- 1 : 2021/12/18(土) 15:51:10.04 ID:hcf882W10
-
PR TIMES: 異世界系コミックレーベル「FWコミックスオルタ」創刊!12/20(月)~『無職転生』シリーズの新作コミカライズ版を、コミックシーモアで先行配信!.
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003124.000016756.html - 2 : 2021/12/18(土) 15:53:32.81 ID:a/Vg4bI3a
-
最高の作品やで
是非原作ノベルも読んでほしい - 3 : 2021/12/18(土) 15:53:44.90 ID:joOHlc9KH
-
ネトウヨ認定のアニメだ
- 4 : 2021/12/18(土) 15:54:57.77 ID:M3S28nI40
-
杉田がキモいっていうか作者がキモい
- 7 : 2021/12/18(土) 15:55:45.33 ID:1QkHRQErM
-
>>4
なろうの方読み返してるけど結構キツイな
書籍版だと改善されてんのかな少しは - 5 : 2021/12/18(土) 15:55:07.73 ID:1SGDtQ0Oa
-
クソつまらん
あにめのレベルも下がったなぁという感じ - 6 : 2021/12/18(土) 15:55:19.11 ID:TlZYMpxpH
-
無職の前提いらんくない?
- 8 : 2021/12/18(土) 15:56:06.94 ID:/jKs8dWk0
-
キンキキッズ
- 9 : 2021/12/18(土) 15:56:22.58 ID:MWIAOmSe0
-
ストーリーは別に
- 10 : 2021/12/18(土) 15:59:03.23 ID:JKiC5pmA0
-
転生する必要は対してない
- 11 : 2021/12/18(土) 15:59:20.65 ID:bVianLGO0
-
そんなに面白くないから流し見してる
先週強い敵に胸に大穴開けられたのに
今週ふさがってたのは何で?
何事もなかったかのように旅を続けてたが - 17 : 2021/12/18(土) 16:01:53.51 ID:MWIAOmSe0
-
>>11
強い敵の連れが治したと言ってただろ
適当に見すぎだわ - 21 : 2021/12/18(土) 16:05:32.69 ID:PGwJ4iQqa
-
>>17
連れが言い出して穴開けた本人が治した だな - 27 : 2021/12/18(土) 16:10:54.94 ID:bVianLGO0
-
>>17
なるほど
今週の序盤や先週のCパートとかじゃなくてBだよね
眠かったんだと思う - 12 : 2021/12/18(土) 15:59:54.75 ID:y5MBlBVY0
-
主人公がキモい
- 13 : 2021/12/18(土) 16:00:02.47 ID:DXjSTL8E0
-
主人公のキモい自分語りがムリ
- 14 : 2021/12/18(土) 16:00:23.40 ID:fdSzBNbLd
-
転生モノって好きになれないわ
生前の経験が生きてないし赤ちゃんから育つとそれはもう別人なんよ - 15 : 2021/12/18(土) 16:01:34.66 ID:69gxwj8g0
-
タイトルに無職とか入ってる時点で無理
- 16 : 2021/12/18(土) 16:01:51.70 ID:xM3sYled0
-
お前ら親の介護が始まってる年齢なのにアニメとはいい身分だな
- 18 : 2021/12/18(土) 16:01:54.26 ID:VHUnBiEQ0
-
原作が面白いのかアニメの出来が良過ぎて面白いのかわからんがアニメは確かに面白い
他のなろう系が全てゴミに見えるレベル - 29 : 2021/12/18(土) 16:14:10.97 ID:bVianLGO0
-
>>18
他のなろうのレベルが低すぎるんだろ
読者が感想欄でピーチクパーチクさえずるのに合わせて
展開は無理やりで派手に、すべての女をハーレム要因に、敵はバカでムカつくキャラに描く
作者に一本筋が通ってない - 19 : 2021/12/18(土) 16:02:13.18 ID:vMSo27VG0
-
なろうのキモ要素を全力でぶち込んでクオリティ高める清々しさに
なろうジャンルのピークを感じさせる - 20 : 2021/12/18(土) 16:05:05.65 ID:cNu09Mzx0
-
ただのなろうだよ
- 22 : 2021/12/18(土) 16:06:58.64 ID:fsmWS8uj0
-
原作のラストがめちゃくちゃ感動する
感動が2回来る感じだしうまい
異世界転生系で一番納得できる終わり方してた
本好きの下剋上も悪くないけど - 23 : 2021/12/18(土) 16:07:34.95 ID:B98PXgPQ0
-
俺もエリスの乳首つまみたい
- 24 : 2021/12/18(土) 16:07:37.58 ID:njMLu32N0
-
エ口要素がしつこ過ぎてきつい
- 28 : 2021/12/18(土) 16:11:14.88 ID:3n2HxMZp0
-
>>24
童貞だったのが主人公の強烈な未練だからな
成長して結婚すると落ち着く - 25 : 2021/12/18(土) 16:07:38.07 ID:zfgjkYjj0
-
アニプレ必死すぎ
- 26 : 2021/12/18(土) 16:08:47.72 ID:UVWGJs6w0
-
絵とBGMは綺麗
- 30 : 2021/12/18(土) 16:15:39.35 ID:0NYmkXNmM
-
結局最初にヒトガミは神を戦わせて何がしたかったの?
- 31 : 2021/12/18(土) 16:15:54.14 ID:Tw/RcwyWa
-
原作のレベルがめちゃくちゃ高い
主人公の成長をじっくり書いててついに転生前の年齢越えたときは泣いた - 32 : 2021/12/18(土) 16:16:19.79 ID:5egCO60s0
-
タイトルで軽く見られて損してる作品だと思う
- 33 : 2021/12/18(土) 16:16:30.67 ID:YndJd2p7d
-
なろう系のベスト盤だって話は聞いた
なろう系が面白くないけど - 34 : 2021/12/18(土) 16:20:02.67 ID:bVianLGO0
-
>>33
なろうじゃなくてカクヨムだけど
ポッと湧いてでた慎重勇者は面白い!と膝を打つ出来で
アニメ化が決まったときはやはりね、と思ったもんだ掃き溜めの中にも、それを栄養にして育つ変わり種があるから捨てたものではない
- 35 : 2021/12/18(土) 16:20:33.53 ID:J4ntV5lcM
-
主人公が脱童して嫉妬で眠れん
- 36 : 2021/12/18(土) 16:22:23.72
-
転生後の表向きの性格がちょっと受け付けないわ
わざと鈍感系演じてる風な敬語使いが嘘くさい - 37 : 2021/12/18(土) 16:23:27.65 ID:0WJPhv0p0
-
ドラクエ5ぽい
- 38 : 2021/12/18(土) 16:24:42.88 ID:c0M3QiZZ0
-
なろう系としてはましな方だけどやっぱりなろうだからくどい部分はある
- 39 : 2021/12/18(土) 16:24:44.28 ID:Vrnva5tT0
-
ハルヒらきすたけいおんとかをヒットさせた頃の京アニになりたいって思いがあるんじゃね
- 40 : 2021/12/18(土) 16:25:35.54 ID:NshL8mPc0
-
ここ10年の最高傑作じゃねえかなこれ
- 41 : 2021/12/18(土) 16:34:07.39 ID:EzOOdsWip
-
惜しむらくはラストまで映像化される見込ゼロな点
- 42 : 2021/12/18(土) 16:34:11.48 ID:GKuGYMdy0
-
結構大掛かりにステマしてるけどパッとしねえな
無職転生とかいうアニメ見始めた 妙に力入ってる気がするんだがそこまでの逸材なのかこれ

コメント