車買ったんだけどケンモメンは任意保険を月いくら払ってるの?

1 : 2021/12/22(水) 17:43:28.89 ID:5PSNeqgl0

参考にしたいから教えてくれ

最も人気を集めた「中古車」とは カーセンサー「カー・オブ・ザ・イヤー 2021」発表、3位にスズキ「ジムニー」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/21/news041.html

2 : 2021/12/22(水) 17:43:59.09 ID:42zpYRNC0
自賠責だけだよ
3 : 2021/12/22(水) 17:44:33.06 ID:ll4wl9Xn0
おれ10年無事故無違反だったから数年前から任意入ってないわ
無駄だよ
4 : 2021/12/22(水) 17:44:57.04 ID:fNT4HKBjM
団体割引
10等級で月5000円ほど

対人対物無制限
車両300万

5 : 2021/12/22(水) 17:46:42.85 ID:/yazJQcjd
年払いだわ
6 : 2021/12/22(水) 17:46:59.62 ID:M9HZK9sJM
9等級で車両保険ありで56000
ぶっちゃけ車両保険いらんよな
7 : 2021/12/22(水) 17:47:32.65 ID:LUcuTLEcM
4000円くらい
9 : 2021/12/22(水) 17:48:30.88 ID:7jwnJ8O10
年一括3万くらい
対人対物無制限車両保険つき
10 : 2021/12/22(水) 17:50:09.18 ID:Cvu4FYo30
年に5万
11 : 2021/12/22(水) 17:50:16.13 ID:gVZyXC/E0
車両保険が一般かエコノミーでかなりかわるよな
12 : 2021/12/22(水) 17:50:44.74 ID:Xf0s9UM00
任意保険の絶対条件は“弁護士特約を付ける事”これのみ
どんなに高い任意保険でも弁護士特約なかったらゴミ
だからケチりたいなら弁護士特約ついてて安い保険を狙え
オススメはイーデザイン損保
ここは安いけど全てに弁護士特約ついてる
ステマくさいけどステマじゃないからな
24 : 2021/12/22(水) 18:12:50.92 ID:NJWRPtkM0
>>12
たけーとこ紹介すんな
どこの保険会社でも特約付けれるだろ無知かよ
36 : 2021/12/22(水) 18:57:01.96 ID:Xf0s9UM00
>>24
イーデザイン損保だ高いとかどんだけだよ
13 : 2021/12/22(水) 17:50:57.57 ID:pxXSVdm+0
月に3000円ぐらい19等級ぐらいかな
14 : 2021/12/22(水) 17:52:20.26 ID:w3RUvfwKM
自賠責も入ってねえよ
無保険上等だわ
15 : 2021/12/22(水) 17:55:56.37 ID:NqdBYZbe0
車両入れて月7000円くらい
16 : 2021/12/22(水) 17:56:03.63 ID:qXCaaHRk0
クルマが軽だから年払いで2万5千円くらい
イーデザイン損保が評判いいらしいからイーデザイン
17 : 2021/12/22(水) 17:56:34.02 ID:kz34dtFA0
年19,000円くらい
対人対物無制限
車両なし
自転車保険等その他特約
20等級
18 : 2021/12/22(水) 17:57:55.49 ID:IMVlh2UK0
嫁が駐車場の支払い機に突撃して壊した
車の修理費で150万、施設の修理費で700万、そして休業補償で300万
完全に一生分の自動車保険の掛け金の元を取った
せめて今後一生今の保険会社に世話になろうと思います
19 : 2021/12/22(水) 17:58:10.62 ID:vZ2epmft0
対人対物無制限とファミバイと入院比やレッカー代が出るやつで年4万位かな
20 : 2021/12/22(水) 18:00:00.52 ID:xOnhcdI90
月2000円ぐらいっしょ
21 : 2021/12/22(水) 18:02:04.74 ID:i/k7ZEuj0
対人だけでいいよ
対物自損は自賠責
22 : 2021/12/22(水) 18:03:48.38 ID:qXCaaHRk0
チューリッヒはネットで見積もりを取るとメールが送られてきて
別の安い保険を紹介してくるんだけど、これが見積もりをとった保険とは
条件が違うみたいでトラブルのもとになってるんじゃないかと思う
27 : 2021/12/22(水) 18:19:29.00 ID:321tn2zLp
去年オカマ掘って相手の車全損にしてしまったから保険料物凄く上がってしまった
年9万ぐらい払ってる
28 : 2021/12/22(水) 18:23:13.79 ID:pxXSVdm+0
>.26
事故を起こす奴は何度も起こす
逆に起こさない奴はほぼ起こさない

人間にそれぞれ備わっている判断力の差があると思われる

30 : 2021/12/22(水) 18:43:47.68 ID:9wKNBSRsd
会社の関係で入らなきゃいけない
月5kとかですむのを神様詳しい方教えてください
お願いします
神様どうか優しい方お願いします
31 : 2021/12/22(水) 18:45:01.97 ID:WTSh9x6Y0
年だろ?
全部掛け捨てで無駄になっている
養分状態
けど、絶対に任意保険には入っとけよ
32 : 2021/12/22(水) 18:45:41.51 ID:9wKNBSRsd
乗用車 対人のみ
ほぼ毎日乗る
独身 30代
ゴールド
お願いします 神様
33 : 2021/12/22(水) 18:46:12.47 ID:9wKNBSRsd
クレカ無し
月払い
神様お願いします
34 : 2021/12/22(水) 18:47:33.42 ID:VzqLs5tU0
年2万5千円ぐらい
車両保険つけるような車に乗ってない
35 : 2021/12/22(水) 18:56:23.00 ID:D5WkXPdi0
自賠責シール貼ってるので無敵です

コメント

タイトルとURLをコピーしました