- 1 : 2021/12/25(土) 16:39:57.37 ID:PO6GMCGr0XMAS
-
【さいとう・たかをさん死去】見本にしたい先見の明
「ゴルゴ13」のスゴさと“常識”を変えた偉業を解説
河村鳴紘サブカル専門ライター
10/3(日) 7:01マンガ家のさいとう・たかをさん(84)が9月24日、膵臓(すいぞう)がんの
ため亡くなりました。小学館のビッグコミック編集部と、さいとう・
プロダクション公式サイトが発表しました。冥福を祈りつつ、
さいとうさんの功績を振り返ってみます。https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20211003-00260665
- 2 : 2021/12/25(土) 16:40:29.83 ID:ygZ8hYM80XMAS
-
床屋やうまくないラーメン屋の常連
- 3 : 2021/12/25(土) 16:40:32.48 ID:3cFVu/HbdXMAS
-
—
- 27 : 2021/12/25(土) 16:41:40.23
-
静かなるドンはおもしろい
スペルマ辺りまでだけど - 28 : 2021/12/25(土) 16:42:01.48 ID:8Unuv6Jg0XMAS
-
特にファンではないが全部読んだ事がある
- 29 : 2021/12/25(土) 16:42:03.70 ID:YBUuL/1P0XMAS
-
ミナミの帝王は面白いだろ
- 30 : 2021/12/25(土) 16:42:14.96 ID:CkCR/luZpXMAS
-
あさりちゃんって終わってたのか
- 31 : 2021/12/25(土) 16:42:41.93 ID:PO6GMCGr0XMAS
- 52 : 2021/12/25(土) 16:51:38.27 ID:pBpR5n0B0XMAS
-
>>31
新世界皇帝って
すごいことになってんだな静かなドン - 56 : 2021/12/25(土) 16:52:45.08 ID:1Uj0PMRz0XMAS
-
>>52
静かなるドンはもうとっくに完結したから
新世界皇帝が不評だったからな - 32 : 2021/12/25(土) 16:43:42.40 ID:MQi7sPTR0XMAS
-
天牌はこねくり回しすぎた
こち亀と一緒で大阪以降は駄目だな - 34 : 2021/12/25(土) 16:44:19.21 ID:suW+zBokMXMAS
-
ラズゥエル細木
- 35 : 2021/12/25(土) 16:45:10.74 ID:lO3Dnfae0XMAS
-
近所の1000円カットの店に置いてある
- 36 : 2021/12/25(土) 16:45:18.17 ID:Ds5EVW610XMAS
-
釣りバカはファンおるやろ!
- 37 : 2021/12/25(土) 16:45:31.65 ID:muPnOmdLdXMAS
-
江戸前の旬話は面白くないけど寿司に詳しくなっていいぞ
寿司屋行ってこの時期はなんの魚が美味しいとかこの店自分でかんぴょう作ってんだとか分かって楽しい - 38 : 2021/12/25(土) 16:45:51.93 ID:ReYg66hj0XMAS
-
天牌好きだぞ
- 39 : 2021/12/25(土) 16:46:02.97 ID:06ZEB/+y0XMAS
-
江戸前の旬も面白いだろ
お美味~ - 40 : 2021/12/25(土) 16:47:01.60 ID:kcN/psRc0XMAS
-
天牌は面白いぞ
ラーメン食ってる間にスラスラスラスラ読める
麻雀漫画てあんなにスラスラ読めるのはない - 41 : 2021/12/25(土) 16:47:45.88 ID:ZTOGpk//aXMAS
-
ジャンプマガジン作者の隠居先
- 42 : 2021/12/25(土) 16:48:18.29 ID:PO6GMCGr0XMAS
- 43 : 2021/12/25(土) 16:48:57.29 ID:4RI1rr1CrXMAS
-
ミナミの帝王って164巻も出てるのか
50巻あたりまでは買ってたけどいつの間にか飽きてた - 44 : 2021/12/25(土) 16:49:06.25 ID:7uEPwiGo0XMAS
-
天牌はもうどこに辿り着くのかわかんねーな
作者死ぬまで連載続ける系でしょ - 45 : 2021/12/25(土) 16:49:24.71 ID:MUmX7Zbo0XMAS
-
釣りバカは親父が買ってたけど完結前に死んだな
- 47 : 2021/12/25(土) 16:49:36.66 ID:NIWdP5mi0XMAS
-
釣りバカは外人ファンもいるくらいだぞ
- 48 : 2021/12/25(土) 16:49:46.32 ID:/k0q8OhRMXMAS
-
集めようとは思わないが読めば面白い漫画
- 50 : 2021/12/25(土) 16:50:10.19 ID:MezKk4r1aXMAS
-
待機用
床屋とラーメン屋でしか見ないが
床屋とラーメン屋は完備してる - 51 : 2021/12/25(土) 16:50:44.03 ID:N72MZwzA0XMAS
-
運ちゃんとか土方が好きそうなイメージ
- 53 : 2021/12/25(土) 16:51:49.56 ID:mEA11Jr70XMAS
-
浮浪雲の最終話あたりはほんとひどいからな
- 54 : 2021/12/25(土) 16:52:05.00 ID:1Uj0PMRz0XMAS
-
ミナミの帝王ってもうほとんどアシスタントが描いてるじゃん
原作者と作画別なのに
おまけに作画の郷力也がもうやる気ないから顔しか描いてないしグニャグニャ
闇金の時代は終わったんだしもうやめていいだろ… - 55 : 2021/12/25(土) 16:52:19.12 ID:3d/85zQLaXMAS
-
いつまでも沖田を勝たせないでいたら
現実で松山がマスターズとってしまった - 57 : 2021/12/25(土) 16:53:55.60 ID:aENZBgsV0XMAS
-
超長期連載なのに紅しょうがしか知られてない漫画
- 58 : 2021/12/25(土) 16:54:14.56 ID:8LDzDjF6dXMAS
-
床屋とラーメン屋に置いてあるイメージ
全国の床屋とラーメン屋が買ってるんだろ - 59 : 2021/12/25(土) 16:54:38.27 ID:+gNYP6V8dXMAS
-
包丁無宿とか人情噺とギャグのギャップがヤバい
- 60 : 2021/12/25(土) 16:55:04.95 ID:ZpLmwnQSpXMAS
-
ミナミの帝王はトイレに置いてる
💩タイムと一話読む時間のバランスがいい - 61 : 2021/12/25(土) 16:55:13.11 ID:IdziGNea0XMAS
-
天牌は30巻あたりの漁師小屋麻雀で終わってれば名作だった
- 62 : 2021/12/25(土) 16:55:14.39 ID:1Uj0PMRz0XMAS
-
最近の白竜はヤクザがテレビの前のソファーに座りながらニュース観て
世間話してるシーンばっかなんだが
ヤクザって暇なの? - 70 : 2021/12/25(土) 17:04:39.41 ID:qtBcS7ixaXMAS
-
>>62
白竜をヤクザ漫画として読んでいる奴はお前しかいないぞ - 63 : 2021/12/25(土) 16:55:41.68 ID:jAlkrZB2aXMAS
-
ミナミとかダラダラやってるだけだからな
- 64 : 2021/12/25(土) 16:57:14.64 ID:8yH4yuXz0XMAS
-
月マガの連載の半分がこんなふうに言われてなかったっけ?
- 65 : 2021/12/25(土) 16:59:43.48 ID:hXOa3n5TMXMAS
-
?ミナミの帝王も白竜もめちゃおもろやぞ
- 66 : 2021/12/25(土) 17:00:51.01 ID:7khcrQJO0XMAS
-
レモンハートも
- 67 : 2021/12/25(土) 17:02:44.43 ID:qtBcS7ixaXMAS
-
漫画ゴラクを信じてるわ
- 69 : 2021/12/25(土) 17:04:21.74 ID:SGumewGS0XMAS
-
萬田はん何やてえええええ?
ゴロゴロピカッ!
こんなんばっかり何年もやってりゃあ飽きるわな - 77 : 2021/12/25(土) 17:10:54.30 ID:VZgrUSTl0XMAS
-
>>69
年寄りにはそれくらいが丁度いいんだよ
それを踏まえて両親を大切にしろよ - 72 : 2021/12/25(土) 17:05:24.21 ID:PO6GMCGr0XMAS
-
浮浪雲
- 74 : 2021/12/25(土) 17:07:13.56 ID:0BgzNcUA0XMAS
-
ミナミの帝王は刊行スピードも速いから
そのうち日本で一番巻数の多い漫画になると思う - 75 : 2021/12/25(土) 17:07:20.77 ID:tBIAmuIs0XMAS
-
解体屋ゲンとかいう21世紀生まれで1000話超えそうな漫画
- 76 : 2021/12/25(土) 17:10:19.60 ID:teh1gRAJ0XMAS
-
静かなるドンこの間初めて読んだがコロコロに載ってそうなギャグ漫画だったわ
- 78 : 2021/12/25(土) 17:11:08.09 ID:pkVbEAG5aXMAS
-
高橋留美子とか藤鷹ジュビロとか、未練がましく少年漫画誌にしがみついてないでゴラク落ちしたらいいのにな
あんたらの全盛期のファンはそう言う年だし、今もあんたらの最新巻買ってるのはそう言う年だろ
- 80 : 2021/12/25(土) 17:12:48.12 ID:InLbYp3L0XMAS
-
バレーボーイズとかまともに読んだ事ないしほんとに下品で目にするのも嫌な漫画だったけどあれだけ続くってのはあれにもファンがいるんだよな
- 82 : 2021/12/25(土) 17:15:25.42 ID:PO6GMCGr0XMAS
-
牌
- 83 : 2021/12/25(土) 17:17:59.49 ID:7uEPwiGo0XMAS
-
天牌の作者今は麻雀放浪記も描いてるけど
終わったらドサ健ばくち地獄描いてほしい - 84 : 2021/12/25(土) 17:18:50.73 ID:7QyMoGTXaXMAS
-
ザ・シェフとかなw
【漫画】ミナミの帝王、天牌、江戸前の旬、静かなるドン、釣りバカ日誌・・・やたら巻数だけはあるけどファンが存在しない漫画の魅力

コメント