- 1 : 2021/12/12(日) 20:58:42.07 ID:CIsDrqFe01212
-
実家にいた頃はママンが全部考えてくれたンゴねぇ……
- 2 : 2021/12/12(日) 20:58:59.80 ID:Bv9XXaDid1212
-
カット野菜定期
- 3 : 2021/12/12(日) 20:59:09.91 ID:XgyodYpe01212
-
食事の度にママンを呼ぶ
- 4 : 2021/12/12(日) 20:59:26.08 ID:9QLZdNQed1212
-
トマトまるかじりでええ
- 5 : 2021/12/12(日) 20:59:29.14 ID:OrZ4JfRd01212
-
ジュース
- 6 : 2021/12/12(日) 20:59:41.42 ID:aarE1McW01212
-
麺つゆで適当に野菜と肉を煮込んだ鍋にしたら簡単や
- 7 : 2021/12/12(日) 20:59:42.81 ID:zGywPhFX01212
-
マルチビタミンって結論でたやろ
- 10 : 2021/12/12(日) 21:00:23.82 ID:dA88Q0cv01212
-
>>7
これや - 8 : 2021/12/12(日) 21:00:15.30 ID:IQFwE0DC01212
-
独身なら早死にするから摂る必要ないやろw
- 9 : 2021/12/12(日) 21:00:23.79 ID:+tu+b3KDd1212
-
食物繊維は粉寒天や
- 11 : 2021/12/12(日) 21:00:27.98 ID:1JbInDeV01212
-
夏はサラダ、冬は鍋
- 12 : 2021/12/12(日) 21:00:30.94 ID:wUCCyNuO01212
-
玉ねぎレンチンで味ポン酢と七味が最強
- 13 : 2021/12/12(日) 21:00:31.96 ID:aVD8IiO0r1212
-
頑張って色々優しい食べてたけど
面倒臭くなってもち麦+サプリになったわ
- 14 : 2021/12/12(日) 21:00:42.68 ID:pTDFR5Ke01212
-
ナッシュってやつどうなん
- 15 : 2021/12/12(日) 21:00:44.65 ID:y0K7G0Pzd1212
-
この手の話題でトマトトマト騒いでるやつってトマトでほぼ全て補えると思ってそう
- 16 : 2021/12/12(日) 21:00:48.09 ID:su8tWvxq01212
-
結論だけ言うととらんでええ
- 17 : 2021/12/12(日) 21:00:49.36 ID:XC7LNrn101212
-
カット野菜派やけど最近キャベツ白菜安すぎて丸ごと買ったほうがええ気がするわ
- 18 : 2021/12/12(日) 21:00:53.27 ID:4agWeS/101212
-
トマトかじる
- 19 : 2021/12/12(日) 21:01:26.91 ID:48Wudaqb01212
-
鍋に適当に野菜ぶち込む
- 22 : 2021/12/12(日) 21:01:48.02 ID:wSeTTYWv01212
-
>>19
エアプやん - 47 : 2021/12/12(日) 21:04:19.12 ID:MkPTzWtp01212
-
>>19
鍋はもっとも簡単で単純な料理の一つだよな - 20 : 2021/12/12(日) 21:01:32.15 ID:EsTqTsOd01212
-
鍋にネギ大量に入れるのはアカンのか?
- 21 : 2021/12/12(日) 21:01:33.29 ID:wSeTTYWv01212
-
納豆+キムチ
- 23 : 2021/12/12(日) 21:01:51.11 ID:JR/BLIaT01212
-
リンガーハット行けば解決🤗
- 24 : 2021/12/12(日) 21:01:54.91 ID:T+AOUq9a01212
-
ミニトマト10個
黄色パプリカ1個
業スーの冷凍ブロッコリー100g
毎日とってるわ - 25 : 2021/12/12(日) 21:02:03.31 ID:D6dMvf+V01212
-
カット野菜買って焼きそばやぞ
- 26 : 2021/12/12(日) 21:02:05.63 ID:i1JVlDqv01212
-
トマトと冷凍ブロッコリーと冷凍ほうれん草やぞ
後は晩飯に鍋食えば完璧や - 27 : 2021/12/12(日) 21:02:06.31 ID:aVD8IiO0r1212
-
トマトって微妙よな
そこまでビタミンミネラルない上にカロリーは高い
嗜好品やわ - 41 : 2021/12/12(日) 21:03:46.76 ID:umSd+7M901212
-
>>27
ノー
プチトマトには豊富なヴァイタミンがアリマス - 56 : 2021/12/12(日) 21:04:58.42 ID:aVD8IiO0r1212
-
>>41
すまんそういえばプチトマトは食う気なかったから調べてないわ - 28 : 2021/12/12(日) 21:02:18.30 ID:2MQEr37W01212
-
青りんご一個で十分や
- 29 : 2021/12/12(日) 21:02:37.95 ID:QlP8NWPSH1212
-
マルチビタミンは体に悪いって結論でてるぞ
ガチで - 30 : 2021/12/12(日) 21:02:55.03 ID:aVD8IiO0r1212
-
>>29
まじんご? - 54 : 2021/12/12(日) 21:04:56.65 ID:QlP8NWPSH1212
-
>>30
マジ
無意味でなく体に悪いってデータばかり
サプリ取るなら、意味あるってのを個別に取るべき - 66 : 2021/12/12(日) 21:05:51.13 ID:eB7TubKo01212
-
>>54
はいソースなし - 74 : 2021/12/12(日) 21:06:41.71 ID:aVD8IiO0r1212
-
>>54
ぐぐったらマジっぽいやん
どうすりゃええねん - 76 : 2021/12/12(日) 21:07:00.02 ID:brhrG2HX01212
-
>>54
無意味なわけないやろ - 81 : 2021/12/12(日) 21:07:16.13 ID:HgfFmhi001212
-
>>54
陰謀論とか好きそう - 31 : 2021/12/12(日) 21:03:01.38 ID:8OaCEDNj01212
-
一時期納豆とめかぶと青汁でなんとかしてた
- 32 : 2021/12/12(日) 21:03:01.55 ID:s3BXp6ck01212
-
ワイ天才「パーフェクト野菜」
- 39 : 2021/12/12(日) 21:03:31.36 ID:tFhS+5L6d1212
-
>>32
なんやそれ? - 34 : 2021/12/12(日) 21:03:24.04 ID:eB7TubKo01212
-
スーパーのサラダと鍋とマルチビタミンや
- 35 : 2021/12/12(日) 21:03:25.62 ID:brhrG2HX01212
-
サプリ飲みつつ冷凍ブロッコリーとプチトマトで何とかなるで
- 36 : 2021/12/12(日) 21:03:26.45 ID:eetOXdq901212
-
冷凍ブロッコリーを美味しく食べられる方法ない?
- 37 : 2021/12/12(日) 21:03:28.22 ID:KdgdbCek01212
-
今は鍋食いまくっとるから健康や
白菜とネギ山盛り入れとる - 38 : 2021/12/12(日) 21:03:30.74 ID:1/W8ubFZ01212
-
豆苗がオススメやで
- 40 : 2021/12/12(日) 21:03:42.04 ID:87ozGSRXM1212
-
面倒なやつなら1袋100円のカット野菜
ワイはケチだからレタス千切って食いまくる - 51 : 2021/12/12(日) 21:04:33.33 ID:4TIu1ixxM1212
-
>>40
カット野菜って栄養ないやろ - 57 : 2021/12/12(日) 21:05:05.70 ID:87ozGSRXM1212
-
>>51
