最近の若者「3時間も4時間もある映画って疲れますよね。110分くらいの短編映画をよく見てます」

1 : 2021/12/17(金) 11:31:46.58 ID:V/RHXctJa

『映画おしりたんてい』初の単独長編映画が2022年3月公開 福山雅治が史上最強の敵役に
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b8d6a704aea91a245f382c54f0cf47e826f7d6

累計発行部数900万部を超えるトロル原作の大ヒット児童書シリーズ『おしりたんてい』。2018年12月からテレビアニメ放送がレギュラー化し、個性豊かなキャラクターや謎解き、「しつれいこかせていただきます」の決めゼリフとともに犯人を追い詰める必殺技などが好評を得た。

 公開が決まった本作は、『映画おしりたんてい』シリーズ4作目にして、初の長編作品。どんなときも冷静に、ププッと事件をかいけつしてきたおしりたんていの前に、最悪で最強の敵が立ちはだかる。その名はシリアーティ。不可解な事件、ワンコロけいさつにしかけられた罠……そして、おしりたんていに絶体絶命のピンチが訪れる。ダメージを負い、戦意を失ってしまうおしりたんてい。そこで彼を奮い立たせたものとは。

2 : 2021/12/17(金) 11:32:11.57 ID:lpwV7bwn0
そんなにない
3 : 2021/12/17(金) 11:32:57.90 ID:feCltLlp0
俺は71分だが
4 : 2021/12/17(金) 11:33:05.05 ID:zeL9J0nh0
割と普通
5 : 2021/12/17(金) 11:33:34.98 ID:nFihqBGZd
4時間なんてゴッドファーザーかロードオブザリングくらいしかなくね
大抵の映画は長くても2時間半だろ
23 : 2021/12/17(金) 11:39:41.82 ID:19sZZUIE0
>>5
愛のむきだし
46 : 2021/12/17(金) 11:48:12.75 ID:Z0mgOHG10
>>5
昔の映画は長い
最近の映画は二時間前後
大人の事情
6 : 2021/12/17(金) 11:33:36.31 ID:urUAF1Ss0
そうそう風と共に去りぬ見ないしな
7 : 2021/12/17(金) 11:33:53.66 ID:yJLgfyPd0
90分くらいがちょうどいい
120分超えは躊躇する
8 : 2021/12/17(金) 11:33:57.17 ID:cs1uSnadd
>>1
おしりたんていそんなに売れてたんか凄いな
9 : 2021/12/17(金) 11:34:38.41 ID:efUcCtJI0
4時間とか殆ど無いだろ
10 : 2021/12/17(金) 11:34:52.18 ID:Cpc1uwSF0
ザックスナイダー版も買ったけど見てない
11 : 2021/12/17(金) 11:35:02.31 ID:Owa8GW+00
大体90分強だろ
12 : 2021/12/17(金) 11:35:28.08 ID:7qN51MOCd
最近だとドゥーンでケツ痛くなった
14 : 2021/12/17(金) 11:35:50.94 ID:/89KT42+0
若者「インターバルがある映画は今どき選択肢に入りません」
15 : 2021/12/17(金) 11:36:39.82 ID:fYS3+ia00
4時間とかエ口ビデオだろ
16 : 2021/12/17(金) 11:37:02.78 ID:fgs3CZJOp
120分超えは相当な名作とわかってないとみられなくなったわ
微妙だとおもったときに残りバー見てかなり残ってたら途中でやめちゃう
17 : 2021/12/17(金) 11:37:03.00 ID:MSaOEnVk0
ケンモは年取って30分アニメすら見れないだろ
18 : 2021/12/17(金) 11:37:06.16 ID:q0WXSihcp
ロードオブザリングは拷問
19 : 2021/12/17(金) 11:38:22.50 ID:3K/q5k3O0
90分がちょうどいい
21 : 2021/12/17(金) 11:39:17.38 ID:bXFFNZjiM
120分以上は膀胱がもたない
22 : 2021/12/17(金) 11:39:27.99 ID:dIWxaR0Ad
3時間とかアバターくらいだろ
24 : 2021/12/17(金) 11:39:42.44 ID:rnOVnJrB0
そんな長い映画最近は無いだろ
27 : 2021/12/17(金) 11:40:52.47 ID:19sZZUIE0
>>24
アイリッシュマン
25 : 2021/12/17(金) 11:40:05.94 ID:xu4/t0x4a
30分の番組すらしんどい
26 : 2021/12/17(金) 11:40:24.58 ID:/89KT42+0
(ヽ'ん`)「ん、これ80分切ってる…ちょうどいいンモ」鑑賞

(ヽ'ん`)「微妙なテレビ映画だったンモ…」

28 : 2021/12/17(金) 11:40:53.64 ID:k822ZNBE0
なげーよ
90分以内に抑えろ
29 : 2021/12/17(金) 11:41:01.64 ID:tXXC1kgm0
マグノリアとか苦痛だったわ
30 : 2021/12/17(金) 11:41:14.49 ID:dUiOGPqAd
水俣曼荼羅は6 時間くらいあったが面白かった
31 : 2021/12/17(金) 11:41:32.20 ID:+Voy7WyY0
100分以上は気軽にみれない
32 : 2021/12/17(金) 11:42:16.64 ID:cHjTQcrYM
アラビアのロレンスはいいぞ
34 : 2021/12/17(金) 11:43:00.14 ID:kI/oLhn20
100分以上は長い
35 : 2021/12/17(金) 11:44:16.90 ID:TXJS9v/Sd
映画もYoutubeも倍速で見るようになったわ
等速でなんて見てられん
36 : 2021/12/17(金) 11:44:21.77 ID:A70RBfcX0
むしろ短いのはつまらないので長いの見るわ
37 : 2021/12/17(金) 11:44:29.35 ID:6ggfNuby0
長いだけの内容があるならいいけど
ほとんどは監督の自己満だろ
見る人のこと考えてないんだから駄作の可能性が高い
38 : 2021/12/17(金) 11:44:36.57 ID:s5VF9TbD0
AVだとふつう
39 : 2021/12/17(金) 11:44:45.50 ID:hT69xncNa
そもそも人の集中力はそんなに長く続かないのよ
40 : 2021/12/17(金) 11:45:18.36 ID:3hQaHWO40
uボート完全版
42 : 2021/12/17(金) 11:45:35.42 ID:3K/q5k3O0
上映時間30日
43 : 2021/12/17(金) 11:46:04.35 ID:ww9uero+0
ゴッドファーザーとクーリンチェは長くてもダレなかったけどアイリッシュマンは後半2時間ぐらい苦痛だった
44 : 2021/12/17(金) 11:47:09.73 ID:Xs3vRwYN0
120分あるのきつい
45 : 2021/12/17(金) 11:47:37.57 ID:cu/SxbSZ0
知能低いな
47 : 2021/12/17(金) 11:48:38.96 ID:4jWBuN+fp
地獄の黙示録しか見たことないのかな
48 : 2021/12/17(金) 11:49:18.06 ID:9xBes7W80
トイレ休憩はほしい
49 : 2021/12/17(金) 11:49:19.04 ID:C+PAgf/P0
007の新作も二時間半あってきついわ
というかこの長さになると俺たちレベルだと見る前から膀胱のコンディションが気になって集中できない
51 : 2021/12/17(金) 11:50:16.99 ID:RpArAcxha
朝ドラが限度
52 : 2021/12/17(金) 11:50:21.96 ID:gnCSOqU60
1時間くらいは集中して見れるんだけど途中で飽きちゃうのは俺のせいか作品のせいか
53 : 2021/12/17(金) 11:50:36.81 ID:kABOYRaua
ガキの頃映画館で昼にタイタニックみに行ったんだけど
映画館から出たら夕方になっててビビったわ
なげーんたよ
54 : 2021/12/17(金) 11:51:08.20 ID:hT69xncNa
タイタニックもシンドラーのリストも辛かったよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました