【悲報】親はマスク、子供はノーガード子連れ多すぎる

1 : 2020/04/21(火) 08:46:36.62 ID:t4b07wUs0
こいつらそろそろ殴った方がよくない?
2 : 2020/04/21(火) 08:47:22.52 ID:t4b07wUs0
買い物出るだけでブチギレそうなんやが
3 : 2020/04/21(火) 08:47:41.53 ID:XvU11geqd
外しちゃうんやろ
4 : 2020/04/21(火) 08:48:14.22 ID:ZDoYsmo60
子供はまた作ればええねん
5 : 2020/04/21(火) 08:48:24.38 ID:Q3QNOmiNM
善悪は置いとくとしてほんと多いよな子連れ子供だけマスクなし
6 : 2020/04/21(火) 08:48:33.71 ID:t4b07wUs0
なんで家に閉じ込めとかないのか
ベタベタ触りまくるし平気でクシャミ咳してるし公害すぎる
7 : 2020/04/21(火) 08:49:05.33 ID:LdqLyUzUp
子供媒体にして振りまくんや
8 : 2020/04/21(火) 08:49:36.24 ID:t4b07wUs0
バカ親増えすぎやろ
9 : 2020/04/21(火) 08:49:36.74 ID:IoRMByaRH
子どもはまた産めば良いから
10 : 2020/04/21(火) 08:49:53.66 ID:ARSFFn5Y0
子供はマスク嫌がる
11 : 2020/04/21(火) 08:50:02.29 ID:vTi8he0Da
前スーパーでそう言う親子の男ガキがくしゃみしやがった
ワイのめのまえ
そばにいた親は何にも注意せん
まわりの商品も汚染されてる
12 : 2020/04/21(火) 08:50:03.67 ID:/lAteWk1a
あんな親に育てられてかわいそうや
13 : 2020/04/21(火) 08:50:06.65 ID:HYGsxMF80
逆やったらマスクしても予防には意味ないのにガ●ジとか言うやつもおるやろね
14 : 2020/04/21(火) 08:50:37.09 ID:t4b07wUs0
嫌がるとかそういう問題か?
じゃあ家に置いとけよ
総力戦なのわかってんのかこいつら
17 : 2020/04/21(火) 08:51:19.08 ID:vTi8he0Da
>>14
なんで家族で買い物くるんやろな
海外やと買い物すら家族のうち一人のみって決められてる
フィリピンやイギリスなど
19 : 2020/04/21(火) 08:52:38.15 ID:/lAteWk1a
>>17
子供がダダこねるとすぐに折れるアホ親が多いんやろな
15 : 2020/04/21(火) 08:50:54.18 ID:39C+XjEia
子供にいるか
16 : 2020/04/21(火) 08:51:14.82 ID:3iHNyCv+0
小学生ならともかく、それより小さい子はつけないほうがええってよ
間違った付け方とかマスク触るのはノーマスクより危険らしい
18 : 2020/04/21(火) 08:51:59.26 ID:t4b07wUs0
大人より撒き散らすリスク高いやろどう見ても
20 : 2020/04/21(火) 08:53:11.06 ID:79jC7rtiM
日本の人口1億に対して感染者なんパーやと思ってんねん…
その子が感染してる確率なんてコンマ数パーや

我慢しろや

21 : 2020/04/21(火) 08:53:17.96 ID:se8DtPRj0
ウイルスは口から出ると上にいくんや
だから下にいる子供にウイルスはいかないんや
22 : 2020/04/21(火) 08:53:31.14 ID:t4b07wUs0
最低限黙らす努力ぐらいしろや
ほんまなんなん
24 : 2020/04/21(火) 08:55:11.51 ID:ARSFFn5Y0
>>22
おまえがボケ老人になったとき支えてくれるのが今の子供
26 : 2020/04/21(火) 08:56:12.42 ID:W+shjJXF0
>>22
ここのレス見て分かったわ
そういう奴らは問題が分かってないようやな
いうだけ無駄やろこれ
23 : 2020/04/21(火) 08:54:35.43 ID:s7K5xB8P0
ジジババのノーガードの方がやばい定期
25 : 2020/04/21(火) 08:56:10.72 ID:gHDbO5Fa0
政府や都がどんなに訴えても伝わらない民度の国民が悪いよな
強制的に引きこもらせる権限が無いとどうにもならない
30 : 2020/04/21(火) 08:57:45.14 ID:B7PVLI7M0
>>25
本人の重症化リスクならそうだが感染拡大リスクはジジババガッキで変わらないやろ
27 : 2020/04/21(火) 08:56:46.90 ID:w0mI7YWA0
子供も学校休みでずっと家で暇してるからな
ママやパパが買い物行くとなると僕も行くーってなるんやろ

だからといって感染のリスクの高い人混みに連れてくのはイカれとるが

28 : 2020/04/21(火) 08:56:49.06 ID:PQy2Imu5a
子供ははずしちゃうんだよ
32 : 2020/04/21(火) 08:58:05.05 ID:bjwaB+T10
>>28
1~2才ならわかるけど小学生とかなら外さんやろ
29 : 2020/04/21(火) 08:57:24.63 ID:Qx6iUMn90
家を子供だけにしとくのは不安だから~とかいう理由なんやろうけど
鍵かけときゃ家が1番安全やろ
33 : 2020/04/21(火) 08:58:09.09 ID:jPzU5J6f0
>>29
こどおじ率100%のレスやね
31 : 2020/04/21(火) 08:57:48.16 ID:LoTNeMww0
マスクって元々ノーガードじゃん
34 : 2020/04/21(火) 08:58:17.36 ID:t4b07wUs0
いやだから外しちゃうなら外出すなよ
百歩譲って外出してもわざわざスーパーとかで撒き散らす意味?
車の中で留守番させるぐらい躾られないの
35 : 2020/04/21(火) 08:58:18.60 ID:Dg6eFPAY0
親が感染者なら子供を介して拡大するよな
36 : 2020/04/21(火) 08:58:52.13 ID:qqHDlAkWa
プッチンプリンの例のコピペみたいやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました