うすた京介(23)「マサルさん(全7巻)もう描けないです限界です」←これ

1 : 2021/12/18(土) 12:47:58.80 ID:H9azaSZW0
人気絶頂のなか通るか?
2 : 2021/12/18(土) 12:48:38.71 ID:N4S8MiJc0
第一部終わっただけやで
3 : 2021/12/18(土) 12:48:42.07 ID:l18gCMBya
ギャグ作家で30こえて劣化せんやつおるの?
4 : 2021/12/18(土) 12:49:20.66 ID:uYRJ+gkh0
>>3
浦安は?
6 : 2021/12/18(土) 12:50:01.68 ID:l18gCMBya
>>4
そもそも四年三組のほうが断然キレキレや
56 : 2021/12/18(土) 12:59:13.06 ID:rp1xM7qvM
>>6
四年一組起立マジで好きやったわ
21 : 2021/12/18(土) 12:53:54.34 ID:cPgLCb1pM
>>3
ヒナまつり
41 : 2021/12/18(土) 12:56:32.12 ID:+C5gc/Lc0
>>21
最初から最後までつまらんから劣化ではないか
48 : 2021/12/18(土) 12:57:54.93 ID:LUcm+d17a
>>3
ギャグマンガ日和は?
59 : 2021/12/18(土) 12:59:20.02 ID:ynyLMOXhd
>>48
6巻くらいまでがピークで少しづつ劣化していってるイメージ
62 : 2021/12/18(土) 12:59:59.66 ID:3S4LH5X+M
>>48
まだおもろいけどパターン尽きた印象や
72 : 2021/12/18(土) 13:01:30.22 ID:Ikkgl+Y30
>>62
変な少女漫画みたいな絵柄のクソ男の話見ると
あ、ネタ無いんやなって思う
63 : 2021/12/18(土) 13:00:12.47 ID:ph1gqv+v0
>>48
曽山
78 : 2021/12/18(土) 13:02:35.68 ID:jLsATGkc0
>>48
あれ絵がおかしなった思うわ
99 : 2021/12/18(土) 13:04:19.91 ID:f2mKrL730
>>3
稲中卓球部の作者はヒミズ以降あんまギャグ描かないだけでセンスは落ちてない
つーか久々にシリアス要素がなかったサルチネスは普通におもろかったし
103 : 2021/12/18(土) 13:04:50.14 ID:ZLX/+7VR0
>>3
加瀬
104 : 2021/12/18(土) 13:04:57.95 ID:IpXukcYg0
>>3
小林よしのり
5 : 2021/12/18(土) 12:49:25.63 ID:H9azaSZW0
唐突な最終回に疑問持たんやつおらんやろ
7 : 2021/12/18(土) 12:50:29.74 ID:l18gCMBya
20代がピークやろ
8 : 2021/12/18(土) 12:50:45.94 ID:eXLK9D4Sd
マサルさんはノリが寒くてキライだわ
ジャガーも初期はマサルのノリ引きずってて寒いけど途中から面白くなる
10 : 2021/12/18(土) 12:51:16.70 ID:Vt8AintUa
>>8
逆張り
20 : 2021/12/18(土) 12:53:33.74 ID:H9azaSZW0
>>8
これは正しい認識
ジャガーは2巻から面白くなる
100 : 2021/12/18(土) 13:04:21.48 ID:C6jDkQMC0
>>8
割とわかる
124 : 2021/12/18(土) 13:06:59.13 ID:O4YCffwF0
>>8
わかる
マサルさんは単行本で見たことしかないけど昭和みたいで古臭いわ
ジャガーの中盤はめちゃ面白かった
9 : 2021/12/18(土) 12:50:52.06 ID:scRGkujI0
ジャガーの後半明らかに病んでたな
11 : 2021/12/18(土) 12:51:24.52 ID:l18gCMBya
勢いで描けるのは若いうちなんやろうな多分
12 : 2021/12/18(土) 12:51:38.15 ID:KgsXQWm80
かなり若くして稲中書いた古谷もやばい
14 : 2021/12/18(土) 12:52:12.71 ID:Vt8AintUa
>>12
若くないとあれは描けないで
13 : 2021/12/18(土) 12:51:47.08 ID:qAq0lju/0
後半クソつまらんくて打ち切られたんやぞ
15 : 2021/12/18(土) 12:52:35.01 ID:4UN4WM/80
武士沢レシーブは?
17 : 2021/12/18(土) 12:52:40.15 ID:4O6lrpvn0
マサルさんはめそ関連以外は好きだわ
18 : 2021/12/18(土) 12:52:55.77 ID:qAq0lju/0
マサルさん←中盤後半明らかにおもんなくなって打ち切り
武士沢レシーブ←ずっとおもんなくて打ち切り
ジャガー←序盤苦しんだけどなんとか持ち直して長期連載になった
19 : 2021/12/18(土) 12:53:30.69 ID:B6W0Qzol0
ギャグ漫画のくせに女の子かわいいのがええわ
モエモエで普通に抜いてた
22 : 2021/12/18(土) 12:53:55.70 ID:FCy4bP1Zd
いうてもマサルさん最終巻のつまらなさはガチやろ
評価低いけどフードファイタータベルは最後まで面白かったで
29 : 2021/12/18(土) 12:54:55.36 ID:SqxWuVAh0
>>22
タベルのオチあれでええんか……
32 : 2021/12/18(土) 12:55:14.47 ID:FCy4bP1Zd
>>29
オチはよくなかった😭
23 : 2021/12/18(土) 12:54:02.86 ID:201xqSiF0
ジャガー好き
あの敵組織の四天王関連はそんな好きじゃない
24 : 2021/12/18(土) 12:54:04.48 ID:kU0a+9uT0
ジャガーすき
25 : 2021/12/18(土) 12:54:06.80 ID:N4S8MiJc0
ジャガー序盤の方がおもろいやろ
26 : 2021/12/18(土) 12:54:34.80 ID:IwUJvHrA0
タベルの話ほぼ出てこない定期
28 : 2021/12/18(土) 12:54:48.39 ID:+hXLTDBAd
ジャガー後半とかいうマジモンのゴミ
30 : 2021/12/18(土) 12:55:00.63 ID:ve9ykSZQa
武士沢の打ち切り最終回好き
31 : 2021/12/18(土) 12:55:07.48 ID:N4S8MiJc0
エトって短期連載やっけ
33 : 2021/12/18(土) 12:55:14.89 ID:zQ2Vaja9d
だってその先生めそ
34 : 2021/12/18(土) 12:55:31.49 ID:t3yTOzHc0
増田こうすけってやっぱこいつのフォロワーなん?
35 : 2021/12/18(土) 12:55:41.30 ID:N4S8MiJc0
マサルさんのスゴいところはギャグマンガの常識を打ち破ったところ
45 : 2021/12/18(土) 12:57:05.77 ID:qAq0lju/0
>>35
たけし、ボーボボは明らかにマサルさんのギャグのパクリやからな
ブリーチで出てくる笑いも劣化パクリやった
36 : 2021/12/18(土) 12:55:51.20 ID:B6W0Qzol0
ジャガーはハマーとかハミィのキャラがおかしくなってからあんま好きじゃなくなったわ
37 : 2021/12/18(土) 12:56:01.88 ID:5eDgXiUR0
後書きページのサブカル糞人脈今なら叩かれそう
38 : 2021/12/18(土) 12:56:14.67 ID:Jkf81EAC0
毎回最初だけのクソ漫画家
食べるは最初からクソだったけど
39 : 2021/12/18(土) 12:56:19.60 ID:BfXDvdUi0
稲中もなげやりに終わったな
40 : 2021/12/18(土) 12:56:24.10 ID:wq5tW/Yk0
マサルさんのノリ今見るとキツいな
42 : 2021/12/18(土) 12:56:45.32 ID:Pe/ACXcK0
幕張の作者が貴重な休みもらったとき欲が出てもっと休みもらったりできますか・・・?って聞いたら
うちにはうすた先生はいるからなんなら一生休んでてもいいんだよって編集にマジっぽいトーンで言われたって話すき
60 : 2021/12/18(土) 12:59:35.99 ID:eLLJ0tWv0
>>42
現在進行形でマジになりつつあるやんけ 
ハンターハンター もやけど二度と掲載されん事すら覚悟してきたわ
43 : 2021/12/18(土) 12:56:48.32 ID:IQ3FXkut0
ジャガーの後半覚えてる奴0人
44 : 2021/12/18(土) 12:56:50.88 ID:nLdHBVaT0
マサルと幕張はダウンタウンの影響モロに受けてたな
51 : 2021/12/18(土) 12:58:25.31 ID:scRGkujI0
>>44
富樫もごっつええ感じの大ファンでレベルEに東野と今田を登場させてたな
46 : 2021/12/18(土) 12:57:13.80 ID:+9mlQINE0
アニメのDVD全巻持ってるのワイくらいやろ
47 : 2021/12/18(土) 12:57:53.63 ID:wydLTBsBp
うすたって今何してるんや
67 : 2021/12/18(土) 13:00:57.33 ID:LOOfv6Tl0
>>47
半地下アイドルとコラボしてアイマスしとる
112 : 2021/12/18(土) 13:05:40.25 ID:KM2tpwRZ0
>>67
離婚待ったなしやん
49 : 2021/12/18(土) 12:57:57.68 ID:Ca+NUfC40
アニメのOPにロックバンドを起用しようと思ったプロデューサーの目のつけどころよ
52 : 2021/12/18(土) 12:58:46.49 ID:+hXLTDBAd
>>49
あれカラオケで盛り上がるから好き
50 : 2021/12/18(土) 12:58:12.48 ID:Y4ms2zyE0
マサルさんは今読むと全然おもんない
ジャガーは今でも面白い
129 : 2021/12/18(土) 13:07:33.86 ID:cLlTcuGz0
>>50
ちょっとわかる
53 : 2021/12/18(土) 12:58:57.10 ID:y+ZoJkIm0
うすた女キャラで一番かわいいのは武士沢レシーブに出てきた妹
54 : 2021/12/18(土) 12:59:02.76 ID:1bWszqcr0
斉木きついっすも言ってたしギャグマンガはきついんやなって
55 : 2021/12/18(土) 12:59:11.42 ID:5mGM+m+i0
マサル初期とジャガー中期だなあ
57 : 2021/12/18(土) 12:59:13.55 ID:M/ery21z0
ジャガーはそふとくりーむとか出てきた中盤辺りで盛り返してて凄いと思ったけど終盤はもうギャグ漫画描けてへんかったな
58 : 2021/12/18(土) 12:59:15.67 ID:7u9ppbnKa
ギャグやるとシリアスやホラー描きたくなるみたいだな
楳図かずおが言ってた
ギャグとホラーは紙一重
視点を変えるだけで同じ現象でもホラーとギャグ両方描けるって
86 : 2021/12/18(土) 13:03:39.98 ID:EW/dMC6K0
>>58
描きたくなると言うよりギャグ漫画を続けるのがしんどいって話しちゃうか?
特に週間連載でギャグマンガを描き続けるってメンタルぶっ壊れそうや
61 : 2021/12/18(土) 12:59:54.63 ID:vF7umy8id
言っちゃなんだがマサルさんと幕張が中堅じゃなく、看板近い存在だったのはやはり暗黒期だなと思う
81 : 2021/12/18(土) 13:03:08.76 ID:pPQZwGey0
>>61
そいつらが看板やった時代なんないやろ
るろうに剣心やらダイの大冒険とかあったし
SLAM DUNKもまだ現役やなかったか?
96 : 2021/12/18(土) 13:04:15.26 ID:vF7umy8id
>>81
97あたりはそいつらいなくなってマサルや幕張が上位掲載だったぞ
真島くんとかワイルドハーフとかいうしょっぱいメンツが真ん中あたりだしガチで暗黒だったと思うわ
121 : 2021/12/18(土) 13:06:46.45 ID:pPQZwGey0
>>96
97あたりは封神演義や遊戯王あたりが看板やろ
前後が黄金期過ぎるだけでようやっとった
64 : 2021/12/18(土) 13:00:29.03 ID:Qaz1Gj8S0
久米田康治って本当に上手いことやってるよな
65 : 2021/12/18(土) 13:00:47.92 ID:Phzlg7z80
セクシーコマンドー大会編みたいなので強豪高と戦わずに終わってたなそういや
66 : 2021/12/18(土) 13:00:50.31 ID:rJbfcuaL0
ジャガーから入ったからマサルさんは古臭いだけやったわ
68 : 2021/12/18(土) 13:01:10.53 ID:Ca+NUfC40
3巻の野球編から4巻の大会編あたりがピークやと思う
76 : 2021/12/18(土) 13:02:03.63 ID:M/ery21z0
>>68
セガのロボピッチャすこ
69 : 2021/12/18(土) 13:01:12.11 ID:SNOVniJP0
たまーにちょっと読むけどいまいち良さがわからない
70 : 2021/12/18(土) 13:01:14.02 ID:hIwoVgJO0
凍牌の志名坂高次もデビューから5年くらいギャグ漫画描き続けた結果壊れたからな
71 : 2021/12/18(土) 13:01:22.37 ID:Q7RZbF6U0
ジャガーのツッコミは確かにつまらんけどあのグニャグニャの絵出てきた時腹抱えて笑ったわ
73 : 2021/12/18(土) 13:01:32.11 ID:ghsXH3Uh0
メソってなんやったん
74 : 2021/12/18(土) 13:01:42.79 ID:bWRl9jV30
今何してるんや?
75 : 2021/12/18(土) 13:01:43.48 ID:7icD0ivz0
武士沢はダメやったのにジャガーで吹き返したの凄いわ
フードファイターはまたダメやったけど
77 : 2021/12/18(土) 13:02:30.15 ID:Enm1doha0
サトル好きキャサリン嫌い
79 : 2021/12/18(土) 13:02:56.92 ID:rJbfcuaL0
マサル以前以後みたいなん聞くけどうすたの発明ってなんや
ツッコミの間で笑いとるスタイルか?
89 : 2021/12/18(土) 13:03:57.03 ID:Irl0pHVC0
>>79
がビーンっていう効果音でツッコミ役がツッコム流れじゃね
95 : 2021/12/18(土) 13:04:13.73 ID:jzzY08Bid
>>79
シュールギャグやな
あとツッコミの間は確かにそう
落書きみたいな絵とか
80 : 2021/12/18(土) 13:03:05.75 ID:syKUzmBqp
校長の肖像画だけは笑える
82 : 2021/12/18(土) 13:03:21.54 ID:ASKc/hBHa
同じギャグ漫画家でも猿先生とアイスデブ先生なんかは全く壊れてないよな
甘えだよ甘え
83 : 2021/12/18(土) 13:03:28.64 ID:wHgdbgo8d
ビューティー田村ってマサルさんだっけ
90 : 2021/12/18(土) 13:03:59.57 ID:ASKc/hBHa
>>83
ジャガー
93 : 2021/12/18(土) 13:04:07.08 ID:wydLTBsBp
>>83
それはジャガーや
84 : 2021/12/18(土) 13:03:35.78 ID:jvK6uJLh0
なんかもうセクシーコマンドーって響きの良さだけでずるいわ
85 : 2021/12/18(土) 13:03:38.28 ID:LchpF3jyp
ボスケテ
88 : 2021/12/18(土) 13:03:51.79 ID:wydLTBsBp
ガビーン
92 : 2021/12/18(土) 13:04:03.68 ID:201xqSiF0
2巻だっか祭りの話面白い
ジャガーが肝試しの店出店してるやつ
94 : 2021/12/18(土) 13:04:08.06 ID:a+MxDo8p0
軽井沢かなんかのコイツの家売りに出されてたよな
割と面白かったわというかあんなに儲かるんやな
98 : 2021/12/18(土) 13:04:19.49 ID:EQOOBxPOa
稲中単行本に白人ヌードを載せるとかとチクるってるでほんまお世話になりました!
101 : 2021/12/18(土) 13:04:28.68 ID:whXmLt3gd
フードファイタータベルの話もしろ😡
106 : 2021/12/18(土) 13:05:14.01 ID:wydLTBsBp
>>101
みんな死んでもうたんやなあ
102 : 2021/12/18(土) 13:04:48.93 ID:pEEY08Td0
そう思うと先生ェってすごくね?
初期はガチホラーだったのがええんかね
109 : 2021/12/18(土) 13:05:32.16 ID:jvK6uJLh0
>>102
先生ェはギャグ漫画と思って描いてなさそう
105 : 2021/12/18(土) 13:05:05.73 ID:QJthNSIJd
ジャガー後半は「キリのいいところまでとりあえず頑張る」みたいになってたのが伝わってくる
107 : 2021/12/18(土) 13:05:25.98 ID:j3XBByMB0
ギャグ漫画家って大変な仕事やなってうすた京介の作風見てると痛感するわ
長いことやってると高確率でギャグ描くの嫌になって心の闇が作風に滲み出るかシリアスに逃げるかのどちらかや
後者は銀魂
108 : 2021/12/18(土) 13:05:29.47 ID:jzzY08Bid
磯野カツ夫人すき
111 : 2021/12/18(土) 13:05:40.10 ID:Ca+NUfC40
単行本に載ってたまーぶしゃんが妙に記憶に残ってる
113 : 2021/12/18(土) 13:05:50.78 ID:Q+Z6D6crd
ごんぶととか惚れ薬とかボナンザとかで笑わせて貰ったわ
114 : 2021/12/18(土) 13:06:00.35 ID:Iqx/ZSvB0
あずまんが大王の作者は完全ギャグやないからか保っとる印象や
ただ女性観や子供観は気持ち悪い
135 : 2021/12/18(土) 13:07:47.19 ID:O4YCffwF0
>>114
キモオタの妄想そのものなのによく叩かれんなあれ
115 : 2021/12/18(土) 13:06:06.21 ID:wvDvJhvn0
メレンゲってなーに?
116 : 2021/12/18(土) 13:06:10.70 ID:IQ3FXkut0
いうて手法は新井理恵の奴やろ
マサルさんの巻中で紹介するぐらいリスペクトしてるし
117 : 2021/12/18(土) 13:06:14.39 ID:1H0n9kte0
立ち読みしてて笑い声出そうになって危ないのはジャガーさんだけやったな
118 : 2021/12/18(土) 13:06:16.04 ID:KCvHWljja
ボケた次のコマの引き絵で雑に描かれる人すき
119 : 2021/12/18(土) 13:06:39.76 ID:+hXLTDBAd
ハマーが描いたラブコメ漫画がぐしゃぐしゃにされる話クッソ笑ったわ
134 : 2021/12/18(土) 13:07:46.59 ID:j3XBByMB0
>>119
恋人から始めYO
すこ
120 : 2021/12/18(土) 13:06:41.12 ID:a+MxDo8p0
ハマーがあい苦しすぎる
122 : 2021/12/18(土) 13:06:53.95 ID:j3XBByMB0
“監禁”されたあたりでジャガー大丈夫かって心配なった
123 : 2021/12/18(土) 13:06:56.12 ID:binclSl2d
まどマギの髭ってやっぱりマサルさんがモチーフなん?
125 : 2021/12/18(土) 13:07:14.12 ID:ASKc/hBHa
ホナウド教描かせてもらえるくらい優遇されてたんやな
あんなん普通通らんやろ
126 : 2021/12/18(土) 13:07:14.67 ID:EW/dMC6K0
感動的な話を書くよりギャグを書く方がはるかにしんどいやろ
自分で考えてみりゃ分かるけど、ギャグの方はとてもシラフじゃ書けないわ
127 : 2021/12/18(土) 13:07:23.99 ID:f2mKrL730
マサルさん全巻読んだけどハマーって誰やっけ
130 : 2021/12/18(土) 13:07:38.32 ID:bl/mUEdR0
チョチョニッシーナマッソコブレッシュエスボグリバンバーベーコンさんやね
131 : 2021/12/18(土) 13:07:41.55 ID:Iqx/ZSvB0
ハマーの一日今見るとワイの休日より頑張ってるわ
とりあえず出かけてるし腕立て腹筋30回はやってるし
132 : 2021/12/18(土) 13:07:44.47 ID:GoQ8oGhH0
澤井見てたら分かるやろ
無理にやると大体死ぬ
133 : 2021/12/18(土) 13:07:45.22 ID:A+CfuCsU0
ボスけて
137 : 2021/12/18(土) 13:07:48.18 ID:+BG4vJmnd
どすこい喫茶ジュテーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました