ワイ無能 初めてノートPCを買ったのでお前らパヲタの意見が聞きたい

1 : 2021/12/22(水) 21:53:14.58 ID:og4QPBYV0
以下デスクトップ買え禁止
2 : 2021/12/22(水) 21:53:38.63 ID:M+Zs6xzg0
スペック
3 : 2021/12/22(水) 21:53:45.19 ID:og4QPBYV0
スペック
OS: Windows10
プロセッサ: Intel Core i5-5200U (第5世代)
メモリ: 8G (空きスロ 1)
USB: 3.0×2 2.0×1
ストレージ: 1T(HDD)
光学ドライブ: BluRay対応
オプション: Office付き

価格: 15,000

9 : 2021/12/22(水) 21:55:05.73 ID:M+Zs6xzg0
>>3
SSDじゃない
今更Win11非対応世代のCPU
だけどまあ15000なら悪くないんじゃない?
15 : 2021/12/22(水) 21:56:47.92 ID:og4QPBYV0
>>9
ただ液晶がHDなんだよな…
23 : 2021/12/22(水) 21:57:57.42 ID:M+Zs6xzg0
>>15
そのくらいの世代のノートはフルHDのほうがあんまないで ほとんど1366×768や
26 : 2021/12/22(水) 21:58:23.99 ID:45UWDJm6a
>>15
うーんこの
それは価格相応やわ
お得ではない
25 : 2021/12/22(水) 21:58:21.71 ID:h+5k/HlC0
>>3
これ絶対リサイクルした奴だろ
いくらなんでも¥15000は安すぎる
30 : 2021/12/22(水) 21:59:14.60 ID:zO6gn9zTd
>>25
ノートは中身だけリサイクルってのが難しいからな柄ごとリサイクルかもな
46 : 2021/12/22(水) 22:03:30.04 ID:h+5k/HlC0
>>30
ワイが1年前に同じようにノートPC探してたとき
Amazonで安いリサイクル品見つけたからから安いやんけってウキウキで買おうとしたけど
よく調べるとリサイクル品って寿命がほぼガチャっていうのを見たんや
だから結局新品買ったで
4 : 2021/12/22(水) 21:53:47.43 ID:oJFfdma5M
はよかけ
5 : 2021/12/22(水) 21:54:34.23 ID:BaBeA6kH0
ガラクタやんと思ったが15000ならええな
6 : 2021/12/22(水) 21:54:38.39 ID:45UWDJm6a
SSDに換装したらいい感じやね
そのままはゴミ
11 : 2021/12/22(水) 21:56:13.01 ID:og4QPBYV0
>>6
そのつもり
そのままの状態だと起動までに4分近くかかるってブログで見た 換装すると起動まで19秒らしい
7 : 2021/12/22(水) 21:54:48.43 ID:C7TD3Wb3d
だ、だだだだだ第5世代wwww
8 : 2021/12/22(水) 21:55:04.73 ID:og4QPBYV0
価格に15,000円って書いたがSSD換装予定なので最終的に22,000円ぐらい
10 : 2021/12/22(水) 21:55:39.87 ID:iH7Imkdwa
ネットサーフィンくらいにしか使えんやん
12 : 2021/12/22(水) 21:56:18.33 ID:hZe9THS40
何に使うかに依るに決まってんだろ
20 : 2021/12/22(水) 21:57:18.90 ID:og4QPBYV0
>>12
文書作成とネット閲覧、動画視聴ぐらいしか使わん
13 : 2021/12/22(水) 21:56:19.80 ID:CtX9OxDH0
1.5万のpcの意見聞くってなに
14 : 2021/12/22(水) 21:56:40.10 ID:YHFkabYY0
パ・リーグオタク「デスクトップにしろ」
16 : 2021/12/22(水) 21:56:59.32 ID:OlTV7XlW0
ブラウジングならええな
24 : 2021/12/22(水) 21:58:20.76 ID:og4QPBYV0
>>16
そのつもりやで

>>17
惜しい

>>18
中古やで
ただ状態悪くなさげでちゃんとアダプターもマウスも付いてる

17 : 2021/12/22(水) 21:57:05.68 ID:cbLMlrMoM
中古のダイナブックかな
18 : 2021/12/22(水) 21:57:09.30 ID:J6KW2E5A0
中古なん?
19 : 2021/12/22(水) 21:57:17.05 ID:vvQ5L0Vd0
セヲタの話は聞かんでええんか?
21 : 2021/12/22(水) 21:57:50.23 ID:zO6gn9zTd
詐欺被害者の会かと思ったけど15000なら妥当やろ
ワイなら絶対買わんけど
40 : 2021/12/22(水) 22:01:31.59 ID:og4QPBYV0
>>21
情弱なりに事前情報は調べたんや
ワイはこれで5年戦うで

>>22
用途に関してはそりゃそうやが
ただのネット閲覧だけでもこれ以上のゴミ掴まされたら何も出来んらしい

>>25
いや業者臭くないんだわ

22 : 2021/12/22(水) 21:57:56.82 ID:DrR7VoYCM
そんな起動したらなんでもいいレベルで意見も何もないやろ
29 : 2021/12/22(水) 21:59:03.33 ID:Ihdb5pS7p
>>22
エアプで草
28 : 2021/12/22(水) 21:58:46.59 ID:Xqik6qyFD
液晶HDって解像度以上にゴミみたいな発色しかない印象
31 : 2021/12/22(水) 21:59:17.13 ID:cvNIOqmG0
1万5千円のpcをわざわざ買う意味って何
なんの意味も無いやん
39 : 2021/12/22(水) 22:01:04.83 ID:Ihdb5pS7p
>>31
ブラウジングだろ
調べ物によるけどスマホは苦痛だから
44 : 2021/12/22(水) 22:02:45.40 ID:cvNIOqmG0
>>39
おっちゃんやん
45 : 2021/12/22(水) 22:03:19.90 ID:og4QPBYV0
>>31
ブラウジングと動画が見たいんや
因みにTVも持ってないんや!

>>33
ちょっとだけや…

>>34
完動品や
使っててやばそうやったら放流するで

32 : 2021/12/22(水) 21:59:32.74 ID:uJy9Thnza
オフィス付き1.5万てめちゃ安じゃん
33 : 2021/12/22(水) 21:59:38.30 ID:9C9btu4N0
意見てなんやねん
ただ自慢したいだけか
34 : 2021/12/22(水) 21:59:48.43 ID:PCfcP+eb0
1.5万でその用途ならええんちゃう
動作アカンなら換装や!
35 : 2021/12/22(水) 22:00:03.12 ID:nSe1Nq+40
ゴミかと思ったら価値あるゴミだった
36 : 2021/12/22(水) 22:00:11.22 ID:8G6ablcE0
5世代は草
37 : 2021/12/22(水) 22:00:32.62 ID:PF/lnB9w0
オフィスってどうせマイクロソフトじゃないんやろ
38 : 2021/12/22(水) 22:00:39.74 ID:Yd0/zgMZd
ワイ10年前のThinkPad使ってるけどそろそろ死にそう
42 : 2021/12/22(水) 22:02:10.58 ID:uhOjc6iFd
第5世代ってお笑い世代より遅れてるやん🤣
43 : 2021/12/22(水) 22:02:31.27 ID:85bmpEpza
Office2つ起動したら固まりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました