- 1 : 2021/12/11(土) 14:04:17.01 ID:Mc1afhwjd
-
ローマ・カトリック教会の司教が子どもたちの前でサンタクロースの存在を否定。地元メディアによれば、イタリア・シチリア島のノート教区に所属するアントニオ・スタグリアーノ司教が子どもたちを前にして「サンタクロースは存在しない。赤い衣装はコカ・コーラ社が宣伝のために作ったものだ」と語ったと伝えられている。
これに対して管轄の教区側は「配慮が足りなかった」と謝罪しながらも「彼(スタグリアーノ司教)はクリスマスの本当の意味と、ローマ皇帝の圧制の中で貧しい人たちにプレゼントを贈った聖ニコラスの話を強調しようとしただけ。子どもたちの夢をかき消そうとしたのではない」と弁護。AP通信によれば、今回の“騒動”を巡っては「家族の伝統行事に口をはさむべきではない」という批判派と、「クリスマスがどういう日なのかを教えるのは意味がある」といった擁護派の二つに別れている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ce79039f05866cccb3dace4ff39557620ef821
- 2 : 2021/12/11(土) 14:04:24.54 ID:Mc1afhwjd
-
どうすんのこれ・・・
- 3 : 2021/12/11(土) 14:04:39.88 ID:Mc1afhwjd
-
コカコーラの宣伝って・・・・・・
- 4 : 2021/12/11(土) 14:04:57.96 ID:Mc1afhwjd
-
うちらはステマに乗せられてたのか
- 5 : 2021/12/11(土) 14:05:09.43 ID:Mc1afhwjd
-
がっかりだよ
- 6 : 2021/12/11(土) 14:05:32.21 ID:/gGz+lCz0
-
コカコーラ宣伝説も間違いだからな
- 7 : 2021/12/11(土) 14:05:46.11 ID:noqyqG7Yr
-
この証書を買えば本物のサンタがくるから買え
- 8 : 2021/12/11(土) 14:05:58.18 ID:sHBMm06TM
-
うそやー
- 9 : 2021/12/11(土) 14:06:17.77 ID:kLPLcGNZ0
-
神は存在しない
教会が支配のために作ったのだ - 10 : 2021/12/11(土) 14:06:21.22 ID:0srHKNvD0
-
そりゃ夜中に他人の家にこっそり忍び込むのにあの衣装はないだろう
実際にはメタルギアソリッド並みの迷彩服を着ていたはず - 11 : 2021/12/11(土) 14:06:26.04 ID:wfAGLH+I0
-
セントニコラウスだろ
- 12 : 2021/12/11(土) 14:06:44.34 ID:Rzk+GlvX0
-
コカコーラ風評被害
- 13 : 2021/12/11(土) 14:07:00.10 ID:LmidjnCHd
-
所詮カトリックの戯れ言
- 14 : 2021/12/11(土) 14:07:37.31 ID:pJZKQI7/0
-
猫と和解せよ
- 16 : 2021/12/11(土) 14:08:24.09 ID:Di97Btqi0
-
もともとのサンタの服は緑色だったしな。
- 17 : 2021/12/11(土) 14:08:43.32 ID:Lpf+7dU10
-
近所の神社がサンタ人形飾ったりクリスマスイルミネーション凝ってたり
やりたい放題で草なんだ - 18 : 2021/12/11(土) 14:09:15.60 ID:y+qxqojf0
-
常識
- 19 : 2021/12/11(土) 14:09:33.87 ID:5GSSOtlBM
-
レジにサンタさん居る
- 20 : 2021/12/11(土) 14:09:40.23 ID:SKHoOONC0
-
・サンタクロースの元となったモデルはトルコの人
・サンタクロースと雪・ソリ・トナカイは何の関係も無い
・サンタクロースがクリスマスに子供にプレゼントをするのも何の関係も無いまあゲルマンの神話や伝説の影響を多大に受けてるってことなんよね
- 21 : 2021/12/11(土) 14:09:47.43 ID:6z3nhCvH0
-
色指定されてなかったのがコカコーラで根付いただけで
赤色のサンタ自体はコカコーラ以前からあっただろ - 22 : 2021/12/11(土) 14:09:49.69 ID:TaiFvX6L0
-
ジャックニコラウス
- 23 : 2021/12/11(土) 14:10:36.83 ID:MhAD5koq0
-
純粋な嫌儲民の夢を壊しやがって
- 24 : 2021/12/11(土) 14:10:44.33 ID:w+0NebYI0
-
子供の返り血を浴びて服が赤くなった
- 25 : 2021/12/11(土) 14:11:23.29 ID:q2lrJYey0
-
そもそもセントニクラウスの起源は4世紀の東ローマだからな
今のトルコにあたる
ローマカトリック教会と東ローマのギリシア正教会は偶像崇拝をめぐって8世紀以降対立しているからな - 26 : 2021/12/11(土) 14:12:18.24 ID:gkm9CedY0
-
じゃあ俺が子供の頃来たのは誰だったんだよ
- 27 : 2021/12/11(土) 14:12:44.82 ID:CltgZ0fnM
-
フィンランドかどっかの国に緑色の服来た本物のサンタクロースおるって昔テレビで見たで
- 30 : 2021/12/11(土) 14:14:56.22 ID:SKHoOONC0
-
>>27
フィンランドにあるのはサンタクロース村で観光業みたいなもん - 28 : 2021/12/11(土) 14:13:25.42 ID:Ak5Tv2G6d
-
本物を見せてくれ
- 32 : 2021/12/11(土) 14:15:21.17 ID:q2lrJYey0
-
>>28
本物は紀元345年(または352年)の12月6日に死んでもういないよ - 29 : 2021/12/11(土) 14:14:27.38 ID:cG/uj5HSa
-
赤い衣装は共産主義だぞ
- 31 : 2021/12/11(土) 14:15:15.35 ID:L/Uhc4Om0
-
サンタクロースとかクリスマスツリーとかクリスマスケーキとか
どこまでキリスト教と無関係なの? - 33 : 2021/12/11(土) 14:15:34.46 ID:KAzYebPX0
-
カトリックが言うかね
宗教を商売にしてるのあんたらでは
カトリック教会司教「サンタクロースは存在しない。赤い衣装はコカ・コーラ社が宣伝のために作ったものだ」

コメント