- 1 : 2021/12/26(日) 15:44:09.93 ID:CcG5Ey28M
-
「年賀状ショック」の日本郵便 大企業で相次ぐ廃止表明も…環境配慮とデジタル化で対応
https://www.zakzak.co.jp/article/20211225-SKPEXSBNTFNV7FNFDEF5TNACKQ/ - 2 : 2021/12/26(日) 15:44:50.01 ID:nKvi5TTo0
-
日本郵便のソフト死ぬほど使いづらいよな
- 3 : 2021/12/26(日) 15:44:57.36 ID:eLifyF6Jd
-
羨ましいわ
親父今年亡くなったからそういうことできるなんて
母親と2人寂しく年越しだわ - 4 : 2021/12/26(日) 15:46:14.76 ID:i+7HyVrFd
-
—
- 28 : 2021/12/26(日) 15:48:06.27 ID:beEWW8RL0
-
>>1
それは単なる口実なんやで - 29 : 2021/12/26(日) 15:48:18.83 ID:9XSkqU9J0
-
もうノズルの掃除するのいやだお・・
- 30 : 2021/12/26(日) 15:50:22.92 ID:dCfceOkE0
-
プリンタなんてこの時期にしか使わないからノズルが詰まっていてインクがでない
SDGsとかアホみたいなこと言いながら年賀状は送れってか?馬鹿じゃねーの - 31 : 2021/12/26(日) 15:53:34.43 ID:3A4tWWWp0
-
「おれだよ! おれおれ!」
この時期に実家の親父から電話がかかってくる要件、無料年賀字印刷サポートしかない

コメント