- 1 : 2021/12/18(土) 09:42:26.76 ID:4D7dlGLF9
-
作業員が取り残された工事現場(16日午後3時45分、大阪府守口市で、読売ヘリから)=前田尚紀撮影大阪府守口市で、掘削工事中のトンネルに男性作業員(25)が取り残された事故で、男性作業員は18日午前8時20分、2日ぶりに救出された。意識はあり、呼びかけには応じているという。
事故は16日午前9時30分頃に発生。守口市内の大庭浄水場から約960メートル先の地下24メートル付近で、作業員2人が水道管を敷設するため掘削を進めていたところ、トンネル内に水が流入。1人は自力で脱出したが、男性作業員が取り残されていた。
2021/12/18 09:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211218-OYT1T50063/amp/■関連スレ
水道管に作業員1人取り残される 水道管の工事中に浸水 2人が自力で脱出も…救助活動中 大阪府守口市 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639634174/ - 2 : 2021/12/18(土) 09:43:06.47 ID:VeKQPd6o0
-
ちんあなご
- 3 : 2021/12/18(土) 09:43:17.72 ID:Qk/QpIcK0
-
良かった
- 4 : 2021/12/18(土) 09:43:19.45 ID:D8rXk68e0
-
まだ救出されてなかったのかw
- 5 : 2021/12/18(土) 09:43:26.27 ID:5IxFjjY10
-
ちっつまんねーな
政権批判できねーじゃん - 6 : 2021/12/18(土) 09:43:48.45 ID:nxz5BJ6t0
-
最近工事の事故多すぎ
- 7 : 2021/12/18(土) 09:43:55.07 ID:oXoBY5UM0
-
優れたチューバーだな
- 89 : 2021/12/18(土) 09:56:50.06 ID:faGjX0Oy0
-
>>7
優チューバー - 8 : 2021/12/18(土) 09:44:19.54 ID:jFNbvIZr0
-
良かった😃
- 9 : 2021/12/18(土) 09:44:24.58 ID:IDQSRHXx0
-
しぶといなぁ
- 10 : 2021/12/18(土) 09:45:04.55 ID:hp+f6/Va0
-
ハリウッドなら映画化決定してるな
- 11 : 2021/12/18(土) 09:45:07.82 ID:82JoX5Vl0
-
おーー、助かったかw
で、コンクリートの方は ?
- 12 : 2021/12/18(土) 09:45:16.79 ID:4TQuZFEy0
-
良かったなあ
ダメだと思ってたわ - 13 : 2021/12/18(土) 09:45:22.19 ID:UlGJeaBi0
-
仕方ないとはいえ先に逃げて取り残すって気まずくね
- 76 : 2021/12/18(土) 09:54:31.08 ID:4LuSmOcA0
-
>>13
二次遭難起こすよりマシでしょ
本人の心情はともかく - 94 : 2021/12/18(土) 09:57:51.48 ID:CsvSFiZ50
-
>>13
災害の時はつなみてんでんこ - 14 : 2021/12/18(土) 09:45:47.09 ID:1EhanRqJ0
-
チリであったなぁ炭坑かどっかで
日本でも起きるときは起きるんだね - 63 : 2021/12/18(土) 09:53:11.13 ID:9S4kJK+m0
-
>>14
チリの1ヵ月半、タイ少年サッカーの10日と比べたら
いかんやろ、と言いたいがあっちは普通に呼吸できて歩き回れたからな…。 - 15 : 2021/12/18(土) 09:46:18.36 ID:w+nUAEEr0
-
無事で何より
会社は冬のボーナス増額してやれよ - 49 : 2021/12/18(土) 09:50:58.83 ID:FsTcUPgj0
-
>>15
おいおい、ほとんどの会社は支給済だろ。
こどおじは社会経験ないから、、、。 - 59 : 2021/12/18(土) 09:52:54.98 ID:7td+QBfG0
-
>>49
俺はなぁ、契約社員なんだよ - 80 : 2021/12/18(土) 09:55:09.97 ID:4LuSmOcA0
-
>>49
うちはまだです
夏はあったけど冬あるかわからんけどね - 16 : 2021/12/18(土) 09:46:19.34 ID:fOUKngdJ0
-
そんなん起きてたのか
例の放火ばっかの報道でふっとんでたな - 17 : 2021/12/18(土) 09:46:24.78 ID:nGYdtaJ60
-
さぁ
明日から作業再開だ!!
