小2算数の「プリンの問題」がめっちゃ難しいと話題。

1 : 2021/12/17(金) 20:11:46.37 ID:hSCIZIi80
2 : 2021/12/17(金) 20:12:57.78 ID:sb1WGPS+0
どうせ下の問題見りゃわかるんだろきっと
3 : 2021/12/17(金) 20:12:58.87 ID:2SUyFQPJ0
プリンくれー
4 : 2021/12/17(金) 20:13:14.82 ID:aTLeTxC60
マジで分からん
5 : 2021/12/17(金) 20:13:35.97 ID:6HYbIQs40
プリンプリン~
6 : 2021/12/17(金) 20:13:49.91 ID:kukslVyP0
次で数を求めよって言ってんだからなんか1と4って答えさせたい問題なんだろ
こういうところちゃんとわからないと社会出てから困るぞ
7 : 2021/12/17(金) 20:14:00.87 ID:nncGhz4h0
授業聞いてたらわかるはず
8 : 2021/12/17(金) 20:14:03.36 ID:6DY+K2Qg0
1個の4皿分だろ

そのうち一皿に2個のプリンが乗ったものが3皿とかになってくる

9 : 2021/12/17(金) 20:14:12.32 ID:uHAxcy4+0
4この4つ分
10 : 2021/12/17(金) 20:14:30.73 ID:Dd1Tvx8lM
安倍晋
11 : 2021/12/17(金) 20:14:42.80 ID:kFd85Ie/0
出題者に憑依して解決
12 : 2021/12/17(金) 20:14:54.43 ID:OlvYa9hU0
何連プリンかがわからないと回答不能
13 : 2021/12/17(金) 20:15:06.41 ID:taTJW2ql0
1×4をさせたいらしいがもう少し書き方あるだろ
14 : 2021/12/17(金) 20:15:13.33 ID:X1JLmgyI0
四連プリン一個分ていう意味だろ
15 : 2021/12/17(金) 20:15:14.80 ID:SHyPsum40
国語の問題やろ
16 : 2021/12/17(金) 20:15:28.00 ID:He3W7qq2F
日本人の生産性の低さを物語ってる出題
1と4だろうけど本当に無駄な時間
17 : 2021/12/17(金) 20:16:06.77 ID:6nqn/PyI0
3連プリンを買うといつも長女が我慢させられます。
18 : 2021/12/17(金) 20:16:10.59 ID:k9pC/13BM
半分のプリンが登場するのかな?
でも分数ってまだ先だよな
19 : 2021/12/17(金) 20:16:14.15 ID:Ewoi2eJ30
よかったテストに我慢させられる長女はいなかったんだね
20 : 2021/12/17(金) 20:16:16.41 ID:He3W7qq2F
でも4個あれば上のお姉ちゃんは我慢させられなくて済む
それだけが救い
21 : 2021/12/17(金) 20:16:29.43 ID:fH82sxzW0
プリンにしてやるの
22 : 2021/12/17(金) 20:16:30.06 ID:h021tDGV0
職場のプリンは勝手に食べてはいけない
23 : 2021/12/17(金) 20:16:40.34 ID:aSvgo8Hu0
やっと長女が我慢せずに済むんやね
24 : 2021/12/17(金) 20:16:54.35 ID:YRwYcF3A
ヒント

プリンは3個パック

25 : 2021/12/17(金) 20:17:04.01 ID:VxwzPSyG0
出題者の日本語が不自由すぎるので0点
26 : 2021/12/17(金) 20:17:06.26 ID:K6QAi7PQ0
ウニに醤油かけるとプリンの味がする
27 : 2021/12/17(金) 20:17:11.67 ID:tn5NkzGn0
いいから食わせろ
28 : 2021/12/17(金) 20:17:20.60 ID:z1+GWzK50
ファッ?
29 : 2021/12/17(金) 20:17:22.06 ID:L4oTfeLca
こういうテストって素人が作ってるの?
30 : 2021/12/17(金) 20:17:29.79 ID:+XaWgHmt0
1個の4つぶんてこと?
こんな授業意味あるんかな
31 : 2021/12/17(金) 20:17:45.63 ID:rdLL6IpHd
皿一枚あたり一つ乗っててその皿が四枚ありますってのは
みりゃわかるだろ
何のテストなんだ?ガ●ジでも見つけたかったのか?
問題文書いたやつがガ●ジとして発見されただけだろ
32 : 2021/12/17(金) 20:17:54.89 ID:vDPzbMTD0
うな加藤
33 : 2021/12/17(金) 20:18:01.40 ID:7BMmCHj60
問題文の製作者に精神鑑定が必要
34 : 2021/12/17(金) 20:18:24.08 ID:kIXynkdy0
俺の一食分
35 : 2021/12/17(金) 20:18:37.58 ID:5SFVbRDp0
なんこの?
36 : 2021/12/17(金) 20:18:52.45 ID:He3W7qq2F
単位の概念をちゃんと理解させてないから4,4なんて答えが出てくる
これは教師がポンコツということの証明
37 : 2021/12/17(金) 20:18:53.37 ID:n65TQjQ30
これだけだと意味は分からんけど
授業でもその意味の分からん説明を絶対にしてるハズw
38 : 2021/12/17(金) 20:19:03.82 ID:pKXaAY3I0
最初意味わからんかったが1個の4つ分と答えさせたいんだろ
39 : 2021/12/17(金) 20:19:12.05 ID:SROhJHtr0
意味がわからん
最初の空欄はプリンという存在について問いかけてるのか?
40 : 2021/12/17(金) 20:19:25.54 ID:cQMgpoqy0
これプリンじゃなくて、たけのこの里の上を切った奴だから0個が正解
58 : 2021/12/17(金) 20:23:17.41 ID:b1FIqbUs0
>>40
そう言われるとプリンに見えなくなってきた……
カラメルこぼれすぎな感もあるし……
ただ、たけのこの里かと言われてまた見ると、今度は断面にチョココーティングされているのはおかしいんじゃないかと思えてきた……
なんだこれ……
41 : 2021/12/17(金) 20:19:46.53 ID:VRa+2QUfd
実は国語の問題か?
42 : 2021/12/17(金) 20:19:59.33 ID:taTJW2ql0
1個の4つ分として、これは数学と日本語的に正しい表現になってるんか?
~つ分て何だ
53 : 2021/12/17(金) 20:21:47.89 ID:yu7JJVhx0
>>42
正しいわけないだろ
そんな表現使ったり聞いたことあるか?
43 : 2021/12/17(金) 20:20:17.01 ID:5Ss/n5v70
授業聞いてるか聞いてないかの問題だからこれ
44 : 2021/12/17(金) 20:20:19.29 ID:oUQKrdQH0
1の4つぶん

俺のように知性があれば解ける
十分に意義のある問題だろ?

