遣されるより他人派遣した方が賢い生き方だと思うから派遣会社で働いてるの偉いなあ

40 : 2021/12/10(金) 21:52:54.963 ID:l57RpkhU0
>>37
派遣会社ちゃうで
君のバイト先のリゾートホテルや
42 : 2021/12/10(金) 21:55:16.662 ID:BqyVjN/Q0
>>40
なるほど〜
それは大変そうなお仕事だ……
自分の働く場所がもし同じだったらよろしくたのんます🙏😭
46 : 2021/12/10(金) 21:56:23.183 ID:l57RpkhU0
>>42
本社経理だからぬるま湯やったで
冬に出張行ったなぁ
JDのパンツ丸見えやったわ
33 : 2021/12/10(金) 21:48:41.597 ID:p+gjwZHPM
お、行動するのか
応援してるぜ大物
39 : 2021/12/10(金) 21:52:36.249 ID:BqyVjN/Q0
>>33
センキュ!
俺もお前の幸運願っとくわ!

>>34
何? 俺誰かと出会えちゃうの???
出会いたいわ〜

34 : 2021/12/10(金) 21:48:47.468 ID:L9nChp7Er
出会い系?
36 : 2021/12/10(金) 21:49:50.235 ID:1T07rEpzd
最後死ぬんだっけ?
41 : 2021/12/10(金) 21:53:27.336 ID:BqyVjN/Q0
>>36
感動の超大作にしないでもろてよろしいか

>>38
訛りすぎてイタリアンに住み込みで働く人みたいになっちゃってんだよな

38 : 2021/12/10(金) 21:52:16.418 ID:7kbAufi0a
リゾットヴァイトってどんな仕事なんだ?
43 : 2021/12/10(金) 21:55:32.823 ID:p+gjwZHPM
おれも寮付きの工場で働いてから人生が色々回りだしたからな
行動さえすれば間違いなくいい方向に変わるはずだ
47 : 2021/12/10(金) 21:56:26.228 ID:BqyVjN/Q0
>>43
無事帰ってこられたら寮付きの工場ってのも考えとくよ!
ありがと!
44 : 2021/12/10(金) 21:56:00.890 ID:nLwu9NBr0
なんで誘ってくれなかったんだ
48 : 2021/12/10(金) 21:58:43.372 ID:BqyVjN/Q0
>>44
ご、ごめんよぉ……
25歳にもなるとリゾートバイトに誘える友達なんて居ないんだよお……

>>45
絶対見たくない……
ホラーなんて見たら寝られなくなっちゃうでしょうが!!!

>>46
何だ本社かエリートじゃん
安定してて羨まし
JDのパンツはどういう経緯で見えちゃったの?

50 : 2021/12/10(金) 22:00:29.094 ID:l57RpkhU0
>>48
薄給だから2年でやめたで
リゾートホテルは駅から遠いからシャトルバス出てるんだけどバイトが街に出る時はそれのホテル→駅のるんや
その待ち時間に車庫のベンチでM字で座ってた
49 : 2021/12/10(金) 22:00:03.899 ID:KTB9NOqc0
二度とニートを名乗るなよ!お前はフリーターになったんだ!
53 : 2021/12/10(金) 22:04:58.241 ID:BqyVjN/Q0
>>49
1年3ヶ月無職なんだから許してちょ❤
まだ働いてもないしね

>>50
薄給はいやだねぇ……
下品JDおパンツか〜

55 : 2021/12/10(金) 22:05:17.696 ID:l57RpkhU0
>>53
可愛かったで🥰
58 : 2021/12/10(金) 22:08:16.264 ID:BqyVjN/Q0
>>55
羨まし🥺

>>56
問題は2年働いてペラペーラになれるか?ってところね!
パワハラ同僚とか居たら秒で退職する自信がある

51 : 2021/12/10(金) 22:01:36.932 ID:CWzBi402d
もしリゾバが肌に合うなら次の3ヶ月は思い切って外人多いとこで英語勉強しながらもいいかもなあ。それでプチエリートレールに乗るやついると聞く
もちろん全部未体験の話
57 : 2021/12/10(金) 22:06:43.189 ID:BqyVjN/Q0
>>51
なんかありそうな話だなぁ
英語喋れたら嬉しいけど……

>>52
だから誰だよ

>>54
おっしゃる通りでワロタ
ただ俺は経緯の方を話したかったんよ……

52 : 2021/12/10(金) 22:04:57.029 ID:O9woqosN0
誘ってくれたら俺も一緒に行ったのに
56 : 2021/12/10(金) 22:05:50.706 ID:CWzBi402d
例えば外人基地の日本人スタッフ募集とかのバイトにひっかかれると後々いい経験になるらしい。全部検証なしの話

とにかくそういうとこで一年くらい働いて生きた英語学んだあとにコストコとかの外資にバイトで潜り込めば正規に昇格できる可能性高いそうな
それに英語ペラペラでそういうとこでバイトしてたってだけで多少の空白期間なんか問題にならんほどモブに羨望の眼差しで見られるしパワハラ系バイト同僚はむしろ一目置いて媚び売ってくる

59 : 2021/12/10(金) 22:08:56.777 ID:TCQLqQme0
ニート飽きたか

コメント

タイトルとURLをコピーしました