野菜ジュースよりはマシや - 42 : 2021/12/12(日) 21:03:48.35 ID:i9illhLB01212
-
日高屋の野菜たっぷりタンメン
- 43 : 2021/12/12(日) 21:03:49.99 ID:1+phiw7V01212
-
冬は鍋に入れればええから楽
夏はしらん - 44 : 2021/12/12(日) 21:04:02.41 ID:lMFXLeFA01212
-
>>1
> ンゴねぇ……
ガ●ジはウ●コ食って4ね - 45 : 2021/12/12(日) 21:04:06.84 ID:k2dU+Unm01212
-
食物繊維パウダーと各種サプリの摂取で解決や
- 46 : 2021/12/12(日) 21:04:15.87 ID:uvRLVssTa1212
-
きんぴらとかにして日持ちする副菜にしたらええよ料理出来ないとから言うなら知らん
- 49 : 2021/12/12(日) 21:04:21.86 ID:nxoc3fVpa1212
-
キャベツと人参鍋のもとを鍋に突っ込むだけでええんやで
- 50 : 2021/12/12(日) 21:04:31.82 ID:KJBWUYZP01212
-
いや、サプリでいいよね
- 53 : 2021/12/12(日) 21:04:55.07 ID:FrA5G5zy01212
-
肉と野菜炒めるか
鍋するか
しか自分でやらん - 59 : 2021/12/12(日) 21:05:22.90 ID:k2dU+Unm01212
-
海外ドラマでビタミンサプリは高価な色付きの利尿剤とバカにされてたけどわいは飲み続ける
- 61 : 2021/12/12(日) 21:05:33.22 ID:pqnuVAZi01212
-
キャベツは生で食ってブロッコリーは茹でて、玉ねぎにんじんきのこ系をスープにして長ネギは納豆と混ぜて食えば大体の栄養は取れるやろ
- 63 : 2021/12/12(日) 21:05:35.52 ID:LPgOK0mTd1212
-
クロレラじゃアカンの?
- 64 : 2021/12/12(日) 21:05:36.95 ID:QFvUs3oc01212
-
コンビニのパックの野菜で良くね
- 68 : 2021/12/12(日) 21:05:56.14 ID:4TIxbTi701212
-
実家に戻れば解決
- 69 : 2021/12/12(日) 21:05:58.11 ID:eH2yytVy01212
-
イヌリンとマルチビタミンで誤魔化してる
- 71 : 2021/12/12(日) 21:06:01.98 ID:a+RNp8aS01212
-
大正義ポトフ
- 72 : 2021/12/12(日) 21:06:04.58 ID:uQSfg6KT01212
-
鍋かカット野菜にドレッシングかけて貪るか果物
- 73 : 2021/12/12(日) 21:06:21.58 ID:Ke4Qwuq701212
-
肉は意外と安いし魚と野菜は高い
あとチーズも思ってたより高かった - 75 : 2021/12/12(日) 21:06:43.96 ID:brhrG2HX01212
-
キャベツも安い時買うなぁ
- 77 : 2021/12/12(日) 21:07:03.95 ID:+zQ8D8WX01212
-
野菜一日これ一本じゃあかんの?
- 78 : 2021/12/12(日) 21:07:13.70 ID:562eZJzQ01212
-
鍋に鍋キューブ等を入れ、葉物野菜にキノコ類を入れ、玉ねぎやトマトを入れても良い
- 79 : 2021/12/12(日) 21:07:14.19 ID:7iivvsMna1212
-
青汁
- 82 : 2021/12/12(日) 21:07:19.47 ID:k2dU+Unm01212
-
業務スーパーの冷凍野菜って食感とかどうなん
- 83 : 2021/12/12(日) 21:07:33.90 ID:YPal1h4lM1212
-
カットサラダとシーフードミックス混ぜ混ぜして食っとるわ
- 84 : 2021/12/12(日) 21:07:36.54 ID:fjOzk7FX01212
-
ワイは鍋の素使わず豚しゃぶ野菜ぶち込みで戦っとるわ
ごまぽん味ぼんゆずぽん揃えとるけどもう一つ2つなんか欲しい - 85 : 2021/12/12(日) 21:07:37.36 ID:AETNJXkK01212
-
野菜適当に切って冷凍保存しといて適当野菜スープや
- 87 : 2021/12/12(日) 21:07:43.73 ID:FrA5G5zy01212
-
鍋つゆなんて買うのもったいねえ味ぽんぶっかければ十分うまいじゃん
とか思ってたが
味ぽんぶっかけてるから同じだったわ
一人暮らし野菜どう摂る問題って未解決だよな

コメント