- 1 : 2021/12/10(金) 21:44:27.912 ID:fWw43+yE0
-
ワイ内装屋。特殊清掃前の孤独死物件の見積依頼。
断る内装屋がほとんどだから、力になりたいと思った。
一人の人が最後を迎えた場所の後始末は誇れる仕事だと思うが、正直ビビってる。 - 2 : 2021/12/10(金) 21:45:39.240 ID:lI7IArxSp
-
死体があるわけじゃあるまいし
- 5 : 2021/12/10(金) 21:47:40.946 ID:fWw43+yE0
-
>>2
遺体が無いなら平気か?
溶けた皮膚とか頭皮が床にこびり付いてるらしいぞ - 3 : 2021/12/10(金) 21:45:52.662 ID:AA/23wt20
-
便利屋で何回かやったけどあの独特の匂いはなかなか
バターと言うか何というか - 6 : 2021/12/10(金) 21:48:13.081 ID:fWw43+yE0
-
>>3
その匂いが嗅いだ事ないから怖いんや - 4 : 2021/12/10(金) 21:47:39.240 ID:Zo1kbPrWa
-
そもそも死体の処理を特別清掃っていうんであって特別清掃前に内装屋が入るなんてねえからな雑魚
- 7 : 2021/12/10(金) 21:49:11.755 ID:fWw43+yE0
-
>>4特殊清掃屋な
- 8 : 2021/12/10(金) 21:51:49.026 ID:IiUH8goha
-
天井裏とかでネズミが死んで腐った時の腐敗臭とかは嗅いだことないの?
都市部だとそういう腐敗臭嗅ぐ機会の滅多にないのかな - 9 : 2021/12/10(金) 21:54:50.739 ID:fWw43+yE0
-
>>8
ネズミは知らんが、動物の死体の腐敗臭なら分かるで
人間も同じなのか? - 10 : 2021/12/10(金) 21:57:14.908 ID:IiUH8goha
-
>>9
人間の腐敗臭も嗅いだことあるけど大体同じようなもの
人間の方がでかいだけあって臭いもハエ の量も凄まじかったがな - 12 : 2021/12/10(金) 22:00:39.865 ID:fWw43+yE0
-
>>9
そうなのか。
それより何で嗅いだ事あるんだよw
気になるw - 15 : 2021/12/10(金) 22:03:15.919 ID:IiUH8goha
-
>>12
俺のアパートの真上の部屋の住人が孤独死
真上の部屋の住人の隣人が警察に通報し発覚
ハエが真下の俺の部屋にも超超超大量発生し蛆も何匹か見つけた - 18 : 2021/12/10(金) 22:06:51.808 ID:fWw43+yE0
-
>>15
はぇ〜。意外と身近なものなんだな。
匂いは下まで届くんか? - 23 : 2021/12/10(金) 22:11:07.368 ID:IiUH8goha
-
>>18
余裕で届くというか臭いはガスだから微かな隙間から俺の部屋に入り込むのはわかるんだが
それよりもなぜ俺の部屋にあんなにギンバエが大量発生したのかの方が不思議だったわ
俺の部屋でさえ窓一面ギンバエだらけだったんだから上の部屋は惨憺たる状態だったろうな - 27 : 2021/12/10(金) 22:15:10.018 ID:fWw43+yE0
-
>>23
銀蝿かぁ…あれキモいんだよな… - 31 : 2021/12/10(金) 22:22:38.656 ID:IiUH8goha
-
>>27
緑色に光ってるハエと言われるとなんか綺麗な感じに思えるけど実物見ると他のどのハエよりもキモく感じるの本当に不思議
腐った死体とかウ●コに目ざとく群がって卵を産みつけるハエらしいね田舎に住んでた頃ネズミが家の中で死んた時にギンバエ が大量発生したことは何度かあったが
それとは非にならないほどの大量発生ぶりだった - 38 : 2021/12/10(金) 22:36:37.004 ID:fWw43+yE0
-
>>31
亡くなった方を叩く意思はないが、それはちょっと迷惑だなww - 11 : 2021/12/10(金) 21:57:52.722 ID:B5DgjnvR0
-
特殊清掃のblogあるから見とけば耐性つくんじゃないのか
ニオイはどうにもならんだろうけど - 14 : 2021/12/10(金) 22:02:22.008 ID:fWw43+yE0
-
>>11
特殊清掃の発注する事になるだろうから、
いろんな業者のホームページとか動画見てるで。
けど実際に目にすると、やっぱり違う物なんじゃないかと心配でな。。。 - 16 : 2021/12/10(金) 22:04:18.486 ID:B5DgjnvR0
-
>>14
臭い消すのに内装屋的にどうするんだろ
フローリングだけでなくて染み込んだ断熱材交換とか
壁とかも石膏ボードも全部やったりするのかね - 19 : 2021/12/10(金) 22:08:50.414 ID:fWw43+yE0
-
>>16
クロスと床は張替えやろな。
石膏ボードまで染みてたら交換するで。
石膏ボードは部分交換で済みそうやな - 21 : 2021/12/10(金) 22:10:37.351 ID:B5DgjnvR0
-
>>19
大変そうだ
コロナの自宅死亡とかが多かった時期じゃないからいいけど
ちょっと前だったら別の怖さも有るね - 26 : 2021/12/10(金) 22:14:23.944 ID:fWw43+yE0
-
>>21
ワイは職人じゃなくてな。営業やねん。
だから作業の大変さは知らんのやw
でも一番乗りで現場入りして、特殊清掃の手配とか、床の具合とかを調べる必要があるな。 - 13 : 2021/12/10(金) 22:01:04.227 ID:AA/23wt20
-
げぼ吐くような匂いもあるしふわっとした気色悪いバターみたいな匂いもあるし現場毎で色々違ったな
- 24 : 2021/12/10(金) 22:11:10.488 ID:fWw43+yE0
-
>>13
何で知ってるんやww - 17 : 2021/12/10(金) 22:04:50.656 ID:d0FHG2Fc6
-
蛆ってどこから来るんだ?