- 18 : 2021/12/18(土) 09:46:46.54 ID:ZiyPATEg0
-
凄えな、最初の報道でもう駄目だと思ってた
関係者全員お疲れ様です - 19 : 2021/12/18(土) 09:46:47.72 ID:onKMVw0c0
-
もっと喜ばれるべきなのにビル火災のせいで
- 20 : 2021/12/18(土) 09:47:24.61 ID:YLYHpZBM0
-
良かった良かった
- 21 : 2021/12/18(土) 09:47:26.71 ID:mXLaAU0+0
-
若さで助かったか
寒かったろう - 72 : 2021/12/18(土) 09:54:05.77 ID:EEp76A9/0
-
>>21
暖かいよ。
水もあるし。
1週間は平気。 - 79 : 2021/12/18(土) 09:54:57.79 ID:YnFNShkA0
-
>>72
足痺れて動けなかったんじゃなかったか - 22 : 2021/12/18(土) 09:47:41.26 ID:wanX6x5F0
-
助かって良かったー
- 23 : 2021/12/18(土) 09:47:45.84 ID:lF9DmidK0
-
_ノ乙(、ン、)_空気があって良かったね。
- 24 : 2021/12/18(土) 09:47:51.83 ID:zcXapAPt0
-
良かった!
- 25 : 2021/12/18(土) 09:48:01.85 ID:zy+XLAn10
-
脳に障害発生していないといいな
- 26 : 2021/12/18(土) 09:48:15.50 ID:dHbzfb2T0
-
レスキュー911化決定
- 27 : 2021/12/18(土) 09:48:23.27 ID:UFjrVxbr0
-
奇跡は起こるよナニワでも
- 28 : 2021/12/18(土) 09:48:27.45 ID:6pohCrlv0
-
で、4ヶ月ごと接種だろ?
ここまでやって大規模薬害発生したら国が転覆するな・・・
陰謀論は話がデカ過ぎて信じてどーもならんのだが、リアリティを持ってしまう一員ではある。 - 42 : 2021/12/18(土) 09:50:01.04 ID:s2xtqXMp0
-
>>28
- 29 : 2021/12/18(土) 09:48:45.83 ID:nR+sLmp90
-
よかったな
- 30 : 2021/12/18(土) 09:48:47.89 ID:G0M2Nnxs0
-
助かって良かったなぁ
- 31 : 2021/12/18(土) 09:48:49.09 ID:RkzqmLdV0
-
良かったなあ、つらかったろうけどなによりだ
- 32 : 2021/12/18(土) 09:48:49.82 ID:vtm5b3Um0
-
無事で本当に良かった
駄目かもしれないと思い始めていたよ - 33 : 2021/12/18(土) 09:48:50.93 ID:FFAegDfZ0
-
よかったよかった!
- 34 : 2021/12/18(土) 09:48:55.88 ID:tVtJL/TD0
-
よかった!
- 35 : 2021/12/18(土) 09:49:04.51 ID:3Rx1q+nv0
-
これはうれしいニュース
よかったわ - 36 : 2021/12/18(土) 09:49:14.82 ID:t60kojc20
-
これも大阪なんだよな
- 37 : 2021/12/18(土) 09:49:16.56 ID:qsSk/KQ30
-
えー水没でダメと思ってた!
良かった!
昨日の寒さ耐えたの凄い、若さの体力かな
心のケアとかもしてあげて欲しい - 38 : 2021/12/18(土) 09:49:21.04 ID:AywsXY390
-
良く生きてたな
ドラマ化できる - 39 : 2021/12/18(土) 09:49:23.98 ID:d+qI3aIR0
-
良かった良かった!
- 40 : 2021/12/18(土) 09:49:47.15 ID:40W5Oc8V0
-
うおおおおお生きてた!? すげええ
- 41 : 2021/12/18(土) 09:49:47.94 ID:Z0YfZXEK0
-
二日間ウ●コどうしたんだろ。
- 50 : 2021/12/18(土) 09:51:09.38 ID:a1GW/Ivz0
-
>>41
生きててよかったけど排泄事情は正直気になるよね
でも生きててよかった - 43 : 2021/12/18(土) 09:50:08.41 ID:irAGB3gH0
-
チリのアレ思い出すわ
- 52 : 2021/12/18(土) 09:51:36.59 ID:qsSk/KQ30
-
>>43
タイの洞窟思い出したw - 44 : 2021/12/18(土) 09:50:12.90 ID:6Lkgs4zF0
-
すげー良く助かったな
死ぬ方に花京院の魂賭けてたのに - 45 : 2021/12/18(土) 09:50:23.59 ID:HGXS/itK0
-
良かったな
しかし相当恐ろしかったろう - 46 : 2021/12/18(土) 09:50:34.55 ID:MS2STHlz0
-
九死に一生やね…良かった
- 47 : 2021/12/18(土) 09:50:39.86 ID:KcfmLDY30
-
凍傷になっていなければいいけど、とりあえず命に別状なくよかった
- 48 : 2021/12/18(土) 09:50:56.61 ID:y3xiDhx30
-
よかったのお
久しぶりにええニュースや - 51 : 2021/12/18(土) 09:51:15.20 ID:nDolvKKW0
-
これは朗報
- 53 : 2021/12/18(土) 09:51:41.03 ID:aVNOkoHs0
-
すげえ体力
- 54 : 2021/12/18(土) 09:51:50.62 ID:8lZv4JmP0
-
生きてて良かった…
- 55 : 2021/12/18(土) 09:52:04.88 ID:pvSCaaV80
-
良かったなぁおい…いい正月迎えてくれよ!
- 56 : 2021/12/18(土) 09:52:05.92 ID:egpiOFb90
-
25歳の一番体力あるときで年齢もよかったかも
- 57 : 2021/12/18(土) 09:52:23.39 ID:Nmv0KGzV0
-
よかったねえ
これはすごい - 58 : 2021/12/18(土) 09:52:52.45 ID:qsSk/KQ30
-
同じ大阪で酷過ぎることあったから嬉しいね
- 60 : 2021/12/18(土) 09:52:56.26 ID:7HxFXGXO0
-
ウルトラセブンになるんじゃね
- 61 : 2021/12/18(土) 09:52:58.33 ID:hoTKLiJo0
-
リニアの工事も似たような事故起こる
水は全部戻せるわけない - 62 : 2021/12/18(土) 09:53:07.79 ID:76gRpc9P0
-
男女平等社会だから
危険なトンネル工事従事作業員の数も
男女同数になるように
立法化しろ - 64 : 2021/12/18(土) 09:53:12.17 ID:6kZppaQj0
-
真っ暗で不安だったろうな
- 65 : 2021/12/18(土) 09:53:14.23 ID:48/7NiAI0
-
北新地のビル火災がなかったら大ニュースになっていただろうに。
- 66 : 2021/12/18(土) 09:53:23.76 ID:3CloA/EI0
-
低体温症のとき熱い飲み物飲ませるとやばいらしい
- 67 : 2021/12/18(土) 09:53:26.32 ID:YnFNShkA0
-
良かったねぇ、夜寝れなくなりそうだけど
- 68 : 2021/12/18(土) 09:53:44.24 ID:8q+dj5K40
-
同じ大阪で悲劇と奇跡が起きたんやな
- 69 : 2021/12/18(土) 09:53:49.54 ID:4U6CfPps0
-
1.2メートルの高さで穴掘りした救助隊員も凄い
腰痛めてないと良いが - 70 : 2021/12/18(土) 09:54:02.76 ID:1w6Hp+El0
-
ろ
- 71 : 2021/12/18(土) 09:54:04.00 ID:FsTcUPgj0
-
直径120センチで100センチ水没とか報道されてたよな。
20センチは空間あるとして、生き埋めになってなければと思ったが大丈夫だったんだな。
自力で出てこれなかったって事は土砂で塞がれてたか。
二日間風呂に入ってる様なもんだし、寝オチ=溺死って感じじゃないのか?w - 91 : 2021/12/18(土) 09:57:14.90 ID:EEp76A9/0
-
>>71
ずっと水に浸かってたわけじゃないよ。
水道水に浸かった状態なら、
半日もたない。 - 73 : 2021/12/18(土) 09:54:16.33 ID:fzly2Hbu0
-
良かったなー
- 74 : 2021/12/18(土) 09:54:18.10 ID:VXoskrmx0
-
後遺症とかありませんように
治療や休業に伴う労災は降りるよね? - 75 : 2021/12/18(土) 09:54:30.62 ID:57aGWMjb0
-
よかった!!
こんな寒い時期に水に浸かりながらよく耐えたよ~
若さのお陰かな - 77 : 2021/12/18(土) 09:54:31.75 ID:QKeNLagm0
-
マジでよかった
- 78 : 2021/12/18(土) 09:54:52.10 ID:779oSG4b0
-
直径1.2メートルだっけ?これくらいなら無人化は出来ないものかね?
- 81 : 2021/12/18(土) 09:55:32.13 ID:Z8QJZpTNO
-
地下の作業で水が流れ込んできたら死を覚悟するよな
生きてて良かった - 82 : 2021/12/18(土) 09:55:38.78 ID:V6ke4TPq0
-
良かった。
今日から寒くなるから、ギリ間に合ったね。 - 83 : 2021/12/18(土) 09:55:43.57 ID:2ZNxBN7M0
-
生還祝いのパーティーをしないと
- 84 : 2021/12/18(土) 09:55:46.83 ID:rx4bH1yA0
-
閉塞感で暴れたくならないものかな
- 85 : 2021/12/18(土) 09:56:01.37 ID:mriwqoAa0
-
また大阪か
- 86 : 2021/12/18(土) 09:56:02.68 ID:hgjQwLs60
-
仕事で事故に会うのは決まって男性
フェミさんどう思う? - 87 : 2021/12/18(土) 09:56:27.97 ID:fQrG6a5G0
-
良かった
相当きつかっただろうな - 88 : 2021/12/18(土) 09:56:37.30 ID:Xb0ItrpT0
-
よかったよかった
後遺症とかないといいな - 90 : 2021/12/18(土) 09:57:07.34 ID:a/1ccmR70
-
いいニュースきたわ
- 92 : 2021/12/18(土) 09:57:29.93 ID:1GSenu8r0
-
べ、別に心配なんかしてないんだからね!今度から気をつけなさいよね!!!
- 93 : 2021/12/18(土) 09:57:39.95 ID:PTWV4Cmq0
-
>>1
この手の事故で治療費以外、本人への補償ってあるの? - 105 : 2021/12/18(土) 09:59:44.23 ID:Zg/jXgym0
-
>>93
事故原因を現場作業員のせいにして懲戒免職までありうるのが日本企業 - 111 : 2021/12/18(土) 10:01:04.60 ID:/Q3jhbgO0
-
>>93
会社によるんじゃない?こんなトンネルを掘るくらいだから元請(自治体かな?)から仕事受けたのは大手だろうけど、実際の作業者は二次受、三次受だったりするからな。まぁこれだけニュースになったら世間体も考えて見舞金くらいは支給されるかな? - 95 : 2021/12/18(土) 09:58:11.05 ID:aSvdJHUj0
-
大阪のニュースで日本中お通夜みたいになってた中での良いニュース。
- 96 : 2021/12/18(土) 09:58:22.95 ID:2y+RArYL0
-
良く助かったな
酸素は大丈夫だったんだな - 97 : 2021/12/18(土) 09:58:23.07 ID:Sxj5h6cm0
-
助かって本当によかった
- 98 : 2021/12/18(土) 09:58:30.40 ID:qf6cNFUy0
-
本当によかった
- 99 : 2021/12/18(土) 09:58:48.24 ID:Vf7Nhym/0
-
セコカンは自己処理大変だと思うけど頑張って欲しい
職人もよく耐えて頑張ったよ - 100 : 2021/12/18(土) 09:58:51.32 ID:cVxdZ+9m0
-
手足死んでそう
- 101 : 2021/12/18(土) 09:59:21.82 ID:hYQZ72/G0
-
おおおおおお
よかったああ - 102 : 2021/12/18(土) 09:59:28.83 ID:VSIg04jx0
-
良かった~本当に良かった
救助関係皆様もお疲れさまでした - 103 : 2021/12/18(土) 09:59:31.83 ID:YDyLP4g80
-
よかった!
- 104 : 2021/12/18(土) 09:59:35.36 ID:P+pK4A6T0
-
2日分の残業代付くのかな?
- 106 : 2021/12/18(土) 10:00:08.82 ID:4sIpFFSb0
-
これは良いニュース
- 107 : 2021/12/18(土) 10:00:16.35 ID:pA9U2Qp90
-
素直に喜ぶ結果だな
ええこっちゃ!! - 109 : 2021/12/18(土) 10:00:46.87 ID:82JoX5Vl0
-
実況して、youtubeに載せればけっこう稼げたのに・・・(´・ω・`)
- 110 : 2021/12/18(土) 10:00:55.18 ID:cIgxG7Qr0
-
良かった。とは言っても体調は大丈夫なのか?
地下トンネルに取り残された作業員、2日ぶりに救出…意識あり呼びかけ応じる

コメント