マスク熱湯消毒したら水臭えぇぇぇ

1 : 2020/04/21(火) 08:39:22.033 ID:tNUA6e4wa
表面に香水かけて誤魔化したけど臭えエエエ
2 : 2020/04/21(火) 08:41:03.110 ID:m8YqPx2Nd
普通にアルコールスプレーみたいなのぶっかければいいのに
4 : 2020/04/21(火) 08:41:37.325 ID:tNUA6e4wa
>>2
そんなもんもってねえよ
3 : 2020/04/21(火) 08:41:27.280 ID:+7osqBM20
不織布は熱湯かけたら溶けるぞ
5 : 2020/04/21(火) 08:42:03.653 ID:tNUA6e4wa
>>3
は?
熱湯でいいって書いてあったぞ嘘なの?は?
6 : 2020/04/21(火) 08:43:14.537 ID:Q6tpEuKya
アイロンでいい
7 : 2020/04/21(火) 08:43:31.378 ID:tNUA6e4wa
>>6
アイロンなんか持ってるわけねえだろ
8 : 2020/04/21(火) 08:44:14.056 ID:pYPPc9VId
ちょっとまて>>1の家の水って臭うのか
10 : 2020/04/21(火) 08:44:43.548 ID:tNUA6e4wa
>>8
水道水飲まないくらいに臭えぞ
9 : 2020/04/21(火) 08:44:20.833 ID:gNGzyoq10
洗濯用洗剤で洗え
12 : 2020/04/21(火) 08:45:15.880 ID:tNUA6e4wa
>>9
ジョイで肌かぶれるでしょうが!!!
使っていいのか?
15 : 2020/04/21(火) 08:46:12.784 ID:gNGzyoq10
>>12
それ食器用洗剤だわwwwwwwwwww
21 : 2020/04/21(火) 08:47:35.744 ID:tNUA6e4wa
>>15
洗濯洗剤か
いつも使ってる臭い全消しスポーツ用アタックとダウニーでいいんだな?
23 : 2020/04/21(火) 08:48:17.285 ID:+7osqBM20
>>21
いいぞ
ゴシゴシしないようにな
27 : 2020/04/21(火) 08:50:21.156 ID:tNUA6e4wa
>>23
入れてお湯かけるだけだな?
信じるぞ

>>24
レンチンしたらpspの中のホコリ消えるって言われてチンしたら起動しなくなった高校1年の夏
レンジ系は信じない

30 : 2020/04/21(火) 08:52:31.604 ID:+7osqBM20
>>27
軽くもみもみね

不織布はレンジでも溶ける可能性あるから高めの熱系はやめるんだ

11 : 2020/04/21(火) 08:45:05.528 ID:+7osqBM20
不織布はアイロンも溶けるぞ
ハンドソープとか薄めたブリーチでゆるく洗え
13 : 2020/04/21(火) 08:45:43.381 ID:yIZBB5/u0
そんな水くさいこと言うなよwww
14 : 2020/04/21(火) 08:46:04.961 ID:r+DqU9w40
へへっ…水くせえじゃねえか
ちったぁ俺を頼れよ!
17 : 2020/04/21(火) 08:46:36.014 ID:tNUA6e4wa
>>14
じゃあマスクくれよおらぁあああああ

アルコール消毒すればいいんだな?

16 : 2020/04/21(火) 08:46:30.723 ID:Jgx1jVZdd
マスク「洗ってまで使ってくれなくても、俺なんて捨ててくれていいのに…」
18 : 2020/04/21(火) 08:47:03.381 ID:AoZ9LTEy0
部屋干し用の柔軟剤ちょっと入れたらいいニオイになるぞ
19 : 2020/04/21(火) 08:47:06.460 ID:+7osqBM20
でもジョイでもいいぞ
20 : 2020/04/21(火) 08:47:26.042 ID:AYXdGA800
フランスにはマスク大量に売ってるらしいから行ってこい
22 : 2020/04/21(火) 08:47:37.490 ID:mX4B8FIC0
ミスチルの歌詞か?
24 : 2020/04/21(火) 08:48:34.627 ID:AjOuEBn5M
ネットで観たんだけど熱湯よりレンジで3分温めた方が水気と汚れが飛んで効率的らしい
25 : 2020/04/21(火) 08:48:36.209 ID:XBl4g0S9M
熱湯じゃなくて洗剤と漂白剤(こっちのほうが重要)で手もみで洗え
26 : 2020/04/21(火) 08:49:50.264 ID:AoZ9LTEy0
>>25
絶対臭くない?
あと揉むと繊維がよれてマスクの効果落ちるぞ
28 : 2020/04/21(火) 08:51:17.396 ID:JF5Ymt8c0
>>26
お前は服は毎日新品を着てるのか?
32 : 2020/04/21(火) 08:54:06.728 ID:AoZ9LTEy0
>>28
漂白剤の匂いを取るにはかなりの時間流さないといけないじゃん
マスクの効果守るためには揉んだら駄目だぞ
33 : 2020/04/21(火) 08:55:15.616 ID:JF5Ymt8c0
>>32
かなりの時間で流水で漱ぐんだよ
水がもったいないとか言ってる場合じゃない
35 : 2020/04/21(火) 08:57:35.267 ID:AoZ9LTEy0
>>33
なるほど

揉まないならいいと思う

29 : 2020/04/21(火) 08:51:18.234 ID:6I/XZ1vX0
それお前のくっさいくっさい口臭だよ
34 : 2020/04/21(火) 08:56:09.325 ID:ivW/dUZ3M
>>29これ
31 : 2020/04/21(火) 08:54:04.789 ID:tbwjAnaP0
鍋で煮ますね

コメント

タイトルとURLをコピーしました