- 20 : 2021/12/10(金) 22:09:15.396 ID:fWw43+yE0
-
>>17
それ不思議よな - 22 : 2021/12/10(金) 22:10:52.426 ID:d0FHG2Fc6
-
>>20
調べたらハエの子供らしい
ハエが死体に卵産むんだって - 25 : 2021/12/10(金) 22:12:44.999 ID:bTk6KGTD0
-
隣の家のおっさんが孤独死状態で発見されたな
冬場だったからそこまで腐敗は進んでいないと思うけど死後1~2カ月は経ってたと思うその後親族が来て後片付けしてたみたいだけど今でも空き家として放置されてるわ
- 28 : 2021/12/10(金) 22:17:14.928 ID:fWw43+yE0
-
>>25
意外と身近なんだな。孤独死って。 - 35 : 2021/12/10(金) 22:24:43.775 ID:bTk6KGTD0
-
>>28
今では働き盛りの30~40代の人でも孤独死状態で発見されるとか珍しくないらしい
ちょっと前は年寄りがするものってイメージだったけどもうそういう時代じゃないみたいたぶん俺も孤独死することになると思うよ
- 37 : 2021/12/10(金) 22:35:37.636 ID:fWw43+yE0
-
>>35
ニートの村にでも行って楽しんでくれよ。
どうせ死ぬなら楽しんでくれ - 29 : 2021/12/10(金) 22:19:14.912 ID:vg8SezbV0
-
特殊清掃もできる会社に勤めてるけど、昔と違って最後はオゾン発生させる機械動かせば割と消えるからだいぶ楽にはなったよ
- 30 : 2021/12/10(金) 22:21:20.068 ID:fWw43+yE0
-
>>29
特殊清掃員はマジで尊敬してる。
その機械使ったら、事情を知らない人なら気付かないくらい無臭になるものか?? - 32 : 2021/12/10(金) 22:23:43.232 ID:vg8SezbV0
-
>>30
原因物質しっかり取り除いたらね
残ったままやってもすぐ元に戻るけど、ちゃんとやれば完全に無臭 - 36 : 2021/12/10(金) 22:33:50.626 ID:fWw43+yE0
-
>>32
めちゃくちゃありがたい情報!
ありがとう! - 33 : 2021/12/10(金) 22:24:33.540 ID:gIaIMJtn0
-
YouTubeで見たけど精神疾患の老人の孤独死の現場が廊下まで糞まみれで壮絶だったわ
衛生的に原発より危険かも知れん - 34 : 2021/12/10(金) 22:24:37.872 ID:2Lki/lqX0
-
とくしゅせいそういんってまんがあったよな
おもろかったわ - 39 : 2021/12/10(金) 22:46:59.197 ID:B5DgjnvR0
-
オゾン発生器って車の内装掃除屋がポータブルのもってたけど
室内とかでつかうのはもっとでかいやつなんかな - 40 : 2021/12/10(金) 22:54:00.986 ID:vg8SezbV0
-
そこまで馬鹿でかくはないよ
100万近くするけど - 41 : 2021/12/10(金) 22:56:52.006 ID:B5DgjnvR0
-
高いねえ
部屋に使うやつだと隣室の人とか避難させるの? - 42 : 2021/12/10(金) 22:59:41.157 ID:vg8SezbV0
-
漏れたら効果ないから換気口やドア下を養生して塞ぐから大丈夫だよ
- 43 : 2021/12/10(金) 23:19:56.330 ID:B5DgjnvR0
-
なるほど
来週、初めて孤独死の現場に行く

コメント