45 : 2021/12/17(金) 20:20:21.77 ID:VN3wb+zZ0
一個が4つ分やん
46 : 2021/12/17(金) 20:20:41.49 ID:6zzeTGFP0
意味不明な文章を書くなボケナス
47 : 2021/12/17(金) 20:20:44.25 ID:yLMJ6nv60
一皿一個分とか健康食品のCMみたいな感じか?
48 : 2021/12/17(金) 20:20:53.34 ID:Svr2SUAm0
30年以上前はこんな意味不明な問題なかったけどな
49 : 2021/12/17(金) 20:21:02.26 ID:H1vxv62S0
一個(100%)の4個分やろか
50 : 2021/12/17(金) 20:21:04.26 ID:BMhMzUN80
おかしいと思った人がちゃんと声を上げられる社会にしないとどんどん衰退していく
51 : 2021/12/17(金) 20:21:34.60 ID:LCfl4PSo0
日本語おかしいやろ
52 : 2021/12/17(金) 20:21:41.65 ID:f2dBdq5La
こういうのなんで算数ばっかり槍玉にあげられるんだろ
61 : 2021/12/17(金) 20:23:48.41 ID:taTJW2ql0
>>52
国語の定番だと「作者の気持ち」かな
誰か問題に使われた作家が試験の答え違うわ勝手に俺の気持ち決めんなとかあったな
54 : 2021/12/17(金) 20:21:50.96 ID:kaW9NcJsa
なん(個/皿)のなん(皿)ぶんで
あわせてなん(個)ですか と単位を明らかにしろ
55 : 2021/12/17(金) 20:22:21.52 ID:a3n75p1P0
4個あるから4の一つ分かな
4の4個分だと1だし
56 : 2021/12/17(金) 20:22:54.24 ID:Z6GU38GV0
4個の1つ分?
57 : 2021/12/17(金) 20:22:55.06 ID:TJAzOmwA0
小学校のテストはメタの攻略が求められるからな
59 : 2021/12/17(金) 20:23:34.08 ID:thGcZpAF0
教員は殴っていい文化にしろ
60 : 2021/12/17(金) 20:23:38.28 ID:He3W7qq2F
この問題文だと1/4個の16個分と書いても正解にしなくてはならないが小学校の教師なんて知れてるからな
62 : 2021/12/17(金) 20:24:47.58 ID:nRikg1Io0
頭がバグったけど1×4な
63 : 2021/12/17(金) 20:25:14.41 ID:UGtULKha0
私の4つ分
64 : 2021/12/17(金) 20:25:35.30 ID:N8RQaOm2M
ん?
正解だろ?
チェックマーク付いてるし
65 : 2021/12/17(金) 20:25:39.07 ID:tlDemdR/d
ほんと教師って頭おかしいんだな
66 : 2021/12/17(金) 20:25:54.41 ID:sfpl5wVG0
これカラーだし業者の作ったテストだろうな
業者の日本語がおかしいのと教師が問題を見ておかしいと思わないのが問題
だいたいなんで日本語使ってるのにスペースで区切ってんだ?変な5ch民かよ
67 : 2021/12/17(金) 20:26:04.19 ID:KMQmoxC2a
いくつぶんの意味がわからんどゆこと
68 : 2021/12/17(金) 20:26:07.42 ID:+zaqlTcO0
hay naku pero tama lang ka na ba
69 : 2021/12/17(金) 20:26:21.35 ID:iru8RLVs0
掛け算の問題にしてももっとマシな出し方あるだろ
70 : 2021/12/17(金) 20:26:33.51 ID:9D0dGC+sa
余裕で分かるんだが?
71 : 2021/12/17(金) 20:26:39.19 ID:bT2+ZKYo0
何このってのは方言だろ
「お前なんこの~(なんだこの~)」みたいに使う
72 : 2021/12/17(金) 20:26:42.66 ID:UGtULKha0
車の学科試験みたいだな
73 : 2021/12/17(金) 20:27:03.22 ID:HQnCOHEva
日本語どうなってんのおい
74 : 2021/12/17(金) 20:27:07.99 ID:vnAjHAQq0
一人で食べるから4の1つ分でいいのけ?
75 : 2021/12/17(金) 20:27:10.05 ID:H/QC3mOp0
まこのおやつ分
76 : 2021/12/17(金) 20:27:50.67 ID:4bwObFoH0
上の子が我慢しなくて良い4連プリン
77 : 2021/12/17(金) 20:28:01.17 ID:u27pDuGQ0
長女も食べられる
78 : 2021/12/17(金) 20:28:15.96 ID:3eYmcdZO0
🍮🍮🍮🍮
プリン全部の数は何個の幾つ分ですか

…公務員が殺した人の命の個数の公務員が人を56す分?
まぁ儲かってそうだよな

79 : 2021/12/17(金) 20:28:51.86
どうでもいいけどこのプリンの作画
ドラえもんに出てきそう >>1
80 : 2021/12/17(金) 20:29:14.03 ID:V2YsMyNr0
切り取り好きやな
都合の良い部分だけを切り取って一時的に優位に立ってもその後余計に反発食うと思うのにその場しのぎの奴等の多いこと
81 : 2021/12/17(金) 20:29:27.93 ID:nVB32sjna
ミヤコの1つ分
82 : 2021/12/17(金) 20:29:32.74 ID:l5RvjY9i0
正解はりんごを一緒に買いに行く、でした〜
83 : 2021/12/17(金) 20:29:47.70 ID:NTRzLqg60
プリント全体を見ないと何とも言えんわ
一部だけ抜き出してるのは信用ならん
84 : 2021/12/17(金) 20:29:49.30 ID:SS8DL0+M0
いっこのよっつぶん
85 : 2021/12/17(金) 20:30:15.90 ID:6BfP/Dqu0
質問の意味がわからん

コメント

タイトルとURLをコピーしました