【統計改ざん】統計書き換え問題 二重計上による差額「月当たり1.2兆円(年間約15兆円)」 山際大臣「非常に軽微なもの」

1 : 2021/12/20(月) 22:43:28.42 ID:yh3epynK9

国土交通省は20日の参院予算委員会で、国の基幹統計「建設工事受注動態統計」を同省が無断で書き換えて二重計上していた問題について、二重計上されていた2020年1月~21年3月までの15カ月間の受注実績を新たに算出し直したところ、1月あたり1.2兆円の差額が生じたと明らかにした。

 同省幹部は予算委で、15カ月間の受注実績を二重計上していない状況と比較したと説明。「元請け受注額の1月当たり平均で示すと、新たに改善した方法による値は約5.8兆円、従前の方法による値は約4.6兆円となる」と述べた。

 山際大志郎経済再生担当相は国内総生産(GDP)への影響について、「それ(建設工事受注動態統計)が直接の推計に使われているわけではないので、最終的な計算をしていくと非常に軽微なものになる」との見通しを示した。立憲民主党の森本真治氏への答弁。
https://mainichi.jp/articles/20211220/k00/00m/010/063000c

2 : 2021/12/20(月) 22:44:21.69 ID:1egWhT9F0
改ざんクソ国家
3 : 2021/12/20(月) 22:44:57.89 ID:tSjJFdj20
すごい国だな
4 : 2021/12/20(月) 22:45:00.11 ID:EiQt501o0
GDPが550兆円なので、15兆円はたったの2..7%
軽微だな!!!!
64 : 2021/12/20(月) 23:00:39.51 ID:UdaEqphi0
>>4
どうせ15兆も捏造だろw
5 : 2021/12/20(月) 22:45:18.91 ID:q4xNhxs70
いい大学行って公務員試験受かって数字いじりとか
日本終わってるでwwww
20 : 2021/12/20(月) 22:49:58.16 ID:7/Kpnh0E0
>>5
むしろ数字改竄するためにいい大学行って公務員になった確信犯なんやろ
良心はテストされないからな
6 : 2021/12/20(月) 22:45:25.56 ID:mHHyKRCL0
甚大過ぎて草
7 : 2021/12/20(月) 22:45:33.58 ID:n+ABUNSZ0
立憲共産党の議員は数学に無知
8 : 2021/12/20(月) 22:46:48.20 ID:GqFY2YfT0
トビーとアンドリューが再登場
メイおばさん死す
MJの危機をアンドリューが救出
ヴェノム、デアデビルMCU入り
9 : 2021/12/20(月) 22:46:53.35 ID:tsu9r2V10
アベノミクスでマイナス成長あるで
10 : 2021/12/20(月) 22:46:59.61 ID:6gjowNYP0
足し算も出来ない省なんて要らん
12 : 2021/12/20(月) 22:48:04.13 ID:Jrh+hIMb0
アメリカに敗戦その次は自国に敗戦
13 : 2021/12/20(月) 22:48:04.67 ID:l8+DVg4m0
国際的な信用失ってジャップ涙目だなw
14 : 2021/12/20(月) 22:48:32.20 ID:L1lFKe340
建設工事受注動態統計だけでこの調子ってことは
全体でどんだけ盛ったんだろうな?
15 : 2021/12/20(月) 22:48:58.60 ID:hcWCAzdj0
何が軽微だよ
なわけねーだろ
16 : 2021/12/20(月) 22:49:02.37 ID:xZoEldK90
「まあ、誤差程度ですな」
17 : 2021/12/20(月) 22:49:04.19 ID:/2MHJmWn0
偽装悪夢絶望のアベ政権
18 : 2021/12/20(月) 22:49:04.95 ID:awWQGkxi0
岸田総理に、正確に答えて下さい!
とちゃぶ台ひっくり返しを言って欲しい
19 : 2021/12/20(月) 22:49:29.35 ID:++ux1TYp0
大本営発表!

いつまで続けるんだろな

21 : 2021/12/20(月) 22:50:23.13 ID:aVargY4Z0
税務もそれくらい寛大にしてください
22 : 2021/12/20(月) 22:50:35.60 ID:xZoEldK90
いや待て!
国交相だけで15兆
全省庁合わせたら…
76 : 2021/12/20(月) 23:05:32.70 ID:WNlPsq130
>>22
それな
23 : 2021/12/20(月) 22:50:40.01 ID:U4cEozv20
正に大本営発表だな
24 : 2021/12/20(月) 22:50:51.84 ID:AmGWYG0f0
け、い、び?
25 : 2021/12/20(月) 22:51:25.98 ID:uUeptHvh0
万死に値する。
26 : 2021/12/20(月) 22:51:28.71 ID:bES98WYP0
氷河期世代全員救えるレベルだが
27 : 2021/12/20(月) 22:51:33.77 ID:2W2Gemmi0
アベノミクスは何から何まで嘘で塗り固めたエセ好景気
28 : 2021/12/20(月) 22:52:32.92 ID:+gvrpJYL0
>>1
政府は身内をかばうから「軽微」と言っているのだろうが、説得力皆無だろ
結果の深刻度については第三者(大学の専門家等)に評価して貰えば説得力あるのになぜやらないんだろう
29 : 2021/12/20(月) 22:52:39.41 ID:6kUB/2ka0
財務省はもっと巧妙に数字いじってるだろうな
30 : 2021/12/20(月) 22:52:41.61 ID:AmGWYG0f0
ワイにも一億円くらいの軽微な給付金くれても良いんやで
31 : 2021/12/20(月) 22:53:07.07 ID:YXpBPvJp0
おまエラが選挙まえになるとコロっと忘れてる鳥頭だからこんなことになるんぞ?
32 : 2021/12/20(月) 22:53:07.69 ID:hcWCAzdj0
国民には一人10万円出さないくせに😛
33 : 2021/12/20(月) 22:53:43.27 ID:hcWCAzdj0
たったの15兆円なら国民に還元しろ😜
34 : 2021/12/20(月) 22:53:50.96 ID:HkVyRPCZ0
こういう国だったと諦めるしか無い
35 : 2021/12/20(月) 22:54:04.03 ID:lCDnbpt+0
立憲共産党の連中は小学生の算数からやり直したほうがいいのでは?
36 : 2021/12/20(月) 22:54:07.37 ID:DOM+9hwt0
年間3%近いんだけど、プラス成長がマイナス成長になるくらい大きな数字なんですが
37 : 2021/12/20(月) 22:54:26.73 ID:rADLZNGy0
ヒント:国交省を牛耳っている宗教団体は?
38 : 2021/12/20(月) 22:54:28.07 ID:+LSvFIId0
これを軽微だけで一蹴したら駄目だろう。国民の代表の中から任命されている大臣なのだから。
39 : 2021/12/20(月) 22:54:51.85 ID:3m4sQaDS0
ゲエジ「GDPには影響しない(震え声」
40 : 2021/12/20(月) 22:55:16.77 ID:YyQtVfe50
15兆円が軽微なら毎年全国民に10万円配れよ
41 : 2021/12/20(月) 22:55:24.59 ID:6kUB/2ka0
歴代の担当大臣晒し首にすべき
んで所属政党は解体
こんなもんで許してやろう
42 : 2021/12/20(月) 22:55:26.95 ID:w67ZfAhp0
安倍さん最大の功績やろ
なんだこれ
なんだこれ
43 : 2021/12/20(月) 22:55:32.60 ID:RAY7Bb270
軽微だったら統計改ざんしても責任問われないのか…!
44 : 2021/12/20(月) 22:55:47.73 ID:+zhFJyDF0
( ^∀^)「通常業務以外で毎月15兆円分の数字を消しゴムで消してエンピツで書き直す作業って仕事量として非常に軽微なものなのかねギャハハバカタレ ひとつ自民党国会議員全員でアタマの体操的に一月分同じような書き替え作業してみるといいんじゃないかなギャハハバカタレ」
58 : 2021/12/20(月) 22:58:30.34 ID:kvIlDQIu0
>>44
毎月15兆じゃないだろ
45 : 2021/12/20(月) 22:56:01.16 ID:vafh1DOS0
198円が誤差で200円になってたら買われない可能性高くなるよね
その数兆円が増税しようかなラインにギリ達してたら増税しちゃうよね
46 : 2021/12/20(月) 22:56:20.02 ID:3m4sQaDS0
なんか勘違いしてるけど

かさ上げとの調整分でこれだからなwwwwwww

47 : 2021/12/20(月) 22:56:38.93 ID:C5RhsyAu0
じゃあおまえの給料が数%カットされても軽微で誤差っていうのかな
48 : 2021/12/20(月) 22:56:47.00 ID:/qzXMk/w0
自衛隊がクーデター起こすか、天皇陛下が近衛師団を率いて国賊自民党を討伐してほしいわ
49 : 2021/12/20(月) 22:57:05.47 ID:kWpYLcvf0
氷山の一角なんやろうな
50 : 2021/12/20(月) 22:57:06.30 ID:+0hfX4sE0
15兆円が安いなら俺にくれよ
51 : 2021/12/20(月) 22:57:21.09 ID:0I+zSkMQ0
軽微なわけねえよ
52 : 2021/12/20(月) 22:57:22.96 ID:B4zKIzKB0
3%かさ上げ?
だとしたら、安倍の責任は、いまさら積極財政的なこと言いだしても償いきれんよな
53 : 2021/12/20(月) 22:57:29.27 ID:3m4sQaDS0
実際倍増したのをカウントしたらとてつもないことになる

あーあw

54 : 2021/12/20(月) 22:57:32.00 ID:YSDbEnrE0
これ、差し引いたらアベノミクスはなかったってこと
55 : 2021/12/20(月) 22:57:52.73 ID:xyy0CXWg0
資本主義と社会主義の悪い部分を
合わせたのが今のこの国
アクノミクズが全て破壊した
56 : 2021/12/20(月) 22:57:53.89 ID:bu30qKTA0
2%超えてるやん(怒)
57 : 2021/12/20(月) 22:57:56.81 ID:zenRJs7B0
三菱自動車かよ!
59 : 2021/12/20(月) 22:58:42.73 ID:xjo0bhzZ0
お前らは騒ぎ過ぎなんだよ
軽微なことくらい最初から理解しろよ
60 : 2021/12/20(月) 22:58:44.05 ID:3m4sQaDS0
不自然にならないようにした手直しした部分=改ざん部分だけでこれだ

まったくひどいもんよ

61 : 2021/12/20(月) 22:58:59.88 ID:YSDbEnrE0
神田沙也加は、こんな、くそニュースもみ消しのために利用されたと思うと辛い
62 : 2021/12/20(月) 22:59:43.70 ID:nyvzxfvp0
ちょっと前に実感無き景気回復ってあったけど
あれ実は景気回復してなかったのでは
63 : 2021/12/20(月) 22:59:49.49 ID:zqwrykbQ0
国民に毎年15~20兆分の給付金配って!
65 : 2021/12/20(月) 23:00:46.14 ID:2tThtIf60
安倍晋三%
66 : 2021/12/20(月) 23:01:03.23 ID:fJ31REFg0
実際はどれぐらいなんだ
数パーセントだと軽微とは言えないけど
今の経済成長率だと黒が赤になる
67 : 2021/12/20(月) 23:01:39.53 ID:qFQbxjVQ0
>>1
結局なにが問題でどう影響あったか糞左翼マスゴミはなんら説明できてない
モリカケ桜と全く同じ

ほんとバカはなぁんにも学習出来ないのね

68 : 2021/12/20(月) 23:01:43.34 ID:MXNBjjaS0
我が軍の被害は軽微ナリ。
69 : 2021/12/20(月) 23:01:45.67 ID:GU8OfusA0
自分で軽微とか言うか?
なら政治家でその差額国庫に納めろよ
70 : 2021/12/20(月) 23:02:03.34 ID:TxSvKt1m0
ガバガバ
71 : 2021/12/20(月) 23:03:21.21 ID:3m4sQaDS0
軽微と判断するための根拠も消えちゃったんですよねえwwwガハハ
72 : 2021/12/20(月) 23:03:51.89 ID:+LSvFIId0
しかし改ざんするにしても国民の手を煩わせているわけで。ただでさえ人口が少ないのだから、効率よく仕事をしないと生産性が上がらないだろうに。国がじゃましてどうする。
73 : 2021/12/20(月) 23:03:52.87 ID:ELV5xlp70
事務次官会議で安倍ちゃん逮捕を決めろよ、そんですべての罪を安倍ちゃんに背負わせて誤魔化すしかない
事務方の官房副長官は腹括ってCSISと検事総長を口説き落とせ
74 : 2021/12/20(月) 23:04:14.47 ID:xJndkBLN0
シナ化する日本
75 : 2021/12/20(月) 23:04:35.54 ID:noIH0j340
軽微ではないな
77 : 2021/12/20(月) 23:05:58.78 ID:O45KReCK0
そもそもさ、GDP成長率が何十年も綺麗に横ばいっておかしいじゃん
調整してるだろw
78 : 2021/12/20(月) 23:06:30.84 ID:fhYQEYLA0
国家予算の金額がデカくなりすぎてもはや適当だな
79 : 2021/12/20(月) 23:06:30.84 ID:g4h6UtE50
自民党「安全安心っつってるだろうがああああああ!」
80 : 2021/12/20(月) 23:06:35.20 ID:xUAlHgM20
国交省だけなわけがない
81 : 2021/12/20(月) 23:07:08.81 ID:C6uX8P6q0
安倍逮捕まで行きそう?
82 : 2021/12/20(月) 23:07:10.77 ID:XvS9Xcv20
軽微ではないし仮に軽微であったとしても許されるものではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました